fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

グレイトフルバーガー テキサス親父店 ダブルチーズバーガー バーガーセット+パティ増量

2018/02/09
CIMG7456.jpg
CIMG7457_2018020919385137c.jpg
本日は、兵庫県は加古川市加古川町北在家にございますグレイトフルバーガー テキサス親父店さんへこっそりと突撃して参りまいたです。
こちらのお店は、ボリュームのあるハンバーガーを喰わせてくれるお店を探していた時にヒットしたんですが、結構珍しいサービスでパティのボリュームを変更してもらえるシステムがあるって事で注目をしておりました!!
あぁ、無限ではなく1種の商品を除いてデフォは100gのパティとなるんですが、好みで150・200・250gとサイズアップしてくれると言ふ嬉しい追加サービスがあるんですよね!!
パティの枚数を増やす…ってのはよくあり、枚数を増やすのもボリューム感うpしますが、分厚くて大きなパティがドン!!とサンドされてるのは間違いなくテンション上がるじゃないですか!!w
2軒目の梯子にこちらのお店に来る予定だったんですがとあるアクシデントにテンション下がってましたがサーブされた瞬間にアゲアゲになりますた…m6つ`・ω・´)

実は最初に突撃したのはもんどさん…(´・ω・`)
早朝家を出る前に公式HPでいちお確認したんですが、特に臨休のお知らせは無し…
バタバタと午前中のおしももをこなしてお店に到着したものの、駐車場には何故かパイロンが置かれておりなんか変な感じ…?
店前まで来てみますと…?
CIMG7454_201802091936476a0.jpgCIMG7455_20180209193647be0.jpg
15年くらい前から行ってみたかったんですが、ずっと放置プレイしていたお店にやっと突撃出来ると思ったんですが…
店主さんの体調不良とあらば致し方ないんですが…、ぐぬぬ、残念無念でございます…_| ̄|〇
2軒目、3軒目の予定は立てておりましたが、もんどさんメインで組み立てていた予定だったので一気に狂う…_(:3 」∠)_
気を取り直して頭の中で今後の修正をかけつつ、こちらのお店まで~
お店は想像してたのよりかなり小さくカウンターとテーブル席合わせて12人くらいでイパイイパイになるくらいかな…?
13時を杉ていたせいか先客は2人組の女性のみ、カウンターに適当に座ってメニューの確認です。
CIMG7460_20180209193851a5d.jpg
CIMG7461_2018020919385012b.jpg
予定では、もんどさんでラーメン3杯w喰って、こちらのお店でシンプル系のバーガーをパティ増量して頂くつもりだったんですが、1軒目に来れたって事で遠慮なくガッツく事が出来ますねw
となると、ビジュアル的にはダブルチーズバーガーの1択か…?
サラダ・ドリンク・ポテト(もしくはナゲット)がつくバーガーセットにしてもらい、パティはダブルで250gまで増量してもらうことにします!!
250gのダブルって事で総重量500gのパティ…まさに魅惑のポンド超えですな…(`・ω・´)
ハンバーガーのパティのポンド超えってのは京都のスマイルバーガー 清水寺店さんで喰ったスマイルバーガーQ(クワトロ)以来かな…?
あれは190gのパティが4枚だったんで中々の迫力でしたですね!!
さぁ、今回はどんなグラマラスなビジュアルでサーブされるのか…?w
まず待つ事9分でセットのコーラが到着~
CIMG7463.jpg
カンパリのグラスがおされですね~!!
遅れる事2分でハンバーガーがサーブされる訳ですが…、中々ド迫力なビジュアルにて御降臨!!w
ハンバーガーが倒壊寸前w…って事で画像枚数少ない上にピンボケ祭り開催です…サーセンw
ダブルチーズバーガー バーガーセット+パティ増量 2484円
CIMG7465.jpg
支え無しでは自立出来ないのでカウンターの出っ張り部分に竹串を使って支えているのわかりますでしょうか…?w
バンズからはみ出たダイナマイトバディなパティ!!w
こぼれそう、溢れそう…ってな意味合いではこんな感じでしょうか…?←女性は絶対クリックしちゃ駄目ですからねw
CIMG7464_20180209193941ad2.jpg
角度を変えて~
左手で竹串を支えながらなので右手だけでは安定して撮れずにピンボケ祭り開催です!!
CIMG7468.jpgCIMG7469_20180209194024858.jpg
CIMG7470_2018020919402391b.jpgCIMG7472_20180209194037d2b.jpg
セットのフライドポテトと野菜サラダも中々のボリュームですね!!
CIMG7466_20180209194026365.jpgCIMG7467_20180209194025b40.jpg
パティの量が多いのでよかったら…と、追加マヨまでサービス!!
画像を見てもらえればわかるんですが、デフォで凄まじい量のマヨネーズがトッピングwされてるんですがこのサービスは嬉しいですね~!!
CIMG7471.jpg
お姉さんから竹串に刺したままでバーガーペーパーに包んで潰して喰ってくださいねとアナウンス~
はい、よく存じておりますよ…w
…が、あまりの大きさに手を焼きますw
CIMG7474_2018020919412249c.jpg
そのまま机の上でプレスしたら、流れ出そうだたので、今回は特殊なテクニックでプレスw
バーガーペーパーの液だまりの部分を下にして、量の手のひらでハンバーガーを左右から包み込むように持って、中具が飛び出さないように両手を合わせるように左右からダイナミックにプレス!!w
はい、中々巧い事潰れましたよ…(`・ω・´)
CIMG7475_20180209194135538.jpg
さぁ、喰っていきましょうか!!
こうなるとどんな上品な喰い方しても口周りがベトベトになるのが確実なのでティッシュを用意してワンパクにかぶりつく事にしますw
一口目からいい感じでパティに到達、そして溢れまくる肉汁に焦りまくリングです!!w
物凄い肉肉しさ…つなぎ無しの100%牛肉祭りな感じですね。
肉はやや粗めの挽き方で、普通にステーキ喰っているような食感です。
んで、噛めば噛むほど肉汁溢れてきます!!
口角からマヨネーズと共に肉汁が垂れるほどでしたw
多分お肉もいいのを使われてるんでしょうね…(`・ω・´)
メチャクチャ美味しいパティです!!
この旨いパティが500gも喰えてしまうんです…ニヤニヤが止まらないのも理解して頂けるんじゃないかと…?w
ソースはBBQソースっぽいですね。
ですが、大量のマヨネーズのせいか、マヨネーズの味が勝ってしまっているような気がしますねw
マヨネーズ大好きなんで全然問題ないですな…(`・ω・´)
ピンボケってますが、噛むとこんな感じに~
CIMG7477_20180209194205f09.jpg
正直今回はバンズを味わうタイミングが無い…ってか、どこ喰ってもパティの旨味が口中を翻弄しまくりまくって…
喰っても喰ってもパティまみれ…、こんな幸せでいいんでしょうか?w
サービスで出して頂いたマヨネーズもダイナミックに使ってみましょう!!
CIMG7478_2018020919420496c.jpg
パティの強烈な旨さ、チーズの塩気、BBQソースの甘辛さ、マヨネーズの甘酸っぱさ…、口中でお互いが暴れまくるんですが、それがまた旨いのよ…(`・ω・´)
口周りをソースまみれしながらワンパクに喰っていきまして7分程でハンバーガー討伐!!
CIMG7480.jpg
当然コレ…残せないよね…?w
主要成分…肉汁・チーズ・マヨネーズ・BBQソース・肉汁(大事な事なんで2回書きますたw)、カロリー激高なのはわかってます。
スプーンですくって喰ったら絶対に体に悪いと思う背徳感の後のこの旨さよ…_| ̄|〇
後悔はしません。
だって、旨いんですもの…w
CIMG7484.jpg
残さず余さず逝っちゃったZE!!w
そして手を出してなかったセットのポテトとか…
CIMG7482.jpg
フライドポテトはストレートタイプ。
そのままでもホクホクで旨かったんですが、サービスで出して頂いたマヨネーズをディップ代わりにして喰うと更に旨し!!
ちな、こちらのマヨネーズ、自家製でございますが、市販のと比べても遜色のない旨さ、むしろこちらのほうが新鮮って意味で旨い鴨…?w
んで、サラダ…
ベーコンが散らされていると言ふ豪華仕様!!w
オリーブも高級感があっていいですよね~
面白かったのが何故かクルトンが入っていたと…w
CIMG7483_20180209194341b26.jpg
多分コレ、ハンバーガーに使用出来る期間を杉田バンズをクルトンとして再利用してるんじゃないかと…?
食パンやフランスパンでもそうですが、クルトンにしますと日持ちしますからね~
画像のクルトン、何となくバンズのボトム部分に見えませんか…?w
サックサクで旨かったです!!
残ったマヨネーズまでprprしまして無事に完食であります!!
CIMG7485_2018020919440342e.jpg
食べログのレビュアーさんで得点を付けてない方一人を除いて3.5以上の評価ばかりってのがよく理解できる美味しさでしたね~
取り合えずセットは無視して、たった1944円で1ポンド越えのパティがサンドされた旨いハンバーガーが喰えるってのはコスパ高杉でしょう!!
セットにしても、ドリンク+フライドポテト+ゴージャスなサラダ付きって事を考えたら500円も納得の、かなりお値打ちな価格だと思われます。
いつかハンバーガー全制覇したいですね…(`・ω・´)

もんどさん→こちらのお店→〆のデザートで終わる予定だったんですが、2軒目はどうしようかなぁ…?w
姫路のほうまで足を延ばしてもよかったんだけど、帰りが遅くなっちゃうんだよねぇ…
んで、考えたのがもんどさんからこちらのお店に来る道中で見つけた某お店!!
確かイオンモール堺鉄砲町店さんでも見て、入ってみようかなぁ…って思ったお店があったんで取り合えずお店まで!!
駐車場で色々とググってたら某お店の系列だったみたいですねw
どおりで、店名がなんとなく…?って思ったですよね。
ファミレス風でしたが、某お店の系列ならば大丈夫でしょうって事で思い付きで突撃であります…(`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
グレイトフルバーガー テキサス親父店
住所/ 兵庫県加古川市加古川町北在家2529
電話番号/ 079-439-9710
営業時間/ [月・水~日] 11:00~15:30、19:00~23:30Lo
定休日/ 火曜日
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

グレイトフルバーガー テキサス親父店ハンバーガー / 加古川駅

昼総合点★★★★ 4.0

コメント

こんばんは
またまた加古川までお越しくださりありがとうございます

こちらのハンバーガーショップがあるのは知ってましたが、まだ行った事なかったのて嬉しいです😊
ハンバーガーってセットを食べてもお腹いっぱいにならないので(だからデブるんてすね‥) あのあたりで食事となっても素通りしてました
このボリュームなら大丈夫ですね😄

ベアベアさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>またまた加古川までお越しくださりありがとうございます
また突撃してしまいますたw

>>こちらのハンバーガーショップがあるのは知ってましたが、まだ行った事なかったのて嬉しいです😊
東加古川駅の南っかわに支店もあるみたいですね
近くにはザ★ゴールデンハンバーガーズもありますし、加古川は隠れハンバーガーの秘境…?w

>>ハンバーガーってセットを食べてもお腹いっぱいにならないので(だからデブるんてすね‥) あのあたりで食事となっても素通りしてました
ハンバーガーのセットは2セットくらいで丁度いい感じでしょうか?w
お店は、普通に住宅街にあったんで訪問してビックリしちゃいますたw

>>このボリュームなら大丈夫ですね😄
中々満足できると思われます…(`・ω・´)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1673-c3847712
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング