MOTION DINER KYOTO 九条ネギ 茄子 モッツァレラバーガー
2016/10/23


先程訪れましたキラメキノトリさんを後にしましてやって参りまいたのは、京都府は京都市中京区桜之町にありますOTION DINER KYOTOさんでございます。
こちらのお店は各ウォーカー系の雑誌で紹介されてたんですが、東京で人気のTHE GREAT BURGERさんがプロデュース?したって事でチェックしていたお店であります。
まぁ、THE GREAT BURGERさんとか言われても何も知識は無いんですが…w
画像で見るその艶々とした旨そうなバンズとボリューム感のあるサンドされた具材たちのルックスに一目惚れしまして是非とも行ってみたいと思っていたお店であります。
お店は、京都の人ならば馴染みがありそうなMOVIX京都さんの2階にあるようです。
ハロウィーンが近いとの事か、妙なハットをかぶったお兄さんがビル入り口で呼び込みしてたのが印象的ですねw
まぁ、店内でもお姉さんたちがハロウィーン的な被り物してた訳ですが…w
2階に上がりますと、意外でしたがオープンスペース的な感じのお店の造りで、アメリカなどの映画館にありそうなフードコート的な感じの解放感があるお店です。
ってな事でまずはメニューからどぞん







アメリカンダイナー的なお店なんですが、パティの2枚仕様がダブルチーズバーガーにしか適用されないのが、少し残念ポイント…w
ずっと前から喰うのはマッシュルームがサンドされたバーガーだと誓ってたんですが、九条ねぎ&茄子といかにも親父.comのハートをくすぐるメニューを発見!!
この時、親父comの巨体もグラグラと揺れていたと思いますw
かなり迷った結果、上記の九条ネギ 茄子 モッツァレラバーガーをオーダーする事にします。
ランチセットでドリンクが付きますのでアイスティーをお願いしますた。
3分程待ちまして、まずはアイスティーが…

コカ・コーラのグラスがいかにも…って感じでいいですよねw
遅れる事5分でハンバーガーの方も到着です!!
九条ネギ 茄子 モッツァレラバーガー 1600円

比較するものが無いのですが、持つとズッシリとするその重量感!!
ダブルクォーターパウンダー・チーズなんて目じゃないくらいのボリュームですねw(パティの総量では完全に負けてますが…w)

九条ねぎと素揚げ?されたであろう茄子が確認出来るでしょうか?
トップのバンズにはビックリの味噌が塗られておりました!!

そのビジュアルを崩してしまうのは勿体無いですが、ハンバーガーバッグにに包んでギュッとプレスしてみましょう!!


さて、実食です。
まずはバンズから味見をしてみましょう~
艶々の外側はパリッとした食感を残しておりながら、中はふわふわモチモチのバンズ!!
そのままでも、めっさ旨いと思ったらバンズの裏側には味噌が塗りこまれておりましたw
…相性がいいのにビックリですw
いや、勿論味噌無しでも間違いなく旨いですよ!!
小麦の風味…つか、大地の香りって感じです…(`・ω・´)
豪快にハンバーガーにもかぶりつきますが、思わず口の中にヌルりと入ってくる素揚げしたお茄子さん…w
シャクっとした食感と、茄子特有の甘味が旨いですね。
モッツァレラチーズとの相性もいいです!!
ソースはBBQソースに近いと思うんですが、味噌のせいで和風な感じの味わいですねw
これはまさに京都バーガーと言ってもいいんじゃないでしょうか?w
ピンボケしてますが、かぶりついたらこんな感じで…

ちなみに空洞部分は茄子がヌルッと出てきた後に出来たもんですw
野菜が高騰しているこのご時世にレタスもボリュームバッチリにサンドされております。
見えないですが、他にも玉葱・トマトなどがサンドされておりましたが、どれもみずみずしくて旨かったです。
そして肝心のパティ…
肉肉としており、かなりの旨さなんですがハンバーガー全体のボリューム感からするとやや役不足感がありますねw
まぁ、それを補って余りある大量のモッツァレラチーズが旨すぎるんで嬉しいんですが…(`・ω・´)
トロリとしたコクのあるモッツァレラチーズ…半端無く旨いですね!!
フライドポテトなどもつまみつつ9分程で無事に完食であります~

ハインツのケチャップとマスタードが付いてましたが、特に使わずでしたね…
親父.comはフライドポテトにケチャップを付けない種族なんで…w
スパイスは、お店の個性で旨いと思いますが素揚げしたポテトには塩だけで喰いたい派なんで…(`・ω・´)
マスタードに関しても、ハンバーガーの味に特に不満が無かったので使わずでした。
まぁ、少し使って味の変化を楽しむのもアリだったかも…?w
ねぎ・茄子・味噌と少し風変わりなハンバーガーでしたが激旨でしたです!!
こちらのお店まで来る途中でソフトクリームを喰わせてくれるお店が目に入ったので少しの間近辺をブラっとしながらお店まで~
すると2軒程お隣のお店のショーケースでは旨そうなケーキたちが並んでおりまして…
ショートケーキ1個としてはほとんどが500円超えと少しお高い感じでしたが、トッピングされたフルーツ類の色艶に引き込まれるようにお店に突撃であります!!
●○●お店のデータ●○●
MOTION DINER KYOTO
住所/ 京都府京都市中京区新京極三条下ル桜之町415 MOVIX京都 南館 2F
電話番号/ 075-254-3277
営業時間/ 11:00~22:00(FOOD LO. 21:00)
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


先程訪れましたキラメキノトリさんを後にしましてやって参りまいたのは、京都府は京都市中京区桜之町にありますOTION DINER KYOTOさんでございます。
こちらのお店は各ウォーカー系の雑誌で紹介されてたんですが、東京で人気のTHE GREAT BURGERさんがプロデュース?したって事でチェックしていたお店であります。
まぁ、THE GREAT BURGERさんとか言われても何も知識は無いんですが…w
画像で見るその艶々とした旨そうなバンズとボリューム感のあるサンドされた具材たちのルックスに一目惚れしまして是非とも行ってみたいと思っていたお店であります。
お店は、京都の人ならば馴染みがありそうなMOVIX京都さんの2階にあるようです。
ハロウィーンが近いとの事か、妙なハットをかぶったお兄さんがビル入り口で呼び込みしてたのが印象的ですねw
まぁ、店内でもお姉さんたちがハロウィーン的な被り物してた訳ですが…w
2階に上がりますと、意外でしたがオープンスペース的な感じのお店の造りで、アメリカなどの映画館にありそうなフードコート的な感じの解放感があるお店です。
ってな事でまずはメニューからどぞん







アメリカンダイナー的なお店なんですが、パティの2枚仕様がダブルチーズバーガーにしか適用されないのが、少し残念ポイント…w
ずっと前から喰うのはマッシュルームがサンドされたバーガーだと誓ってたんですが、九条ねぎ&茄子といかにも親父.comのハートをくすぐるメニューを発見!!
この時、親父comの巨体もグラグラと揺れていたと思いますw
かなり迷った結果、上記の九条ネギ 茄子 モッツァレラバーガーをオーダーする事にします。
ランチセットでドリンクが付きますのでアイスティーをお願いしますた。
3分程待ちまして、まずはアイスティーが…

コカ・コーラのグラスがいかにも…って感じでいいですよねw
遅れる事5分でハンバーガーの方も到着です!!
九条ネギ 茄子 モッツァレラバーガー 1600円

比較するものが無いのですが、持つとズッシリとするその重量感!!
ダブルクォーターパウンダー・チーズなんて目じゃないくらいのボリュームですねw(パティの総量では完全に負けてますが…w)

九条ねぎと素揚げ?されたであろう茄子が確認出来るでしょうか?
トップのバンズにはビックリの味噌が塗られておりました!!

そのビジュアルを崩してしまうのは勿体無いですが、ハンバーガーバッグにに包んでギュッとプレスしてみましょう!!


さて、実食です。
まずはバンズから味見をしてみましょう~
艶々の外側はパリッとした食感を残しておりながら、中はふわふわモチモチのバンズ!!
そのままでも、めっさ旨いと思ったらバンズの裏側には味噌が塗りこまれておりましたw
…相性がいいのにビックリですw
いや、勿論味噌無しでも間違いなく旨いですよ!!
小麦の風味…つか、大地の香りって感じです…(`・ω・´)
豪快にハンバーガーにもかぶりつきますが、思わず口の中にヌルりと入ってくる素揚げしたお茄子さん…w
シャクっとした食感と、茄子特有の甘味が旨いですね。
モッツァレラチーズとの相性もいいです!!
ソースはBBQソースに近いと思うんですが、味噌のせいで和風な感じの味わいですねw
これはまさに京都バーガーと言ってもいいんじゃないでしょうか?w
ピンボケしてますが、かぶりついたらこんな感じで…

ちなみに空洞部分は茄子がヌルッと出てきた後に出来たもんですw
野菜が高騰しているこのご時世にレタスもボリュームバッチリにサンドされております。
見えないですが、他にも玉葱・トマトなどがサンドされておりましたが、どれもみずみずしくて旨かったです。
そして肝心のパティ…
肉肉としており、かなりの旨さなんですがハンバーガー全体のボリューム感からするとやや役不足感がありますねw
まぁ、それを補って余りある大量のモッツァレラチーズが旨すぎるんで嬉しいんですが…(`・ω・´)
トロリとしたコクのあるモッツァレラチーズ…半端無く旨いですね!!
フライドポテトなどもつまみつつ9分程で無事に完食であります~

ハインツのケチャップとマスタードが付いてましたが、特に使わずでしたね…
親父.comはフライドポテトにケチャップを付けない種族なんで…w
スパイスは、お店の個性で旨いと思いますが素揚げしたポテトには塩だけで喰いたい派なんで…(`・ω・´)
マスタードに関しても、ハンバーガーの味に特に不満が無かったので使わずでした。
まぁ、少し使って味の変化を楽しむのもアリだったかも…?w
ねぎ・茄子・味噌と少し風変わりなハンバーガーでしたが激旨でしたです!!
こちらのお店まで来る途中でソフトクリームを喰わせてくれるお店が目に入ったので少しの間近辺をブラっとしながらお店まで~
すると2軒程お隣のお店のショーケースでは旨そうなケーキたちが並んでおりまして…
ショートケーキ1個としてはほとんどが500円超えと少しお高い感じでしたが、トッピングされたフルーツ類の色艶に引き込まれるようにお店に突撃であります!!
●○●お店のデータ●○●
MOTION DINER KYOTO
住所/ 京都府京都市中京区新京極三条下ル桜之町415 MOVIX京都 南館 2F
電話番号/ 075-254-3277
営業時間/ 11:00~22:00(FOOD LO. 21:00)
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
MOTION DINER KYOTO (カフェ / 京都市役所前駅、三条駅、河原町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
飯田篤郎(いいだ あつお)さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>ちなみに客の入りはどうでしょう?
常に5割方は埋まった感じでしたね~
映画が終わった後などは、瞬間的に満席になるような事もあるんじゃないでしょうか?
>>何人か客は写ってますが値段が高めなので。
本格的なハンバーガーなんで、まぁ1000円台はみとかないと駄目でしょうねぇ!!
アッ、ビックリしたのが中学生くらいの娘さん2人が普通にカウンターでハンバーガーを楽しんでましたよw
京都のJC凄ぇ~って思ってしまいますたw
>>ちなみに客の入りはどうでしょう?
常に5割方は埋まった感じでしたね~
映画が終わった後などは、瞬間的に満席になるような事もあるんじゃないでしょうか?
>>何人か客は写ってますが値段が高めなので。
本格的なハンバーガーなんで、まぁ1000円台はみとかないと駄目でしょうねぇ!!
アッ、ビックリしたのが中学生くらいの娘さん2人が普通にカウンターでハンバーガーを楽しんでましたよw
京都のJC凄ぇ~って思ってしまいますたw
こんにちは、初めてコメントさせて頂きます。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
MOVIXさんにはちょくちょく伺うのですが、
とても気になっていたハンバーガー屋さんなので、
レビューがとっても参考になりました。
※値段も僕からするとお高めですし(汗
でも内容からすると、お値打ちありそうですね。
今度伺ってみようと思います。
ありがとうございました。
あ、蛇足ながら・・ですが、
その近くの第一旭六角店(極上ラーメン第一旭)で、
定食の、ラーメンとご飯の大盛りを頼んでいる人を見かけたのですが、
そちらも結構な量がありましたよ~w
たべログのマイレビュアーさんの投稿では
ラーメン並の肉ましなんかも結構な量の模様です。
御身体にはお気をつけて、
これからも楽しみに拝見させて頂きます。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
MOVIXさんにはちょくちょく伺うのですが、
とても気になっていたハンバーガー屋さんなので、
レビューがとっても参考になりました。
※値段も僕からするとお高めですし(汗
でも内容からすると、お値打ちありそうですね。
今度伺ってみようと思います。
ありがとうございました。
あ、蛇足ながら・・ですが、
その近くの第一旭六角店(極上ラーメン第一旭)で、
定食の、ラーメンとご飯の大盛りを頼んでいる人を見かけたのですが、
そちらも結構な量がありましたよ~w
たべログのマイレビュアーさんの投稿では
ラーメン並の肉ましなんかも結構な量の模様です。
御身体にはお気をつけて、
これからも楽しみに拝見させて頂きます。
とんとんさん、初めまして~!!
コメントありが㌧ございます~!!
>>いつも楽しく拝見させて頂いております。
ありがとうございます。
大変励みになりまするん。
>>MOVIXさんにはちょくちょく伺うのですが、とても気になっていたハンバーガー屋さんなので、レビューがとっても参考になりました。
スタンダードなチーズバーガーやテリヤキもありますし、凝った組み合わせの意外性のあるハンバーガーもありますので臨機応変に使えるいいお店だと思いますよ!!
>>※値段も僕からするとお高めですし(汗
>>でも内容からすると、お値打ちありそうですね。今度伺ってみようと思います。
こゆ系のお店は、大手ハンバーガーチェーンと別物と考えた方がいいと思いますね。
分かりやすく言いますと、普通に飯が喰いたいならば定食屋へいけばいいし、質のいいもんが喰いたかったら割烹などに…みたいな感じですかね?w
本格的なガッツリなハンバーガーが喰いたくなったら迷わず、こゆ系のお店に突撃すればいいんじゃないでしょうか?
お話の第一旭六角店さん…
食べログで“肉増しのボリュームは、第一旭最高クラス。”と言われてらっしゃるお方がいますが、第一旭さんも餃子の王将さんのように各店舗責任者の裁量で多少お店の“色”を出すことが出来るんでしょうかね?
150円でチャーシューの大盛が出来るのはありがたいですね!!
それより単品のチャーシューの分厚さが魅力的ですねw
ビール片手に喰ってみたいです
何度も店前は通っており入ろうかと思ったこともなんどかあったんですが…w
夜狙いで酒と共に喰ってみたいです
情報ありがとうございました~!!
>>御身体にはお気をつけて、これからも楽しみに拝見させて頂きます
ありがとうございます。
お互いに体には気を付けましょうね!!
以後も記事が参考になれば幸いです~
>>いつも楽しく拝見させて頂いております。
ありがとうございます。
大変励みになりまするん。
>>MOVIXさんにはちょくちょく伺うのですが、とても気になっていたハンバーガー屋さんなので、レビューがとっても参考になりました。
スタンダードなチーズバーガーやテリヤキもありますし、凝った組み合わせの意外性のあるハンバーガーもありますので臨機応変に使えるいいお店だと思いますよ!!
>>※値段も僕からするとお高めですし(汗
>>でも内容からすると、お値打ちありそうですね。今度伺ってみようと思います。
こゆ系のお店は、大手ハンバーガーチェーンと別物と考えた方がいいと思いますね。
分かりやすく言いますと、普通に飯が喰いたいならば定食屋へいけばいいし、質のいいもんが喰いたかったら割烹などに…みたいな感じですかね?w
本格的なガッツリなハンバーガーが喰いたくなったら迷わず、こゆ系のお店に突撃すればいいんじゃないでしょうか?
お話の第一旭六角店さん…
食べログで“肉増しのボリュームは、第一旭最高クラス。”と言われてらっしゃるお方がいますが、第一旭さんも餃子の王将さんのように各店舗責任者の裁量で多少お店の“色”を出すことが出来るんでしょうかね?
150円でチャーシューの大盛が出来るのはありがたいですね!!
それより単品のチャーシューの分厚さが魅力的ですねw
ビール片手に喰ってみたいです
何度も店前は通っており入ろうかと思ったこともなんどかあったんですが…w
夜狙いで酒と共に喰ってみたいです
情報ありがとうございました~!!
>>御身体にはお気をつけて、これからも楽しみに拝見させて頂きます
ありがとうございます。
お互いに体には気を付けましょうね!!
以後も記事が参考になれば幸いです~
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1381-b9a0a8a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
何人か客は写ってますが値段が高めなので。