まんぷく処 どんぶり勘定 魚住店 1kgオムライス
2018/12/28


本日は、兵庫県は明石市魚住町住吉にございますまんぷく処 どんぶり勘定さんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらののお店は、ごっついメニューなる中々なボリュームの定食類(丼もあるぉ)を喰わせてくれるって事で系列のお店を2度程記事にしたことあるんですが、一時は3店舗…くらいはあった記憶があるんですが今はこちらのお店のみでの営業をされているようですね。
姫路にお店があるころは記事以外でも帰省のついでとかでよく利用してたんですがね…w
そんな、ごっついメニューを喰わせてくれるお店なんですが、食べログのマイレビュアーさん情報によると1kgのオムライスを20分以内(女性ならば30分以内)で喰えば3000円分のクーポンが貰えるってな所謂チャレンジメニューをやっているとの情報をゲト!!
総重量1kgなのか、ご飯だけで1kgなのかどうかはわかりませんでしたが、後者であたとしても制限時間20分ならばヘタレな親父.comでもギリギリで喰えそう…?w
よしんば失敗してもオムライスが1kgならばベビフェさんやポムの樹さんと同レベルのお値段なんで財布に痛くは無さそうって事でチャレンジしてみたいなぁ…って事にw
一度はお店まで行きますも、平日しか取り扱いが無いって事で撤退…w
年明けの挑戦になりそうだなぁ…って思ってたんですが、クソ忙しい年末進行の中で何とか時間の隙間を見つけて高速ぶっ飛ばしてお店まで~
お店に到着したのは10時35分…、バッチリなタイミングですな…(`・ω・´)
…が、年内の仕事納めの関係なのか大量の弁当のオーダーがあたようで、そのテイクアウトの対応が終わった後でもいいのならばって事でしばし待たせていただくことに…
アッ、メニューはこんな感じです~

上は券売機のトップ画像です!!


先客さん達のオーダーもボチボチとサーブされて行きながら16分程待ちまして頼んでいたもんが無事にサーブされた訳ですが、1kgってのはご飯だけの量っぽいですね…w
これは強敵鴨…?w
1kgオムライス 1480円

つか、これはご飯だけにせよ1kgのレベルを超えているような気が…?w
その辺りも店名の如く“どんぶり勘定”的な…?w

角度を変えて~



さて、実食であります。
シンプルな昔ながらのオムライスって感じな味わいですね。
中具は鶏肉と玉葱がかなりタプーリと入っており具沢山で喰い応えがありますな…w
こんだけ具沢山なんも珍しい鴨?
チキンライスがくるまれている玉子焼きはしっかりと火が通ったタイプでかなり薄い仕上がりです。
穴が開いているのはご愛敬ってとこだーねw
…が、問題が一つ
見た目があまりよろしくないんですが、オムライスの解体画像…w

かつてない程のケチャップまみれ…w
まみれ…つか、もうこれはケチャップ祭w
画像見てもらえればわかるんですが、ケチャップが液状で残った状態…って言ってもいいくらいにケチャだくな状態に仕上がっておりますたw
これ作るのにケチャップの容器半分以上使ってるんじゃないでしょうか?w
気分的にはオムライス風なリゾットを喰っているのかと思えるほどでしたですよ。
もう、おわかりですよね…?
ケチャップの酸味のハードルの高さよ…w
具沢山であり、もう少し薄味だと確実に旨いと思うんですが、ケチャップの酸味にかなり舌がやられますね…_(´ཀ‘」 ∠)_
酸味に弱い親父.comには非常に効果的な攻撃です!!w
取り合えず勢いでいい感じに半分まで喰ったんですが、20分以内の完食は諦めますたw
でも、取りあえずはどこまで善戦出来るかな…?、って事でケチャップの酸味で麻痺しまくった舌を温かいお茶で癒しwながら喰っていく事にします。
ちな、写真を撮った後にヨーイドンでタイマーのボタンを店員さんが押してたんですが、タイマー自体を厨房に持って帰ってしまって経過時間が全くわからんかったんよね…w
これが目に見える時間のプレッシャー…?から解放された感じで功を奏したのかな…?(最初に勢いで喰ってたのもプラス要素?w)
お冷1杯、お茶2杯といつになく水分を摂りながら這う這うの体で何とか…w

店員さんに、チャレンジ成功のおkを貰った後に取った画像なんだけど、飯粒&ケチャップが少々残ってますがちゃんと後で綺麗に喰いきりましたよw
息も絶え絶え、アップアップしながらの完食でしたんで追加の画像撮るの忘れちゃいましたが…w
完食時間は15分ちょい程との事ですた!!
ここはチャレンジ失敗で、親父.comの無様な姿を記事にしたかったんですが、薄氷を踏みまくりながらも何とかチャレンジ成功!!
ってな事で3000円分のクーポンを無事にゲト!!

でも、使うタイミングが無さそうだなぁ…_(┐「ε:)_
折角なんで1枚くらいは使ってみたいですね!!
かつてないケチャだくなオムライス…
親父.comには色々と刺激的杉ますたw
時間は無いが折角、高速ぶっ飛ばしてやって来たって事でもう1軒…
ラーメンにしようかと思ったんですが、行ってみたかったラーメン屋は駐車場から満席でして…_| ̄|〇
ちょと悩みましたが、2018年最後?の外食は肉で〆ましょうって事であのお店へw
●○●お店のデータ●○●
まんぷく処 どんぶり勘定 魚住店
住所/ 兵庫県明石市魚住町住吉1-5-14
電話番号/ 078-946-0122
営業時間/ 10:00~21:00< 14:30~17:00 休憩中 >
定休日/ 年末年始
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可


本日は、兵庫県は明石市魚住町住吉にございますまんぷく処 どんぶり勘定さんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらののお店は、ごっついメニューなる中々なボリュームの定食類(丼もあるぉ)を喰わせてくれるって事で系列のお店を2度程記事にしたことあるんですが、一時は3店舗…くらいはあった記憶があるんですが今はこちらのお店のみでの営業をされているようですね。
姫路にお店があるころは記事以外でも帰省のついでとかでよく利用してたんですがね…w
そんな、ごっついメニューを喰わせてくれるお店なんですが、食べログのマイレビュアーさん情報によると1kgのオムライスを20分以内(女性ならば30分以内)で喰えば3000円分のクーポンが貰えるってな所謂チャレンジメニューをやっているとの情報をゲト!!
総重量1kgなのか、ご飯だけで1kgなのかどうかはわかりませんでしたが、後者であたとしても制限時間20分ならばヘタレな親父.comでもギリギリで喰えそう…?w
よしんば失敗してもオムライスが1kgならばベビフェさんやポムの樹さんと同レベルのお値段なんで財布に痛くは無さそうって事でチャレンジしてみたいなぁ…って事にw
一度はお店まで行きますも、平日しか取り扱いが無いって事で撤退…w
年明けの挑戦になりそうだなぁ…って思ってたんですが、クソ忙しい年末進行の中で何とか時間の隙間を見つけて高速ぶっ飛ばしてお店まで~
お店に到着したのは10時35分…、バッチリなタイミングですな…(`・ω・´)
…が、年内の仕事納めの関係なのか大量の弁当のオーダーがあたようで、そのテイクアウトの対応が終わった後でもいいのならばって事でしばし待たせていただくことに…
アッ、メニューはこんな感じです~

上は券売機のトップ画像です!!


先客さん達のオーダーもボチボチとサーブされて行きながら16分程待ちまして頼んでいたもんが無事にサーブされた訳ですが、1kgってのはご飯だけの量っぽいですね…w
これは強敵鴨…?w
1kgオムライス 1480円

つか、これはご飯だけにせよ1kgのレベルを超えているような気が…?w
その辺りも店名の如く“どんぶり勘定”的な…?w

角度を変えて~



さて、実食であります。
シンプルな昔ながらのオムライスって感じな味わいですね。
中具は鶏肉と玉葱がかなりタプーリと入っており具沢山で喰い応えがありますな…w
こんだけ具沢山なんも珍しい鴨?
チキンライスがくるまれている玉子焼きはしっかりと火が通ったタイプでかなり薄い仕上がりです。
穴が開いているのはご愛敬ってとこだーねw
…が、問題が一つ
見た目があまりよろしくないんですが、オムライスの解体画像…w

かつてない程のケチャップまみれ…w
まみれ…つか、もうこれはケチャップ祭w
画像見てもらえればわかるんですが、ケチャップが液状で残った状態…って言ってもいいくらいにケチャだくな状態に仕上がっておりますたw
これ作るのにケチャップの容器半分以上使ってるんじゃないでしょうか?w
気分的にはオムライス風なリゾットを喰っているのかと思えるほどでしたですよ。
もう、おわかりですよね…?
ケチャップの酸味のハードルの高さよ…w
具沢山であり、もう少し薄味だと確実に旨いと思うんですが、ケチャップの酸味にかなり舌がやられますね…_(´ཀ‘」 ∠)_
酸味に弱い親父.comには非常に効果的な攻撃です!!w
取り合えず勢いでいい感じに半分まで喰ったんですが、20分以内の完食は諦めますたw
でも、取りあえずはどこまで善戦出来るかな…?、って事でケチャップの酸味で麻痺しまくった舌を温かいお茶で癒しwながら喰っていく事にします。
ちな、写真を撮った後にヨーイドンでタイマーのボタンを店員さんが押してたんですが、タイマー自体を厨房に持って帰ってしまって経過時間が全くわからんかったんよね…w
これが目に見える時間のプレッシャー…?から解放された感じで功を奏したのかな…?(最初に勢いで喰ってたのもプラス要素?w)
お冷1杯、お茶2杯といつになく水分を摂りながら這う這うの体で何とか…w

店員さんに、チャレンジ成功のおkを貰った後に取った画像なんだけど、飯粒&ケチャップが少々残ってますがちゃんと後で綺麗に喰いきりましたよw
息も絶え絶え、アップアップしながらの完食でしたんで追加の画像撮るの忘れちゃいましたが…w
完食時間は15分ちょい程との事ですた!!
ここはチャレンジ失敗で、親父.comの無様な姿を記事にしたかったんですが、薄氷を踏みまくりながらも何とかチャレンジ成功!!
ってな事で3000円分のクーポンを無事にゲト!!

でも、使うタイミングが無さそうだなぁ…_(┐「ε:)_
折角なんで1枚くらいは使ってみたいですね!!
かつてないケチャだくなオムライス…
親父.comには色々と刺激的杉ますたw
時間は無いが折角、高速ぶっ飛ばしてやって来たって事でもう1軒…
ラーメンにしようかと思ったんですが、行ってみたかったラーメン屋は駐車場から満席でして…_| ̄|〇
ちょと悩みましたが、2018年最後?の外食は肉で〆ましょうって事であのお店へw
●○●お店のデータ●○●
まんぷく処 どんぶり勘定 魚住店
住所/ 兵庫県明石市魚住町住吉1-5-14
電話番号/ 078-946-0122
営業時間/ 10:00~21:00< 14:30~17:00 休憩中 >
定休日/ 年末年始
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可
まんぷく処 どんぶり勘定 魚住店 (定食・食堂 / 山陽魚住駅、魚住駅、西江井ケ島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント
くかたしさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>仕事場の一つの近くなのに、これまた未開のどんぶり勘定チャレンジは遠慮確定ですがまた突撃してみます。
ごっついメヌーシリーズは色んな種類があるので楽しめるかと思います。
確か、ご飯はお替りおkだたような気がするんですが、今はどうなんだろう?w
>>いつも兵庫~大阪、和歌山は楽しみに見てますので、辛いものも含めてお身体気をつけつつこれからもよろしくお願いします(_ _)
おきずかいありがとうございます。
くかたしさんの満腹ライフの足しになるようなお店を紹介してきたいと思いますので楽しみにしていてくださいね!!
>>仕事場の一つの近くなのに、これまた未開のどんぶり勘定チャレンジは遠慮確定ですがまた突撃してみます。
ごっついメヌーシリーズは色んな種類があるので楽しめるかと思います。
確か、ご飯はお替りおkだたような気がするんですが、今はどうなんだろう?w
>>いつも兵庫~大阪、和歌山は楽しみに見てますので、辛いものも含めてお身体気をつけつつこれからもよろしくお願いします(_ _)
おきずかいありがとうございます。
くかたしさんの満腹ライフの足しになるようなお店を紹介してきたいと思いますので楽しみにしていてくださいね!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1874-15e59c0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
元姫路市民として、兵庫のレポはテンションあがりますー
今も姫路近辺ですが、、
仕事場の一つの近くなのに、これまた未開のどんぶり勘定
チャレンジは遠慮確定ですが
また突撃してみます。
いつも兵庫~大阪、和歌山は楽しみに見てますので、辛いものも含めて
お身体気をつけつつ
これからもよろしくお願いします(_ _)