腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

坂内食堂 京都店 中華風冷やしラーメン

2017/08/16
CIMG5578_20170817083027464.jpg
ますたに 京都拉麺小路店さん~徳島 ラーメン東大 京都店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、同フロアにあります坂内食堂 京都店さんで、ございます。
こちらのお店も既訪のお店であり、出来れば新規開拓したかったんですが、あのトロトロなチャーシューが乗っかった冷麺を見過ごすことが出来ませんでした…_| ̄|〇
こないだ来たばっかりだと思ってたんですが、初訪は去年の10月…
時間が経つのって早いなぁ…w

CIMG5598_201708170609196ee.jpg
タイミングよく、順番待ち無しで入店することが出来ました(さすがに時間も時間ですし…w)
こちらのお店は、お冷で無くお茶が出てくるのがありがたいですね~
CIMG5570_201708170829111ef.jpg
出来上がりにはお時間かかりますとの事でしたが、10分程で無事にサーブ!!
中華風冷やしラーメン 810円
CIMG5571_20170817082910810.jpg
各トッピング類のうp画像…
CIMG5572_20170817082943e46.jpgCIMG5573_20170817082942a5a.jpgCIMG5574_201708170829413c9.jpg
麺はこんな感じです…
CIMG5575.jpg

さて、実食であります。
★スープ・タレ・ソース
捻りが無い…と言えば失礼になりますが、一般的によく食するであろう所謂日本人向けの冷麺(スーパーやコンビニで売っているタイプ)の味に近い感じの味わいですね。
優等生な味わい…って書けば良いでしょうか?w
酸味は結構強めです
そして喰うに従いさらに酸味MAX的に…w(大量の紅生姜のせいでもありますが…)

★麺
冷麺ではお初の平打ち系ですね…
モチモチとした食感で、のど越しもよく今日喰った中では一番好みかも…?
1玉のボリュームもかなりあったような気がします。

★トッピン具
内容は、チャーシュー・胡瓜・ネギ・メンマ・紅生姜・辛子
…つか、紅生姜大杉でしょう!!w
チャーシューのトロトロ感は相変わらずで旨いですね
下味もしっかりついており、冷たい仕様で出てくる事で心配でしたが脂のかたまった感じも無くて美味しかったです。
メンマの程よいコリシャキ食感で味わいも濃くて旨し。
んで、紅生姜が…w
多すぎて、味(辛さ)が強いうえに更に酸味がプラスされるので、喰っていく毎にスープにダイブして最後は紅生姜風味で喰ってるみたいになりましたw
最初に取り皿貰おうかと思ったんですが、貰って紅生姜を退避してから喰うべきでしたね。

★簡単に寸評
味わい的には、標準的ともいえる冷やし中華でしたね!!
辛子がいい仕事をしてくれますたw
辛子なかったら多分途中でギブしてたかもです。
そんだけ、紅生姜の味が主張しまくりで手強かったですw

★雑記…
紅生姜無しで普通に喰った方が美味いような…?w

紅生姜の刺激と戦いつつ10分程で無事に完食~
CIMG5577_20170817083028807.jpg

もう1軒行こうかと思ってたんですが、3連食で受けた酸味のダメージがキツ杉で断念…w
白樺山荘さんで、一昔前に流行ったラーメンサラダを喰ってみたかったんですが…(´・ω・`)

んじゃ、お口直しにデザートを…

3記事続けて既訪のお店でサーセンw



●○●お店のデータ●○●
坂内食堂 京都店
住所/ 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901番地 京都駅ビル10F 京都拉麺小路店 内
電話番号/ 075-365-5070
営業時間/ 11:00~22:00
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

坂内食堂 京都店ラーメン / 京都駅九条駅東寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1566-f91d8115
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング