腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

かつ丼吉兵衛 東梅田店 かつ丼だぶる

2016/02/21
CIMG9402_20160222072309e2b.jpg
CIMG9403_2016022207230943a.jpg
本日は、大阪府は大阪市北区堂山町にございますかつ丼吉兵衛さんへ猛然と突撃して参りまいたです。
兵庫は神戸の三宮センタープラザにあるかつ丼の名店、今更説明する程が無いほどに有名なお店ですよね~w
神戸を中心に現在8店舗…全国展開しても成功間違いなしの絶品かつ丼なお店なんですが、数日前からムラムラとカツ丼が喰いたくなっておりまして…w
出来る事なら“吉兵衛”さんで…(`・ω・´)
どの支店でも近くに行くことがあったら迷わず突撃しようと思ってやっとお店に辿り着くことが出来ました!!

吉兵衛さんに共通するところの一つとしまして…、それは営業時間が早い事…w
大体飲食店さんってのは11時オープンなお店が多いんですが、吉兵衛さんは10時30分(一部店舗は10時オープン)と時間を気にするビジネスマンにはありがたいお店であります。
親父.comにしたらモーニング展開でもばっちこいですが…w
さすがにオープン時間には間に合いませんでしたが、10時45分頃にはお店に到着です。
先客は3人と、この時間にしてみれば多いんだろうか?w
まずはメニューの確認を…ってトコですがメニュー表らしきもんが無かったんで券売機を撮影させてもらうことにしました!!
CIMG9392.jpg
ちなみに吉兵衛さんは3店舗目の突撃となるんですが、次回はかつ丼では無く違ったもんを喰ってみたかったんですがこの日に限ってはかつ丼以外は目に入らずに…w
まぁ梯子の兼ね合いもあるんですが…(`・ω・´)
かつ丼だぶるの食券をゲトしましてしばし待ちます。
以外と時間がかかり?、7分程待ちまして頼んでいたものが無事にサーブされることになります。
かつ丼だぶる 980円
CIMG9393.jpg
相変わらずの良いビジュアルですね~
CIMG9394.jpg
玉子のトロトロ感が何とも言えないです!!
CIMG9395.jpg
葱のトッピングが吉兵衛さんって感じですねw
CIMG9396.jpgCIMG9397.jpg
CIMG9398.jpgCIMG9399.jpg
さて、実食であります。
まずはトロトロの玉子から味わってみることに…
ややあっさり目のお出汁と絡んだトロットロな玉子…、まさに口の中でとろけると言ってもいいぐらいの滑らかな食感!!
とき玉子も完全に混ぜ合わせた状態では無く、白身と黄身の部分の両方が味わえるのも嬉しい仕様です!!
吉兵衛さんではタマネギが入っておらずちと寂しい感じもするんですが、純粋に玉子とお出汁の味を楽しめますんでこのごまかしの効かない旨さが凄いですよねw
続いてトンカツのほうも…
今日は包丁の切れが悪かったのかしらね…?w
完全にカットされてなくて、ほとんど全てのカツが微妙に繋がった状態でありまして…(´・ω・‘)
トンカツの分厚さを画像に収めようとしてたんですがアタフタとしてて絶賛のピンボケ祭りw
CIMG9400_20160222074301655.jpg
画像ではわかりにくいのですが、肉の分厚さは1cmには少し及ばないものの脂身はしっかり系ですね!!
お出汁があっさり目なんで、豚肉の旨さもしっかりと味わう事が出来ます。
噛めば噛むほどに豚肉の旨味が口の中に広がります。
脂身はジュースィーで甘さの洪水が…w
あっさりとは言えお出汁の味に全然負けてない豚肉の旨さ…、ブランドまでは知らないですが良いお肉を使ってるんでしょうね!!
かつ丼と言えば結構濃い味なのを出すお店が多い中、吉兵衛さんのかつ丼は素朴と言ふか、純朴と言ふか…上品な味わいの中に芯のある素材の旨さを味わう事が出来ます。
あまりに旨いんで、箸では無く蓮華やスプーンでがっつきたくなっちゃうんですよねw
吉兵衛 なんば道具屋筋店さんで喰った時には、もう少し味が濃いと嬉しいかなぁ…って思ってたんですが、この上品な味わいこそが吉兵衛さんの旨さなんだとやっと気が付きましたw
最後は箸で流し込むように6分程で無事に完食であります。
CIMG9401_20160222072310871.jpg
不満があるとすればカツが2枚仕様って事もあるので、ご飯の量がもう少し欲しいとこでしょうかね…?
更にご飯の増量、もしくは単品で白飯があるとかなり豪華なかつ丼が喰えそうです。
1枚目のカツはおかず的に白飯のお供に…、2枚目のカツはかつ丼で…ってみたいな?w
大阪のまるはのかつ丼さんのようにかつ丼てんこダブル盛…ってなのがあると嬉しいんですがね~!!

かつ丼欲求を満たせたんでまずまずの満足感!!w
とは言え満腹感にはまだまだなんでいつもの如く梯子ランチを…
以前から試してみたいと言ふか、確認してみたかった事があったんで本日はそれを敢行してみる事にします。
どっちが旨いのかってのにも興味があるんですが、ボリュームの差ってのを連食で確認してみたくて…w
ってな事で阪急3番街まで…(もしくは駅ビルでも可w)←これだけで次どこのお店に行ったか分かった人は凄いですw



●○●お店のデータ●○●
かつ丼吉兵衛 東梅田店
住所/ 大阪府大阪市北区堂山町18-2 若杉東梅田ビル 1F
電話番号/ 06-6755-4323
営業時間/ 10:30~22:00
定休日/ 年中無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

かつ丼吉兵衛 東梅田店かつ丼・かつ重 / 中崎町駅梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)

昼総合点★★★☆☆ 3.8

コメント

祭太鼓ですよねっ?(笑)
どっちかっていうと僕はそっちの方が好きです。

いつも楽しみに拝見しております。
天丼あさひ?

東京からの刺客

このお店の近くに東京で展開している「もうやんカレー」が4/1にオープンしたようですね!昼のランチはレベルの高いカレーが2種類とサラダバーが食べ放題で1000円だそうですよ!私も突撃したいのですが、なかなかチャンスがありません(*^^*)

初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。

カツ丼で三番街と駅前ビルと言えば祭り太鼓ですね?

京都の

いつも楽しく拝見させてもらってます!京都の『味おんち』っていうお弁当屋さんのまんぷく弁当のご飯超大盛り、めっちゃおなか苦しくなります!まんぷく弁当は大きめの鳥の唐揚げ7つ唐揚げ7つ入っます!2つと5つに別れて盛り付けされており、まんぷく弁当のみソースは二種類選べます!ポン酢、マヨネーズ、チリ、塩コショウ、あとは忘れました!

ふくちゃんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます&お久しゅうございます(ほぼ丁度1年ぶりですたw)

>> 祭太鼓ですよねっ?(笑)
正解です~!!
ンッ、やはり簡単すぎましたかね…?w

>>どっちかっていうと僕はそっちの方が好きです。
僕は味が濃いのが喰いたい時は、祭太鼓さんで上品な味わいに浸りたい時はかつ丼吉兵衛さんかな…?w
近くで使い分けれるのでありがたいですね!!

名無しさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~。

>>いつも楽しみに拝見しております。
ありがとうございまする。

>>天丼あさひ?
惜しいッ!!w
正解は祭太鼓さんでした~!!

たかたかさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>このお店の近くに東京で展開している「もうやんカレー」が4/1にオープンしたようですね!
丁度本日発売の関西ウォーカーにも掲載されておりまして、
「おおっ、とうとう関西進出かぁ…(`・ω・´)」
なんて思ってたんですが、パソコンに向かうと“たかたかさん情報もキターw”って感じですたw

>>昼のランチはレベルの高いカレーが2種類とサラダバーが食べ放題で1000円だそうですよ!
まだちゃんと調べてないんですが、例のミレニアムカレーとかあるんですかね…?w
もう年なんでアレに挑戦する気はないですが…w

>>私も突撃したいのですが、なかなかチャンスがありません(*^^*)
オープンしたばかりなんで、僕は最低1ヵ月くらいは様子見かな…?
M三郎さんなどの有名処のお方が記事にしたら更に3ヵ月は寝かせておかないと…w

まろんさん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
どうもありがとうございます。励みになりマッスル!!

>>カツ丼で三番街と駅前ビルと言えば祭り太鼓ですね?
大当たりです~!!
3人中2人が正解か…、やぱ易しすぎたかな…?w

ごうさん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>いつも楽しく拝見させてもらってます!
どうもありがとうございます。

>>京都の『味おんち』っていうお弁当屋さんのまんぷく弁当のご飯超大盛り、めっちゃおなか苦しくなります!
凄いネーミングのお店ですねw
食べログでは引っかかりませんでしたが、フェイスブックにてお店の存在を確認です!!
ほぼ毎日日替わりランチの画像をうpしてらっしゃるんですね!!
お店の方の熱い気持ちが伝わってきますw

>>まんぷく弁当のみソースは二種類選べます!ポン酢、マヨネーズ、チリ、塩コショウ、あとは忘れました!
また行って確かめてきますねw
でも、ポン酢ごマヨ、もしくは塩胡椒があればいいかも…?

私的には梅田ではありませんが、堺東の「まるは」のカツ丼の味が好きです。以前アップされてましたね。仕事場が中百舌鳥なんでよく行きます。マスターも元気になられて通常営業されてます。
「もうやんカレー」は今日、梅田で用事があるので様子見してきます(^-^)ゝ゛

今日のお昼に「もうやんカレー」に行って来ました!11:30オープンなので混んでいると思ったのですが、11:20頃に到着すると、ポールをゲトしました。ただその後すぐに10人ほど並びに来ましたよ。
カレーはビーフカレーとポークカレーの2種類で両方ともお肉がゴロゴロですよ(*^^*)味は欧風カレーなんで少し甘口ですが、ルーの横に20倍の辛さのルーがあって、それで辛さの調整が出来ました。惣菜やサラダも美味しかったですよ(*^^*)これで1000円ポッキリはかなりコスパが高いと思います(*^^*)

たかたかさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>私的には梅田ではありませんが、堺東の「まるは」のカツ丼の味が好きです。
おおっ、こちらのお店はかなり旨いですよね~!!

>>仕事場が中百舌鳥なんでよく行きます。マスターも元気になられて通常営業されてます。
今では通常営業されてらっしゃるんですね~
嬉しいですね~!!w

>>「もうやんカレー」は今日、梅田で用事があるので様子見してきます(^-^)ゝ゛
よろしくお願い致します!!w

たかたかさん、つづけてこにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>日のお昼に「もうやんカレー」に行って来ました!11:30オープンなので混んでいると思ったのですが、11:20頃に到着すると、ポールをゲトしました。ただその後すぐに10人ほど並びに来ましたよ。
って事は、有名ブロガーさんが紹介されるまでは、オープン同時くらいでも大丈夫って事ですね!!
…すぐに行ってもいいかな…?w

>>カレーはビーフカレーとポークカレーの2種類で両方ともお肉がゴロゴロですよ(*^^*)
2つのフレーバーがあるのは嬉しいですね!!
しかも、お肉ゴロゴロって…(`・ω・´)

>>味は欧風カレーなんで少し甘口ですが、ルーの横に20倍の辛さのルーがあって、それで辛さの調整が出来ました。
それはかなりありがたいサービスです!!

>>これで1000円ポッキリはかなりコスパが高いと思います(*^^*)
中々お得感ありますね!!
ちなみに喰い放題のじゃがいも?ってまだあるサービスなのかな?w

1年ぶりだったんですね!
最近は複数日まとめ読みなパティーンなんで…(笑)
奈良住まいなんで大阪や京都に出た時は今も参考にさせてもらってます!
やっぱアラフォーになって若干胃のキャパが減りましたね。特盛り2軒だったのが大盛り2軒ぐらいには。。(笑)

ふくちゃんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>1年ぶりだったんですね!
ホンマに測ったかのようにほぼ1年ぶりでしたw

>>最近は複数日まとめ読みなパティーンなんで…(笑)
さすがに毎日更新はしんどいので、そんな感じの読み方でも問題ないですねw

>>奈良住まいなんで大阪や京都に出た時は今も参考にさせてもらってます!
ふくちゃんさんの、食指が動くまくるお店があればいいんですが…(`・ω・´)

>>やっぱアラフォーになって若干胃のキャパが減りましたね。特盛り2軒だったのが大盛り2軒ぐらいには。。(笑)
あはは~ッ、僕も同じかも…w
目は欲しいんですが、胃袋がだんだんとおっつかなくなってきてますね…_| ̄|〇

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1240-e76e0ace
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング