いきなりステーキ 曽根崎新地店 ワイルドハンバーグ ライス大盛
2018/01/10


先程訪れました大阪トンテキ ホワイティ梅田さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市北区曽根崎新地にありますいきなりステーキ 曽根崎新地店さんでございます。
こちらのお店も有名処ですんで、今更紹介も無いと思いますがグラム単位で気軽にステーキが喰えるって事で重宝しております。
ランチタイムは定量カットのステーキしかオーダーできませんが、MAXは400gと中々食べ応えありです!!
ステーキ以外ではワイルドハンバーグなるメヌーもあり、こちらは300gとやや控えめですが、本日はハンバーグ狙いで突撃であります。
…前回京都で喰ったワイルドステーキは悪い意味でワイルドwだったんですが、今回はどうでしょう…m6つ`・ω・´)
お店に到着したのは14時を杉ておりましたので、さすがにお客さんはまばらでしたがそれでも8~10名くらいはおられたでしょうか…?
通し営業ってのはありがたいです…(`・ω・´)
適当な席に案内されましてメニューの確認でございます。


頼むもんは決めておりましたんで、ワイルドハンバーグのライス大盛でオーダーであります。
今回は2人用の椅子付きのテーブルに案内されたので隣の席の上に荷物や上着等を置いてたんですが、油跳ね防止用のランチョンマットのようなもんを一声かけてスッとかぶせてくれるサービスは嬉しいですねw

待つ事2分程でまずはスープとサラダが…

更に遅れる事4分程で、ジュンジュンバチバチとやかましい程のサウンドwと共にハンバーグとライスの登場であります!!
ワイルドハンバーグ ライス大盛 1188円

大阪トンテキさんのより大きく見えますね!!

当たり前だが一瞬でガムが燃えるほどの熱さになったw

ハンバーグの中は生なので鉄板でよく焼いてからソースをかけてお食べ下さいとの事!!
そんな…火を入れ杉るなんて、勿体茄子w

カット面はいい感じでレアですね~

火が入りやすくなるのが嫌なので、即コーンの上に撤収だ!!w

さて、実食であります。
まずは何も漬けずにそのままの状態で喰ってみる事に…
ミチミチとした肉肉しい食感はまさにワイルド!!w
ワイルドステーキは硬すぎて手古摺りましたが、こちらのハンバーグは肉喰ってる感MAXな感じで特に問題ないですね。
肉汁ドバっと系では無いですが、噛みしめるとじんわりとですがと肉汁があふれてきます。
塩胡椒がしっかりと効いており、こちらのハンバーグも何も漬けずに喰っても旨いですね!!
パンチの効いたブラックペッパーの刺激がいい感じでご飯がすすみまくります!!
ハンバーグは赤身の比率が高いのかな…?
牛脂系の甘さ…ってのは少ないんですが、噛めば噛むほど赤身の旨味を堪能することが出来ます。
腸詰めのソーセージのやうにこのミチミチした詰まった食感はちょとクセになりそうですw
レアな部分もある程度熱は通っており、食感的には少しトロリとした感じです。
ミチミチとした肉肉しさの中にある、トロりとした食感はなんとも言えずに旨いですね。
お店側の意向としてはよく焼いてもらわないと駄目なんでしょうが、レア好きとしてはよく焼いてしまうなんて勿体なくて…
中が冷たくてもそのまま喰っちゃうんだよなぁ…w
お次は別添えで用意されたオニオンソースを使って喰ってみる事に…
すりおろしたニンニクが入っており、おろしたシャリシャリのオニオンがいいアクセントになりますね。
酸味もそんなに強く無く、美味しいソースだと思います。
ニンニクのパンチが欲しい人は卓上のおろしニンニクをぶち込みましょう!!w
卓上には塩も用意されておりますので、塩で喰ってみる訳ですが、安定の美味しさうp感に安心さえしますね…w
パラパラと塩をふるだけで、牛肉の旨味と脂の甘みがグッと引き立ちます。
最後まで熱々だった鉄板も素晴らしい調味料代わりとなってくれております。
鉄板の熱で時折はじけ飛ぶコーンの攻撃wを避けつつ、マリマリと喰っていきまして12分程で無事に完食であります。

今まで喰った中では、かなり歯ごたえのしっかりとしたハンバーグでしたが、良い意味でこれはワイルドハンバーグですねw
ボリューム的には物足りなさを感じますが、このミチミチ食感wは満足感高かったです。
好みはわかれそうですが、かなり喰い応えはありましたよ…(`・ω・´)
次はワイルドステーキと一緒に喰って更にワイルドな世界を堪能しちゃおうかな…?w
もう少し物足りないなぁ…って事でもう1軒…
夏くらいだたかな…?、某お店のレビュー見てたら冬季には珍しい味噌のつけ麺が提供される情報をゲト!!
個人的に、つけ麺の味噌味ってのは珍しい感じがしてつい食指が動いちゃいまして…w
その珍しい味噌のつけ麺に加えて煮干し系なら更にレアな感じが…?
近くにお店があったはず…と思って調べてみたら目と鼻の先にお店がある事に気付き突撃体制も…(´・ω・`)
よし、やはり今年も安定の親父.comだZE!!
●○●お店のデータ●○●
いきなりステーキ 曽根崎新地店
住所/ 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19
電話番号/ 06-6131-8629
営業時間/ 【月~土】 11:00~26:00(L.O25:45)
【日曜、祝日】11:00~23:00(L.O22:45)
ランチタイム※平日のみ11:00~15:00
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/


先程訪れました大阪トンテキ ホワイティ梅田さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市北区曽根崎新地にありますいきなりステーキ 曽根崎新地店さんでございます。
こちらのお店も有名処ですんで、今更紹介も無いと思いますがグラム単位で気軽にステーキが喰えるって事で重宝しております。
ランチタイムは定量カットのステーキしかオーダーできませんが、MAXは400gと中々食べ応えありです!!
ステーキ以外ではワイルドハンバーグなるメヌーもあり、こちらは300gとやや控えめですが、本日はハンバーグ狙いで突撃であります。
…前回京都で喰ったワイルドステーキは悪い意味でワイルドwだったんですが、今回はどうでしょう…m6つ`・ω・´)
お店に到着したのは14時を杉ておりましたので、さすがにお客さんはまばらでしたがそれでも8~10名くらいはおられたでしょうか…?
通し営業ってのはありがたいです…(`・ω・´)
適当な席に案内されましてメニューの確認でございます。


頼むもんは決めておりましたんで、ワイルドハンバーグのライス大盛でオーダーであります。
今回は2人用の椅子付きのテーブルに案内されたので隣の席の上に荷物や上着等を置いてたんですが、油跳ね防止用のランチョンマットのようなもんを一声かけてスッとかぶせてくれるサービスは嬉しいですねw

待つ事2分程でまずはスープとサラダが…

更に遅れる事4分程で、ジュンジュンバチバチとやかましい程のサウンドwと共にハンバーグとライスの登場であります!!
ワイルドハンバーグ ライス大盛 1188円

大阪トンテキさんのより大きく見えますね!!

当たり前だが一瞬でガムが燃えるほどの熱さになったw

ハンバーグの中は生なので鉄板でよく焼いてからソースをかけてお食べ下さいとの事!!
そんな…火を入れ杉るなんて、勿体茄子w

カット面はいい感じでレアですね~

火が入りやすくなるのが嫌なので、即コーンの上に撤収だ!!w

さて、実食であります。
まずは何も漬けずにそのままの状態で喰ってみる事に…
ミチミチとした肉肉しい食感はまさにワイルド!!w
ワイルドステーキは硬すぎて手古摺りましたが、こちらのハンバーグは肉喰ってる感MAXな感じで特に問題ないですね。
肉汁ドバっと系では無いですが、噛みしめるとじんわりとですがと肉汁があふれてきます。
塩胡椒がしっかりと効いており、こちらのハンバーグも何も漬けずに喰っても旨いですね!!
パンチの効いたブラックペッパーの刺激がいい感じでご飯がすすみまくります!!
ハンバーグは赤身の比率が高いのかな…?
牛脂系の甘さ…ってのは少ないんですが、噛めば噛むほど赤身の旨味を堪能することが出来ます。
腸詰めのソーセージのやうにこのミチミチした詰まった食感はちょとクセになりそうですw
レアな部分もある程度熱は通っており、食感的には少しトロリとした感じです。
ミチミチとした肉肉しさの中にある、トロりとした食感はなんとも言えずに旨いですね。
お店側の意向としてはよく焼いてもらわないと駄目なんでしょうが、レア好きとしてはよく焼いてしまうなんて勿体なくて…
中が冷たくてもそのまま喰っちゃうんだよなぁ…w
お次は別添えで用意されたオニオンソースを使って喰ってみる事に…
すりおろしたニンニクが入っており、おろしたシャリシャリのオニオンがいいアクセントになりますね。
酸味もそんなに強く無く、美味しいソースだと思います。
ニンニクのパンチが欲しい人は卓上のおろしニンニクをぶち込みましょう!!w
卓上には塩も用意されておりますので、塩で喰ってみる訳ですが、安定の美味しさうp感に安心さえしますね…w
パラパラと塩をふるだけで、牛肉の旨味と脂の甘みがグッと引き立ちます。
最後まで熱々だった鉄板も素晴らしい調味料代わりとなってくれております。
鉄板の熱で時折はじけ飛ぶコーンの攻撃wを避けつつ、マリマリと喰っていきまして12分程で無事に完食であります。

今まで喰った中では、かなり歯ごたえのしっかりとしたハンバーグでしたが、良い意味でこれはワイルドハンバーグですねw
ボリューム的には物足りなさを感じますが、このミチミチ食感wは満足感高かったです。
好みはわかれそうですが、かなり喰い応えはありましたよ…(`・ω・´)
次はワイルドステーキと一緒に喰って更にワイルドな世界を堪能しちゃおうかな…?w
もう少し物足りないなぁ…って事でもう1軒…
夏くらいだたかな…?、某お店のレビュー見てたら冬季には珍しい味噌のつけ麺が提供される情報をゲト!!
個人的に、つけ麺の味噌味ってのは珍しい感じがしてつい食指が動いちゃいまして…w
その珍しい味噌のつけ麺に加えて煮干し系なら更にレアな感じが…?
近くにお店があったはず…と思って調べてみたら目と鼻の先にお店がある事に気付き突撃体制も…(´・ω・`)
よし、やはり今年も安定の親父.comだZE!!
●○●お店のデータ●○●
いきなりステーキ 曽根崎新地店
住所/ 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19
電話番号/ 06-6131-8629
営業時間/ 【月~土】 11:00~26:00(L.O25:45)
【日曜、祝日】11:00~23:00(L.O22:45)
ランチタイム※平日のみ11:00~15:00
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/
いきなりステーキ 曽根崎新地店 (ステーキ / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.9
コメント
ワイルドだろ?!
などと以前使ったネタを披露してみた(ぁ
今回のハンバーグは1ポンドならぬ400gで若干物足りないかな?
焼き加減はミディアムウェルで親父comさんとしては何故レアで出さないのか憤慨したのか?
この次もハンバーグ三連星行くか?
今回のハンバーグは1ポンドならぬ400gで若干物足りないかな?
焼き加減はミディアムウェルで親父comさんとしては何故レアで出さないのか憤慨したのか?
この次もハンバーグ三連星行くか?
那珂ちゃん改二さん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>「ワイルドな〜」と聞いた瞬間にいきなりだと確信しましたよw
よくも悪くもワイルドなお店ですからねw
>>最近は行けてませんが以前は肉マイレージを一生懸命溜めてた側なのでw
知らなかったのですが、ハンバーグでもマイレージたまるみたいですw
>>ずっとハンバーグは興味があったのですがランチの300とカットステーキ単品という組み合わせだったので機会を逃しっぱなしでした。
なんと言ふブルジョアなランチ!!w
>>年末にやっと県内にも出店したので今度はランチ300とカットとハンバーグの組み合わせを狙ってみます!
そりは、喰いすぎですw
>>今日、ついに大栄ラーメンで味噌チャーシューの大盛りを食べましたが、あれはよそ見してる間にママさんがどんどんチャーシューを追加してませんか?
アッ、気が付かれましたか…?
こっそりとママさんがチャーシューの補充をされているらしいですよw
>>食べても食べても減らないチャーシューに苦戦しました(笑)
あれ、多分丼に秘密があるんだと思うんですよ!!
底のほうからチャーシューが沸いて出てくると…w
>>「ワイルドな〜」と聞いた瞬間にいきなりだと確信しましたよw
よくも悪くもワイルドなお店ですからねw
>>最近は行けてませんが以前は肉マイレージを一生懸命溜めてた側なのでw
知らなかったのですが、ハンバーグでもマイレージたまるみたいですw
>>ずっとハンバーグは興味があったのですがランチの300とカットステーキ単品という組み合わせだったので機会を逃しっぱなしでした。
なんと言ふブルジョアなランチ!!w
>>年末にやっと県内にも出店したので今度はランチ300とカットとハンバーグの組み合わせを狙ってみます!
そりは、喰いすぎですw
>>今日、ついに大栄ラーメンで味噌チャーシューの大盛りを食べましたが、あれはよそ見してる間にママさんがどんどんチャーシューを追加してませんか?
アッ、気が付かれましたか…?
こっそりとママさんがチャーシューの補充をされているらしいですよw
>>食べても食べても減らないチャーシューに苦戦しました(笑)
あれ、多分丼に秘密があるんだと思うんですよ!!
底のほうからチャーシューが沸いて出てくると…w
伝説の腹ペコ狼さん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>などと以前使ったネタを披露してみた(ぁ
僕もネタで使おうかと思ったんですが、自粛しますたw
>>今回のハンバーグは1ポンドならぬ400gで若干物足りないかな?
アッ、300gでございますw
大阪トンテキさんに続けての…でしたんでまずまずの満足感ですたよ!!
>>焼き加減はミディアムウェルで親父comさんとしては何故レアで出さないのか憤慨したのか?
(⌒▽⌒)アハハ!
昔は、しつこく超レアで!!って頼んでたんですが、お店も何かあってはいけない…ってのがあるので対応してくれるお店、ほぼ無いんですよねw
だから最近は、あまり無理を頼まなくなりましたね…w
まぁ、思い出したかのように頼むこともありますけど…(´・ω・`)
>>この次もハンバーグ三連星行くか?
それもネタとして楽しめるんですが、3連荘にもってくるお店が思いつかなかったんですよねw
文末に書いてある通り、つけ麺系のお店です。
>>などと以前使ったネタを披露してみた(ぁ
僕もネタで使おうかと思ったんですが、自粛しますたw
>>今回のハンバーグは1ポンドならぬ400gで若干物足りないかな?
アッ、300gでございますw
大阪トンテキさんに続けての…でしたんでまずまずの満足感ですたよ!!
>>焼き加減はミディアムウェルで親父comさんとしては何故レアで出さないのか憤慨したのか?
(⌒▽⌒)アハハ!
昔は、しつこく超レアで!!って頼んでたんですが、お店も何かあってはいけない…ってのがあるので対応してくれるお店、ほぼ無いんですよねw
だから最近は、あまり無理を頼まなくなりましたね…w
まぁ、思い出したかのように頼むこともありますけど…(´・ω・`)
>>この次もハンバーグ三連星行くか?
それもネタとして楽しめるんですが、3連荘にもってくるお店が思いつかなかったんですよねw
文末に書いてある通り、つけ麺系のお店です。
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1653-79d2a539
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近は行けてませんが以前は肉マイレージを一生懸命溜めてた側なのでw
ずっとハンバーグは興味があったのですがランチの300とカットステーキ単品という組み合わせだったので機会を逃しっぱなしでした。
年末にやっと県内にも出店したので今度はランチ300とカットとハンバーグの組み合わせを狙ってみます!
追伸
今日、ついに大栄ラーメンで味噌チャーシューの大盛りを食べましたが、あれはよそ見してる間にママさんがどんどんチャーシューを追加してませんか?食べても食べても減らないチャーシューに苦戦しました(笑)