腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ゴーゴーカレー 河原町三条スタジアム メジャーカレーWCC

閉店されたご様子です…
お疲れ様でした…m(_ _)m
2015/11/18
CIMG8358.jpg
CIMG8359.jpg
本日は、京都府は京都市中京区三条通河原町東入中島町にございますゴーゴーカレー 河原町三条スタジアムさんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、金沢カレーの火付け役とも言えるお店で、(本当かどうかは知らんがw)55の工程を経て5時間煮込み、55時間寝かせて作ったカレーがが喰えるって事で有名なお店ですね!!
お店の代表の宮森 宏和さんが松井秀喜さんのファンだったことで、彼の背番号を取ってゴーゴー(55)になったんだとか…?w
値段やサービスなどもそうなんですが、営業時間も10:55~22:55などとお店毎に決まっているのも面白いところかな…?
ブログやり始める前(その当時にはお店まだ無かったですがw)からずっと行ってみたいと思いつつもやっと訪問できたお店であります。

お店に到着したのはランチタイムを微妙に過ぎた14時30分位でしたか…?
1階は厨房と券売機があるのみで、食券を買うと階上に向かうシステムとなております。
2階、3階とあるイートインスペースですが3階は封鎖wされており、微妙な時間でしたが2階は4人程のお客さんがおられましたです。
まずはメニューからどぞです。
CIMG8363.jpg
CIMG8364.jpg
狙うは総重量2.5kgのお店のフラッグシップであろうメジャーカレーのワールドチャンピオンシップ!!!
ここらにも野球に関係する単語が出てくるあたり、どんだけ松井秀喜さんが好きなんだと…w
食券を買いまして適当な席へ…
特に制止も説明も無かったんですが、普通にオーダーが通る人気商品なんでしょうかね…?w
卓上にはビックリするくらい大きな福神漬けの入った容器が…(`・ω・´)
CIMG8362.jpg
横のコップと比較してほしいんですが、これは生涯最高の大きさの福神漬けの容器だったかと…?w
ある意味メジャーリー…ゲフンゲフンw
んで、更にビックリしたのが提供の速さ!!
心の準備もすっ飛ばしてw、4分程で無事に頼んでいたものがサーブされることになります。
メジャーカレー ワールドチャンピオンシップ 2550円
CIMG8365.jpg
キャベツの下部分はほぼご飯は無いとは言え、凄いボリュームですね!!
CIMG8366.jpg
MOTOさんのカツドラ 大盛やごはんや元気さんの特名物天津飯程の危機感は…無い?w
CIMG8367.jpg
ココイチさんのチャレンジメニューがルーを含めて約2kg程で、こちらはトッピングを含めて2.5kg程…
以前のくだらない企画で、手仕込とんかつカレー・チーズミックスの1300g(総重量2.1kgくらい?)の甘口を8分台で喰えたんで、そうハードルは高く無さそうかな…?
CIMG8368.jpgCIMG8369.jpg
CIMG8370.jpgCIMG8371.jpg
さて、実食であります。
上記のデータを考えて完食タイムは余裕を持って恐らく15分位か…?
さすがに量が多いので、じっくりと喰っていくことにします。
まずはルーからprprと…
金沢カレーと言えば、同じく京都のカレーの市民 アルバ 京都店さんで既に経験済みではありますがそれ以上のドロッとした感じで今まで喰ったカレーの中では最高に粘度が高い感じがしますね。
サラサラしたカレーよりもドロッと系のカレーが好きですがこれは好みのはるか上を行ってるかも…?w
そんなにスパイシーではないかな…?
トッピングにソースがかかっているせいもあるのか、ソース感が強め賀茂?
粘度や色合いからしてもカレーってよりもデミグラスソースっぽい味に感じちゃいますね!!
味的には悪くは無く、美味しい部類に入ると思うんだけど、好みからはややズレてる感じかな…?
申し訳ないが、いつも喰っているココイチさんのルーのほうが断然に旨いと思います。
まぁ、ココイチさんは食べなれているせいもあるんでしょうね…(`・ω・´)
…んで、微妙にルーもご飯もぬるい…w
なんでだろ…?
後、不器用なのかやはりフォークで喰うのは苦手ですね…(´・ω・`)
スプーンで喰っててもボロッとこぼれますが、フォークで喰うとその頻度が増してイラッとしてしまうのが難点か…?
結局、途中でスプーンをお借りして喰ってしまった訳ですが…w
デフォのカレーを喰ったことが無いんですが、他のレビュアーさんが書かれているようにライスとルーのバランスは悪くややルーが足りない感があるかな…?
喰い方が下手なせいもあるでしょうが、ルー少な目のほうが好きな親父.comでも“噂通りルーは少ないなぁ…”って思いながら喰ってましたからね…w
トッピングはロースかつ・チキンカツ・エビフライ・ソーセージ・ゆで卵と見事に揚げ物系がほとんどのコッテリさw
細かく画像を撮るほどの余裕は無かったんですが、分厚さは無いもんのチキンカツはほどほどの旨さで、ロースカツは脂身もしっかりあって旨し!!
ですが、細めにカットしてあるせいかフォークで刺して喰いやすくはありますが、衣と肉の分離率が高くて非常に喰いづらしw
ソーセージは旨いんですが、やや揚げすぎだったかな?
エビフライはビックリするほど身が細くて、小学校の給食を思い出すノスタルジックさw
ゆでたまごとキャベツはいい箸休めとなりますた!!
んで、喰ってる途中で気が付いたこと…
ゴーゴーカレーさんのカレーは飲めない…?w
故 ウガンダ師匠の名言ではないですが、カレーは飲みものだと思って喰うと喉詰まりそうになりますねw
濃厚な味のせいか3/5程喰うと味に飽きてきてかなり喰うスピードが落ちます。
トッピングで味変したり普段は途中で喰わない福神漬けなどを喰ってペースを維持しながら喰って行こうとするんですが、飲みにくいwせいなのか4/5程くうと完全に手が止まりますw
意識的に時間は気にしないように喰ってたんですが、かなり喰うのに時間かかっているような…?
確かキャベツはお替りできる筈なんで、味変でキャベツの追加をしようかと思ったんですが、胃への負担が大きそうなんで残った大量のキャベツをまずは一気食いw
更に福神漬けの追加で食感・味わいの変化をつけて残ったライスと少量の揚げ物をマリマリと喰いまして37分程かかって何とか完食であります!!
CIMG8374.jpg
最後の2分程は容器にこびりついたルーをこそぐ作業だったとは言え、予想の完食時間を余裕で2倍以上オーバーする苦戦でした…(´・ω・`)
しかも、白飯よりもルーの方が先に枯渇しそうになるなんて初めてだったかも…?
粘度の高さゆえ一度にごっそりと口の中に入るのが要因なんでしょうかね…w
全く同じ条件でココイチさんで喰ったら恐らく予想時間と同じくらいの時間で喰えたんでしょうが、粘度の高いカレーの喰いにくさを実感しましたです。
ココイチさんでは1000g以下を喰う事が無い親父.comですが、ゴーゴーカレーさんの適量はファーストクラス(700g)だと実感w
ゴーゴーカレーさんは宇治にもう一軒あるんですが、再挑戦はしたくないかな…?w
次回は喰い切れる自信が無い…!?

ブログを始める前に行ってみたかったデカ盛り系のお店の数々ですが、最後の最後に取っておいたゴーゴーカレーさんも苦戦したもんの何とかクリアする事が出来ました!!
扇矢さんなど、チャレンジメニュー系でまだ未訪問のお店もありますが、どのお店もなんとか取りこぼすことなく完食する事が出来まして感無量ですね…w
まぁ、基本喰うのが遅いのでチャレンジメニュー系は派手に失敗しまくリングですが…_| ̄|〇
本気でギリッギリだったお店も多々wありますが、達成感ありますね!!
お腹イパイ喰えるって、ほんまに幸せですよね~
まったく、デカ盛りは最高だぜ!!←長谷川 昴さん風にお願いしますw 
んじゃ、次行っとこか…?



●○●お店のデータ●○●
ゴーゴーカレー 河原町三条スタジアム
住所/ 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町75
電話番号/ 075-746-2755
営業時間/ 10:55~22:55
定休日/ 年中無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

ゴーゴーカレー 河原町三条スタジアムカレーライス / 京都市役所前駅三条駅三条京阪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4

コメント

私も以前そこの店に行ってきましたw
GO繋がりか永井豪コラボメニューとかありましたww

この近くにある「みよし」ってラーメン屋も美味いです!Gacktが年に1回炭水化物を取るときに利用する店らしいです(^O^)/

ポコニャンさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>GO繋がりか永井豪コラボメニューとかありましたww
なんか、そんあコラボあったみたいですね!!
終わってから大分してから知ったんで…(´・ω・`)
次はコラボは、ヒロミゴ…ゲフンゲフン

>>この近くにある「みよし」ってラーメン屋も美味いです!Gacktが年に1回炭水化物を取るときに利用する店らしいです(^O^)/
知らないお店でしたんで食べログ見ましたら、物凄い数のレビュー数で笑えましたw
Gacktさんは結構味にうるさい…なんて話を聞いたことあるんでさぞかし旨いんでしょうね!!
ってよりも、もっと炭水化物喰ってくださいって感じですねw

速攻ブックマーク入れました!!
情報ありがとうございます~

ワールドチャンピオンクラスですかw
マヨ忘れてますよん
※ここは、ボトルで出す
キャベツお代わりも通常追加ルー皿かトングで追加するが、カレー皿で出す店があるw

通常のメジャーカレーで満腹(笑)
55カレーは、カレーハウスターバンから、技術の継承をしたことになってます
※実際勢いあるのは、ターバンが商標登録するってので、チャンピオンカレーに店名変えた方が、昼時修羅場になり金沢カレーらしさがある

ポンタさん、おはようございます~

コメントありが㌧ございます~!!

>>ワールドチャンピオンクラスですかw
>>マヨ忘れてますよん
ポンタさんの名前を見た瞬間に思い出しましたw
折角すすめていただいたのに、…サーセンめっさ忘れてましたw
少し自分にはあわないルーで、マヨがあったらもう少し喰いやすくなったかもですね!!

>>通常のメジャーカレーで満腹(笑)
普通はあれで十分でしょう!!w

>>55カレーは、カレーハウスターバンから、技術の継承をしたことになってます
そうなんですね~!!
金沢カレーのカレーを一気に味わってみたいですね!!
なんかの企画で色んな金沢カレーが喰えるってなイベント無いかな?w

55カレーの秘密って言えば、5月5日は、全メニュー500円になり、トッピング券五枚くれるwトッピング券は5の付く日と松井がホームラン売った翌日や、新店舗オープンなどで配布ってことで、5の付く日にメジャーカレーを食べてトッピング券をもらい次の5で、通常のカレーにトッピング券を出して新しいのを以下、永久(笑)
2倍デーもあるよ
金沢駅では、金沢カレー選手権ってのが7年目を迎えます、なんと全店500円で食べれます、有名ホテルからも出店するのでお得
※残念ながら年に一回の開催

ポンタさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>55カレーの秘密って言えば、5月5日は、全メニュー500円になり、トッピング券五枚くれるwトッピング券は5の付く日と松井がホームラン売った翌日や、新店舗オープンなどで配布ってことで、5の付く日にメジャーカレーを食べてトッピング券をもらい次の5で、通常のカレーにトッピング券を出して新しいのを以下、永久(笑)
…なんで、そんなに55カレーに詳しいんですか…?w
もしかしたら、密かに中の人…な訳ないですよねw
永久ループ技は…学生だったら間違いなくやってるでしょうね!!

>>金沢駅では、金沢カレー選手権ってのが7年目を迎えます、なんと全店500円で食べれます、有名ホテルからも出店するのでお得
カレー1杯が500円ってのは嬉しいですね!!
恐らく量はそんなにないんでしょうが、5~6杯は確実に喰えそうですね!!

本当に完食したのですか?

本当に完食したのですか?

あれっ
おかしいな?
ゴーゴーカレーのホームページ見たんだけど

確かこの日にワールドチャンピオンクラスを完食した人はいるんですけど
三条店じゃなく宇治大久保店だったはずなんだけど?

あさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>本当に完食したのですか?
予定よりも倍以上の時間がかかり、大方40分もかかったんでスマートに喰い切った…とは言えませんが、何とか完食しましたよ!!

>>あれっおかしいな?
>>ゴーゴーカレーのホームページ見たんだけど
>>確かこの日にワールドチャンピオンクラスを完食した人はいるんですけど
>>三条店じゃなく宇治大久保店だったはずなんだけど?
別に何もおかしい事は無いでしょう…?
完食後の記念撮影を丁寧にお断りしてるんだから、公式HPに乗る訳もない訳で…w
職場バレするのも面倒ですし、ポラロイドなどと違って誰でも見る事が可能な場所(公式HP)に記念写真をうpしてもらう勇気は無いです。
悪意を持った輩が画像を玩具にするのが目に見えてますからね…w
完食した方々全ての記念写真が公開されていると思ってらっしゃるんならただの情弱さんですよ^^

当然、河原町三条スタジアムさんには確認もせんと書き込んでるんだろうと思うけど…w
まぁ今更確認したとこで、半年ほど前の客の事は覚えてないでしょうけどね~!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1176-c8f4e1ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング