味味香 京都ポルタ店 茄子チーズカレーうどん 大盛り+とんかつ
2018/06/10


先程訪れました天下一品 九条店さんを後にしましてやって参りまいたのは、京都府は京都市下京区東塩小路町にあります味味香 京都ポルタ店さんでございます。
こちらのお店は名前だけは聞いたことがある京都では有名なカレーうどんの味味香さんの支店でございます。
本店は八坂神社のすぐそばにあるんですが中々用事が無い場所だたんで訪問する機会が無かったんですよね~
京都ではもう1店舗支店があるんですが、これまたあまり用事が無い場所にございまして…
ポルタの東館に新しくお店が出来たとマイレビュアーさんの情報を頂きましたので、行きやすくなたなぁ…って事でブクマにいれておりましたです。
お店の名前をずっと“みみか”だと思い込んでいたのは内緒だ…w
道中で何となくグリルキャピタル東洋亭 ポルタ店さんでもいいなぁ…って思ってたんですが怒涛の行列w
あぁ、今日は日曜日だたんですね…(´・ω・`)
味味香 京都ポルタ店の前まで来ますもこちらも行列ですが、回転は速そうですね…、スッと行列に加わってみます。
取り合えずメニューはこちらなんですが、色々と変わっておりまして…w



じっくりと見てもらいたいんですが、何かがトッピングされた状態と別途追加トッピングの値段のバランスが変でございまして…w
素カレーうどんてのもないんですよねw
最初に食指が動いたのがかつカレーうどん(1000円)、それにチーズをトッピングするとプラス300円となり合計1300円。
そのお隣に茄子チーズカレーうどん(980円)があり、それにとんかつをトッピングしますとプラス280円となり合計1260円で、トンカツカレーにチーズをトッピングするに加えて茄子まで付いてきますw
色々と組み合わせを計算していると楽しいんですが、パッと思いついてお得感を感じたのでベースのうどんを茄子チーズカレーうどんの大盛りにしまして、追加のトッピングでトンカツを頼む事にしました。
最初から乗っている分と追加のトッピングの量が違うと言えばそれまでなんですが、変わった料金システムですよね…(´・ω・`)
ちな、14分程並んでおりましてカウンターに案内されたんですが、並んでいる間にオーダーは取ってくださいますので意外とすんなりと7分程待ちまして頼んでいたものが無事にサーブされる事になります。
茄子チーズカレーうどん 大盛り+とんかつ 1490円

予想以上にボリュームありましたw

茄子大好きなんで1本丸々入っているのは嬉しいですね~w
チーズがクリームチーズってのも特徴的ですな

角度を変えて~



トンカツは別添えになるんですね…
業務用のヒレカツっぽいです…w


さて、実食であります。
まずはカレーのお出汁からprprと…
粘度はわりと高めでドロッとしております。
昆布と鰹節が旨味がガツンと効いたお出汁でカレーの風味は若干甘め…?
って思ったんですが、その後に凄い勢いでスパイス感が立ってきますたw
かなりスパイス効いてて辛くて旨いですね!!
人気店ってのがわかる旨さです。
このスパイス感はクセになりそうですね…(`・ω・´)
最初の甘さはなんだったんだろう…?w
んで、気になったクリームチーズをprprと…
クリームチーズって事で酸味が気になってたんですが、マスカルポーネ(だと思うw)の風味が豊かな甘めのクリームチーズでございました!!
何種類かチーズミックスさせている感じかな?
カレーうどんと言えば、ピザ用かスライスチーズがトッピングされてるのが一般的だと思いますが、このクリームチーズはかなりアタリだと思いますw
和風なお出汁カレーにクリームチーズはオシャンティーですなw
続きましてメインのうどんを…
めっさモチモチしてますね。
ホンマにモチモチ感が半端無いです!!
コシはほぼ無いような感じのやわやわなうどんでお出汁カレーに絡みまくって美味しいですね。
うどんを引き上げると切れそうになる位やわらかめです。
冷凍うどんチックな味わい…って言ふか茹でているとこ見えたんですが、こちらのお店は冷凍うどんを使われているようでしたw
でも、冷凍うどんって何気に旨いですよね…(`・ω・´)
スーパーでも色んな種類のうどんが売られてますが、生のうどん買うならば冷凍うどん買っちゃいます。
保存もききますし、何より美味いですからねw
茄子は素揚げされており、そのままでも旨いんですがお出汁にしばらく浸してますとお出汁を吸いまくって激ウマになります。
そして脇役ではありますが、薄揚げがめっさ旨い!!
こちらもお出汁を吸いまくってウマウマですw
うどんは大盛りにしてるんですが、やたら量が多い感じですねw、これは嬉しい!!
1玉分くらいそのままの状態で喰っていきまして、後半はクリームチーズを混ぜまくりながら喰っていきます。
汗が噴き出すほどのスパイシーな辛さだったのが、凄くまろやかな風味に一変です!!
チーズが完全にお出汁と混ざらずに見た目は美味そうに見えないんですが、喰ったら見た目関係なく旨いですねw
まろやかな味わいに変身したお出汁カレーと共にうどんを呑んでいきながら放置プレイしていたトンカツも喰ってみます。
こちらは見た目そのままの冷凍ヒレカツですねw
可もなく不可も無くってとこでしょうか?w
そこそこ大きいのが3枚で280円ってのは値段的には嬉しいかな?
グイグイとうどんを呑んでいきまして、全部引き上げた状態でこんな感じとなりました…
チーズ浮き浮きで見た目のビジュアルは良くはないですな…w

折角なんで最後の1個のトンカツをお出汁にダイブ!!w

美味しいお出汁とチーズをまとって、ジャンクな味わいになりますたw
浮き浮きなチーズを少し回収しまして、11分程かかりましてご馳走様でした!!

かなり美味しいカレーうどんでした…(`・ω・´)
クリームチーズもかなり秀逸でしたねぇ…
トッピングとしては超マストです、是非頼んでみて下さいです。
尚、15時まではライスが無料で付く感じなんですが、店員さんに言わないと出してくれない模様?w
メニューにも特に記載が無いのですがわかりやすいようにちゃんと告知して欲しいですね~
仕様を知っておられる方は、普通にライス下さい…みたいに頼んでおられましたんで…
ポルタ東館は最近改装されたみたいで色んなお店が増えてますね~って書いたはいいが東館のほうって実は来たことなかったんだよね…w
〆はイノダコーヒーさんでケーキかパフェ系でも…って思ってたんですが道すがら無茶苦茶魅力的なお店をハケーン!!w
そうなると炭水化物の3連発となっちゃんだよなぁ…?
どうしよう…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
味味香 京都ポルタ店
住所/ 京都府京都市下京区東塩小路町902
電話番号/ 050-5595-3318
営業時間/
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/


先程訪れました天下一品 九条店さんを後にしましてやって参りまいたのは、京都府は京都市下京区東塩小路町にあります味味香 京都ポルタ店さんでございます。
こちらのお店は名前だけは聞いたことがある京都では有名なカレーうどんの味味香さんの支店でございます。
本店は八坂神社のすぐそばにあるんですが中々用事が無い場所だたんで訪問する機会が無かったんですよね~
京都ではもう1店舗支店があるんですが、これまたあまり用事が無い場所にございまして…
ポルタの東館に新しくお店が出来たとマイレビュアーさんの情報を頂きましたので、行きやすくなたなぁ…って事でブクマにいれておりましたです。
お店の名前をずっと“みみか”だと思い込んでいたのは内緒だ…w
道中で何となくグリルキャピタル東洋亭 ポルタ店さんでもいいなぁ…って思ってたんですが怒涛の行列w
あぁ、今日は日曜日だたんですね…(´・ω・`)
味味香 京都ポルタ店の前まで来ますもこちらも行列ですが、回転は速そうですね…、スッと行列に加わってみます。
取り合えずメニューはこちらなんですが、色々と変わっておりまして…w



じっくりと見てもらいたいんですが、何かがトッピングされた状態と別途追加トッピングの値段のバランスが変でございまして…w
素カレーうどんてのもないんですよねw
最初に食指が動いたのがかつカレーうどん(1000円)、それにチーズをトッピングするとプラス300円となり合計1300円。
そのお隣に茄子チーズカレーうどん(980円)があり、それにとんかつをトッピングしますとプラス280円となり合計1260円で、トンカツカレーにチーズをトッピングするに加えて茄子まで付いてきますw
色々と組み合わせを計算していると楽しいんですが、パッと思いついてお得感を感じたのでベースのうどんを茄子チーズカレーうどんの大盛りにしまして、追加のトッピングでトンカツを頼む事にしました。
最初から乗っている分と追加のトッピングの量が違うと言えばそれまでなんですが、変わった料金システムですよね…(´・ω・`)
ちな、14分程並んでおりましてカウンターに案内されたんですが、並んでいる間にオーダーは取ってくださいますので意外とすんなりと7分程待ちまして頼んでいたものが無事にサーブされる事になります。
茄子チーズカレーうどん 大盛り+とんかつ 1490円

予想以上にボリュームありましたw

茄子大好きなんで1本丸々入っているのは嬉しいですね~w
チーズがクリームチーズってのも特徴的ですな

角度を変えて~



トンカツは別添えになるんですね…
業務用のヒレカツっぽいです…w


さて、実食であります。
まずはカレーのお出汁からprprと…
粘度はわりと高めでドロッとしております。
昆布と鰹節が旨味がガツンと効いたお出汁でカレーの風味は若干甘め…?
って思ったんですが、その後に凄い勢いでスパイス感が立ってきますたw
かなりスパイス効いてて辛くて旨いですね!!
人気店ってのがわかる旨さです。
このスパイス感はクセになりそうですね…(`・ω・´)
最初の甘さはなんだったんだろう…?w
んで、気になったクリームチーズをprprと…
クリームチーズって事で酸味が気になってたんですが、マスカルポーネ(だと思うw)の風味が豊かな甘めのクリームチーズでございました!!
何種類かチーズミックスさせている感じかな?
カレーうどんと言えば、ピザ用かスライスチーズがトッピングされてるのが一般的だと思いますが、このクリームチーズはかなりアタリだと思いますw
和風なお出汁カレーにクリームチーズはオシャンティーですなw
続きましてメインのうどんを…
めっさモチモチしてますね。
ホンマにモチモチ感が半端無いです!!
コシはほぼ無いような感じのやわやわなうどんでお出汁カレーに絡みまくって美味しいですね。
うどんを引き上げると切れそうになる位やわらかめです。
冷凍うどんチックな味わい…って言ふか茹でているとこ見えたんですが、こちらのお店は冷凍うどんを使われているようでしたw
でも、冷凍うどんって何気に旨いですよね…(`・ω・´)
スーパーでも色んな種類のうどんが売られてますが、生のうどん買うならば冷凍うどん買っちゃいます。
保存もききますし、何より美味いですからねw
茄子は素揚げされており、そのままでも旨いんですがお出汁にしばらく浸してますとお出汁を吸いまくって激ウマになります。
そして脇役ではありますが、薄揚げがめっさ旨い!!
こちらもお出汁を吸いまくってウマウマですw
うどんは大盛りにしてるんですが、やたら量が多い感じですねw、これは嬉しい!!
1玉分くらいそのままの状態で喰っていきまして、後半はクリームチーズを混ぜまくりながら喰っていきます。
汗が噴き出すほどのスパイシーな辛さだったのが、凄くまろやかな風味に一変です!!
チーズが完全にお出汁と混ざらずに見た目は美味そうに見えないんですが、喰ったら見た目関係なく旨いですねw
まろやかな味わいに変身したお出汁カレーと共にうどんを呑んでいきながら放置プレイしていたトンカツも喰ってみます。
こちらは見た目そのままの冷凍ヒレカツですねw
可もなく不可も無くってとこでしょうか?w
そこそこ大きいのが3枚で280円ってのは値段的には嬉しいかな?
グイグイとうどんを呑んでいきまして、全部引き上げた状態でこんな感じとなりました…
チーズ浮き浮きで見た目のビジュアルは良くはないですな…w

折角なんで最後の1個のトンカツをお出汁にダイブ!!w

美味しいお出汁とチーズをまとって、ジャンクな味わいになりますたw
浮き浮きなチーズを少し回収しまして、11分程かかりましてご馳走様でした!!

かなり美味しいカレーうどんでした…(`・ω・´)
クリームチーズもかなり秀逸でしたねぇ…
トッピングとしては超マストです、是非頼んでみて下さいです。
尚、15時まではライスが無料で付く感じなんですが、店員さんに言わないと出してくれない模様?w
メニューにも特に記載が無いのですがわかりやすいようにちゃんと告知して欲しいですね~
仕様を知っておられる方は、普通にライス下さい…みたいに頼んでおられましたんで…
ポルタ東館は最近改装されたみたいで色んなお店が増えてますね~って書いたはいいが東館のほうって実は来たことなかったんだよね…w
〆はイノダコーヒーさんでケーキかパフェ系でも…って思ってたんですが道すがら無茶苦茶魅力的なお店をハケーン!!w
そうなると炭水化物の3連発となっちゃんだよなぁ…?
どうしよう…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
味味香 京都ポルタ店
住所/ 京都府京都市下京区東塩小路町902
電話番号/ 050-5595-3318
営業時間/
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/
味味香 京都ポルタ店 (うどん / 京都駅、九条駅、七条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
ポコニャンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>カレーうどんって普段べつに食べようと思わないのですが、誰か周りの人間が食ってたら無性に食いたくなるんすよねぇw
アリがちですよね~!!w
僕はコンビニなどでニッカポッカはいたヤンキーの兄ちゃんがカレーヌードルにお湯を注いでいるタイミングに出会うとつい釣られて…w
>>錦小路にある英太朗って店のうどんもなかなか美味いです、そこの鶏めしも美味い!
流れからしてカレーうどんのお店かと思ったんですが、ラーメンにも力入ってる感じ…?w
鶏飯の評判もいいみたいっスね~
気になったのがご飯とうどんがドッキングwしたカレー煮込み!!
よくお店の外観見たら、めっさ気になってたお店でしたわ…w
ポコニャンさんの言ふ事に間違いな茄子w
即ブクマ入れさせていただきました!!
情報ありがとうございます!!
>>カレーうどんって普段べつに食べようと思わないのですが、誰か周りの人間が食ってたら無性に食いたくなるんすよねぇw
アリがちですよね~!!w
僕はコンビニなどでニッカポッカはいたヤンキーの兄ちゃんがカレーヌードルにお湯を注いでいるタイミングに出会うとつい釣られて…w
>>錦小路にある英太朗って店のうどんもなかなか美味いです、そこの鶏めしも美味い!
流れからしてカレーうどんのお店かと思ったんですが、ラーメンにも力入ってる感じ…?w
鶏飯の評判もいいみたいっスね~
気になったのがご飯とうどんがドッキングwしたカレー煮込み!!
よくお店の外観見たら、めっさ気になってたお店でしたわ…w
ポコニャンさんの言ふ事に間違いな茄子w
即ブクマ入れさせていただきました!!
情報ありがとうございます!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1751-926db936
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
錦小路にある英太朗って店のうどんもなかなか美味いです、そこの鶏めしも美味い!