fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ばんらい屋 醤油ラーメン 大 チャーシュー肉増し+ネギ増し

2016/05/08
CIMG0156.jpg
CIMG0155.jpg
先程訪れました、にんにく豚丼 京都・西浦さんを後にしましてやって参りまいたのは、京都府は京都市伏見区深草西浦町にありますばんらい屋さんでございます。
こちらのお店はチャーシュー肉増し(所謂、叉焼麺)にしますと、暴力的なまでのボリュームのチャーシューがトッピングされで出てくるってな事を食べログのマイレビュアーさんのレビューで見ておりまして…
チャーシュー好きとしては是非行ってみたいと思っていたお店であります。
色んなお店でチャーシュー麺を喰ってきましたが、がっかりするほうのお店が多いんですよね…、実際w
しかし、今回は予習時点で間違い茄子です!!

先客は家族連れ3組と、近所の若い大学生チックなお兄さんお一人…
家族連れが3組とあれば、2台用意された駐車場もアウトな訳で…w
ってな事でまずはメニューの確認からどんぞです
CIMG0159.jpg
こちらのお店のおぬぬめは“屋台式京都ラーメン”…
いつもなら迷わず味噌ラーメンの一択なんですが、たまにはお店のウリも喰ってみましょうって事でチョイスしたのが醤油ラーメン!!
以前は特大…ってなサイズもあったみたいですが現在は廃止されている感じ…?
んで、こちらのお店の特徴的なとこは、並を大にしますと麺・ネギ・チャーシュー全てが1.5倍になるお得さで…(`・ω・´)
ちなみに、特大は全てが2.5倍なんだそうで…w
後で、とある画像をご紹介しますが特大は1.5kgクラスとの事で、さすがに2軒目では無謀ですよね~w
セットもんが魅力的だったんで、並のラーメンとセットを頼もうかと思ったんですが、並⇒大にすることの魅力のほうが勝ってしまい、結局は醤油ラーメン の単品の大にプラスしまして魅惑のチャーシュー肉増し&ネギ増しをお願いする事にします。
大は、麺が2玉では無く1.5玉なんで、そこまで苦しむことなく喰いきれるだろうと思ってたんですが、3分程待つと強烈なパンチを持ったそいつが現れますた…(`・ω・´)
サーブされた瞬間に、お前はラフレシアかよ!!って突っ込みを入れまくりたくなる良い意味でボリューミー、悪い意味でおげふぃんな盛り付けのラーメンの登場ですw
醤油ラーメン 大 チャーシュー肉増し+ネギ増し 1180円
CIMG0161.jpg
缶コーヒーを車に忘れてきたのでお冷のカップで比較…w
CIMG0163.jpg
ネギの増量は100円のうpにしては、こんなもんかなぁ…って感じですが、チャーシューの盛り付け方が凄い!!
脂身祭りな状態で、2軒続けてデブまっしぐら!!(もしくはデブホイホイ!!w)
CIMG0165.jpgCIMG0164.jpg
2重3重に張り巡らされたトラップのやうに兎に角、麺にすら近づけない…、そんな雰囲気を醸し出しております!!
実際、取りあえずスープを蓮華ですくおうと思ったら、麺では無くチャーシューがお出ましになったくらいですw
…ってな事で当然、葱の下もチャーシューまみれw
さすがに、1ポンドは無いですが、それに近いくらいのボリュームと満足感でありましたです。
さて、実食であります。
取りあえずチャーシューを喰わんことにはどうにもなりそうにないので、しょうがないのでチャーシューから喰っていく事に…!!(こんな贅沢な悩みが出来るとは人生思ってもいなかったw)
先程の、豚丼程ではありませんがラーメン屋さんのチャーシューとしてはかなりの分厚さにカットされておりますね。
大好きな来来亭さんで見事に1mm以下の分厚さですが、こちらのお店はその2倍~3倍以上の分厚さでございます。
脂身部分は、液体かと思えるほどにプルプルで赤身の部分もかなりのやわらかさ!!
色的に味は薄めかと思ったんですが、見た目以上にタレの味がしっかりとしており、しっとりとして滅茶苦茶旨いです!!
それもそのはず、切置きのチャーシューでは無く注文ごとのカットでしたんで、旨さもひとしおですね!!
冷たくは無いですが、常温のチャーシューなんでスープに浸った部分は更に旨さMAXですね!!
チャーシューを5~6枚喰って、やっと普通にスープと麺と味わえる状態に…
チャーシューの奴…、手間かけさせやがって…w
お次はスープを味わってみましょう~
京都系のラーメンって事で、想像してたのは“ますたにさん”…な感じですが、スープの色合いは“なんとかブラック”…みたいな感じのコピーで出されているような感じのスープです。
記事で紹介したお店の中では、新福菜館さんやまだ記事にはしておりませんが第一旭さんに近い感じのスープだと思います。
見た目もそんなにブラックしてませんが、味も優しい感じですね~(先程、豚丼喰ったんで塩加減についてはあてにならんがw)
上記2店舗よりもまろやかな感じの味わいです。
少し上品かなぁ…って感じなんですがこれが後になるとね…w
麺は若干粉っぽい印象を感じた、ボソッとしたような食感です。
かためにゆでられており、この辺りは屋台ラーメン…ってな感じの味わいと言ふか食感ですね!!
んで、トッピングはネギとチャーシューだけと最近のラーメンとしてはトッピング的には寂しい感じですが、それを補って余りある旨さのチャーシューのボリュームで圧倒している感じです。
個人的にもう1品…、味玉は贅沢ですんでメンマがあるとかなり嬉しいかもです…w
麺は1.5玉仕様との事ですが、他のお店と比べるとやや多めに感じて2玉分くらいはあるような気がしますね。
さすがに、連荘でこのボリュームですからチャーシューを半分、麺も半分ほど喰ってかなりのスピードダウン!!
幸せなチャーシュー祭の開催中ですが、先ほどのお店に続けての脂身の怒涛の連発なんでさすがに胃がしんどくなってきますねw
チャーシューを先に喰うか、麺を先に喰いきるか…?
どっち選んでも危険そうですが、作戦的にはチャーシュー先行で…(`・ω・´)
箸でつまんでもつまんでも、スープの中で異常増殖してるんじゃないかと思う程のチャーシューをマリマリと喰っていきまして、時折麺と一緒に巻いてみた感じで喰っていきまして何とか先にチャーシュー撃破!!
残った麺をすすって行く訳ですが、チャーシューから色んな汁wが染み出ているのか、甘さがスープに加わりややまったりなスープが少し濃厚なスープに自動味変…w
最後はかなり胃袋にどっしりと来ましたが、麺とチャーシューを無事に引き上げる事に成功~
CIMG0167.jpg


さすがにスープは残そうかと思ったんですが、浮いているネギを回収している間に気が付けばいつの間にかスープも全汁!!w 
CIMG0168.jpg
親父.comとしては珍しく途中でお冷を2回くらいお替りしちゃったんと、途中休み休み喰ってたんで時間も20分程かかってしまいましたが大満足にお腹イパイになりますたw
もう一軒近くに安価でビフカツを喰わせてくれるお店に寄ってもいいかなぁ…って思ってたんですがさすがにそんな余裕は無かったです。
特大にして喰ってたら、恐らく途中で憤死してたかと…_| ̄|〇
しかし、旨いチャーシューでしたです。
ボリューム的にも今まで記事にした中で№1のチャーシュー麺だったかと思われます。
…そして、更に裏メニューがある事も発覚!?
その名もケンタ(健太)盛り!!
誰やネン、それって感じですがお店の表に張られている政治家さんのお名前らしいです!!
絶対にお残し厳禁ですが、ケンタ盛りにするとチャーシュー肉増しが更に1.5倍になって出てくるとか…?
ググると色々と出てきますんで、興味がある方はどぞ~

そして出来上がりを待っている間にキョロキョロしていて見つけたのがこちら!!
CIMG0160.jpg
こちらのお店にもチャレンジメニューがあるようです!!(次のガツめしに掲載されるかな…?w)
総重量4.5kgを45分以内に完食で賞金が出るそうですよ~(内容的にはほぼラーメン日本一さんと一緒ですが、ハードルはこっちのほうがはるかに高そうです!!)
僕なら1.7杯くらいでギブアップですねw
ちなみに、特大+肉増し+ネギ増しが1.5kg相当との事ですんで、僕が喰った大は1.1~1.2kgくらいでしょうかね…?
そりゃ、2軒目とはいえ満腹になるはずだわ…w
次回は、味噌で特大サイズのケンタ盛りで喰ってみたいですね…(`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
ばんらい屋
住所/ 京都府京都市伏見区深草西浦町8-114-1 武一ビル 1F
電話番号/ 075-645-5557
営業時間/ 昼11:00~14:30
       夜18:00~22:30
定休日/ 水曜日
駐車場/ 有(近くの契約駐車場に2台あり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

ばんらい屋ラーメン / 竹田駅くいな橋駅藤森駅

昼総合点★★★★ 4.0

コメント

チャレンジ成功しましたよ(*´ω`*)

今日もご苦労っす(`◇´)ゞ
しかし、おやじさんは
フットワーク軽いですねぇ
(* ̄∇ ̄*)
お仕事の関係もあるかとおもいますが

でも、羨ましいです
周りに結構デカ盛り店ありますねぇ
(゜ロ゜;ノ)ノ
あたしは何とか今月中に
1度大阪遠征したく、計画中♪
その時はベタなんですが
大三元さんへ行きたいと思ってます
(妄想しながら楽しみ中です(^^))

セイスケさん、初めまして~!

コメントありが㌧ございます~!!

>>チャレンジ成功しましたよ(*´ω`*)
凄いですね!!
これ喰えたんですねw
僕にはとても無理です…_| ̄|〇
3種類の味わいって事で、喰える人には最後まで飽きが来ないんでしょうが、チャーシュートラップがきつそうですw
ラーメン日本一さんの2杯…のチャレンジはもしかしたら行けるかも…?って思ってたんですが、こちらのお店の2杯ならまず無理そうですw
いやはや、凄いもんです…(`・ω・´)

恵子さん、続けてこにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>しかし、おやじさんはフットワーク軽いですねぇ
デブですが、そのあたりは結構…?w

>>お仕事の関係もあるかとおもいますが
まぁ、これが一番のアドバンテージだと思いますね
他の仕事してたら絶対にこんなブログは続けられないw

>>でも、羨ましいです
>>周りに結構デカ盛り店ありますねぇ
関東に比べると絶対数が少ないんですけどねぇ…_| ̄|〇
京都のグリルアローンさんや好さんなど閉店されたお店も増えてきましたからねぇ…

>>大三元さんへ行きたいと思ってます
大盛は廃止されてしまったんで、丼(飯)系+唐揚げが必須でしょうなぁ…w
豚麺さんとかもお勧めですよ~

ご無沙汰しております、以前つけ麺やオムライスを話題にさせて頂いたコムと言うものです〜
最近の私の趣味は純愛エロゲーをやるか、買い食いかと中々不摂生な生活をしておりますが、また中々面白いお店を見つけさせて頂きましたのでご紹介させて頂きますね〜

先ずはラーメン店になりますが、奈良県新大宮駅近くにあります、豚まるラーメンさん。このお店では月〜土曜日の18時から開店と少し遅めになりますが、ラーメンもチャーハンと中々のもの。そして何よりセルフサービスでゆで卵が食べ放題という珍しいお店です。味付けされてない固ゆで卵ですが、ラーメンと一緒についつい7個は食べてしまいましたよ。

また、新大宮駅から電車で3つ先にあります高の原駅近くの高の原イオン内ではカーニバルグリルカレーというお店があり、総重量1キロ、ハラミ3倍のカレーなんかもありました。私は違うサイズのカレーを食べさせて頂きましたが、サラサラとしながらも中々のカレーであり、ハラミも単体でご飯と食べたくなる美味しさでこちらのお店もおすすめです。

また、これは少し離れているのですが、奈良県京終にありますスーパーラムー。ここでは200円の弁当など、かなり安い事で有名なのですが、今回紹介させて頂きますのは、そのすぐ横にあります、パクパクというお店。どうもラムーがある店舗では必ずあるそうなのですが、出来たてのソースたこ焼きが6個100円(マヨネーズは別売り30円)、とてもボリューミィなソフトクリームが100円とびっくりするほどの安さです。もし宜しければそちらのお店を覗いてみるのも楽しいですよ(ただしパクパクさんはやる気には閉まってしまうので早めに行った方がいいかも?)

最後に以前紹介しましたインドカレーmanaさんですが、お昼のランチは2〜300円ほど値上がりしてしまったようです。それでも美味しいナンを求めて行ってしまうのですがw

はじめまして

はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます!京都の『味おんち』というお弁当屋さんの『まんぷく弁当』食べて欲しいです!プラス百円でご飯超大盛りに出来ます!唐揚げは7つで5個、2個で味付けが二種類選べます!伏見区の競馬場前らへんです

コムさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~

>>ご無沙汰しております、以前つけ麺やオムライスを話題にさせて頂いたコムと言うものです〜
以前は、良い情報をありがとうございましたです。

>>豚まるラーメンさん
全くのノーマークのお店ですね~
食べログ見ましたが、ゆで玉子が凄い事になってますねw
是非、行ってみたいですw

>>カーニバルグリルカレーさん
こちらも初耳です~
最近、フードコートも結構おいしいお店増えてますからねぇ!!
こちらも是非行ってみたいと思います!!

>>パクパクさん
こちらは自分自身で買ったことないんですが、存在は知っておりましたです。
なんでも安くてそこそこ旨いんだとか…?
ラムーさんに行く事が無いので中々行く機会が無いんですがまた行ってみたいと思いますw

インドカレーmanaさん、値上げですかぁ…
それでもまだまだお安いですよね~
こちらも行きたいと思いつつ他のお店に浮気で…
また行ってみたいと思います!!

いつも情報ありがとうございます~!!

焼き肉太郎さん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます!
どうもありがとうございます。
励みになりますです!!

>>京都の『味おんち』というお弁当屋さんの『まんぷく弁当』食べて欲しいです!
ごうさんから以前教えて頂いてチェックしているお店なんですが、中々京都競馬場の方へ行く機会が無いので放置プレイしてしまっております。

>>唐揚げは7つで5個、2個で味付けが二種類選べます!
何にしようか楽しみにはしているんですよね~

またあっちに行く機会があったら是非突撃したいと思います。
情報ありがとうございました~!!

途中でトイレ行ったり逆流したら、即行問答無用で失格かー?

毒蛇さん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>途中でトイレ行ったり逆流したら、即行問答無用で失格かー?
特に注意書きとかは無いようですが、上記行為は当たり前の失格でしょうなぁ…w
それがまかり通れば、そこそこ喰うレベルの方ならば全てチャレンジクリアになるでしょうからね!!w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1284-d642f875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング