腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

からころ凸 赤どり からあげ 200g

2016/01/31
CIMG9247.jpg
CIMG9248.jpg
マイスター工房八千代さん~ぐりーんぐらす with K-3さん~刀削麺 中華点心専門店 笑仁さん~麺八一馬さん~とデブまっしぐらに暴飲暴食を重ねた挙句に辿りつきましたるは、兵庫県は西脇市野村町 西脇市地方卸売市場内にございまするからころ凸さんにて御座候。
先程、旨い塩ラーメンを喰った麺八一馬さんと同じ敷地内にあるんですが、車に乗り込もうとしたらド派手な店舗が目に入りまして…w
当日はかなり曇っており、日曜日って事で人気がすくないせいか市場内でも浮きあがりまくりんぐなお店であります!!
なんのお店だろうと近寄ってみますと、からあげとコロッケのテイクアウト専門店でございました。
結構お腹イパイですがからあげ大好きな親父.com…
どこかのゲームのシステムメッセージではないですが、
“とおりすぎるなんてもったいない…”
なんて言葉が頭をよぎりまして突撃となりますw

お店の中の電灯は煌々とついておりますが従業員さん誰もいなスw
左隣のお店は、“ごはんや凸”さんなるお店で、どうもそちらのお店と中で繋がっている感じですね。
取りあえずお隣のお店の人に声かけりゃいいのかしら…?って思ってますと、お隣から繋がった通路から店員さんがこちらのスペースまで駆けつけてくれますたです。
ってな事でまずはメニューから…
CIMG9245.jpg
CIMG9246.jpg
へそコロッケってのにも微妙に食指が動きますが、説明書きそのまんまのもんが出てくるのが想像できますので却下
ここは普通にからあげ狙いで…w
2人前?(200g)をお願いしましてしばし待ちます。
通し揚げで、作り置きしてないのは嬉しいですね~
4分程待ちまして、熱々のホカホカが出来上がります!!
赤どり からあげ 200g 500円
CIMG9250.jpg
結構ボリュームありますね~!!
CIMG9251.jpg
200gよりも多いんじゃないかな…?w
CIMG9252.jpgCIMG9253.jpg
さて、車を出す前にまずは実食であります。
食感はサクッと感とフワッとした感じが混ざったような感じで、
サクフワ…
とでも呼べばいいんでしょうか…?
からあげってよりも、とり天に近い食感か?
媛 故郷味の旅さんのせんざんぎや、大洋軒さんの鶏のからあげや中華料理 若水さんの炸鶏など、唐揚げは歯ごたえが大事…ってな方には物足りないかも…?w
CIMG9255.jpg
ちなみに但馬産赤どり…ってのは全然知らんのですが…w
元ジモティって事で播州百日鶏ってのは知ってます。
播州赤鶏の育成期間は75日、で播州百日鶏は字の如く100日育てると…
同系列の品種で、育ての場が違うだけって事なのかな?
んで、肝心の味のほうですがこれがエッ!?って思う程甘い!!w
からあげの下味で甘みがありそうなもんと言えば…味醂と砂糖(苦しいか?w)くらいで、後考え付くのは味噌くらいかな…?
どれも、甘さが前面に出てくるほどの味では無いですね。
でも、何じゃコレ?って思う程甘いんですw
鶏肉そのものの味は素直に旨いと思いますが、この甘さはどこから来るんだろう…?
正直デザート系の甘さですw
少ない脳味噌を振り絞って考えたんですが、揉み込み用の調味料に蜂蜜が加えられてるのかもってのが最終結論!!
ホンマにそれくらい甘いw
不味くはないんです…、でも飛びっきり旨いって訳でもないんです。
おかずやおつまみとして喰うのはちと違う感じで、あくまでスナック的な味わい…?w
うおぁ、新感覚なからあげやんけ~!!w
なんて、思いつつ無事に完食!!

もう無茶苦茶気になって、帰宅してからクックパッドなどでからあげのレシピを調べてみましたw
甘口なからあげを作る手法としましては、やはり砂糖を多めに使用するとか、リンゴ等のフルーツソースや蜂蜜や醤油の代わりに刺身醤油を使うなんてテクニックがあるみたいです!!
料理道は奥が深いですねw
さすがに5軒目って事で、僕の舌が本気で馬鹿になってたのが甘く感じた原因かも…(´・ω・`)
でもあの甘さは…、僕が生涯喰ったからあげの中で断トツの甘さだったと思いますw

他力本願で申し訳ないんですが、お近くにお住みのお方、もしくは気軽にドライブがてらこちらのお店に行けるよ…ってな方は一度喰いに行ってもらえませんか…?
もし甘いと思わなければ、ただ親父.comの味覚がおかしかったって事で…_| ̄|〇
同じように甘いと感じられた方がおられましたら、勇気を持ってお店の方になんで甘いのかを聞いてみて下さいw
そしてこっそりとコメントで僕にその秘密を教えてくださいな~!!
しかし、〆のデザートしての甘い唐揚げ…w、それはそれでいい感じかも…(`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
からころ凸
住所/ 兵庫県西脇市野村町800-1 西脇市地方卸売市場
電話番号/ 0795-38-7320
営業時間/
定休日/
駐車場/ 有り
禁煙・喫煙/

からころ凸からあげ / 西脇市駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4

コメント

会社の同僚が西脇なんで少し無理を言って行ってきてもらいましたよ~

確かに甘みは感じるけどそんなに甘くはないかなぁ・・・って話でした^^;
油をあまり変えてないからか甘さどうこうよりも色んな揚げ物の味がするとか言ってましたが(爆

ねもさん、続けてこにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>会社の同僚が西脇なんで少し無理を言って行ってきてもらいましたよ~
ご友人まで使って頂いて申し訳ないですw

>>確かに甘みは感じるけどそんなに甘くはないかなぁ・・・って話でした^^;
僕が喰った時はなんだったんでしょうね…!?w
あの甘さは驚愕ですたw

>>油をあまり変えてないからか甘さどうこうよりも色んな揚げ物の味がするとか言ってましたが(爆
なるほど~、そう言ふ要素もあるのかもですね…(`・ω・´)
また近くまで行ったら、リベンジして味を確かめてきますね!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1231-59a8c126
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング