腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

agio.iichan.chi 鶏の唐あげ定食 ご飯 大

2017/03/08
CIMG3328_20170309050708bc0.jpgCIMG3327_20170309050709a5d.jpg
めっさわかりにくいんですが、不二家さんとモスバーガーさんの間の通路を進んでいくと階段がありまして…
CIMG3326_20170309050641f8d.jpg
2階にあがりますとお店の入口でございます
CIMG3325_20170309050613706.jpg
先程訪れましたMAGURO GARAGEさんを後にしましてやって参りまいたのは、京都府は京都市伏見区東大手町にありますagio.iichan.chiさんでございます。
こちらのお店は、ボリュームある洋食を喰わせてくれるお店を探していた時に見つけた…んだと思いますw
食べログのブクマのメモ書きには“唐揚げ定食”とだけ書いてあるだけなんですが…(´・ω・`)
どこで情報を手に入れたのかは失念しましたが、メモ書きしてある以上はある程度ボリュームが有るんでしょうね…w
唐揚げのボリュームがあるならば、行っとかないと…ってな事で突撃であります。

ハイ、お店の場所がわかりにくくて1回通りすぎたのは内緒だよw
気を取り直して2階にあがってお店まで!!
14時30分は余裕で杉ていたと思いますが、店内はかなりの数のお客さんですね。
しかも女性率ほぼ100%な完全アウェイ状態w
オサンが来るお店では無いみたいですw
サロンみたいな感じで女性受けしそうな落ち着いた感じのお店です。
有閑マッダーム達の間をすり抜けて道路側のカウンター(ペアシート?)っぽい場所に案内されます。
まずはメニューの確認からどぞ~
CIMG3301_20170309050117753.jpg
CIMG3303_201703090501168c1.jpg
アルコールのメニューも豊富で女子会や普通に呑む事も出来そうですんで全てのメニューをうpしておきますね(光の加減で見えづらいですが…w)
CIMG3302_20170309050206633.jpgCIMG3304.jpg
CIMG3305_2017030905020555c.jpgCIMG3306_20170309050204b19.jpg
CIMG3307_20170309050203f44.jpgCIMG3308_20170309050244d63.jpg
CIMG3309_20170309050243b99.jpgCIMG3310_20170309050242cd3.jpg
CIMG3311_201703090502416ed.jpgCIMG3312_2017030905355121c.jpg
この日は時間的な問題でハンバーグ定食のみが売り切れとの事でしたが目的が唐あげなんで問題ないですねw
鶏の唐あげ定食のご飯 大でオーダーを通します。
ソースはポン酢とねぎマヨから選べれるんですが、これに迷いましたね…w
1軒目ならば確実にねぎマヨですが、2軒目なんでサッパリとポン酢をチョイスる事にしますた。
2分程待ちまして、お漬物が登場です。
CIMG3313_20170309053630bd1.jpg
そして遅れる事5分程でメインの登場となります!!
鶏の唐あげ定食 ご飯 大 810円
CIMG3314_20170309050400b5c.jpg
女性がメインと思われるお店としてはまずまずのボリュームなんじゃないでしょうか?
CIMG3315.jpg
少し隙間を作って撮影してみますが、大ぶりな唐あげが4個で提供されております。
CIMG3320_20170309050359e81.jpg
サラダもしっかり目のボリュームです
CIMG3316.jpgCIMG3317_20170309050429e76.jpg
CIMG3318_201703090504283b2.jpgCIMG3319_20170309050427c44.jpg
ご飯の大盛は…w、お味噌汁はワカメメインですが具沢山ですた
CIMG3321_201703090504598f3.jpgCIMG3322_20170309050458aa6.jpg
さて、実食であります。
まずは何もかかってない唐あげから喰ってみる事にしましょう。
衣はかなりザックザクに揚げられており、喰う時に気を付けないと口腔内を痛めてしまうタイプですね。
久しぶりに、気持ちがいいまでの食感の唐揚げ喰いましたw
身は弾力がありプリプリとしたもも肉で、かなり肉汁が溢れるタイプですね。
女性のお客さんは味にうるさい人が多いって事で、外国産では無く国産の鶏肉を使ってはるんだと思います。
下味も十分でそのままでもかなり旨いです。
噛めば噛むほどジュワジュワと肉汁が溢れてきます。
鶏皮の部分もしっかりと付いており、ジュースィー&クリスピーです!!w
ちょとヒットな唐あげかも…(`・ω・´)
ソースはポン酢を選んだんですが、嬉しい事に大根おろし付きでした!!
これは、親父.com的にポイント高いですw
唐あげは油切れもよく、ポン酢で喰う事で更にサッパリと喰うことが出来るのが嬉しいですね。
唐あげ2個でご飯が枯渇しますた…(´・ω・`)
ご飯のお替りは男性目線で言えば、1回位はお替りおkにしてほしいですねw
微妙に迷いましたが、新規開拓をすべくご飯のお替りは封印で!!
飽きる程の量では無いんですが、大根おろしもたっぷり目なんで後半も美味しく頂くことが出来ます。
マカロニサラダが口に入った状態で唐あげを喰えば微妙にマヨネーズの風味も楽しめて旨かったです。
味噌汁は少し煮詰まってた感じですが、ワカメタップリで旨かったです。
レタスもシャキシャキで旨し!!
女性客の多いお店はサラダも美味しいお店が多いですよね!!
そして京都で喰う漬物…
これは3割増しで旨し(業務用でもそれなりに…w)
やぱ、ご飯お替りするべきだったか?w
小気味いい食感の唐あげをバリバリと喰っていきながら、6分程で無事に完食であります。
CIMG3324_20170309050614834.jpg
多分地元の人ならば知る人ぞ知るって感じであまり外からは目立たないお店でしたが、唐あげがかなりレベル高いお店だと思います。
既に売り切れになていたハンバーグなんかも実力が高そうですね!!
女性ならボリュームも満足できる量なんでしょうか!?
男性ならば、もう1個唐あげを増量して欲しいところかな…?w
今日は定休日だったんですが、近くでもう1軒唐揚げが良さげなお店がありますんで、次回の伏見来訪時にでも紹介出来ましたらと…(`・ω・´)

近くにてポコニャンさんから紹介して頂いた味噌ラーメンの美味しいお店に行こうとしたんですが、ランチの営業時間が15時までなんですが、今の時間が14時55分くらい…w
走って行ったらギリギリ間に合うか…?、でもメチャ嫌な客だろうなぁ…って思いつつ走って店まで行くと14時59分着で…
CIMG3329_2017030905072900e.jpg
間に合わないのはわかりきっていて走った訳ですが…、まぁネタ用ですなw
ランチ終了が15時30分のagio.iichan.chiを先に突撃してたらよかったなぁと、ちと後悔でしたw
ってな事で、これまたポコニャンさん情報の焼きめしが異様に安いお店に突撃です…(`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
agio.iichan.chi
住所/ 京都府京都市伏見区東大手町754 ユーロモダンビル 2F
電話番号/ 075-622-0545
営業時間/ 11:00~23:00(フードL.O.22:00・ドリンクL.O.22:30)
       ランチタイムー11:00~15:30
       カフェタイムー15:30~18:00
       ディナータイムー18:00~23:00
定休日/ 火曜日
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 分煙11:00〜16:00まで禁煙

agio.iichan.chiダイニングバー / 伏見桃山駅桃山御陵前駅近鉄丹波橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

コメント

私は以前この店で手作りチーズ豆腐なるものを食べましたがなかなか美味かったですw
大手筋は結構安くて美味い店が多いです、店名を失念しちゃったんですが、玉子とじうどん大盛り500円の店もあります、しかも手打ちでこの値段w また店の名前思い出したら書き込みします〜

ポコニャンさん、おはようござまうす~

コメントありが㌧ございます~!!

>>私は以前この店で手作りチーズ豆腐なるものを食べましたがなかなか美味かったですw
さすがポコニャンさん!!
既に訪問済みとは…(`・ω・´)
チーズ豆腐とは旨そうですが、デザートよりな感じなんですかね?

>>大手筋は結構安くて美味い店が多いです、店名を失念しちゃったんですが、玉子とじうどん大盛り500円の店もあります、しかも手打ちでこの値段w
よさげなお店が多そうな商店街ですよね~!!
玉子とじうどんの大盛りが500円は安いですね~
しかも、手打ちとは…!!

おはぎの丹波屋さんに釣られそうになったのは内緒だw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1473-53aebcc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
4位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング