インド定食ターリー屋 大阪駅前第3ビル店 2色カレー定食(ナンをチョイス)
2018/12/16


鳴門屋よかいちさん~ヨシナリのカリッ揚げ 放出駅前店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市北区梅田 大阪駅前第3ビル地下2階にございまするインド定食ターリー屋 大阪駅前第3ビル店さんでありますです。
ちょとプライベートな用事で駅ビルさんまで…
ついでなんで、空いた胃袋を満たしておこうかなぁ…っと思って駅ビル探索…w
久しく来てない間に、色々と新店舗出来てるみたいですね!!
親父.com的には焼きそばなあのお店が良かったんですが、残念がなら定休日…_(┐「ε:)_
しょうがないなぁ…って思いつつブラブラしてたら、カレー屋さんをハケーン!!
しかも、インド定食とか笑ってしまふ店名…w
まぁ、気軽にインドの料理(カレー)をって感じでしょうが、
お店前には花輪などが飾っており、新しいお店なんだなぁ…って事は認識できましたが、まさかオープン2日目だったとは…?
新店キラーではない親父.comとしては、異例中の異例ですね!!
メヌーはこんな感じです!!



フラッグシップはタンドーリ定食なんでしょうが、さすがに3軒目なんでそこまでボリュームは要らんですねw
ってな事で、食指が動いたのは2色カレー定食!!
カレーは本日のカレー5種から選べれるとの事です。
長考して、バターチキンとキーマを選んだわけですが、あのちっこい器で追加+100円のバターチキンってどんなんだろう…?w
待つ事5分程で無事にサーブされる訳ですが、ナン…凄く大きいです…w
2色カレー定食(プレミアムカレーをチョイス+100円) 890円

うわぁ、ホンマにナンがデカいですね~w
お替りとか絶対に無理でしょうw

100円追加のバターチキンのうp画像~

キーマのうぷ画像~

デザートのヨーグルト!!

さて、実食であります。
まずはカレーからprprと…
キーマから味わってみる事にします
オオッ、鶏の風味が凄いですね~
且つ、挽肉感が凄いです!!
固形感が強く、どっしりとした食感であります。
そしてもって結構辛いですw
ココイチさんの10辛とはまた違う辛さですが、スパイス感のあふれた絶妙な辛さ…
辛さ的には物足りないですが、美味しいですね!!
続いてバターチキンを試してみる事に…
こ、れ、は…凄いコクですね!!
バターと生クリームの風味ががっぷりと四つ…な感じでいい塩梅でバランスが取れていると思います。
そして、ナンも喰ってみます。
表面はパリッパリでなかはモッチモチ且つしっとりな食感で旨~い!!
パリッパリって言ふか、サクッサクですねw
スナック菓子を喰っているような感覚で美味しすぎますw
ナンの大きさが凄いこともあり、喰うペースは上がりませんね…
ですが、この焼き立てのナンの旨さはたまらんとです…(`・ω・´)
これ、かなりデカいから、喰うのしんどくなてきますねw
ですが…、
胃袋は結構しんどいですが、いつの間にかお替りを頼んでしまっていたやうです…w

お替りした分は更に大きい…だと?w
親父.comの胃袋の限界はもう間近よ~
ってな、アナウンスが流れたとか流れなかったとか…?w
最後のほうはかなりしんどかったですが、じっくりと味わって無事に完食であります。

今日はさすがに腹イパイになりますた~!!w
こちらのお店は、ナンが喰いたくなったら即訪問してもらいたい感じのお店ですね~
一番安価な定食だと690円でナンが喰い放題ですからね~!!
食の細い方ならば2枚のナンを喰えば悶絶…、胃袋に自信がある方でも4枚喰えば大満足なんじゃないでしょうかね…?
ライスがセットになた定食ならば500gまで増量可能です!!
腹ペコな方は是非!!w
〆のデザートはカレー…でしたが、充実したランチタイムでしたね!!
つか、この値段でナンの喰い放題は嬉しい限りでございます。
出来るだけ新規開店なお店を紹介したいですが、このお店が駅ビルにあるって事で再訪の記事は避けられそうにないですなw
今度は、激辛を喰ってみますかね…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
インド定食ターリー屋 大阪駅前第3ビル店
住所/ 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル地下2階 85号
電話番号/ 06-6347-7706
営業時間/ 平 日11:00~23:00(LO.22:30)
土、日11:00~15:00、17〜23:00(LO.22:30)
定休日/ 年中無休(年末年始除く)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/


鳴門屋よかいちさん~ヨシナリのカリッ揚げ 放出駅前店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市北区梅田 大阪駅前第3ビル地下2階にございまするインド定食ターリー屋 大阪駅前第3ビル店さんでありますです。
ちょとプライベートな用事で駅ビルさんまで…
ついでなんで、空いた胃袋を満たしておこうかなぁ…っと思って駅ビル探索…w
久しく来てない間に、色々と新店舗出来てるみたいですね!!
親父.com的には焼きそばなあのお店が良かったんですが、残念がなら定休日…_(┐「ε:)_
しょうがないなぁ…って思いつつブラブラしてたら、カレー屋さんをハケーン!!
しかも、インド定食とか笑ってしまふ店名…w
まぁ、気軽にインドの料理(カレー)をって感じでしょうが、
お店前には花輪などが飾っており、新しいお店なんだなぁ…って事は認識できましたが、まさかオープン2日目だったとは…?
新店キラーではない親父.comとしては、異例中の異例ですね!!
メヌーはこんな感じです!!



フラッグシップはタンドーリ定食なんでしょうが、さすがに3軒目なんでそこまでボリュームは要らんですねw
ってな事で、食指が動いたのは2色カレー定食!!
カレーは本日のカレー5種から選べれるとの事です。
長考して、バターチキンとキーマを選んだわけですが、あのちっこい器で追加+100円のバターチキンってどんなんだろう…?w
待つ事5分程で無事にサーブされる訳ですが、ナン…凄く大きいです…w
2色カレー定食(プレミアムカレーをチョイス+100円) 890円

うわぁ、ホンマにナンがデカいですね~w
お替りとか絶対に無理でしょうw

100円追加のバターチキンのうp画像~

キーマのうぷ画像~

デザートのヨーグルト!!

さて、実食であります。
まずはカレーからprprと…
キーマから味わってみる事にします
オオッ、鶏の風味が凄いですね~
且つ、挽肉感が凄いです!!
固形感が強く、どっしりとした食感であります。
そしてもって結構辛いですw
ココイチさんの10辛とはまた違う辛さですが、スパイス感のあふれた絶妙な辛さ…
辛さ的には物足りないですが、美味しいですね!!
続いてバターチキンを試してみる事に…
こ、れ、は…凄いコクですね!!
バターと生クリームの風味ががっぷりと四つ…な感じでいい塩梅でバランスが取れていると思います。
そして、ナンも喰ってみます。
表面はパリッパリでなかはモッチモチ且つしっとりな食感で旨~い!!
パリッパリって言ふか、サクッサクですねw
スナック菓子を喰っているような感覚で美味しすぎますw
ナンの大きさが凄いこともあり、喰うペースは上がりませんね…
ですが、この焼き立てのナンの旨さはたまらんとです…(`・ω・´)
これ、かなりデカいから、喰うのしんどくなてきますねw
ですが…、
胃袋は結構しんどいですが、いつの間にかお替りを頼んでしまっていたやうです…w

お替りした分は更に大きい…だと?w
親父.comの胃袋の限界はもう間近よ~
ってな、アナウンスが流れたとか流れなかったとか…?w
最後のほうはかなりしんどかったですが、じっくりと味わって無事に完食であります。

今日はさすがに腹イパイになりますた~!!w
こちらのお店は、ナンが喰いたくなったら即訪問してもらいたい感じのお店ですね~
一番安価な定食だと690円でナンが喰い放題ですからね~!!
食の細い方ならば2枚のナンを喰えば悶絶…、胃袋に自信がある方でも4枚喰えば大満足なんじゃないでしょうかね…?
ライスがセットになた定食ならば500gまで増量可能です!!
腹ペコな方は是非!!w
〆のデザートはカレー…でしたが、充実したランチタイムでしたね!!
つか、この値段でナンの喰い放題は嬉しい限りでございます。
出来るだけ新規開店なお店を紹介したいですが、このお店が駅ビルにあるって事で再訪の記事は避けられそうにないですなw
今度は、激辛を喰ってみますかね…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
インド定食ターリー屋 大阪駅前第3ビル店
住所/ 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル地下2階 85号
電話番号/ 06-6347-7706
営業時間/ 平 日11:00~23:00(LO.22:30)
土、日11:00~15:00、17〜23:00(LO.22:30)
定休日/ 年中無休(年末年始除く)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/
インド定食ターリー屋 大阪駅前第3ビル店 (インド料理 / 東梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.9
コメント
那珂ちゃん改二さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>インドとかその近辺の人たちが作るカリーってマジウマ〜ですよね。
アッ、それ僕も思いますw
日本人が作るよりも5割り増しで旨く感じますw
あまりTVは見ないのでCMのくだりはよくわからんのですが…w
食後のデザートに身にチキンカレーは嬉しい鴨?w
>>という那珂ちゃんは愛機のMacBook Proが死亡して悶絶してますが...(笑)
あらあら、ウフフ…w
では無いですね、謹んでお悔やみ申し上げますです。
機械類はいつかは壊れますからねぇ…(´・ω・`)
僕もブログやり始めてから2台クラッシュさせたなぁ…w
同じ電化製品でも、白物みたいに普通に10年以上もってくれれば嬉しいんですけどねぇ…w
>>インドとかその近辺の人たちが作るカリーってマジウマ〜ですよね。
アッ、それ僕も思いますw
日本人が作るよりも5割り増しで旨く感じますw
あまりTVは見ないのでCMのくだりはよくわからんのですが…w
食後のデザートに身にチキンカレーは嬉しい鴨?w
>>という那珂ちゃんは愛機のMacBook Proが死亡して悶絶してますが...(笑)
あらあら、ウフフ…w
では無いですね、謹んでお悔やみ申し上げますです。
機械類はいつかは壊れますからねぇ…(´・ω・`)
僕もブログやり始めてから2台クラッシュさせたなぁ…w
同じ電化製品でも、白物みたいに普通に10年以上もってくれれば嬉しいんですけどねぇ…w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1863-206896a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なんか一品ない?なんでもいいから!
ナンならあるわよ
ナンはちょっと...のCMを見て「けしからん!」と思うくらいナン好きとしては「今日のランチはナンだけナンですけど」セットでもいいくらいです。食後のデザートにミニチキンカレーが付いてたら悶えること必須です。
という那珂ちゃんは愛機のMacBook Proが死亡して悶絶してますが...(笑)