媛 故郷味の旅 せんざんき定食 がっつり
2011/11/09

本日は、大阪府は大阪市淀川区西中島にある媛 故郷味の旅さんへ突撃して参りまいたです。
こちらのお店は前回の好み焼 焼きそば なぎささんに引き続き、プーさんの記事にて紹介されていたお店なんですが、そのあまりの素晴らしいボリュームに目を奪われ、
「是非行こう、いつ行こう?w」
と、思っていた矢先にプーさん御本人から“是非行ってみてください!!”と、メールにてプッシュされたんですがこないだの豚々亭さんの記事の時に書いたやうに、食べたいと思う気持ちを高ぶらせる為に我慢してたんですが、とうとう我慢の限界が訪れての訪問であります…w
お店に到着したのはオープン10分程前の11時20分位か…?
外の椅子に座って待っているとほどなくオープンになったので店内に!!
居酒屋さんとの事ですが、店内は和風な食堂みたいな感じであります。
取り敢えずメニューなんぞをどんぞ~


後、夜メニューと変わったアルコールなどはこっちから…
メニュー その①
メニュー その②
メニュー その③
メニュー その④
メニュー その⑤
アルコールメニュー その①
アルコールメニュー その②
アルコールメニュー その③
当然狙うはボリューム満点の“せんざんき定食!!”
ちなみに“せんざんき”とは唐揚げの事です。愛媛ではそう呼ぶそうですね…、確か北海道はザンギエフ…ではなくてザンギって呼ぶんでしたっけね?
何となく似ている呼び名ですので、何か関係があるのかもですね!!w
お昼のラインナップには“せんざんき定食(小)”と、“せんざんき定食 がっつり”があるんですが、前者は大きな唐揚げが5個、後者はたったの100円アップで倍の10個の唐揚げを提供してくれるとの事!!
夜メニューでは、“せんざんき どがっつり”(単品なのかな…?)なんてのがあるので、お昼の定食でも“どがっつり”をオーダーする事が可能かどうか尋ねてみましたが、残念ながら夜だけのメニューとの事…_| ̄|〇
少々打ちひしがれながらもw、“ご飯のお替りは自由!!”と、がっつりをオーダーすると、自動的にご飯も大盛りになると事前調査済みでしたので、特に何もコールは無しでせんざんき定食 がっつりをオーダーする!!
そしてワクワクとしながら待つ事約10分、オーダーしていた物が無事に出来上がりますた!!
せんざんき定食 がっつり 700円

出来上がりまでかなり時間がかかった事もあり、作り置きでない…ってのは非常に嬉しいですね!!(ランチタイムにいちから揚げるのは不可能かと思われますので、2度揚げ仕様だとは思いますが…)
予想以上のマウンテンっぷりにドキがムネムネ!!w

衣の形状から察するに、唐揚げ…ってよりかは竜田揚げに近いですかね…?
クリスピーな感じは大洋軒さんの鶏のからあげに似てるかなぁ…?
1個あたりの大きさは大洋軒さんに負けているやうな気がしますが、全体的なボリュームではこちらのほうが上ですね!!

1個の大きさがコレですからねぇ…w
ご飯のお替りが出来る事も含めれば“唐揚げ系の定食”の過去最高のコストパフォーマンスを叩き出しているかもです!!

ご飯はかなりのマンガ盛りと聞いてたんですが…、1合ない程のボリュームですね…w

唐揚げ用のソース?として3種類の調味料?が用意されております。
右上から時計回りに、“ポン酢”、“ゆかり”、“ピリ辛?マヨネーズ”です。

まずは何も付けずにそのままパクリと…
塩胡椒、生姜や大蒜など比較的しっかりとした味付けですのでこのままでも問題ない程旨いです!!
大洋軒さんほどの衣の凶暴さはないにせよ、パリッパリでサクッサクです!!
口腔内に傷を付けるほどではないので、バリバリと喰っちゃって下さいw
そして、モモ肉部分特有の弾力のあるプリップリの歯応えで、噛めば噛むほど溢れ出てくるジュースィーな肉汁に狂喜乱舞であります!!w
肉の部分も旨いがさらに旨いのがパリパリ食感の鳥皮部分!!
軽やかな音が出るくらいにパリッパリで、脂もジュワッジュワッで卑怯なぐらいに旨いw
マジこれは反則だわ…!!w
そしてテンション上がりまくりで、お次は手前にあった“ゆかり”に…
“ゆかり”自体、唐揚げにかけて(つけて)食べる事が初めてだったんですが、塩だけの時と比べると、“ゆかり”独特の酸味がプラスされて、口の中でモモ肉の旨さをグルグルとかき混ぜられるような新鮮な食感に!!
“ゆかり”を怖々つけるよりも、「ちょっと付け過ぎかも…」って位のほうが“ゆかり”と“塩”の独特のハーモニーを味わう事が出来ますので、恐れずにドバッとどうぞw
お次はポン酢に付けてみる…
サッパリと食べたいなら間違いなくコレでしょうね…!!
今更味がどうのこうのと言うレベルではなく、ホントに間違うこと無く旨いですw
つか、肉系にポン酢ってのはホントに相性いいわぁ…w 個人的には一味を混ぜてみたいとこですね!!
お次はピリ辛マヨネーズ?に…
マヨネーズの甘味と酸味のほどよいバランスの中で舌の奥で感じるピリッとした辛み…。
もう少し鼻に抜けるほどの辛味が欲しかったとこですが、唐揚げその物の下味もしっかりとしているので、これはこれで普通に旨いです!!w
そして最後は定番のレモンぶっかけ!!
レモンの酸味って、食欲が回復するのが不思議ですよねぇ…w
シンプルで旨いわぁ…!!
5種の味を楽しみながら唐揚げを5個食べて1クール終了…!!
そして後半のクールをお楽しみ…って言いたいとこですが、唐揚げのあまりの旨さにご飯を食べるのをほとんど忘れておりますた…w
唐揚げを残すとこ3個と半分ほどで、御飯が枯渇!!
ちょっとペースが悪いですね…w
ってな事でご飯のお替りをしてみます。
2杯目からはマンガ盛りではないんですね…(´・ω・`)

まっ、残った唐揚げも少ないことですし、再びバクバクと食べ始めて13分程で無事に完食であります!!

いやっ、マジで旨かったです!!
もしかしたら今までレポって来た唐揚げの中で№1の美味しさかもですね。
ご飯のお替りが許されるこの状況で、このボリュームが700円ってのはまさに奇跡に近いんじゃないかと…!!
ホントに採算が取れているのか心配ですね!!
もしこれで、“どがっつり”がオーダー出来たら、僕の中ではほぼ五ツ星決定です!!w
僕が食べ終わる頃には多少の椅子の空きはあったもののほぼ全てのBOX席にお客さんが来られてましたです。
ホールの従業員さんもテキパキと動いておられサービスレベルもかなりよかったです。
少しだけ難点といいますか、要望を言わせてもらうと唐揚げのソース類が入っている容器をもう少し大きくしてもらわないと唐揚げをソースに付けるのがやや困難です…w
唐揚げが大きすぎるのがネックになるんですねぇ…(大きい事は嬉しいんですが…w)
後、やはり量が多いので、ソース類の量ももう少し多くして頂きたいです!!
これが叶えば僕の中では満点です!!w
次回は夜に来て、絶対に“どがっつり”を喰ってみたいですね!!
後、小食な方は絶対に(小)を選ぶ事をお勧めします~
頼んだ以上は残さずにどぞw
●○●お店のデータ●○●
媛 故郷味の旅
大阪府大阪市淀川区西中島4-8-15 メゾンリーフ 1F
電話番号/ 06-6886-9860
営業時間/ 11:30~16:00 17:00~24:00
定休日/ 日曜日
駐車場/ 無し(近くにコインパーキング有)

本日は、大阪府は大阪市淀川区西中島にある媛 故郷味の旅さんへ突撃して参りまいたです。
こちらのお店は前回の好み焼 焼きそば なぎささんに引き続き、プーさんの記事にて紹介されていたお店なんですが、そのあまりの素晴らしいボリュームに目を奪われ、
「是非行こう、いつ行こう?w」
と、思っていた矢先にプーさん御本人から“是非行ってみてください!!”と、メールにてプッシュされたんですがこないだの豚々亭さんの記事の時に書いたやうに、食べたいと思う気持ちを高ぶらせる為に我慢してたんですが、とうとう我慢の限界が訪れての訪問であります…w
お店に到着したのはオープン10分程前の11時20分位か…?
外の椅子に座って待っているとほどなくオープンになったので店内に!!
居酒屋さんとの事ですが、店内は和風な食堂みたいな感じであります。
取り敢えずメニューなんぞをどんぞ~


後、夜メニューと変わったアルコールなどはこっちから…
メニュー その①
メニュー その②
メニュー その③
メニュー その④
メニュー その⑤
アルコールメニュー その①
アルコールメニュー その②
アルコールメニュー その③
当然狙うはボリューム満点の“せんざんき定食!!”
ちなみに“せんざんき”とは唐揚げの事です。愛媛ではそう呼ぶそうですね…、確か北海道はザンギエフ…ではなくてザンギって呼ぶんでしたっけね?
何となく似ている呼び名ですので、何か関係があるのかもですね!!w
お昼のラインナップには“せんざんき定食(小)”と、“せんざんき定食 がっつり”があるんですが、前者は大きな唐揚げが5個、後者はたったの100円アップで倍の10個の唐揚げを提供してくれるとの事!!
夜メニューでは、“せんざんき どがっつり”(単品なのかな…?)なんてのがあるので、お昼の定食でも“どがっつり”をオーダーする事が可能かどうか尋ねてみましたが、残念ながら夜だけのメニューとの事…_| ̄|〇
少々打ちひしがれながらもw、“ご飯のお替りは自由!!”と、がっつりをオーダーすると、自動的にご飯も大盛りになると事前調査済みでしたので、特に何もコールは無しでせんざんき定食 がっつりをオーダーする!!
そしてワクワクとしながら待つ事約10分、オーダーしていた物が無事に出来上がりますた!!
せんざんき定食 がっつり 700円

出来上がりまでかなり時間がかかった事もあり、作り置きでない…ってのは非常に嬉しいですね!!(ランチタイムにいちから揚げるのは不可能かと思われますので、2度揚げ仕様だとは思いますが…)
予想以上のマウンテンっぷりにドキがムネムネ!!w

衣の形状から察するに、唐揚げ…ってよりかは竜田揚げに近いですかね…?
クリスピーな感じは大洋軒さんの鶏のからあげに似てるかなぁ…?
1個あたりの大きさは大洋軒さんに負けているやうな気がしますが、全体的なボリュームではこちらのほうが上ですね!!

1個の大きさがコレですからねぇ…w
ご飯のお替りが出来る事も含めれば“唐揚げ系の定食”の過去最高のコストパフォーマンスを叩き出しているかもです!!

ご飯はかなりのマンガ盛りと聞いてたんですが…、1合ない程のボリュームですね…w

唐揚げ用のソース?として3種類の調味料?が用意されております。
右上から時計回りに、“ポン酢”、“ゆかり”、“ピリ辛?マヨネーズ”です。

まずは何も付けずにそのままパクリと…
塩胡椒、生姜や大蒜など比較的しっかりとした味付けですのでこのままでも問題ない程旨いです!!
大洋軒さんほどの衣の凶暴さはないにせよ、パリッパリでサクッサクです!!
口腔内に傷を付けるほどではないので、バリバリと喰っちゃって下さいw
そして、モモ肉部分特有の弾力のあるプリップリの歯応えで、噛めば噛むほど溢れ出てくるジュースィーな肉汁に狂喜乱舞であります!!w
肉の部分も旨いがさらに旨いのがパリパリ食感の鳥皮部分!!
軽やかな音が出るくらいにパリッパリで、脂もジュワッジュワッで卑怯なぐらいに旨いw
マジこれは反則だわ…!!w
そしてテンション上がりまくりで、お次は手前にあった“ゆかり”に…
“ゆかり”自体、唐揚げにかけて(つけて)食べる事が初めてだったんですが、塩だけの時と比べると、“ゆかり”独特の酸味がプラスされて、口の中でモモ肉の旨さをグルグルとかき混ぜられるような新鮮な食感に!!
“ゆかり”を怖々つけるよりも、「ちょっと付け過ぎかも…」って位のほうが“ゆかり”と“塩”の独特のハーモニーを味わう事が出来ますので、恐れずにドバッとどうぞw
お次はポン酢に付けてみる…
サッパリと食べたいなら間違いなくコレでしょうね…!!
今更味がどうのこうのと言うレベルではなく、ホントに間違うこと無く旨いですw
つか、肉系にポン酢ってのはホントに相性いいわぁ…w 個人的には一味を混ぜてみたいとこですね!!
お次はピリ辛マヨネーズ?に…
マヨネーズの甘味と酸味のほどよいバランスの中で舌の奥で感じるピリッとした辛み…。
もう少し鼻に抜けるほどの辛味が欲しかったとこですが、唐揚げその物の下味もしっかりとしているので、これはこれで普通に旨いです!!w
そして最後は定番のレモンぶっかけ!!
レモンの酸味って、食欲が回復するのが不思議ですよねぇ…w
シンプルで旨いわぁ…!!
5種の味を楽しみながら唐揚げを5個食べて1クール終了…!!
そして後半のクールをお楽しみ…って言いたいとこですが、唐揚げのあまりの旨さにご飯を食べるのをほとんど忘れておりますた…w
唐揚げを残すとこ3個と半分ほどで、御飯が枯渇!!
ちょっとペースが悪いですね…w
ってな事でご飯のお替りをしてみます。
2杯目からはマンガ盛りではないんですね…(´・ω・`)

まっ、残った唐揚げも少ないことですし、再びバクバクと食べ始めて13分程で無事に完食であります!!

いやっ、マジで旨かったです!!
もしかしたら今までレポって来た唐揚げの中で№1の美味しさかもですね。
ご飯のお替りが許されるこの状況で、このボリュームが700円ってのはまさに奇跡に近いんじゃないかと…!!
ホントに採算が取れているのか心配ですね!!
もしこれで、“どがっつり”がオーダー出来たら、僕の中ではほぼ五ツ星決定です!!w
僕が食べ終わる頃には多少の椅子の空きはあったもののほぼ全てのBOX席にお客さんが来られてましたです。
ホールの従業員さんもテキパキと動いておられサービスレベルもかなりよかったです。
少しだけ難点といいますか、要望を言わせてもらうと唐揚げのソース類が入っている容器をもう少し大きくしてもらわないと唐揚げをソースに付けるのがやや困難です…w
唐揚げが大きすぎるのがネックになるんですねぇ…(大きい事は嬉しいんですが…w)
後、やはり量が多いので、ソース類の量ももう少し多くして頂きたいです!!
これが叶えば僕の中では満点です!!w
次回は夜に来て、絶対に“どがっつり”を喰ってみたいですね!!
後、小食な方は絶対に(小)を選ぶ事をお勧めします~
頼んだ以上は残さずにどぞw
●○●お店のデータ●○●
媛 故郷味の旅
大阪府大阪市淀川区西中島4-8-15 メゾンリーフ 1F
電話番号/ 06-6886-9860
営業時間/ 11:30~16:00 17:00~24:00
定休日/ 日曜日
駐車場/ 無し(近くにコインパーキング有)
コメント
ここですね。
唐揚げ美味しそうですね。
自分は大阪日本橋付近に最近ちょくちょく行ってます。ポミエやあさちゃんとか。
またお邪魔します。
自分は大阪日本橋付近に最近ちょくちょく行ってます。ポミエやあさちゃんとか。
またお邪魔します。
文中リンクありがとうございます。
量が多いだけじゃんくて、ここの唐揚げ、美味しいですよね。
夜にも行ってみたいお店ですよね。
量が多いだけじゃんくて、ここの唐揚げ、美味しいですよね。
夜にも行ってみたいお店ですよね。
よんさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~
>西中島熱いな、一番どりのテンカラもありますね。
本町にある系列店の“炭焼・賑わい工房 煌楽”さんへ行ってテンカラ定食のご飯大盛りを以前食べましたが、その時は物足りなくて駅3ビルの、“さくら月 田ごと”さんに連チャンで行って、唐揚げマウンテン定食をハシゴランチしちゃいました(エヘッw
>>行ってみたいなぁ、こんなに食べれないけど(汗)
デフォの唐揚げ5個の“せんざんき定食”をどぞ~。
これならよほど小食の男性で無い限り食べれると思います…多分w(責任は持てませんがw)
ちなみに一番鳥さんにも食べたい定食がありまして…、
確か、“モーレツ定食”…ってふざけた名前の定食なんですが、そのうち正体を見極めてきますので楽しみにしておいてくださいです~
>西中島熱いな、一番どりのテンカラもありますね。
本町にある系列店の“炭焼・賑わい工房 煌楽”さんへ行ってテンカラ定食のご飯大盛りを以前食べましたが、その時は物足りなくて駅3ビルの、“さくら月 田ごと”さんに連チャンで行って、唐揚げマウンテン定食をハシゴランチしちゃいました(エヘッw
>>行ってみたいなぁ、こんなに食べれないけど(汗)
デフォの唐揚げ5個の“せんざんき定食”をどぞ~。
これならよほど小食の男性で無い限り食べれると思います…多分w(責任は持てませんがw)
ちなみに一番鳥さんにも食べたい定食がありまして…、
確か、“モーレツ定食”…ってふざけた名前の定食なんですが、そのうち正体を見極めてきますので楽しみにしておいてくださいです~
ユウ三郎さん、初めまして~
コメントありが㌧ございます~!!
>>唐揚げ美味しそうですね。
マジで旨かったので是非是非行ってみてくださいです。
ちょっと唐揚げの価値観が変わりますよ!!
日本橋付近ならばちょいと、北上して本町の、“炭焼・賑わい工房 煌楽さん”のテンカラ定食、“おでんのうえださん”のからあげ定食、南船場の“中華料理 交来”さんのカラアゲ(1個50円で好きなだけどぞ)あたりが僕のお勧めです。
一度食べに行って見て下さいね!!
>>唐揚げ美味しそうですね。
マジで旨かったので是非是非行ってみてくださいです。
ちょっと唐揚げの価値観が変わりますよ!!
日本橋付近ならばちょいと、北上して本町の、“炭焼・賑わい工房 煌楽さん”のテンカラ定食、“おでんのうえださん”のからあげ定食、南船場の“中華料理 交来”さんのカラアゲ(1個50円で好きなだけどぞ)あたりが僕のお勧めです。
一度食べに行って見て下さいね!!
プーさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます。
これはマジで素晴らしいお店のご紹介ありがとうございましたです。
ボリュームも凄いですが味の方もホント感動しました!!
>>夜にも行ってみたいお店ですよね。
同じくです~!!
“せんざんき どがっつり”をダブルで頼んで、どこまでビールが飲めるか…?
なんて、ムチャしてみたくなるほど夜も行ってみたいですw
これはマジで素晴らしいお店のご紹介ありがとうございましたです。
ボリュームも凄いですが味の方もホント感動しました!!
>>夜にも行ってみたいお店ですよね。
同じくです~!!
“せんざんき どがっつり”をダブルで頼んで、どこまでビールが飲めるか…?
なんて、ムチャしてみたくなるほど夜も行ってみたいですw
美味しそう~(^~^)
私も、もしここに訪れる事が出来たなら“がっつり”定食を注文してしまうと思います(*^◎^*)
私の小さな口に、こんな大きな唐揚げ入るかしら?(笑)
私の小さな口に、こんな大きな唐揚げ入るかしら?(笑)
うまかったす
はじめてコメントします<(_ _*)>。今日いってきました。あれはうまかったすね~~♪ヽ(´▽`)/。唐揚げでは完璧上位ですわぁ~~♪ヽ(´▽`)/。がっつりでいったんですが唐揚げ二個食べ終わる前にごはんなくなってしまいました~~♪ヽ(´▽`)/。また再訪したいお店ナンバーワンですわぁ~~♪ヽ(´▽`)/。掲載してくれてほんまありがとうございました~~♪ヽ(´▽`)/。
てんてんさん、初めまして~
コメントありが㌧ございます~!!
お店のほう気に入ってもらえたようで何よりです!!
唐揚げ2個食べおわる前にご飯無くなったなんて…w
もしかしたら僕よりもご飯好きなんじゃないでしょうか?w
>>また再訪したいお店ナンバーワンですわぁ~~♪ヽ(´▽`)/。
僕も同じくであります!!
ブログのネタの上であまり同じ店の同じメニューを続けて紹介するのは出来るだけ避けているんですが、その気持ちを抑えてでも行きたい衝動にかられるお店だと思います!!
>>掲載してくれてほんまありがとうございました~~♪ヽ(´▽`)/。
紹介したお店に行ってもらえて、そして美味しいと言ってもらえる事ぐらいブログやっている上で嬉しい事はありません!!
ありがとうございました~!!w
また僕の記事見て参考になるようなお店あったら行ってみてくださいね~!!
お店のほう気に入ってもらえたようで何よりです!!
唐揚げ2個食べおわる前にご飯無くなったなんて…w
もしかしたら僕よりもご飯好きなんじゃないでしょうか?w
>>また再訪したいお店ナンバーワンですわぁ~~♪ヽ(´▽`)/。
僕も同じくであります!!
ブログのネタの上であまり同じ店の同じメニューを続けて紹介するのは出来るだけ避けているんですが、その気持ちを抑えてでも行きたい衝動にかられるお店だと思います!!
>>掲載してくれてほんまありがとうございました~~♪ヽ(´▽`)/。
紹介したお店に行ってもらえて、そして美味しいと言ってもらえる事ぐらいブログやっている上で嬉しい事はありません!!
ありがとうございました~!!w
また僕の記事見て参考になるようなお店あったら行ってみてくださいね~!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/180-806e9b2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
行ってみたいなぁ、こんなに食べれないけど(汗)