fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

徳田酒店 第3ビルB2店 まぁ、色々呑んで喰いました…

2016/04/27
CIMG0135.jpg
CIMG0134.jpg
先程訪れました焼きスパ ローマ軒 大阪駅前第3ビル店さんを後にしましてやって参りまいたのは同じく3ビル2階にあります徳田酒店 第3ビルB2店さんでありますです。
あまり気にした事無かったんですが、駅ビルに3軒も展開してたんですね…w
普通に歩いてていつもお店を見てたんですが、3軒もあると思ってなかった!!
呑み歩きの候補のお店は多々ありましたが、そこはオサンです…w
座れて呑めるお店をを選びたかったんですが、もう、どうでもよくなっての突撃であります。

やや時間が早かったのか、ノーゲストなお店に突撃であります。
メニューはこんな感じで…
CIMG0112.jpgCIMG0111_2016060819105153d.jpg
CIMG0113.jpgCIMG0117.jpg
喰いもんは安いような気がしますが、ドリンクは高い印象か…?

どて焼きの牛スジ2本といいちこのストレートをオーダー!!
いいちこ ストレート 280円
CIMG0114.jpg
どて焼きの牛スジ2本 240円
CIMG0115.jpgCIMG0116.jpg
ドテ焼きが普通な大阪ですから、普通に旨いですね~!!
んで、続いて頼んでいたものから…
プリプリ丸ちょう 390円
CIMG0118.jpg
ちょっ、葱・もやし…w
CIMG0119.jpgCIMG0120.jpg
こちらのお店は、ネギなどの薬味を大量にトッピングするのが流儀?なんでしょうかね…w
甘辛い焼肉のタレ系の味かと思いきや以外にもポン酢っぽい味わい!?
丸ちょうの脂をフワッと包み込むような味わいで旨いですね~
以外にもサッパリ系な味わいです!!
お酒もすすみますねぇ…
いいちこのお替りを~
いいちこ ストレート 280円
CIMG0121.jpg
続いて頼みましたのが、
ミックスホルモン 390円
CIMG0122.jpg
ネギ大活躍…w
CIMG0123.jpgCIMG0125.jpg
こちらは予想通りの味かなぁ…?
入っていたもんはセンマイ・小腸とミノっぽいもの…、ミノは高いのでギアラだったかも?
甘辛く濃い味付けでお酒がすすみまくります!!

にんにく丸揚げ 290円
CIMG0126.jpg
丸揚げって事で期待してましたが、コレって実際ハーフやんけw
CIMG0127.jpg
軽く塩がふってありますのでそのままで旨し!!
芋のようなホクホクとした食感がなんとも言えないですね…(`・ω・´)
銀座屋さんと比べるとかなり割高感がありますが…w

白ねぎ1本焼き 190円
CIMG0128_20160501131233c40.jpg
これは2本分で頼んだ気が…?(よってお値段倍?)
CIMG0129.jpg
こちらも味付けはポン酢系のサッパリさん
葱の甘味が素晴らしい…
塩で喰うのも旨そうだな!!
自身に好き嫌いが無い訳じゃないですが、葱やタマネギがダメな人って人生損してると思うw

酒が止まらん…w
いいちこ ストレート 280円
CIMG0130.jpg

初心に戻ってビールなどを…
サッポロラガー 440円
CIMG0131.jpg
さっきまで30分無制限でビール呑んでたんで微妙な割高さが…w
しかし、ビールは旨いなぁ…

いい感じにお腹も膨れてきましたんで、〆の一品を!!
メニュー表に大人気って書いてあるのでそちらを~
ハラミステーキ 390円
CIMG0132.jpg
これは想定外のボリューム!!(オニスラ含むw)
CIMG0133.jpg
ご飯とみそ汁が付けば、定食として通用するボリュームにニヤニヤが止まりません!!w
肉質はややかためでしたが、噛めば噛むほどハラミの旨さがジワジワと口の中に広がります。
程よい脂ののりもいい感じですね!!
辛さの残ったオニスラもいいアクセントとなり、お肉の旨味と甘味の底上げをしてくれます。
オニスラ喰ってすぐにお肉を喰うと、尚お肉の旨味が凄いことになります!!
これが390円なのは安すぎですね!!w
大人気ってのもよくわかります。

サクッと呑むつもりが、ガッツリ飲み食いしてしまいました…w
大好きなラフロイグとかもありましたが、酔いが一気に来そうなんで諦めましたが、立ち飲みでラフロイグってかなりオサレ…?w
軽く一杯…のつもりが立ち飲みで3000円以上の支払いする羽目になてしまいますた。
ラストのビールが響いたのかお腹パンパンですw
もう一軒行ってみたいお店があったんですが、次回の宿題ですね~
まったく、昼酒は最高だぜ!!w



●○●お店のデータ●○●
徳田酒店 第3ビルB2店
住所/ 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
電話番号/ 06-6345-1888
営業時間/ 14:00~23:00
定休日/ .無休(年末年始のみ休み)
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

徳田酒店 第3ビルB2店立ち飲み居酒屋・バー / 東梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)

昼総合点★★★☆☆ 3.8

コメント

はじめましてm(._.)m

こんにちはー\(^^)/
やっと何とかかんとかコメント出来ました
(^^)3~4回目のチャレンジです
(* ̄∇ ̄*)
不慣れなもんで…
とにかく、いつも楽しみに
読ませてもらってます!!
オヤジさんのブログが待ち遠しい毎日です
最近は大阪一人食べる旅を
計画中です♪♪
是非いつかご一緒させて下さい
(`◇´)ゞ

親父.comさん、惜しい! 同じビルのB1にある徳田酒店さんは座れるんですよ〜。サッポロラガー置いてらっしゃるこちらのお店、当然おばちゃんはチェック済です。

しかし徳田酒店さんは店舗ごとにかなりメニューが違うような…。第1ビルの方はサッポロラガーが無くて、肉料理押しのイメージがあります。他のお店は刺身盛りが有名だったりするのに。店長さんの裁量で色々変えられるようにされてるのかも(・・?)

こんにちは〜。
相変わらず素敵な満腹ライフされてますね〜(笑)

今日、長年の?夢が叶いまして、奈良県の赤レンガさんへ突撃してまいりました!!

超特大ロースカツ定食・ごはん大盛りで♪
オーダー通した後、厨房でバイト?の女の子が『食えんのかよ。』って言ってた声が丸聞こえだったのは内緒ですが。。。(笑)

トンカツ&ごはんは若干の余裕残しで食べれましたが、親父さんも書かれてたザク切りキャベツで顎が崩壊しました(ーー;)

でも、トンカツは親父さんの記事通り、むっちゃ柔らかくて美味しかったです〜( ^ω^ )

また美味しいお店の記事、楽しみにしてます〜!
(次は喫茶田川のカレーを食べに行く予定でしっ!!)

恵子さん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>やっと何とかかんとかコメント出来ました
そんなに難しくは無い筈なんですが…!?w
なにはともあれご苦労様でしたw

>>とにかく、いつも楽しみに読ませてもらってます!!
>>オヤジさんのブログが待ち遠しい毎日です
こんな駄文で喜んでもらえるなら光栄ですねw

>>是非いつかご一緒させて下さい
こんなオサンと一緒に飯食っても面白い事は何もないと思うんですが…、まぁ機会がありましたらよろしくお願い致します。

大食いおばちゃんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>親父.comさん、惜しい! 同じビルのB1にある徳田酒店さんは座れるんですよ〜。
そうみたいですね~!!
帰ってから調べてて気が付きましたw

>>サッポロラガー置いてらっしゃるこちらのお店、当然おばちゃんはチェック済です。
さすがですw

>>しかし徳田酒店さんは店舗ごとにかなりメニューが違うような…。
食べログ見比べてたんですがかなり違いますよね!!
1ビルのほうだったかな…?、肉ギガ盛…みたいなメニューがあったんで狙っておりますw

>>他のお店は刺身盛りが有名だったりするのに。店長さんの裁量で色々変えられるようにされてるのかも(・・?)
色々とあるほうが、呑む側としては楽しめるんでありがたいですね!!
徳田酒店さんの梯子ってのも楽しそうです!!w

masaさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>相変わらず素敵な満腹ライフされてますね〜(笑)
この日は鱈腹飲んで幸せ気分でした~!!
更に家に帰ってからもしっかりと晩酌しましたが…w

>>今日、長年の?夢が叶いまして、奈良県の赤レンガさんへ突撃してまいりました!!
おおっ、とうとう行かれたんですね!!

>>オーダー通した後、厨房でバイト?の女の子が『食えんのかよ。』って言ってた声が丸聞こえだったのは内緒ですが。。。(笑)
正直、正論と言ふか素直な気持ちなんじゃないかと…!?
でも、出来たら聞こえないようにしてほしいですねw
僕的には聞こえてくれた方がネタになるんで嬉しいですが…(`・ω・´)

>>トンカツ&ごはんは若干の余裕残しで食べれましたが、親父さんも書かれてたザク切りキャベツで顎が崩壊しました(ーー;)
あの、ザク切りカットのキャベツは強敵ですよねw

>>でも、トンカツは親父さんの記事通り、むっちゃ柔らかくて美味しかったです〜( ^ω^ )
気に入ってもらえたようで嬉しいです~!!w

>>また美味しいお店の記事、楽しみにしてます〜!
masaさんが住んでらっしゃる近くのお店の紹介が出来ればいいのですが中々…_| ̄|〇

>>次は喫茶田川のカレーを食べに行く予定でしっ!!
大将さんの体調不良か営業時間が変更となっております。
11時~14時までの営業もしくはカレー売り切れ(30食?)となっているみたいです。
後、乳酸菌飲料のサービスは終了したとかしないとか…?w
電話で確認の上訪問する事をおぬぬめします!!

再びこんにちは〜!

田川さん、営業時間変更してはるんですね。
じゃあ、朝から出発して、親父さんみたくポールゲト狙います!!
貴重な情報、ありがとうございます〜!

和歌山県(紀の川周辺)のお店で他の方から紹介されてた【山田ヒロキチ商店】と【裕福】は、先週梯子してきました。
山田ヒロキチ商店は、ボリュームが無さすぎます。
裕福はランチタイムは定食のみの提供のようですが、定食メニューに付いてくる添え物の小皿が唐揚げでした。
お隣のお兄さんのチキン南蛮定食にも付いてました!(笑)
ただ、この唐揚げが、大人のゲンコツ大でしたので、夜に単品の唐揚げ注文すると、結構なボリュームじゃないかと。
今度は夜に行って確かめて参ります♪♪

和歌山にいいお店は数えるぐらいしかありませんので、暇があれば親父さんの記事を参考に他府県へ遠征しま〜す!(笑)

長々とすみません(ー ー;)

masaさん、おはようございマッスル

コメントありが㌧ございます~!!

>>貴重な情報、ありがとうございます〜!
僕のお得意の臨休などの憂き目にあわれるのは忍びなかったもんで…w

>>和歌山県(紀の川周辺)のお店で他の方から紹介されてた【山田ヒロキチ商店】と【裕福】は、先週梯子してきました。
おおっ、はむはむさんとたかたかさんの情報のお店ですね!!w
どちらも和歌山では行ってみたいお店の上位ランクなんですが、市内を離れてるって事で中々訪問する機会が無いんですよね!!

>>山田ヒロキチ商店は、ボリュームが無さすぎます。
こちらのお店は、個人的にニンニク増し増しなトンテキ狙いなんで量に関してはまぁどっちでもいい感じですねw
そして、裕福さん…
こちらは唐揚げが凄い事になってるみたいですね!!
masaさんの訪問情報と出来れば写メwと期待して待っておりますw

>>和歌山にいいお店は数えるぐらいしかありませんので、暇があれば親父さんの記事を参考に他府県へ遠征しま〜す!(笑)
個人的に和歌山でブックマークしているお店は大盛り系以外も含めて30軒程…
ですが、意外と市街が多いので訪問するタイミングが中々つかめないんですよねw
もう少し高速道路の便がよくなればいいんですが…w

また何か面白いお店あれば紹介して下さいね!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1282-19b12596
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング