fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

お一人様用スパゲティ専門店 ちゃっぷまん テラたら

2016/05/11
CIMG0189.jpg
階段は急で狭いので気を付けて…!!
CIMG0186.jpgCIMG0185.jpg
本日は、兵庫県は神戸市中央区下山手通にございますお一人様用スパゲティ専門店 ちゃっぷまんさんへ猛然と突撃して参りまいたです。
こちらのお店は食べログのマイレビュアーさんが訪問されてたんですが、お店の名前だけだと普通のお店っぽいんですが何やらかなりの盛り盛りなパスタを喰わせてくれるって事でめっさ気になっていたお店であります。
以前、大阪にスパゲッティーのナポリさんてな、東京の方では有名な“スパゲティのパンチョ”さんによく似たお店があり行ってみようかと伺っておりましたがいつの間にやら閉店…_| ̄|〇
こちらのお店のメニューをよく見ますと、上にあげた2軒のお店と似たような感じのボリュームで喰わせてくれるみたいでめっさ行ってみたかったお店なんです。
実は一度近くまで来たんですが、そこまで喰えそうな程の胃袋具合では無かったんで違うお店へ…w
ってな事でやっとの訪問が叶うことになりますた!!

お店に到着したのは13時30分くらいでしたでしょうか…?
先客1名様でしたが、券売機の前で店主さんに説明を受けていると後客さん1名様来店で先客と入れ替わった状態で実質先客1名…?w
券売機を撮影しておればわかりやすかったんですが、説明を受けてて撮影忘れ…
ってな事で店内のメニューで少し確認を…
CIMG0169.jpg
CIMG0181.jpgCIMG0182.jpg
CIMG0183.jpgCIMG0184.jpg
マイレビュアーさんに券売機の画像をお借りすることが出来ました~!!
画像はこちらです~!!
喰ってみたかったのは、麺だけで1.5kg総重量2.3kgなテラ盛りなパスタ!!
ちなみに麺は茹で上げ後の状態で1.5kgです…
喰ってはみたいが量が量なだけに下手するとお残しをしてしまう事…
店主さんに残した場合は持ち帰りが出来るかどうかを聞いてみると、すぐ喰うのを前提としたテイクアウトとは違って、冷たくなると旨さ半減してしまうのでおぬぬめはしない感じで…w
自身の胃袋が、つけ麺なら茹で上げ前の状態で1~1.2kgくらいなら普通に喰えるって事を話したら、それなら大丈夫でしょうって事で一安心?w
喰えそうに無かったら無理せずに、残してください!!ってな優しい言葉をかけて頂いたんで、テラ盛り敢行!!w
んで、何を喰うか…?
後で聞きますと、他のメニューでもテラ盛りにする事は可能なんですが、テラ盛りとして券売機に表示されているのはナポリタンとミートとたらこスパの3種類!!
ケチャップ多用…って事で、ナポリタンは恐らく親父.com的には一番の鬼門か…?
ミートも…多少ケチャップ系の味で、ソースの濃さ的なもんがあるが一番妥当か…?
たらこは…塩っけにさえ負けなければ多少ハードルは低そう…?
ナポは論外wとしまして、選択肢はミートかたらこの2択なんですが、最近密かにたらこスパにハマっており(コンビニさんのたらこスパって結構旨いですよねw)一度腹いっぱいになるまでたらこスパを喰ってみたいと思いまして最終的にはテラたらをチョイス!!
…が、普通のたらこスパ?のつもりで頼んだんですが…後でかなりしんどい事になるとはこの時点では露知らず…w
撮影するのを忘れておりましたが、卓上には粉チーズやタバスコなどの味変部隊達が!!
お冷では無く、お茶もポットで出してもらえるのは嬉しいですね~!!
CIMG0171.jpg
今日は、かなりのボリューム系って事でベルトも緩めた状態で出来上がりを待ちますw
いつでも臨戦態勢に出来るようにしながら待つ事8分程で無事にサーブされる訳ですが…!?
親父.comの頭の中で、たらこスパってのはバター醤油系がデフォだと思ってたんですが、降臨されたのはたらこクリームスパだったでござる!!w
テラたら 1380円
CIMG0172.jpg
見事なパスタマウンテン!!w
標高的にも過去最高峰か…?
CIMG0173.jpg
横からだと、ローマ軒さんのべらぼ~盛りよりもちょっと多いくらいかなぁ…って感じですが上からのショットだと量の違いが歴然ですね!!(ボリュームが約3倍なんで当たり前だが…w)
CIMG0174.jpg
具材的には刻み海苔とタマネギだけのシンプル系…
CIMG0175.jpgCIMG0176.jpgCIMG0177.jpg
でも、たらこクリームソースがおっそろしいことに…w
CIMG0178.jpg
さて、実食であります。
量的には恐らく問題はないでしょう…、が、最後まで喰い切れるかどうかは別の話…w
ヒヨっててもしょうがないので、喰っていく事に!!
味は見た目通りの、たらこクリーム的な味わいでかなり旨いですね!!
まぁ、かなりコッテリで濃厚な味わいではありますが…w
懸念していた塩っけも(最初はw)気になる程でもないかな…?
ソースの粘度のせいか、麺と麺の離れ具合はやや重ためで箸で喰ってたんですが、結構腕の力を要しますねw
調理の仕様で鍋で炒められているせいか、普通のたらこスパのように混ぜる必要性がないのはありがたいかな…?
とは言え、中心部の粗熱を冷ます為に、時折下から上にかき混ぜて喰っていかんとあかん訳ですけどね~
あまりたらこクリームのパスタってのは喰ったことが無かったんですが、濃いくて旨いもんなんですね!!
僕の中のたらこスパのデフォってのは日清さんから発売されているスパ王のたらこ味なもんで…w
…が、口の中にへばりつくような濃厚な味わいなんで、普通のスパのようにズルズルと喰っていくのは難しいですね。
取りあえずお茶は控えつつ喰っていく感じに…
時計を見るとプレッシャーになるので、いい具合に喰っていけているのかどうかだけが不安材料で…w
半分程喰った時点でかなりの長丁場になりそうでしたんで、他のお客さんもいなくなったって事で店主さんに
「ゆっくり喰ってもいいですか…?」
ってお尋ねすると、
「11時(閉店時間w)までなら、全然おkです!!」
と、ありがたい言葉w
店主さんと他のパスタ屋のお話をチョコチョコとしながらマリマリと喰っていきます…
テラ…系で一番完食率が高いのはやはりミートで次いでナポで尚、テラたらが一番ハードルが高いんだと…w(ヤバいじゃんよ、俺w)
自身がケチャップがあまり好きでは無く、塩っけにさえ負けなければたらこが一番ハードルが低いと思って頼んだら、たらこクリームだったんで焦った旨を言ふと、券売機での前で説明が足りなかった事に平謝りされて…こちらこそ恐縮ですw
味に飽きると思うので、味変素材使って喰って行って下さい~とのアドバイスを受けて、しんどくなってきた残り1/5くらいで粗挽きのブラックペッパーを…
CIMG0179.jpg
こってりとした口の中がビリッとしたブラックペッパーのスパイス感で風味が変わって美味しいですね!!
粉チーズも試してみます…(画像茄子)
旨いような気はしますが、コッテリ×コッテリなんでもろ刃の剣的な旨さですね…w
お次はタバスコを…(こちらも取り忘れ…、後の画像でチラッとw)
親父.comはタバスコ大好きで家ではドバドバかけて喰うんですが、さすがに今の状態では何がおこるか分からんwので少しかけて喰ってみる事に…
何か一瞬ですが、胃袋がシャキッとする感じになりますね…w
結局お茶を1杯お替りしまして、28分程かかりましたが無事に完食であります!!
CIMG0180.jpg
お皿の手前半分くらいにブラックペッパー、手前左側にタバスコをかけた跡が…w
コッテリクリーム系で、サーブされた時はこれは完食出来んかも…?って、思いつつ喰ってたんですがいざ終わるとまだも少し喰えそな余裕残しな感じで…!?
お冷でなくて、お茶だったのも完食出来た要員かも…?
かなり胃袋にキました~!!なんて、店主さんとお話してたら喰い終わって、それだけ普通に会話が出来るのならばかなり余裕がある方だと言われましたw
ちなみに更に裏メニューがあるらしく、テラを喰い切った人以上しか挑戦出来ないんですが麺2kg、総重量3kgの“ウルトラ”なる盛りがあるそうで!!
テラたらを普通に喰えてたんで、喰えるんじゃないですか…?、なんて言われましたが親父.comの胃袋的にはさすがに総重量3kgは臨界点ギリギリかそれ以上で…w
ワンチャン…はありそうなんで、サルベージ役引き連れてチャレンジしてみようかな…?w

喰い切れることを余裕で想定(大嘘w)していた訳じゃないんですが、梯子の予定にあげてたのはラーメン屋さん2軒…
ですが、さすがに塩分過多でしょう…w
ってな事で〆のデザートに予定していたミントのgramさんまで、腹ごなしついでにテクテクと…
平日の微妙な時間(とはいえオヤツタイムw)でしたが、まさかの大行列な状態でw
しょうがないので、ラーメンでも喰うか(コラッ!!w)って、事で予定していた希望軒 三宮東口さんか一蘭 三宮店さんのどちらかへ…?
腹ごなしにもう少し歩きますか…?って事で、さっき喰ったちゃっぷまんさんから南に30m程の一蘭 三宮店さんまでウロウロとしながらウォーキング!?w
色んな誘惑にかられながらも高架下北側をテクテクと歩いてますと、生田ロードと交わるとこにド派手なラーメン屋さんを発見w
聞いたこともない、見たこともないお店ですが、歓楽街を思わせるド派手な装飾吸い寄せられるようにフラフラと…w



●○●お店のデータ●○●
お一人様用スパゲティ専門店 ちゃっぷまん
住所/ 兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-17 城村ビル B1F
電話番号/ 078-332-0123
営業時間/ 11:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

お一人様用スパゲティ専門店 ちゃっぷまんパスタ / 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)三ノ宮駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.8

コメント

親父.comさん、こんにちは(≧∇≦)
ほぉぉぉ〜、ローマ軒以外にもこんなロメスパなお店があったんですね。東京にはいっぱいあるのに関西ではあんまり見ないなーと思ってたんですね。ミートベーコン食べてみたいです。

大食いおばちゃんさん、おはようございます~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>ほぉぉぉ〜、ローマ軒以外にもこんなロメスパなお店があったんですね。
マイレビュアーさんに感謝でございます!!
多分、マイレビュさん情報が無ければ発見が遅くなってたかと…(`・ω・´)

>>東京にはいっぱいあるのに関西ではあんまり見ないなーと思ってたんですね。
関西は少ないですよね~
ローマ軒さんが頑張ってくれてますが、新規のお店ももっと増えて欲しいなぁ…!!

>>ミートベーコン食べてみたいです。
間違いなく旨いでしょうな!!w
女性向けな感じの、とろとろたまごがのったオムナポも旨そうです!!

ほぼ週4さん曰く、新規ロメスパ店(特にパンチョ風)って何故か短期間での閉店率が高い傾向にある…って事なので興味がおありならお早めにどうぞです。
でも、ここは地下にありながら立地は凄いいいので多分長らく繁盛しそうな予感です!!
次はテラナポw、クリアできたらナポのウルトラに挑戦です!!w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1285-1014d594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング