T2 スミコウテツ 大阪とり天定食(+お替りとり天)+麻婆タルタル
2017/05/24


先程訪れましたらーめん 小僧さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市福島区福島にありますT2 スミコウテツさんでございます。
こちらのお店は、M三郎さんのブログで記事にされておられるのを見てそのコスパの高さにビックリ!!
なんと定食のとり天がお替り(MAXで5個)出来てしまふと言ふことで猛烈に行ってみたかったお店の一つです。
そして、ご飯・お味噌汁もおかわりおkと言ふ素晴らしい内容で、13時を過ぎての来店になりますと、龍のたまごが自動的にサービスされてしまふと言う、何が何だかわからないパフォーマンスのサービスになてしまうと…(`・ω・´)
いつでも行けると思ったら、やはり得意の放置プレイになてしまっており、本日は満を持しての突撃となります!!
お店に到着したのは14時にはギリギリなてないくらいの時間…
さすがにお昼には微妙な時間?って事でお客さんは男性2人×3組のみで、2組は喰い終わった後でゆっくりとされてた模様!!(食器類が無かったのでまだサーブされてないと思ってましたw)
まずはメニューの確認から…

メインメニューとしては大阪とり天定食のみだけのようで、ソースかTKG用のたまごをチョイスするシステムに多少変更されているみたいですね。
当日は13時を杉ての訪問となりましたんで、龍のたまごはサービスでゲト!!
ソースは麻婆タルタルをチョイスしてみる事にしましたです。
んで、オーダー時に店員さんに少しワガママを…w
「お替りのとり天を最初から提供してもらう事は可能ですか?」
と、聞いてみると気持ちよく了承願えましたw
恐らく、親父.comと同じ頼み方する方も多いんでしょうね、普通に厨房にオーダーが通ってますたw
お替りとり天もMAXの5個でお願いする事にします!!
卓上には味変部隊達が…

カキ醤油は地味に嬉しいですね!!
TKGで使う醤油としては、親父.com調べでは№1だったりしますw
サーブを待つ間に、味変部隊の味見を…
とりてんソースは少し酸味のある甘辛いソースで、想像しただけでトリ天に合いそうでした
麻辣粉はビリッとした刺激で、とり天ソースに混ぜるとかなり旨そう?w
待つ事15分程で無事にサーブされた訳ですが、これまた中々のとり天マウンテンでございまして…
ニヤニヤが止まらなく…w
大阪とり天定食(+お替りとり天)+麻婆タルタル 850円

こゆ時に限って比較用アイテムを忘れていたり…_| ̄|〇
とり天1個あたりがかなり大きくて、中々のマウンテンな状態で提供されますね!!

2口…で喰えない程のポーションですねw

色んな角度から~



麻婆タルタルを含む福食材達…

いつもならば、おかずを手前にご飯類は後ろに移動させてから写真撮影するんですが、それすら忘れているほどテンション上がってましたねw
さて、実食であります。
まずはとり天から…
肉汁溢れる系では無いですが、しっとりと程よいジュースィーさでフワッとやわらかい肉の食感がなんとも言えず旨いですね。
んで、驚くほどにサックリと揚げられた衣!!
薄っすらと鶏肉をまとったその衣は少し甘めの味わいで、揚げたてなので本気でサックサクでメチャ旨いです!!
この衣の調理の配合はちょと知りたい賀茂…?w
生卵のが入れられていた容器を退けると、さらにソース用?の小皿が用意されているのでたっぷりと塩を用意してパクつきます!!
そのままでもジワジワ旨かったとり天ですが、やはり塩は偉大ですね…w
やや淡白だった美味しさから更に旨味を引き出してくれるようです!!
これはビールが欲しくなります…(`・ω・´)
んで、気になってた麻婆タルタルをprprと…
マヨ系の甘さの中にビリッと痺れる辛さと胡麻の風味?
麻婆豆腐の餡にマヨネーズと芝麻醤&辣油が加わった感じの味わいですね。
しかも、中には何故か豆が…w(多分、豆鼓だと思います)
すんごい中華テイストが盛り込まれておりかなり旨いです!!
思わずテイクアウトのソース無いんですか?って聞いてしまう程に親父.com好みでした
追加で麻辣粉を入れてみると、更に旨かったです!!(辛いの苦手な人はマネしないように)
とりてんソースも旨かったですが、やはりメインは麻婆タルタルと塩になっちゃいますねw
塩・麻婆タルタル・その他調味料で5・3・2個の比率で喰ってました!!
とり天が旨すぎて、白飯放置して喰ってたんで白飯も喰っていくんですが、麻婆タルタルを少しかけて喰ってみると麻婆丼テイストな感じになて旨し!!
喰ってますと、先客さん達が次々と帰られるんですが、反対に店内がパタパタと…?
どうも勘違いしてたんですがラストオーダーが14時だったようで…w
デジカメで確認しますと、オーダー終えてメニューを撮影したのが13時57分と、超ギリギリの訪問だたようでございます(らーめん 小僧さんと逆に営業時間を覚えていたようです)
ちょとプレッシャーを感じつつも、ご飯のお替りはしないで退店しようと思ったんですが、龍のたまごのTKGをスルーする事が出来ずに…w
お店の方に申し訳ないなと思いつつ、軽めにご飯をお替りしてレッツTKG!!


テンパり過ぎて、割ってない卵の色合いとか画像に収められてないんですが、凄い濃厚そうな黄身の色合いでした!!
やはり、カキ醤油との相性は最高!!
超濃厚で美味しいTKGでした!!
味噌汁もめっさ具沢山で美味しかったですが、お替りは次回訪問時の宿題にw
焦りつつもマリマリと喰っていきまして、13分程かかって無事に完食であります。

先にこちらのお店に来て、ゆっくりと味わうのが正解でしたね…(´・ω・`)
ランチ終了の際っ際に来てしまった上に、ワガママまで聞いていただいた事を店主さんらしき方に謝ると、天使のような微笑と共に、
「ランチのラストオーダーが14時なんで全然問題無いですよ~!!」
とのありがたいお言葉!!
一気にこちらのお店の大ファンになりますたw
しかしこのコスパは凄いですね…(`・ω・´)
鶏天好きな方は福島へ集いましょう!!
次回は龍のたまご狙いで13時05分に突撃したいと思います!!w
実は当日は約束事があり時間の余裕をみて、こちらにてランチ終了です。
時間があったらムタヒロさんへも行けたんですけどね…w
なんにせよ、同じお店の紹介記事はなるべくしないようにしてるんですが、こちらのお店は再び記事にしてしまいそうです
今度いつ来ようかしら…?w
●○●お店のデータ●○●
T2 スミコウテツ
住所/ 大阪府大阪市福島区福島1-7-19 リッチハイツ 1F
電話番号/ 06-6147-7822
営業時間/ [月~金] 11:30〜14:00(売切れ次第終了)
18:00~23:00
[土・祝] 18:00~23:00(LO 22:00)
定休日/ 不定休 (日曜日定休)ランチは平日のみ
駐車場 / 無し(近隣に コインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 分煙


先程訪れましたらーめん 小僧さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市福島区福島にありますT2 スミコウテツさんでございます。
こちらのお店は、M三郎さんのブログで記事にされておられるのを見てそのコスパの高さにビックリ!!
なんと定食のとり天がお替り(MAXで5個)出来てしまふと言ふことで猛烈に行ってみたかったお店の一つです。
そして、ご飯・お味噌汁もおかわりおkと言ふ素晴らしい内容で、13時を過ぎての来店になりますと、龍のたまごが自動的にサービスされてしまふと言う、何が何だかわからないパフォーマンスのサービスになてしまうと…(`・ω・´)
いつでも行けると思ったら、やはり得意の放置プレイになてしまっており、本日は満を持しての突撃となります!!
お店に到着したのは14時にはギリギリなてないくらいの時間…
さすがにお昼には微妙な時間?って事でお客さんは男性2人×3組のみで、2組は喰い終わった後でゆっくりとされてた模様!!(食器類が無かったのでまだサーブされてないと思ってましたw)
まずはメニューの確認から…

メインメニューとしては大阪とり天定食のみだけのようで、ソースかTKG用のたまごをチョイスするシステムに多少変更されているみたいですね。
当日は13時を杉ての訪問となりましたんで、龍のたまごはサービスでゲト!!
ソースは麻婆タルタルをチョイスしてみる事にしましたです。
んで、オーダー時に店員さんに少しワガママを…w
「お替りのとり天を最初から提供してもらう事は可能ですか?」
と、聞いてみると気持ちよく了承願えましたw
恐らく、親父.comと同じ頼み方する方も多いんでしょうね、普通に厨房にオーダーが通ってますたw
お替りとり天もMAXの5個でお願いする事にします!!
卓上には味変部隊達が…

カキ醤油は地味に嬉しいですね!!
TKGで使う醤油としては、親父.com調べでは№1だったりしますw
サーブを待つ間に、味変部隊の味見を…
とりてんソースは少し酸味のある甘辛いソースで、想像しただけでトリ天に合いそうでした
麻辣粉はビリッとした刺激で、とり天ソースに混ぜるとかなり旨そう?w
待つ事15分程で無事にサーブされた訳ですが、これまた中々のとり天マウンテンでございまして…
ニヤニヤが止まらなく…w
大阪とり天定食(+お替りとり天)+麻婆タルタル 850円

こゆ時に限って比較用アイテムを忘れていたり…_| ̄|〇
とり天1個あたりがかなり大きくて、中々のマウンテンな状態で提供されますね!!

2口…で喰えない程のポーションですねw

色んな角度から~



麻婆タルタルを含む福食材達…

いつもならば、おかずを手前にご飯類は後ろに移動させてから写真撮影するんですが、それすら忘れているほどテンション上がってましたねw
さて、実食であります。
まずはとり天から…
肉汁溢れる系では無いですが、しっとりと程よいジュースィーさでフワッとやわらかい肉の食感がなんとも言えず旨いですね。
んで、驚くほどにサックリと揚げられた衣!!
薄っすらと鶏肉をまとったその衣は少し甘めの味わいで、揚げたてなので本気でサックサクでメチャ旨いです!!
この衣の調理の配合はちょと知りたい賀茂…?w
生卵のが入れられていた容器を退けると、さらにソース用?の小皿が用意されているのでたっぷりと塩を用意してパクつきます!!
そのままでもジワジワ旨かったとり天ですが、やはり塩は偉大ですね…w
やや淡白だった美味しさから更に旨味を引き出してくれるようです!!
これはビールが欲しくなります…(`・ω・´)
んで、気になってた麻婆タルタルをprprと…
マヨ系の甘さの中にビリッと痺れる辛さと胡麻の風味?
麻婆豆腐の餡にマヨネーズと芝麻醤&辣油が加わった感じの味わいですね。
しかも、中には何故か豆が…w(多分、豆鼓だと思います)
すんごい中華テイストが盛り込まれておりかなり旨いです!!
思わずテイクアウトのソース無いんですか?って聞いてしまう程に親父.com好みでした
追加で麻辣粉を入れてみると、更に旨かったです!!(辛いの苦手な人はマネしないように)
とりてんソースも旨かったですが、やはりメインは麻婆タルタルと塩になっちゃいますねw
塩・麻婆タルタル・その他調味料で5・3・2個の比率で喰ってました!!
とり天が旨すぎて、白飯放置して喰ってたんで白飯も喰っていくんですが、麻婆タルタルを少しかけて喰ってみると麻婆丼テイストな感じになて旨し!!
喰ってますと、先客さん達が次々と帰られるんですが、反対に店内がパタパタと…?
どうも勘違いしてたんですがラストオーダーが14時だったようで…w
デジカメで確認しますと、オーダー終えてメニューを撮影したのが13時57分と、超ギリギリの訪問だたようでございます(らーめん 小僧さんと逆に営業時間を覚えていたようです)
ちょとプレッシャーを感じつつも、ご飯のお替りはしないで退店しようと思ったんですが、龍のたまごのTKGをスルーする事が出来ずに…w
お店の方に申し訳ないなと思いつつ、軽めにご飯をお替りしてレッツTKG!!


テンパり過ぎて、割ってない卵の色合いとか画像に収められてないんですが、凄い濃厚そうな黄身の色合いでした!!
やはり、カキ醤油との相性は最高!!
超濃厚で美味しいTKGでした!!
味噌汁もめっさ具沢山で美味しかったですが、お替りは次回訪問時の宿題にw
焦りつつもマリマリと喰っていきまして、13分程かかって無事に完食であります。

先にこちらのお店に来て、ゆっくりと味わうのが正解でしたね…(´・ω・`)
ランチ終了の際っ際に来てしまった上に、ワガママまで聞いていただいた事を店主さんらしき方に謝ると、天使のような微笑と共に、
「ランチのラストオーダーが14時なんで全然問題無いですよ~!!」
とのありがたいお言葉!!
一気にこちらのお店の大ファンになりますたw
しかしこのコスパは凄いですね…(`・ω・´)
鶏天好きな方は福島へ集いましょう!!
次回は龍のたまご狙いで13時05分に突撃したいと思います!!w
実は当日は約束事があり時間の余裕をみて、こちらにてランチ終了です。
時間があったらムタヒロさんへも行けたんですけどね…w
なんにせよ、同じお店の紹介記事はなるべくしないようにしてるんですが、こちらのお店は再び記事にしてしまいそうです
今度いつ来ようかしら…?w
●○●お店のデータ●○●
T2 スミコウテツ
住所/ 大阪府大阪市福島区福島1-7-19 リッチハイツ 1F
電話番号/ 06-6147-7822
営業時間/ [月~金] 11:30〜14:00(売切れ次第終了)
18:00~23:00
[土・祝] 18:00~23:00(LO 22:00)
定休日/ 不定休 (日曜日定休)ランチは平日のみ
駐車場 / 無し(近隣に コインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 分煙
コメント
初めまして なんとなく見つけて暇があったら過去記事から見続けて、ようやく最新まで追いつけました〜
★1は結局タバコを目の前で吸われたあのお店ぐらいなんですね
で、自分は和歌山県民なんですがたまに来られてるみたいなのでお気に入りのお店をおすすめさせてください
李華園
https://s.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000978/?lid=header_restaurant_detail_menu
いつも
の記事みたいにとてつもない盛りとか、そういうのでは無いですけど昔ながらの中華料理屋さんで自分はよく利用しています。
中華丼やカツ丼などは少しですがボリュームありますよ、コスパはそりゃまぁあれですが…、和歌山の候補自体はそんなに無いでしょうし(笑) ぜひいつか来た際はもし都合があえば1回訪問してみてください。高速の降り口からもすぐです。ランチもやってますよ、ちなみに自分が好きなのは麻婆丼です これから暑くなりますが体調に気をつけて頑張ってくださいね 失礼しましたm(_ _)m
★1は結局タバコを目の前で吸われたあのお店ぐらいなんですね
で、自分は和歌山県民なんですがたまに来られてるみたいなのでお気に入りのお店をおすすめさせてください
李華園
https://s.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000978/?lid=header_restaurant_detail_menu
いつも
の記事みたいにとてつもない盛りとか、そういうのでは無いですけど昔ながらの中華料理屋さんで自分はよく利用しています。
中華丼やカツ丼などは少しですがボリュームありますよ、コスパはそりゃまぁあれですが…、和歌山の候補自体はそんなに無いでしょうし(笑) ぜひいつか来た際はもし都合があえば1回訪問してみてください。高速の降り口からもすぐです。ランチもやってますよ、ちなみに自分が好きなのは麻婆丼です これから暑くなりますが体調に気をつけて頑張ってくださいね 失礼しましたm(_ _)m
とり天美しい!!
親父.com様のこちらのお店の食べっぷりもさすがです
とり天を先に追加して、見事なお山に(笑)
おろしで食べるイメージだったので、麻婆タルタルは未知の世界です
私は東海地方在住なので、なかなか関西地方には行けませんが、このblogで魅力を感じました
そして、28日の今日からマックでポテトが全サイズ150円
Lサイズ注文しましたが、バーガーとポテト3分の1でギブです(笑)
目指せ、親父.com様です(*^^*)
とり天を先に追加して、見事なお山に(笑)
おろしで食べるイメージだったので、麻婆タルタルは未知の世界です
私は東海地方在住なので、なかなか関西地方には行けませんが、このblogで魅力を感じました
そして、28日の今日からマックでポテトが全サイズ150円
Lサイズ注文しましたが、バーガーとポテト3分の1でギブです(笑)
目指せ、親父.com様です(*^^*)
これはもう行くしかないじゃん!!
ってよく見たらランチは平日のみって_| ̄|○
ハードル高すぎなんで諦めモードです[出口]______λ......_____トホホ
ってよく見たらランチは平日のみって_| ̄|○
ハードル高すぎなんで諦めモードです[出口]______λ......_____トホホ
コムさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
いつも奈良情報ありがとうございます。
さて、百済さん…
初めて聞くお店ですね~
食べログで見て北京ダックの炒飯に目が釘付けになりますたw
これだけ喰いに行く価値がありそうですw
にぼしこいしさん…
似たようなフレーズの童謡を思い出してしまいますね…w
中々にぼし濃いし…なお店っぽいですね!!
特濃の上の超特濃狙いで行ってみたいですね~
風神さん…
お茶漬けのお店って結構珍しいですよね…
京都にも1軒あったような気がします。
ランチの唐揚げに反応してしまいますたw
ケバブのお店は、大阪でもトルコアイスと共によく売ってますが興味はありつつも怪しいのでまだ手を出してませんね…w
喰っては見たいのですが…
近鉄奈良駅近辺のお店情報が充実しますたw
どうもありがとうございます!!
いつも奈良情報ありがとうございます。
さて、百済さん…
初めて聞くお店ですね~
食べログで見て北京ダックの炒飯に目が釘付けになりますたw
これだけ喰いに行く価値がありそうですw
にぼしこいしさん…
似たようなフレーズの童謡を思い出してしまいますね…w
中々にぼし濃いし…なお店っぽいですね!!
特濃の上の超特濃狙いで行ってみたいですね~
風神さん…
お茶漬けのお店って結構珍しいですよね…
京都にも1軒あったような気がします。
ランチの唐揚げに反応してしまいますたw
ケバブのお店は、大阪でもトルコアイスと共によく売ってますが興味はありつつも怪しいのでまだ手を出してませんね…w
喰っては見たいのですが…
近鉄奈良駅近辺のお店情報が充実しますたw
どうもありがとうございます!!
名無しの権兵衛さん、初めまして~!!
コメントありが㌧ございます~!!
>>初めまして なんとなく見つけて暇があったら過去記事から見続けて、ようやく最新まで追いつけました〜
オオッ、暇潰しにもならない記事を読んでいただきありがとうございます!!
>>★1は結局タバコを目の前で吸われたあのお店ぐらいなんですね
★1なんてつけたお店あったっけ…?って思いましたがタバコの件ですぐ思い出しましたw
飲み屋の主人が…ならまだ我慢できますが、ラーメン屋でアレは無いわ…と思いますたw
さて、情報の李華園さん…
食べログで確認しましたが、結構ボリュームある感じでよさげなお店ですね!
単品のお値段もものによりますが、一般的な大衆中華料理屋さん位でお手ごろ感あると思いますよ
アクセス面も問題無さそうですね!!
ブクマに入れさせていただきますた、ありがとうございます!!
>>高速の降り口からもすぐです。ランチもやってますよ、
ランチされているのはありがたいですね~!!
>>和歌山の候補自体はそんなに無いでしょうし(笑)
実はかなりのストックのお店があるんですよ…w
が、アクセス面にてかなりハードルが高いお店が多くて…(´・ω・`)
高速降りてからかなり遠いとか、JRを使っていっても和歌山線の結構ローカルな地域にあり時間的に…みたいな感じですねw
>>これから暑くなりますが体調に気をつけて頑張ってくださいね 失礼しましたm(_ _)m
お気遣いありがとうございます。
お互いに身体に気を付けて満腹ライフを楽しみましょう!!
>>初めまして なんとなく見つけて暇があったら過去記事から見続けて、ようやく最新まで追いつけました〜
オオッ、暇潰しにもならない記事を読んでいただきありがとうございます!!
>>★1は結局タバコを目の前で吸われたあのお店ぐらいなんですね
★1なんてつけたお店あったっけ…?って思いましたがタバコの件ですぐ思い出しましたw
飲み屋の主人が…ならまだ我慢できますが、ラーメン屋でアレは無いわ…と思いますたw
さて、情報の李華園さん…
食べログで確認しましたが、結構ボリュームある感じでよさげなお店ですね!
単品のお値段もものによりますが、一般的な大衆中華料理屋さん位でお手ごろ感あると思いますよ
アクセス面も問題無さそうですね!!
ブクマに入れさせていただきますた、ありがとうございます!!
>>高速の降り口からもすぐです。ランチもやってますよ、
ランチされているのはありがたいですね~!!
>>和歌山の候補自体はそんなに無いでしょうし(笑)
実はかなりのストックのお店があるんですよ…w
が、アクセス面にてかなりハードルが高いお店が多くて…(´・ω・`)
高速降りてからかなり遠いとか、JRを使っていっても和歌山線の結構ローカルな地域にあり時間的に…みたいな感じですねw
>>これから暑くなりますが体調に気をつけて頑張ってくださいね 失礼しましたm(_ _)m
お気遣いありがとうございます。
お互いに身体に気を付けて満腹ライフを楽しみましょう!!
しろねこエリーさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>とり天を先に追加して、見事なお山に(笑)
予想以上のマウンテンになり、ワガママを聞いて下さったお店の方に感謝ですねw
>>おろしで食べるイメージだったので、麻婆タルタルは未知の世界です
僕はなんだろう…?
とり天はポン酢とか天つゆとか塩で喰ってたかなぁ…?
同じく麻婆タルタルは未知の世界でしたw
>>私は東海地方在住なので、なかなか関西地方には行けませんが、このblogで魅力を感じました
平日のランチのみの提供とハードルはかなり高いですが、関西に来られた際には是非訪問して頂きたいですね!!
>>そして、28日の今日からマックでポテトが全サイズ150円
あぁ、それの事かぁ…
車で流しててマックを通りすぎるとポテトが150円なんたら…って書いてあったんで何のキャンペーンだろうと思ったら、全サイズ同じ価格だったんですねw
早速明日行ってきます!!
>>目指せ、親父.com様です(*^^*)
デブってしまうので、程ほどでお願いしますw
>>とり天を先に追加して、見事なお山に(笑)
予想以上のマウンテンになり、ワガママを聞いて下さったお店の方に感謝ですねw
>>おろしで食べるイメージだったので、麻婆タルタルは未知の世界です
僕はなんだろう…?
とり天はポン酢とか天つゆとか塩で喰ってたかなぁ…?
同じく麻婆タルタルは未知の世界でしたw
>>私は東海地方在住なので、なかなか関西地方には行けませんが、このblogで魅力を感じました
平日のランチのみの提供とハードルはかなり高いですが、関西に来られた際には是非訪問して頂きたいですね!!
>>そして、28日の今日からマックでポテトが全サイズ150円
あぁ、それの事かぁ…
車で流しててマックを通りすぎるとポテトが150円なんたら…って書いてあったんで何のキャンペーンだろうと思ったら、全サイズ同じ価格だったんですねw
早速明日行ってきます!!
>>目指せ、親父.com様です(*^^*)
デブってしまうので、程ほどでお願いしますw
ねもさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>これはもう行くしかないじゃん!!
このコスパ見たら反応しちゃいますよねw
>>ってよく見たらランチは平日のみって_| ̄|○
>>ハードル高すぎなんで諦めモードです[出口]______λ......_____トホホ
個人的には有給取ってでも行ってみたくなるお店でしたねw
ズル休みが出来た日には是非…(`・ω・´)
>>これはもう行くしかないじゃん!!
このコスパ見たら反応しちゃいますよねw
>>ってよく見たらランチは平日のみって_| ̄|○
>>ハードル高すぎなんで諦めモードです[出口]______λ......_____トホホ
個人的には有給取ってでも行ってみたくなるお店でしたねw
ズル休みが出来た日には是非…(`・ω・´)
夏の青春18切符乗り納めに!
毎度ポンタです、夏の青春18切符乗り納めは大阪に
9月7日に訪問、新福島の駅前に来ると
、ローストビーフを思い出しましたがw、迷わず、スミコウテツに!
このブログを参考に10個でオーダー、13時を廻っていましたので卵も美味しく頂きました!
食べやすい、とり天でまた訪問したいと思います!
9月7日に訪問、新福島の駅前に来ると
、ローストビーフを思い出しましたがw、迷わず、スミコウテツに!
このブログを参考に10個でオーダー、13時を廻っていましたので卵も美味しく頂きました!
食べやすい、とり天でまた訪問したいと思います!
ポンタさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>9月7日に訪問、新福島の駅前に来ると、ローストビーフを思い出しましたがw、迷わず、スミコウテツに!
ボルケーノも魅力的ですが、スミコウテツさんへ行かれましたか~!?
>>このブログを参考に10個でオーダー、13時を廻っていましたので卵も美味しく頂きました!
おおっ、完全トレースですなw
気に入っていただけて何よりです~
…似た形式で唐揚げのお店も見つけてしまいますたw
近々記事に出来ると思います。
こちらのお店も気に入ってもらえると思います!!
冬の18切符で突撃してくださいねw
>>9月7日に訪問、新福島の駅前に来ると、ローストビーフを思い出しましたがw、迷わず、スミコウテツに!
ボルケーノも魅力的ですが、スミコウテツさんへ行かれましたか~!?
>>このブログを参考に10個でオーダー、13時を廻っていましたので卵も美味しく頂きました!
おおっ、完全トレースですなw
気に入っていただけて何よりです~
…似た形式で唐揚げのお店も見つけてしまいますたw
近々記事に出来ると思います。
こちらのお店も気に入ってもらえると思います!!
冬の18切符で突撃してくださいねw
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1521-60253876
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
新たに面白そうなお店を見つけまして、管理人さんニュースご報告したいなと思いコメントさせて頂きます。
一つは近鉄奈良駅のビル内にある、百楽という中華料理店。サービスランチが平日限定で900円という値段ながら、ご飯のおかわりも自由で中々のクオリティ、きっと管理人さんの口にも合うと思います。
そして奈良県はラーメン激戦区である事は有名ですが、近鉄奈良から近いにぼしこいしとい運営はラーメン店のラーメンも中々の味でした。
最後に近鉄奈良駅近くの風神というお店、毎回日替わりメニューがリーズナブルな価格で提供されていて、お茶漬けのお店としても有名なのですが、そのお店のおかわり自由なご飯は、ツヤがあって本当に美味しいですよ。
また、トルコ人?が営業する鶏肉こケバブ屋さんも昼ごろでは近鉄奈良駅近くで、お店を構えてやっているのですが、時間はかかり日本語も中々通じませんが、中々美味しいお店でした。