カレー屋DEN 平野町店 トンカツカレー 特盛
2016/11/09


先程訪れました麺屋ガテン 本町淀屋橋店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市中央区平野町にありますカレー屋DEN 平野町店さんでございます。
麺屋ガテン 本町淀屋橋店さんからは、グーグルマップでの番地では11mの距離にあるお店なんですが、何故か1.5km程散歩をした後の訪問となりますw
あの電話さえなければ、こんなに苦労する事は無かったのに…_| ̄|〇
それはさておき、こちらのお店は麺屋ガテン 本町淀屋橋店さんの近くでよいお店は無いかと探していた時に見つけたお店であります。
デフォのカレーは630円とまぁ、普通かな…?って感じですが、トンカツカレーが710円、そしてトンカツのトッピングが何故か230円と訳の分からない値段設定なのが気になってたお店w
プラス80円でトンカツがトッピングされるなんて、あの駅ビルのミクロさんみたいです!!(ちなみにミクロさんはもっと破格でプラス50円w)
14時を過ぎていたことも有り、先客は1名さん…
コの字型のカウンターのみの小さなお店ですね~
メニューはこんな感じになっております。


まぁ、ここは気になってたトンカツカレー一択でしょう!!w(値段設定に関しては、トリカラも一緒です!!)
勿論特盛でお願いですねw
メニューを見て待ってますと、3分も待たずに超速でサーブ!!(かなりビビったw)
トンカツカレー 特盛 910円

つか、想像以上にボリュームありますたw
1.5合以上はあったんじゃないかな?

ボリュームがあるように見えるトンカツですが、これがまたミクロさんバリで…w




さて、実食であります。
まずはカレーのルーからprprと…
粘度は高めで糊状な感じで少しもったりとした感じ…
一口喰って思ったのが福島上等カレーさんに少し似ているかなぁ…?って感じですね。
スパイス感は感じますが、どちらかと言ふとかなり甘めの部類に入ると思います。
なんかこう、時間をかけておばちゃん達が作りました…ってな感じの子供会のキャンプで喰うカレーみたいな素朴な感じの旨さですw
こだわり抜きました…ってなおかたい感じでは無く、素朴な味わいのカレーですね!!
そして、トンカツ…
これがまた薄いw
駅ビルのミクロさんの記事ではトンカツが、駄菓子のビッグカツのようだと書いたんですが、それに近い感じですねw
覆っている衣とカツの分厚さのどっちが分厚いかと聞かれたら、迷わず衣!!と即答してしまうレベルですね!!
でも、そのチープさがなんとも言えないですw
かと言って、作り置きのトンカツでは無くオーダー毎にきちんと揚げれられているのは好感度高いです。
ルーも思った以上に量があるので、ご飯の増量に伴うルー不足に陥る事は無いんじゃないでしょうか?
薄いとは言え、トンカツは結構広範囲に絨毯爆撃w
デフォのトンカツカレーが710円なのでお値段的には、かなりこなれた感じなんじゃないでしょうか?w
トンカツのボリュームはさておき、ココイチさんのトンカツカレーは750円ほどですからね…(´・ω・`)
周辺には有名カレーチェーンもありますが、ランチ時には大人気ってのがよくわかる気がします。
マニュアル感の全くない気さくな厨房のお姉さん達の愛想のよさもいい感じです。
そんな事を考えつつ13分程で無事に完食であります(少しお店の方とお話ししながらだったのでかなり時間かかりましたw)

カレースタンド的な感じでサクッと喰えるのがありがたいですね。
僕の後で、若いお兄さんがビーフカレーを頼まれてたんですが、オーダーからサーブまで1分、喰うのに2分、スマホを少しいぢくって滞在時間5分程で風の様に颯爽と退店されてましたw
大手牛丼屋さんの平均的なお客さんの滞在時間よりも早いんじゃないかな…?w
後、特にメニューボードに記載されて無かったんで気が付かなかったんですが、有料か無料かはわかりませんがキャベツのトッピングがあるみたいです。
カレーの上にど~んとおかれて出てくるみたいなんで訪問された方は是非オーダーしてみて下さい!!
〆のデザートの予定も考えてたんですが、予期せぬ散歩で時間が超タイトに…w
もう少し時間の余裕があればなんとかなったんですが、時間が後に押すのもしんどいって事でいつものガリガリくんタイムへ…w
寒くなってきても、ガリガリクン大好きなんですが(多分)現在30連敗以上中…w
いつもなら20回位喰えば当たりでるんだけどなぁ…(´・ω・`)
今回もハズレですた…_| ̄|〇
●○●お店のデータ●○●
カレー屋DEN 平野町店
住所/ 大阪府大阪市中央区平野町3-1-10 オーセンティック淀屋橋 1F
電話番号/ 06-6223-4417
営業時間/
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


先程訪れました麺屋ガテン 本町淀屋橋店さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市中央区平野町にありますカレー屋DEN 平野町店さんでございます。
麺屋ガテン 本町淀屋橋店さんからは、グーグルマップでの番地では11mの距離にあるお店なんですが、何故か1.5km程散歩をした後の訪問となりますw
あの電話さえなければ、こんなに苦労する事は無かったのに…_| ̄|〇
それはさておき、こちらのお店は麺屋ガテン 本町淀屋橋店さんの近くでよいお店は無いかと探していた時に見つけたお店であります。
デフォのカレーは630円とまぁ、普通かな…?って感じですが、トンカツカレーが710円、そしてトンカツのトッピングが何故か230円と訳の分からない値段設定なのが気になってたお店w
プラス80円でトンカツがトッピングされるなんて、あの駅ビルのミクロさんみたいです!!(ちなみにミクロさんはもっと破格でプラス50円w)
14時を過ぎていたことも有り、先客は1名さん…
コの字型のカウンターのみの小さなお店ですね~
メニューはこんな感じになっております。


まぁ、ここは気になってたトンカツカレー一択でしょう!!w(値段設定に関しては、トリカラも一緒です!!)
勿論特盛でお願いですねw
メニューを見て待ってますと、3分も待たずに超速でサーブ!!(かなりビビったw)
トンカツカレー 特盛 910円

つか、想像以上にボリュームありますたw
1.5合以上はあったんじゃないかな?

ボリュームがあるように見えるトンカツですが、これがまたミクロさんバリで…w




さて、実食であります。
まずはカレーのルーからprprと…
粘度は高めで糊状な感じで少しもったりとした感じ…
一口喰って思ったのが福島上等カレーさんに少し似ているかなぁ…?って感じですね。
スパイス感は感じますが、どちらかと言ふとかなり甘めの部類に入ると思います。
なんかこう、時間をかけておばちゃん達が作りました…ってな感じの子供会のキャンプで喰うカレーみたいな素朴な感じの旨さですw
こだわり抜きました…ってなおかたい感じでは無く、素朴な味わいのカレーですね!!
そして、トンカツ…
これがまた薄いw
駅ビルのミクロさんの記事ではトンカツが、駄菓子のビッグカツのようだと書いたんですが、それに近い感じですねw
覆っている衣とカツの分厚さのどっちが分厚いかと聞かれたら、迷わず衣!!と即答してしまうレベルですね!!
でも、そのチープさがなんとも言えないですw
かと言って、作り置きのトンカツでは無くオーダー毎にきちんと揚げれられているのは好感度高いです。
ルーも思った以上に量があるので、ご飯の増量に伴うルー不足に陥る事は無いんじゃないでしょうか?
薄いとは言え、トンカツは結構広範囲に絨毯爆撃w
デフォのトンカツカレーが710円なのでお値段的には、かなりこなれた感じなんじゃないでしょうか?w
トンカツのボリュームはさておき、ココイチさんのトンカツカレーは750円ほどですからね…(´・ω・`)
周辺には有名カレーチェーンもありますが、ランチ時には大人気ってのがよくわかる気がします。
マニュアル感の全くない気さくな厨房のお姉さん達の愛想のよさもいい感じです。
そんな事を考えつつ13分程で無事に完食であります(少しお店の方とお話ししながらだったのでかなり時間かかりましたw)

カレースタンド的な感じでサクッと喰えるのがありがたいですね。
僕の後で、若いお兄さんがビーフカレーを頼まれてたんですが、オーダーからサーブまで1分、喰うのに2分、スマホを少しいぢくって滞在時間5分程で風の様に颯爽と退店されてましたw
大手牛丼屋さんの平均的なお客さんの滞在時間よりも早いんじゃないかな…?w
後、特にメニューボードに記載されて無かったんで気が付かなかったんですが、有料か無料かはわかりませんがキャベツのトッピングがあるみたいです。
カレーの上にど~んとおかれて出てくるみたいなんで訪問された方は是非オーダーしてみて下さい!!
〆のデザートの予定も考えてたんですが、予期せぬ散歩で時間が超タイトに…w
もう少し時間の余裕があればなんとかなったんですが、時間が後に押すのもしんどいって事でいつものガリガリくんタイムへ…w
寒くなってきても、ガリガリクン大好きなんですが(多分)現在30連敗以上中…w
いつもなら20回位喰えば当たりでるんだけどなぁ…(´・ω・`)
今回もハズレですた…_| ̄|〇
●○●お店のデータ●○●
カレー屋DEN 平野町店
住所/ 大阪府大阪市中央区平野町3-1-10 オーセンティック淀屋橋 1F
電話番号/ 06-6223-4417
営業時間/
定休日/
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
カレー屋DEN 平野町店 (欧風カレー / 淀屋橋駅、本町駅、北浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント
飯田篤郎(いいだ あつお)さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>心斎橋のカレーショップboonも100円でカツ1枚がトッピングできますが、カツが薄く衣だけ分厚いのが特徴。
確かに結構たたいて伸ばした感じの薄いカツですよねw
まぁ、プラス100円と思えばそれなりかと…
>>阪急東通にあるカレー食い放題のもうやんカレーは行ったことありますか?
チェックだけはしているもんのまだ未訪問ですね~
次の日曜日は午後から時間が取れるかもなんで行ってみようかしら…?w
>>心斎橋のカレーショップboonも100円でカツ1枚がトッピングできますが、カツが薄く衣だけ分厚いのが特徴。
確かに結構たたいて伸ばした感じの薄いカツですよねw
まぁ、プラス100円と思えばそれなりかと…
>>阪急東通にあるカレー食い放題のもうやんカレーは行ったことありますか?
チェックだけはしているもんのまだ未訪問ですね~
次の日曜日は午後から時間が取れるかもなんで行ってみようかしら…?w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1397-510f6d7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
阪急東通にあるカレー食い放題のもうやんカレーは行ったことありますか?