餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん 唐揚げ&餃子色々…
2018/01/03

上と左が阪神高速挟んだ西側、右が東側の入り口になります!!


先程訪れましたホルモン道場さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市浪速区難波中にあります餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃんさんでございます。
こちらのお店はM三郎さんが記事にしておられ、親父.comの大好きな餃子と唐揚げをメインでやられているってお店でチェックしていたお店であります。
ドリンクがかなりお安いってこともありがたいですよね!!
唐揚げと餃子がメイン…なんですがお刺身など他の一品メニューの種類が多いってのもかなり魅力的であります。
さて、何喰いましょうか…?
丁度13時頃の到着となったのですが、僕が入ろうとした入り口は西側のビニシーのある側だったんですがテラス席?は満席、店内に入るとテーブル席は満席で、6人ほど座れるカウンターのみ誰もおられませんでしたがかなり人気があるお店のようですね!!
2階にも席はあるようですが、その時点で稼働しているかどうかは不明?(トイレは2階にあるそうですw)
まずは適当にカウンターに座ってメヌーの確認…
まぁ、喰うもんは決めておりましたが…w


まずドリンクのオーダーを聞かれたんですが…、餃子と唐揚げなら餃子のほうが早くサーブされそうだなぁ…って事で、お店一推しの餃子にあうと言ふレモンサワーをチョイス!!
お値段は190円と370円がありますが、190円のコスパの程を見て見たくて小さいサイズのほうをオーダーです!!
喰いもんは、唐揚げのモモと、つまみ餃子&男餃子を各1人前ずつ…、そしてめっさ気になっていた冷やしピーマンをオーダーすることにします。
まぁ、どんなかは想像通りだと思うんですが…w
まずサーブされたのがレモンサワー!!
レモンサワー 205円

キンキンに冷えたマグカップでの提供となります。
まぁお値段の事もありますが、グイッと一気に飲めるほどの量ですなw
缶コーヒー1杯分…ほどかしら…?
が、これかなり旨かったですよ!!
果実感?が強く、“レモン”って感じの味わいでした!!
その辺の居酒屋で飲むサワーより濃い感じです。
んで、程なくサーブの例のアレ…w
おんぷちゃん、全力で逃げて~!!w
冷やしピーマン 205円

キンキンに冷えたピーマンwともろみ?みたいなのが一緒に出てきますた


盛り付け的にはこんな感じかな…?w

まずは何もつけずにそのままで…
冷やしているせいなんでしょうか…?
ピーマン独特の青臭い香りはほぼ皆無で、喰ってみても苦み等は全く感じられずむしろ仄かな甘みを感じさせてくれます。
つか、無茶苦茶旨いですw
ピーマンの中に潜む甘みをジワッと感じられることが出来て、これはビックリ体験w
生でこんな大胆にカットされたピーマンなんて喰う機会が無かったんですが、美味いもんなんですね…(`・ω・´)
ピーマン嫌いな人には信じられない感想だと思いますが…w
おんぷちゃんならば即、気絶ですねw
そして、もろみ?的なもんをprprと…
アッ、これ肉味噌ですねw
濃厚な旨さで白飯が欲しくなります!!
ピーマンとの相性もいいですな!!
…が、つけすぎるとピーマンの美味しさが堪能できなくなりますので、ピーマンの端っこにちょこっとだけつけて喰うのを推奨!!
後、ピーマンがお嫌いでなければ、絶対にオーダーすることをおぬぬめします!!
何故かと言ふと、この肉味噌がそのままおつまみになってしまうからですw
料理が来る間にprprと、料理を喰いながらprprとするとお酒もすすんでいいと思います。
サーブされたときはピーマン1.5個分で190円て高いなぁ…って思ってましたが、この肉味噌のお陰でめっさハイコスパに思えますた!!
しばし待ちまして…まず届いたのが男餃子!!
男餃子 421円

サーブされた瞬間にフワッとニンニクの香りが…
これは期待大ですね!!

つまみ餃子の出来上がりを待とうかと思ったんですが、冷めてしまうと勿体ないので喰っていくことにします。
サーブされた瞬間のフワッと香るニンニクからガツンと来る味わいを期待してたんですが、喰ってみますとニンニクテイストは至って普通ですたw
王将さんの餃子よりも、少し強いくらいでしたでしょうか…?
ですが、餡もしっかりと入っており噛むと肉汁が溢れ出てくるかなりのジュースィーな餃子です。
全体的な味もまとまっており、さすが餃子をメインに扱っているお店って感じで美味しかったです。
餃子の王将さんレベルでは無いですが、その辺のラーメン屋で出てくる餃子と比べると遥かに旨いと思います。
これ喰いにくる価値はまずまずアリだと思います
そして、待てど暮らせど全くサーブされる様子の無い“つまみ餃子”さん…w
オーダーがちゃんと通ってなかったのか?と思いそのままスルーしたんですが、ちゃんとお店の方に確認しておくべきでしたね…、まぁ自己責任も含みますが…w
続きまして唐揚げが無事にサーブされると同時に、唐揚げにおぬぬめとのビームハイを即オーダー!!
唐揚げ モモ 518円

結構ポーションありますねぇ…
これは嬉しいですね~



ビームハイ 205円

レモンサワーと比べると1.4倍程の量ですかね?

これは…、レモンサワー程旨く無かったですねw
やはり、バーボンやウィスキーなどはストレートが旨いと思いますw
んで、卓上に塩が無かったのでホールのお姉さんに、
「塩を貰えますか…?」
と、頼んだら…
どんだけ僕の血圧上げたら気が済むねん…って程のサービスの塩が登場…w

気持ちはありがたいが、残った塩の再利用が出来ないので勿体無いなと…w
そしてまずは何もつけずに唐揚げをパクっと~
程よいニンニクの効きで、肉質はやわらかく噛めば肉汁溢れてきて美味しいんですが、ガツンと来るインパクトに欠ける感じですね。
優等生タイプの唐揚げと言えばいいんですが、お店の唐揚げの“ウリ”的な訴えが感じられないかな…?
いや、素直に旨いんですけどね…w
大量に塩を用意して頂いたので、いつもより多めに塩を使って喰てみました…旨いですw
かぶりついた部分に塩をパラパラとかけて喰うといい感じで美味しく喰えますね!!
んで、さっきはスルーしてたんですがやはりノーマルの餃子も喰ってみたいって事で、つまみ餃子も追加でオーダー!!w
つまみ餃子 313円

つまみ餃子とあって、結構小ぶりですね…
爪楊枝で比較してみましたw

さぁ、喰いましょうと摘まんだらくっ付いた状態だったんで、オマケの裏返し画像…w

大きさは小さいですが、餡はパツンパツンに入っておりますねw
男餃子と比べるとニンニク感はほぼないですが、皮はしっかりと焼き上げられておりパリッと小気味よいです。
餡の味もあっさり目で、何個でも喰えそうな一口餃子です
男性ならば3貫喰い出来るんじゃないでしょうか?
女性受けしそうな餃子ですな。
そして折角なんでもう一つ気になっていたもんもオーダー!!
砂ぎも(カレー塩) 421円

こちらも結構ポーションありますな!!


素揚げされた砂肝なんですが、これがやたらめったら旨い!
カレーパウダーっぽいもんが見えないところをみますと、仕込みの段階でカレーの風味を馴染ませているってことなんでしょうが、カレーの風味がジャンクすぎてめっさ馬杉!!w
唐揚げにカレーパウダーってのは高安さんの専売特許ってな訳では無く、他のお店でやっている事ありますが、砂肝にカレー風味ってのは初体験です!!
美味さが後引く上に、アルコールがドンドン飲みたくなる味わいです。
次のお店があるので、追加ドリンクは控えた訳ですが…_| ̄|〇
これは訪問された方には絶対にオーダーして貰いたい一品ですね。
正直この店で喰ったもんの中で一番旨かったw(次点、冷やしピーマンw)
これは簡単に家でマネできそうですね!!
家呑みの1レシピに加えたいと思います…(`・ω・´)
次のお店でふと思うことあり、こちらのお店でもらったレシートをしげしげと眺めてみますと…
やはり最初のつまみ餃子のオーダーは通っており、喰ってない分の料金も支払ってたことが発覚…_| ̄|〇
やぱ、その場で確認すればよかったですなw
まっ、こゆ事もあるって事で…、お店の人、超頑張れ!!w
●○●お店のデータ●○●
餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん
住所/ 大阪府大阪市浪速区難波中2-8-98
電話番号/ 050-5593-6477
営業時間/ [月~金]17:00~26:00(フードL.o 25:00/ドリンク 25:30)
[土] 12:00~26:00(フードL.o 25:00/ドリンク L.o 25:30)
[日・祝] 12:00~24:00(フードL.o 23:00/ドリンク L.o 23:30)
定休日/ 無休(年末年始を除く)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

上と左が阪神高速挟んだ西側、右が東側の入り口になります!!


先程訪れましたホルモン道場さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市浪速区難波中にあります餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃんさんでございます。
こちらのお店はM三郎さんが記事にしておられ、親父.comの大好きな餃子と唐揚げをメインでやられているってお店でチェックしていたお店であります。
ドリンクがかなりお安いってこともありがたいですよね!!
唐揚げと餃子がメイン…なんですがお刺身など他の一品メニューの種類が多いってのもかなり魅力的であります。
さて、何喰いましょうか…?
丁度13時頃の到着となったのですが、僕が入ろうとした入り口は西側のビニシーのある側だったんですがテラス席?は満席、店内に入るとテーブル席は満席で、6人ほど座れるカウンターのみ誰もおられませんでしたがかなり人気があるお店のようですね!!
2階にも席はあるようですが、その時点で稼働しているかどうかは不明?(トイレは2階にあるそうですw)
まずは適当にカウンターに座ってメヌーの確認…
まぁ、喰うもんは決めておりましたが…w


まずドリンクのオーダーを聞かれたんですが…、餃子と唐揚げなら餃子のほうが早くサーブされそうだなぁ…って事で、お店一推しの餃子にあうと言ふレモンサワーをチョイス!!
お値段は190円と370円がありますが、190円のコスパの程を見て見たくて小さいサイズのほうをオーダーです!!
喰いもんは、唐揚げのモモと、つまみ餃子&男餃子を各1人前ずつ…、そしてめっさ気になっていた冷やしピーマンをオーダーすることにします。
まぁ、どんなかは想像通りだと思うんですが…w
まずサーブされたのがレモンサワー!!
レモンサワー 205円

キンキンに冷えたマグカップでの提供となります。
まぁお値段の事もありますが、グイッと一気に飲めるほどの量ですなw
缶コーヒー1杯分…ほどかしら…?
が、これかなり旨かったですよ!!
果実感?が強く、“レモン”って感じの味わいでした!!
その辺の居酒屋で飲むサワーより濃い感じです。
んで、程なくサーブの例のアレ…w
おんぷちゃん、全力で逃げて~!!w
冷やしピーマン 205円

キンキンに冷えたピーマンwともろみ?みたいなのが一緒に出てきますた


盛り付け的にはこんな感じかな…?w

まずは何もつけずにそのままで…
冷やしているせいなんでしょうか…?
ピーマン独特の青臭い香りはほぼ皆無で、喰ってみても苦み等は全く感じられずむしろ仄かな甘みを感じさせてくれます。
つか、無茶苦茶旨いですw
ピーマンの中に潜む甘みをジワッと感じられることが出来て、これはビックリ体験w
生でこんな大胆にカットされたピーマンなんて喰う機会が無かったんですが、美味いもんなんですね…(`・ω・´)
ピーマン嫌いな人には信じられない感想だと思いますが…w
おんぷちゃんならば即、気絶ですねw
そして、もろみ?的なもんをprprと…
アッ、これ肉味噌ですねw
濃厚な旨さで白飯が欲しくなります!!
ピーマンとの相性もいいですな!!
…が、つけすぎるとピーマンの美味しさが堪能できなくなりますので、ピーマンの端っこにちょこっとだけつけて喰うのを推奨!!
後、ピーマンがお嫌いでなければ、絶対にオーダーすることをおぬぬめします!!
何故かと言ふと、この肉味噌がそのままおつまみになってしまうからですw
料理が来る間にprprと、料理を喰いながらprprとするとお酒もすすんでいいと思います。
サーブされたときはピーマン1.5個分で190円て高いなぁ…って思ってましたが、この肉味噌のお陰でめっさハイコスパに思えますた!!
しばし待ちまして…まず届いたのが男餃子!!
男餃子 421円

サーブされた瞬間にフワッとニンニクの香りが…
これは期待大ですね!!

つまみ餃子の出来上がりを待とうかと思ったんですが、冷めてしまうと勿体ないので喰っていくことにします。
サーブされた瞬間のフワッと香るニンニクからガツンと来る味わいを期待してたんですが、喰ってみますとニンニクテイストは至って普通ですたw
王将さんの餃子よりも、少し強いくらいでしたでしょうか…?
ですが、餡もしっかりと入っており噛むと肉汁が溢れ出てくるかなりのジュースィーな餃子です。
全体的な味もまとまっており、さすが餃子をメインに扱っているお店って感じで美味しかったです。
餃子の王将さんレベルでは無いですが、その辺のラーメン屋で出てくる餃子と比べると遥かに旨いと思います。
これ喰いにくる価値はまずまずアリだと思います
そして、待てど暮らせど全くサーブされる様子の無い“つまみ餃子”さん…w
オーダーがちゃんと通ってなかったのか?と思いそのままスルーしたんですが、ちゃんとお店の方に確認しておくべきでしたね…、まぁ自己責任も含みますが…w
続きまして唐揚げが無事にサーブされると同時に、唐揚げにおぬぬめとのビームハイを即オーダー!!
唐揚げ モモ 518円

結構ポーションありますねぇ…
これは嬉しいですね~



ビームハイ 205円

レモンサワーと比べると1.4倍程の量ですかね?

これは…、レモンサワー程旨く無かったですねw
やはり、バーボンやウィスキーなどはストレートが旨いと思いますw
んで、卓上に塩が無かったのでホールのお姉さんに、
「塩を貰えますか…?」
と、頼んだら…
どんだけ僕の血圧上げたら気が済むねん…って程のサービスの塩が登場…w

気持ちはありがたいが、残った塩の再利用が出来ないので勿体無いなと…w
そしてまずは何もつけずに唐揚げをパクっと~
程よいニンニクの効きで、肉質はやわらかく噛めば肉汁溢れてきて美味しいんですが、ガツンと来るインパクトに欠ける感じですね。
優等生タイプの唐揚げと言えばいいんですが、お店の唐揚げの“ウリ”的な訴えが感じられないかな…?
いや、素直に旨いんですけどね…w
大量に塩を用意して頂いたので、いつもより多めに塩を使って喰てみました…旨いですw
かぶりついた部分に塩をパラパラとかけて喰うといい感じで美味しく喰えますね!!
んで、さっきはスルーしてたんですがやはりノーマルの餃子も喰ってみたいって事で、つまみ餃子も追加でオーダー!!w
つまみ餃子 313円

つまみ餃子とあって、結構小ぶりですね…
爪楊枝で比較してみましたw

さぁ、喰いましょうと摘まんだらくっ付いた状態だったんで、オマケの裏返し画像…w

大きさは小さいですが、餡はパツンパツンに入っておりますねw
男餃子と比べるとニンニク感はほぼないですが、皮はしっかりと焼き上げられておりパリッと小気味よいです。
餡の味もあっさり目で、何個でも喰えそうな一口餃子です
男性ならば3貫喰い出来るんじゃないでしょうか?
女性受けしそうな餃子ですな。
そして折角なんでもう一つ気になっていたもんもオーダー!!
砂ぎも(カレー塩) 421円

こちらも結構ポーションありますな!!


素揚げされた砂肝なんですが、これがやたらめったら旨い!
カレーパウダーっぽいもんが見えないところをみますと、仕込みの段階でカレーの風味を馴染ませているってことなんでしょうが、カレーの風味がジャンクすぎてめっさ馬杉!!w
唐揚げにカレーパウダーってのは高安さんの専売特許ってな訳では無く、他のお店でやっている事ありますが、砂肝にカレー風味ってのは初体験です!!
美味さが後引く上に、アルコールがドンドン飲みたくなる味わいです。
次のお店があるので、追加ドリンクは控えた訳ですが…_| ̄|〇
これは訪問された方には絶対にオーダーして貰いたい一品ですね。
正直この店で喰ったもんの中で一番旨かったw(次点、冷やしピーマンw)
これは簡単に家でマネできそうですね!!
家呑みの1レシピに加えたいと思います…(`・ω・´)
次のお店でふと思うことあり、こちらのお店でもらったレシートをしげしげと眺めてみますと…
やはり最初のつまみ餃子のオーダーは通っており、喰ってない分の料金も支払ってたことが発覚…_| ̄|〇
やぱ、その場で確認すればよかったですなw
まっ、こゆ事もあるって事で…、お店の人、超頑張れ!!w
●○●お店のデータ●○●
餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん
住所/ 大阪府大阪市浪速区難波中2-8-98
電話番号/ 050-5593-6477
営業時間/ [月~金]17:00~26:00(フードL.o 25:00/ドリンク 25:30)
[土] 12:00~26:00(フードL.o 25:00/ドリンク L.o 25:30)
[日・祝] 12:00~24:00(フードL.o 23:00/ドリンク L.o 23:30)
定休日/ 無休(年末年始を除く)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可
餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん (居酒屋 / 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪市営))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
那珂ちゃん改二 さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
餃子と唐揚げの種類や価格にも驚きましたが、それ以外のちょこちょこしたメニューの安さにも驚きました!
男餃子だけ微妙に高いんですが、他はかなりお手頃なお値段だと思います。
>>居酒屋だと漬物300円とかだし巻き400円とかするのに・・・これなら何種類か頼んでワイワイやっても充分楽しめますね!
出汁巻き卵は…もしかしたら既製品(業務用)かもですが、結構なボリュームでしたよw
大勢でわいわいするのがいいお店なんじゃないかと思います。
>>サーブミス?餃子の二重課金はまぁ、この際大目に見ましょう(笑)
ピーマンと砂ぎも(カレー塩) の旨さで寧ろプラス評価鴨…?w
>>ここで餃子全種類とからあげミックス、だし巻き、砂肝、ハムカツ、キムチ。あぁ、想像しただけでヨダレが出すぎて5kgくらい体重が減りそうです(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!
もし訪問されるならば、デフォの大きさではなくメガのほうでのオーダーをおぬぬめします。
お値段は倍ほどですが、量は3倍ほどありましたんで…(`・ω・´)
餃子と唐揚げの種類や価格にも驚きましたが、それ以外のちょこちょこしたメニューの安さにも驚きました!
男餃子だけ微妙に高いんですが、他はかなりお手頃なお値段だと思います。
>>居酒屋だと漬物300円とかだし巻き400円とかするのに・・・これなら何種類か頼んでワイワイやっても充分楽しめますね!
出汁巻き卵は…もしかしたら既製品(業務用)かもですが、結構なボリュームでしたよw
大勢でわいわいするのがいいお店なんじゃないかと思います。
>>サーブミス?餃子の二重課金はまぁ、この際大目に見ましょう(笑)
ピーマンと砂ぎも(カレー塩) の旨さで寧ろプラス評価鴨…?w
>>ここで餃子全種類とからあげミックス、だし巻き、砂肝、ハムカツ、キムチ。あぁ、想像しただけでヨダレが出すぎて5kgくらい体重が減りそうです(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!
もし訪問されるならば、デフォの大きさではなくメガのほうでのオーダーをおぬぬめします。
お値段は倍ほどですが、量は3倍ほどありましたんで…(`・ω・´)
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1646-c4c14d16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
サーブミス?餃子の二重課金はまぁ、この際大目に見ましょう(笑)
ここで餃子全種類とからあげミックス、だし巻き、砂肝、ハムカツ、キムチ。あぁ、想像しただけでヨダレが出すぎて5kgくらい体重が減りそうです(笑)