Rocco コーンダブル
閉店されたご様子です…
お疲れ様でした…m(_ _)m
2016/10/05


渡邊咖哩さん~カレー堂 難波店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市中央区難波千日前にございまするRoccoさんでありますです。
こちらのお店は、TABLE あじとさんの近くでいいお店が無いかと探していた時に見つけたお店…
実は、関東のあのお方も既に訪問済みでした…w(いいね!してるのに存在を忘れてたw)
道具屋筋は楽しい商店街で、キョロキョロしながらいつも歩いていた筈なのに、なんでこのお店の事忘れてたんだろう…?w
イートイン出来るありがたいお店です!!
突撃してみましょうw
イートインはあるが奥に入るには、親父.comの豊満なボデェでは通り抜け出来るのか…?w
まずはメヌーから~



単一なフレーバーでは無く、MIX系が多いのかな…、変わり種が多いお店ですね!!
こゆお店は大好きですw
ショーケース前でかなり迷ったんですが、変わり種系でマロングラッセ、スタンダード系?でバナナキャラメルをチョイス!!
勿論、コーンでのオーダーですw
コーンダブル 450円

ボリューム感は無いですね~

マロングラッセには栗の欠片が…、これは嬉しいw



さて、実食であります。
まずはバナナキャラメルから…
ジェラートでバナナとキャラメルの組み合わせって結構珍しい…?
それを考えるとこれも変わり種系なんかな…?w
優しいバナナの甘味の後から、フワッとキャラメルのフレーバーが追いかけてくる感じの味わい!!
キャラメルよりもバナナの風味が勝ってる感じかな?
甘さに関してはキャラメルが勝ってますw
しかし、もっと甘甘なのを想像してたんですが、意外とあっさり系?
口どけもかなり滑らかで旨いですね。
続いてマロングラッセ…
マロングラッセと言えばHIROTAさんなんですが、2001年に経営破綻に陥り、再起をかけ民事再生法の適用を申請したそうなんですが全然知らんかったw
子供の頃にお土産でもらった記憶があるようなないような記憶があるんですが、今はマロングラッセ製造してないんですね…(´・ω・`)
脱線しましたが、試食を…
ガツンと来る味わいでは無いですが、口の中にジワ~っと広がるマロンなテイスト!!
スイーツ…としてはパンチが無いような気がしますが、普通に旨いと思います!!
…が、栗の欠片が口中に入ると味わい一変w
相乗効果…なんでしょうかね!?
栗の甘い味わいが口の中で爆発しますw
これで、ちょい旨がメチャ旨に変わります…(`・ω・´)
フレーバー的に季節ものだと思いますが、これは是非喰ってみて貰いたいですね!!
モンブラン等、スイーツではよく使われている栗ですが、ジェラートでは初耳?
ですが、めっさくさ旨かったですw
モンブラン程の破壊力抜群の甘さじゃないのが、ツボにハマりますたw
モンブランって鈍器で殴られたくらいの衝撃的な甘さですからね~
新たに記事にするかどうかはわかりませんが、変わり種系が多いって事で、間違いなく再訪しちゃいますねw
面白いフレーバーがあったら、記事に追加しちゃうかも…?
う~ん、これは通ってしまいそうだなぁ…w
●○●お店のデータ●○●
Rocco
住所/ 大阪府大阪市中央区難波千日前14-3
電話番号/ 06-6632-1626
営業時間/ 13:00~22:00
定休日/ 木曜日
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/
お疲れ様でした…m(_ _)m
2016/10/05


渡邊咖哩さん~カレー堂 難波店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市中央区難波千日前にございまするRoccoさんでありますです。
こちらのお店は、TABLE あじとさんの近くでいいお店が無いかと探していた時に見つけたお店…
実は、関東のあのお方も既に訪問済みでした…w(いいね!してるのに存在を忘れてたw)
道具屋筋は楽しい商店街で、キョロキョロしながらいつも歩いていた筈なのに、なんでこのお店の事忘れてたんだろう…?w
イートイン出来るありがたいお店です!!
突撃してみましょうw
イートインはあるが奥に入るには、親父.comの豊満なボデェでは通り抜け出来るのか…?w
まずはメヌーから~



単一なフレーバーでは無く、MIX系が多いのかな…、変わり種が多いお店ですね!!
こゆお店は大好きですw
ショーケース前でかなり迷ったんですが、変わり種系でマロングラッセ、スタンダード系?でバナナキャラメルをチョイス!!
勿論、コーンでのオーダーですw
コーンダブル 450円

ボリューム感は無いですね~

マロングラッセには栗の欠片が…、これは嬉しいw



さて、実食であります。
まずはバナナキャラメルから…
ジェラートでバナナとキャラメルの組み合わせって結構珍しい…?
それを考えるとこれも変わり種系なんかな…?w
優しいバナナの甘味の後から、フワッとキャラメルのフレーバーが追いかけてくる感じの味わい!!
キャラメルよりもバナナの風味が勝ってる感じかな?
甘さに関してはキャラメルが勝ってますw
しかし、もっと甘甘なのを想像してたんですが、意外とあっさり系?
口どけもかなり滑らかで旨いですね。
続いてマロングラッセ…
マロングラッセと言えばHIROTAさんなんですが、2001年に経営破綻に陥り、再起をかけ民事再生法の適用を申請したそうなんですが全然知らんかったw
子供の頃にお土産でもらった記憶があるようなないような記憶があるんですが、今はマロングラッセ製造してないんですね…(´・ω・`)
脱線しましたが、試食を…
ガツンと来る味わいでは無いですが、口の中にジワ~っと広がるマロンなテイスト!!
スイーツ…としてはパンチが無いような気がしますが、普通に旨いと思います!!
…が、栗の欠片が口中に入ると味わい一変w
相乗効果…なんでしょうかね!?
栗の甘い味わいが口の中で爆発しますw
これで、ちょい旨がメチャ旨に変わります…(`・ω・´)
フレーバー的に季節ものだと思いますが、これは是非喰ってみて貰いたいですね!!
モンブラン等、スイーツではよく使われている栗ですが、ジェラートでは初耳?
ですが、めっさくさ旨かったですw
モンブラン程の破壊力抜群の甘さじゃないのが、ツボにハマりますたw
モンブランって鈍器で殴られたくらいの衝撃的な甘さですからね~
新たに記事にするかどうかはわかりませんが、変わり種系が多いって事で、間違いなく再訪しちゃいますねw
面白いフレーバーがあったら、記事に追加しちゃうかも…?
う~ん、これは通ってしまいそうだなぁ…w
●○●お店のデータ●○●
Rocco
住所/ 大阪府大阪市中央区難波千日前14-3
電話番号/ 06-6632-1626
営業時間/ 13:00~22:00
定休日/ 木曜日
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1372-4a0a1bfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)