fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

お食事処 いのうえ ジャンボチキン唐揚定食 目玉焼 ご飯大盛り

2016/07/20
CIMG0913.jpg
CIMG0912.jpg
本日は、京都府は京都市上京区大上之町にございますお食事処 いのうえさんへ強引にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店はボリュームあるチキンカツを探していた時に見つけたお店で、デフォのチキンカツが150gでジャンボチキンカツが300gで提供されるって事でチェックしていたお店であります!!
しかも、何故かお値段が一緒と訳のわからん値段設定w(どうしてそうなったかを書かれてらっしゃるレビュアーさんがおられますので興味ある方は探して読んでみて下さいね!!)
まぁ、もう一つめさくさ有名なメニューもあるんですが、人気があるのはやはりジャンボチキンカツ定食 目玉焼だったりするそうです!!
色々と突っ込みどころ満載ですが、でもお店は実はラーメン屋さんだったり…w

ランチ難民になりそうになりつつ、お店の近くまで来るも営業時間は後15分も無いくらいで…w
2軒目に行ってみたいお店があったんで、もう少し北側のパーキングに停めたかったんですが、取りあえずこちらのお店が開いているのかどうかを確認すべく、店から東北東にあるパーキングの前でハザード炊いてダッシュでお店の前まで行きまだ大丈夫なのを確認してから、ズドンと車をパーキングに押し込んでお店に侵入できたのが、多分ランチ終了時間10分前の14時20分…w
どうしても2軒目に行こうと思っていたお店と比較したかったんで、何とか滑り込みが出来てホッと胸を撫で下ろします…(`・ω・´)
ってな事で、まずはメニューの確認から…
CIMG0910.jpg
CIMG0911.jpg
下がもう一つの有名メニューです!!
CIMG0900.jpg
お店は、妖怪ストリートの一角にありますので、そっち系の絵とかオブジェとかが店内に飾ってあります。
ジバニャンやコマさんはいないと思いますが、もしかしたら小さな子供さんが喜ぶかもしれんし、反対に怖がる賀茂…?w
狙っていたのはジャンチキ定食の一択だったんですが、メニューを見るとお隣には唐揚げなジャンボメニューも!!w
唐揚とチキンカツならば選ぶのは迷うことなく唐揚げです!!
ってな事で誘惑に負けて、意志弱な親父.comはジャンボチキン唐揚定食 目玉焼のご飯を大盛りしてオーダーを通すことになります。(次のお店での比較はどうなった…?w)
そうなると、比較対象であのお店を2軒目に予定してたのが、おじゃんに…w
まぁ、いいかと思いつつ出来上がりを待つんですが、店主さんの携帯に電話がかかってきて通話相手といきなり揉めだすw
なんか契約書がどうのこうので…(´・ω・`)
今まさに、フライヤーでは僕が頼んだ唐揚げが調理されているはずなんだが大丈夫なんか…?w
結構長い時間話しておられ、
「今、お客さんの料理作っているから…」
と、電話終了~、待つ事12分程で頼んでいたものが無事にサーブされますた?w
ジャンボチキン唐揚定食 目玉焼 ご飯大盛り 730円
CIMG0901.jpg
唐揚の見た目は、“ちょっと揚げ色がきつい…?”って感じでしょうか?
CIMG0902.jpg
結構大き目の唐揚が7個とジャンボしてますかね…?w
お値段730円って事を考えれば、まずまずのボリュームですがその反対にデフォだとかなりコスパが悪く感じてしまいそうですね!!
CIMG0904.jpg
目玉焼きが少し残念仕様w
他のレビュアーさんの画像はほぼ全てがサニーサイドアップで黄身がトロトロの状態ですが、僕のはオーバー・ハード気味で黄身部分はほぼ固まっておりました…_| ̄|〇
CIMG0907.jpgCIMG0906.jpg
CIMG0905.jpgCIMG0908.jpg
結構量はあるような気はしてたんですが、別料金が発生した訳でなく画像見ても他のレビュアーさんとそう変りない…ってトコを見ますと大盛りは忘れ去られていた模様ですw
CIMG0903.jpg
さて、実食であります。
まずはお楽しみの唐揚から喰ってみる事にしましょう!!
卓状に塩は用意されており、お皿には辛子が盛られてますがそのままでもかなり濃い味付けでそのままで普通に満足できる味ですね!!
ニンニクの効きはほとんど感じられなかったですが醤油強めの、飯が進む味付けです!!
…が、やはり揚げすぎ感のあるかたさで…_| ̄|〇
外側から中心部に向かって3割ぐらいが、水分飛びまくった状態でパッサパサ&衣ガリッガリです!!w
熱さと硬さで上顎ベロッと持っていかれちゃいますたw
中心部に向かうにつれていい感じになるんですが、やはり外側のパッサパサな状態はやはり電話のせいか…!?w(なんて時に電話かけてきてくれるんだ?w←後で、よく考えるとお昼の営業時間が丁度終わったくらいにかけてきてたみたいなんで電話相手に非は全くないのが悔しいw)
寧ろ、営業時間ギリッギリに滑り込んだ親父.com自身の自己責任的なもんが大きいか…_| ̄|〇
時折、辛子を付けて喰ってみますが、味が濃いのでそのままでおkですね!!(アダルトな苦みも若干ありますしw)
目玉焼きにも手を出してみますが、やはり外観通りで黄身の部分はほぼ固まっており、白身からコロッと外れてしまいました!!
折角なんで、黄身と唐揚のコラボレーションも楽しみたかったトコですが、次回のお預けですね!!
後、画像を撮るのをすっかりと忘れておりましたが、サラダも結構ジャンボですたです
プチトマトがゴロゴロとしており、キャベツとレタス仕様のラーメン屋としてはしっかりとしたサラダだと思います。
何故かドレッシングがかかってなかったですが…_| ̄|〇 (←これも電話の影響?w)
やたら旨かったのが胡瓜の浅漬け!!w
忘れてて一番最後に喰ったんですが、これだけでご飯1膳イケますw
そんな感じでマリマリと喰っていきまして、9分程かかりましたが無事に完食であります!!
CIMG0909.jpg
こちらのお店、ラーメン屋ですがかなり揚げもんが推されてますんでリベンジは確定ですね!!
次回は妖怪ラーメンと唐揚かな…?
で、妖怪ラーメンですが丁度先客の20台後半~30台前半くらいの可愛らしい女性のピン客が頼んでらしたのが目に入ったのですが赤いパウダー(お店では唐辛子だと思ってたんですが、パプリカだったそうです)がドバドバとかかった怪しい仕様!!w
丁度、カウンターの後ろのテーブル席で食事されてたんですが出来上がりを待っている途中に、いきなり後ろから
ブッ…、ゲボグハァ!!w
みたいな感じでうら若き女性とは思えない程の盛大な咽っぷり!!w
心配になて、後ろを振り向こうかと思ったんですが鼻からラーメンでも出てたら見てしまった方も申し訳ないって気がしたんで振り向きかけましたがソッと何も無かったように知らんぷりw(その後も、ゲホッゲホッ…ハァハァ…みたいな感じでしたんでw)
凄い量の唐辛子が入ってたみたいだから仕方がないよなぁ…って(そん時は)思ってたんですが粉末なんでかパプリカでも咽るんですね!!
大丈夫だったんかな…?w

営業終了間際の訪問って事で、結構急いで喰って退店したんですがお店出てもまだ営業中の札が…w(多分、14時50分くらい?)
気の良さそうな店主さんでしたが、営業時間もお客さん任せ…みたいな感じなんでしょうかね?w
さて、2軒目に予定していたお店はこちらのお店からは北北西にあるお店で、そう遠くないと思って車をパーキングに置いて歩いて行った訳ですが思っていた以上に距離があり、到着したころには汗ブルブルに…w
5分もかからんと思ったんですが倍以上かかりました…_| ̄|〇
さて…、何喰ったもんか…?w



●○●お店のデータ●○●
お食事処 いのうえ
住所/ 京都府京都市上京区御前一条西入ル天神筋角
電話番号/ 075-461-7019
営業時間/ 11:00~14:30
       17:30~21:00
定休日/ 火曜
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

お食事処 いのうえ定食・食堂 / 北野白梅町駅円町駅等持院駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

コメント

妖怪ラーメンと言えば紫の麺のやつですなw
妖怪ストリートでは毎年10月に妖怪仮装行列やるので、10月に行ってみたら楽しいですよw

ポコニャンさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>妖怪ラーメンと言えば紫の麺のやつですなw
そです、あのエッグイ色のラーメンですw

>>妖怪ストリートでは毎年10月に妖怪仮装行列やるので、10月に行ってみたら楽しいですよw
ほう、それは面白そうな情報を…w
素で、妖怪じみた面をしている親父.comは仮装なしで参加できるんでしょうかね…?w

しかし、他の地区でもそうですがポコニャンさんは京都に造詣が深いですなぁ…(`・ω・´)
いつもお世話になりまくりです…!!
また、面白い情報ありましたら是非~w

ご無沙汰です。いつもブログ拝見しております。ジャンボチキン唐揚・・・ということで、私が思い出したのは、天下茶屋の「こーさん」です。職場の同僚が親父comさんのブログを見て突撃し、大満足しておりました。ところで、上本町ハイハイタウン内にある「密玉」で、スパゲティナポリタン特盛600円を食べました。超ビックリという量ではないですが、一般人には十分な量です。普通~大盛までは500円、機会がありましたら、覗いてみて下さい。

TIME GOES BY

・出先の用事を済ませ、ちょっと遅めのランチにしようとチャチャッと調べると良さげなとんかつ屋がヒット。昼は14時半までの営業なのに何故か¥800の日替わりランチは14時までで、過ぎると夜のとんかつ定食¥1700~etcの高いメニューに変更の様子。車を飛ばすも渋滞で進まずもう諦めようと思いましたが、何とか4分前の13時56分着。席に着くやいなや(as soon as)パートらしきおばちゃんに「日替わりランチまだ大丈夫ですよね?」と聞くと、不機嫌そうに時計を見て「あぁ、いいですよ…」。間に合ってよかったと待ってると10分後入ってきたひとりの男性が「ランチ」と宣うと、時計を見る事なく厨房に「はい、ランチひとつ~」Σ( ̄□ ̄|||)。百歩譲って14時以降もランチがOKなのはともかく、何であんな顔して時計を見たのか。僕の心中を察したかの様に、今にも泣きだしそうな曇り空の午後でした…。

お疲れ様でーす☺
ちょっとご無沙汰です!
相変わらずの食べっぷりで
夏ばて知らずと見受けました(^^)

あたしは、なかなか大阪食い倒れ旅が
敢行出来ずなんですが
愛知県の方に行く事があり
ちょっと頑張って来ました(^^)

ハートブレッドアンティークさんで
モーニングのパン食べ放題と
世界で2番目に美味しいメロンパンと
はま寿司で閉めました✨

引き続き親父さんのブログ読んで
楽しく食い倒れます😆

競艇プロさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>職場の同僚が親父comさんのブログを見て突撃し、大満足しておりました。
うぉぉぉっ、こゆお話は嬉しいですねw
あのお店の“からあげ定食”が気に入ったって事はそこそこ喰うお方みたいですね!!
当ブログを今後とも参考にして頂けましたら幸いですw

>>上本町ハイハイタウン内にある「密玉」で、スパゲティナポリタン特盛600円を食べました。超ビックリという量ではないですが、一般人には十分な量です。普通~大盛までは500円、機会がありましたら、覗いてみて下さい。
プラス100円で茹で上げ後400gになる特盛があるみたいですね~!!
少しボリューム的には物足りなく2軒目使いに丁度いい感じのお店でしょうか!?
しかし、こゆお店は得てしてお客の無謀な要望に応えてくれそうな気がしますんで、追加料金で増量も可能な予感ですw

ハイハイタウンはたまに素通りするんで、次回近くまで寄った際は是非突撃してみたいと思います!!

いつも素晴らしいお店の情報ありがとうございます!!

ミニロトさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

時間に厳しいお店ってありますよね~!!w

何年も通ったお店で顔も知ってる筈なのに、1分過ぎただけでモーニングは終わりました…って言われた時はこのお店は二度と来ることないなぁって思いましたw
常連面するつもりはないですが、その辺りはお客との関係を大事にするならば…って感じですよねw
後客の方は、もしかしたら身内に近いような常連さんだったかもですね…
何にせよ、そんな対応は無いですねw

僕にもそんな対応をして下さったお店多々あります。
ご愁傷様としか言ふほかないですね…_| ̄|〇

恵子さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>相変わらずの食べっぷりで夏ばて知らずと見受けました(^^)
最近もうグダグダで…
夏バテライクになてるかもですw

>>ハートブレッドアンティークさんでモーニングのパン食べ放題
体調さえ整えれば、朝が一番美味しく飯が喰えそうですw
羨ましいですねw

>>世界で2番目に美味しいメロンパン
このお店、なにげに旨いですよねw

>>はま寿司で閉めました
車流していてちょこちょこ見るお店ですが訪問したことは無いですね~
行くなら、くら寿司さんかな?w

>>引き続き親父さんのブログ読んで楽しく食い倒れます
大阪遠征の際には是非参考にして下さいねw

妖怪繋がりって訳ではないのですが、もし清水の方に来られたら「ゆうれい飴」を買ってみて下さいw

ポコニャンさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>妖怪繋がりって訳ではないのですが、もし清水の方に来られたら「ゆうれい飴」を買ってみて下さいw
昔話由来…の飴でしたっけ?
こんなのあるんですね…、全然知らんかったですw
今もあるのかしらんですが、昔あった黄金糖ってな飴に似てますな!!
あれ、好きだったんですよね~
近くまで行ったら買ってみますね!!(記事になるかどうかアレですけど…w)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1325-61b52df4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング