腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

喫茶シャトー ハンバーグナポリタン 麺大盛り

2019/02/27
IMG_2092.jpg
IMG_2114.jpg
本日は、大阪府は大阪市東成区玉津にございます喫茶シャトーさんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店はガツめしにて紹介されていたお店で、見た感じそんなにボリュームは無さそうなんですが、ナポリタンの上にハンバーグがど~んと2個トッピング?されておりインパクトはあるなぁ…なんて思いつつブクマに入れていたお店…
こないだ訪問しましたカフェ・ラルーン・ド・エストさんの後の2軒目に攻め込む予定でしたが、微妙な時間帯でお店に到着出来るのが閉店(16時)の15分程前と、ドリンクなら大丈夫でしょうが喰いもんを頼むのは気が引ける…って事で違うお店に行っちゃたんですよね~w
当日は金券ショップに用事があり、駅ビルで昼ごはんを済ませちゃおうと思ってたんですが若干時間に余裕があったので思い切って突撃してきますたです。

お店に到着したのは14時ちょい前くらいで先客は2組ほどでしたね
昔ながらな喫茶店って感じで店内がかなり暗かったんで窓際の席を陣取らせてもらうことにします。
まずはメヌーをジロり…
IMG_2093.jpg
IMG_2094.jpg
狙うは、ハンバーグナポリタン!!
メインのナポリタンを大盛りに出来るかどうかを確認しますとおkとの事なんで当然大盛りでオーダー!!
んで、ガツめしではランチ時はご飯&味噌汁のサービス有りとの説明でしたが、上記メヌーにはなんんも書かれてないんですよね…(´・ω・`)
でも、入り口にあったメヌーボードにはライスもつけれます云々…なんて書かれてましたw(写真撮るの忘れてますた)
…が、心配だたので一応ライスも付けて下さいと口頭でお願いw
待つ事2分程でまずサラダが到着~
IMG_2096.jpgIMG_2097.jpg
ベジファーストって事でもしゃもしゃと…w
サラダから遅れる事7分程でメインの登場なんですが、麺を大盛にしているせいか中々ナイスなビジュアルで出てきますたよ!!
ハンバーグナポリタン 麺大盛り 1000円
IMG_2098.jpg
ローマ軒さんのべらぼ~程では無いですが、喫茶店での大盛りレベルは超えているボリュームですね!!w
IMG_2101.jpg
ハンバーグも結構大きめなのが地味に嬉しいですね~w
150gくらいはあったんぢゃないかな?
IMG_2102.jpg
角度を変えて~
IMG_2103.jpgIMG_2104.jpg
IMG_2105.jpgIMG_2106.jpg
サービスとあってボリュームは…w
これって、大盛りに出来るのかしら?
IMG_2099_20190228070325a88.jpgIMG_2100_201902280703244d9.jpg
喰いにくそうなんで、ハンバーグをライスの上に退避させてみたんですが、2食分あるようみ見えて幸せな気分に…w
IMG_2107.jpg
さて、実食であります。
まずはナポリタンの方から喰ってみましょう~
予想はしてたがめっさやわらかい…w
アルデンテ、何それ…強いの…?w
って感じですね
よくこの麺状を維持しているなぁ…って感心する位にムニュムニュのモニョモニョのやわやわw
でも、最高にこれが(・∀・)イイ!!
こゆ系の喫茶店だからこそのこのクオリティですよね…(`・ω・´)
正に期待していた通りの出来上がりでテンション上がりまくりますw
具はシンプルに玉葱とハムとピーマン。
喫茶店スパゲティの3種の神器がしっかりと使われているあたりに好感が持てます
味付けは少し薄めで、個人的にはかなり喰いやすい味付けに仕上がっておりますね。
…チープ感あって、旨杉ますw
ハンバーグのデミグラスソースがいい感じに味変させてくれますね!!
デミが触れている部分だけ、ちょとおリッチな味わいに変わるのが素敵ですw
半分程喰ってから、パルメザンの絨毯爆撃~
IMG_2111.jpg
ヤヴァい…、パルメザンがめっさそそりますね…(`・ω・´)
放置プレイしていたハンバーグにも手を付けてみる事にしましょう!!
IMG_2109.jpgIMG_2110.jpg
こちらも、かなりやわやわなハンバーグ…w
肉肉しさは全くなくw、タマネギの甘みをジワッと感じる素朴な味わいですね。
パン粉とかのつなぎは多めですが手作り感があります。
デミグラスソースはやや甘めかな…?
小さな子供さんが喜びそうな味わいでございます。
一つ不満を言わせてもらうと、食べログの他のレビュアーさんの画像にあたようにマッシュルームが無かったことw
どなたの画像(データは古く全て2~3年前)にも必ずハンバーグの上にはマッシュルームがちょこんと鎮座されてるんですよね…
マッシュルーム好きとしては、ちとショックですたw(原材料高騰の煽りでのカットだと思うんですが…)
帰ってから、ガツめしで確認したらそっちの画像にはちゃんとマッシュルームが乗っていたと言ふ…w
しかも、ハンバーグが2個のトッピングされている画像は、ハンバーグ増量(プラス300円)の画像だたと言ふオチまで発覚…_(´ཀ`」 ∠)_ (小さくは説明が書いてあるが、普通に見ると勘違いするレベルだと思いますw)
ガツめし持っておられる方は確認してほしいんですが、麺増量(+100円)+ハンバーグ増量(+300円)をしたものを、“ハンバーグナポリタン 900円”として紹介してますね…
これは、普通に勘違いしちゃうよ…_(┐「ε:)_
お店の方にも迷惑かかるでしょうし、ガツめしを購入して期待して訪問される方もガッカリとされるでしょうから、紛らわしい表示はして欲しく無いなぁ…
あまり大っぴらに画像上げちゃうと著作権がどうの…ってな輩が出てきそうなんで、いちおガツめしを撮影した画像をリンクだけしておきます。
この紹介の仕方だと、ハンバーグが2個乗ったもんが900円で喰えちゃう…って勘違いしちゃうかと…_| ̄|〇
あからさまなボリューム詐称(実際の量よりも多めに表記)もそうですが、金取って雑誌(ガツめし)を販売してる訳なんだから、もうちょっと読者目線でちゃんとやって欲しいよなぁ…_(´ཀ`」 ∠)_

ちょと脱線してしまいましたが、ハンバーグもナポリタンが旨いのは間違い茄子!!w
やわらかいモニョモニョwなスパゲティをヌルヌルと呑んでいきまして、8分程で無事にご馳走様でございます。
IMG_2112.jpg
後、後述になっちゃいますが、味噌汁が凄かったですw
14時前後の訪問とあり、具材なんて入ってないと思ったんですが、味噌汁の器を持ってサッと混ぜるとそこから豆腐がわんさかと湧き出てきますたw
豆腐のボリュームに思わず声が出てしまうトコですたよ!!
麺増量する事で、1000円と4桁になちゃいますが、サービスのライスと味噌汁も含めて正味1.8食分~程のボリューム!!
めっさコスパ高いです…!!
スパゲティの茹で加減のアルデンテに固執されない方には超おぬぬめしたいですねw
ムニュムニュのモニョモニョのやわやわwなスパゲティ…正直クセになりますよ…m6つ`・ω・´)

当初の予定通りに駅ビルに移動~…
とは言え、何喰うか決めてなかったんですよねw
続けてローマ軒さんってのも、面白そうですがさすがにべらぼ~はしんどいかな…?
最近、続けて新店がオープンした駅ビルなんで、そっち方面にスポットあててみるんも面白そうですよね!!
って、なるとカレーのあのお店かな…?w



●○●お店のデータ●○●
喫茶シャトー
住所/ 大阪府大阪市東成区玉津1-1-35
電話番号/ 06-6981-1434
営業時間/ 7:00~20:00
       火曜・水曜~16:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

喫茶シャトー喫茶店 / 玉造駅(JR)玉造駅(大阪メトロ)森ノ宮駅

昼総合点★★★★ 4.1

コメント

親父.comさんのお怒りの気持ち、よく理解できます。「ガツめし」として雑誌売るんだったら、ちゃんとした情報で掲載して欲しいです。まさか、「大食いの連中はバカだから・・・」なんて発想じゃないでしょうが。
スパゲティの大盛りはローマ軒専門みたいになってましたので、こういうお店でパルメザンをたっぷりかけて食べたいですね。
ライスと一緒に、なんて考えただけで、もう脳内麻薬が出まくりです。

競艇プロさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>親父.comさんのお怒りの気持ち、よく理解できます。
推している雑誌wなだけに、たま~に期待外れなお店があるんですよね~(勿論、いいお店も多いですがw)

>>ちゃんとした情報で掲載して欲しいです。
以前、どなたかのコメントで同じような事を書いた記憶がありますが、
読者は書かれた内容を見て期待して訪問→情報と全然違ってガッカリ…_(´ཀ‘」 ∠)_
店側は、お店の基準以上のもの(勝手なボリューム詐称)を要求される事になり色々と迷惑でしょう!!
恐らく、
「雑誌で紹介されていた内容と、ちゃうやんけ!!」
みたいなクレームもあったかと思われます。

わざわざ水増しした情報を記載する事に対して、雑誌関係の方にどんなメリットがあるのやら…?
プロならば、その辺きっちりとして欲しいと思いますw

>>まさか、「大食いの連中はバカだから・・・」なんて発想じゃないでしょうが。
(⌒▽⌒)アハハ!
僕はお利口さんでは無いですが…w

>>ライスと一緒に、なんて考えただけで、もう脳内麻薬が出まくりです。
炭水化物×炭水化物の組み合わせは、喰ってて微妙に背徳感を感じますからね…w
でも、旨いんだよなぁ…w

そういや、昔鶴橋で某芸能人(なにわの元ボクサー)がテレビで紹介してた時はボリュームあったのにいざ行ってみたら・・・.って事がありましたわ。テレビ用か、あるいはその芸能人が来た時用のボリュームだったんでしょうなあ。

ポコニャンさん、こにちは~

>>そういや、昔鶴橋で某芸能人(なにわの元ボクサー)がテレビで紹介してた時はボリュームあったのにいざ行ってみたら・・・.って事がありましたわ。
>>テレビ用か、あるいはその芸能人が来た時用のボリュームだったんでしょうなあ。
なにわのスタローンさんでしたっけ?w
TV用とかってあるんでしょうかね…?
どこのお店とは言わないですが、TVで紹介とかしておきながらいざ訪問してみたら注文もさせて貰えなかった…みたいなお店もありますからね…w
ぢゃぁ、自慢げに紹介するなよと…w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1907-28758505
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング