播磨屋茶舗 メガドンキホーテ姫路広畑店 ほうじ茶フラペチーノ
2018/11/07


からやま 姫路中地店さん~ドムドムハンバーガー 姫路広畑店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、兵庫県は姫路市広畑区夢前町 MEGAドン・キホーテ姫路広畑店 1階にございまする播磨屋茶舗 メガドンキホーテ姫路広畑店さんでありますです。
こちらのお店は、ドムドムハンバーガー 姫路広畑店さんでかなり旨い玉子焼きハンバーガーを喰った後に、メガドンキホーテ姫路広畑店さんでいいお店は無いかなぁ…って感じでブラブラしてたらほうじ茶のフラペチーノの看板があげられたのを見て興味を持って突撃してしまいますたw
お茶専門店なんで、味には間違いないでしょう!!
メニューはこんな感じですね


期間限定発売…
このコピーにはつい惹かれちゃいますよねw
迷わずほうじ茶フラペチーノをチョイスです。
お姉さんが2人がかり(OJTしながら?w)で作成してくれてるんですが…、大丈夫なんやろな…?w
ほうじ茶フラペチーノ 400円

添えられたビスケットが妙に嬉しいですねw

角度を変えて~



さて、実食であります。
ズズッと呑んでみますと、確かに香ばしいほうじ茶の風味。
うん、結構濃厚な味ですね!!
でも、何故かシャバい?w
フラペチーノと言えばあのシャリシャリとした粗目な喉越しが楽しいんですが、これは妙にシャバいですw
でも、味はいいんだよね…(`・ω・´)
フラペチーノよりも普通のドリンク寄りな感じですね。
予想するに、氷を入れてミキサーにかける時間が少し長すぎたんじゃないかと…?
それ故に、シャリシャリな状態を通り越して、シャバい感じになっちゃたんじゃないかと想像しますw
上にオンされた、ほうじ茶のソフトクリーム、見た目は少なそうに見えますが結構沈んだ状態になてるのでソフトクリームそのもののボリュームはまずまずありましたw
後味はスッキリとしてますが、舐めた瞬間は濃厚な味わいを感じる事が出来ますね!!
口中にほうじ茶の香ばしさが一瞬パッと広がって、余韻を余り残さずにスーッと後味が引いていくのが面白い感覚ですなw
ビスケットはまぁ、普通のビスケットですたw
途中でソフトクリームとフラペチーノを混ぜたら旨いんじゃね…?って事になりグリングリンと…w
シャバシャバだったフラペチーノが若干粘度が上がって、口当たりが円やかに…(`・ω・´)
これは混ぜて飲むのが正解だったんでしょうか…?
濃厚なほうじ茶の風味を楽しみながらご馳走様ですた!!
ふと、フラペチーノって単語をググってみたんですが、ウィキでは
スターバックスコーヒーで販売されている冷たいドリンクの種類と商品名。
との事です。
ちな、スターバックスの登録商標となっているようですね。
…って事は、フラペチーノってネーミングって不味いんじゃないでしょうか…?w
まぁ、元はフラッペとカプチーノから造った造語って事なんでそこまでは問題ないんでしょうかねw
抹茶、ほうじ茶、緑茶…色々とあるんですが、親父.comは実は麦茶が一番好きなんですよね!!
でも、麦茶のスイーツって見た事も聞いたことも無いんだよなぁ…w
スイーツに出来ない微妙な事情でもあるんでしょうかね…?w
どなたか麦茶スイーツの取り扱いがあるお店を知ってらっしゃる方がおられましたらご一報を…w
●○●お店のデータ●○●
播磨屋茶舗 メガドンキホーテ姫路広畑店
住所/ 兵庫県姫路市広畑区夢前町1-1-1 MEGAドン・キホーテ姫路広畑店 1F
電話番号/ 079-230-2377
営業時間/ 9:00~21:00
定休日/
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/


からやま 姫路中地店さん~ドムドムハンバーガー 姫路広畑店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、兵庫県は姫路市広畑区夢前町 MEGAドン・キホーテ姫路広畑店 1階にございまする播磨屋茶舗 メガドンキホーテ姫路広畑店さんでありますです。
こちらのお店は、ドムドムハンバーガー 姫路広畑店さんでかなり旨い玉子焼きハンバーガーを喰った後に、メガドンキホーテ姫路広畑店さんでいいお店は無いかなぁ…って感じでブラブラしてたらほうじ茶のフラペチーノの看板があげられたのを見て興味を持って突撃してしまいますたw
お茶専門店なんで、味には間違いないでしょう!!
メニューはこんな感じですね


期間限定発売…
このコピーにはつい惹かれちゃいますよねw
迷わずほうじ茶フラペチーノをチョイスです。
お姉さんが2人がかり(OJTしながら?w)で作成してくれてるんですが…、大丈夫なんやろな…?w
ほうじ茶フラペチーノ 400円

添えられたビスケットが妙に嬉しいですねw

角度を変えて~



さて、実食であります。
ズズッと呑んでみますと、確かに香ばしいほうじ茶の風味。
うん、結構濃厚な味ですね!!
でも、何故かシャバい?w
フラペチーノと言えばあのシャリシャリとした粗目な喉越しが楽しいんですが、これは妙にシャバいですw
でも、味はいいんだよね…(`・ω・´)
フラペチーノよりも普通のドリンク寄りな感じですね。
予想するに、氷を入れてミキサーにかける時間が少し長すぎたんじゃないかと…?
それ故に、シャリシャリな状態を通り越して、シャバい感じになっちゃたんじゃないかと想像しますw
上にオンされた、ほうじ茶のソフトクリーム、見た目は少なそうに見えますが結構沈んだ状態になてるのでソフトクリームそのもののボリュームはまずまずありましたw
後味はスッキリとしてますが、舐めた瞬間は濃厚な味わいを感じる事が出来ますね!!
口中にほうじ茶の香ばしさが一瞬パッと広がって、余韻を余り残さずにスーッと後味が引いていくのが面白い感覚ですなw
ビスケットはまぁ、普通のビスケットですたw
途中でソフトクリームとフラペチーノを混ぜたら旨いんじゃね…?って事になりグリングリンと…w
シャバシャバだったフラペチーノが若干粘度が上がって、口当たりが円やかに…(`・ω・´)
これは混ぜて飲むのが正解だったんでしょうか…?
濃厚なほうじ茶の風味を楽しみながらご馳走様ですた!!
ふと、フラペチーノって単語をググってみたんですが、ウィキでは
スターバックスコーヒーで販売されている冷たいドリンクの種類と商品名。
との事です。
ちな、スターバックスの登録商標となっているようですね。
…って事は、フラペチーノってネーミングって不味いんじゃないでしょうか…?w
まぁ、元はフラッペとカプチーノから造った造語って事なんでそこまでは問題ないんでしょうかねw
抹茶、ほうじ茶、緑茶…色々とあるんですが、親父.comは実は麦茶が一番好きなんですよね!!
でも、麦茶のスイーツって見た事も聞いたことも無いんだよなぁ…w
スイーツに出来ない微妙な事情でもあるんでしょうかね…?w
どなたか麦茶スイーツの取り扱いがあるお店を知ってらっしゃる方がおられましたらご一報を…w
●○●お店のデータ●○●
播磨屋茶舗 メガドンキホーテ姫路広畑店
住所/ 兵庫県姫路市広畑区夢前町1-1-1 MEGAドン・キホーテ姫路広畑店 1F
電話番号/ 079-230-2377
営業時間/ 9:00~21:00
定休日/
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/
播磨屋茶舗 メガドンキホーテ姫路広畑店 (日本茶専門店 / 夢前川駅、広畑駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1840-fad8be2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)