ベイクド マジック 心斎橋アメリカ村店 ジェラート&焦がしキャラメルミルクシュー
2015/09/06


いきなり!ステーキ 法善寺店さん~寿座 総本店さん~ゼロカフェさん~と股に掛けてジワジワと暴飲暴食を繰り返したあげくにやって参りまいたのは、大阪府は大阪市中央区西心斎橋にございまするベイクド マジック 心斎橋アメリカ村店さんにて候。
こちらのお店は今は閉店されてしまいましたが、千林大宮にお店が出来た頃から注目していたお店で、シュークリームをブリュレした焦がしシュークリームが旨そうだって事でチェックしていたお店であります。
いちお本店さんが東大阪市にはあるんですが、あまり用事の無い地区なんで行く事は無いと思ってたんですが、気軽に寄れるアメ村界隈に出展されたようで嬉しいですね!!
有りがたい事に店内にイートインのスペースがあるのが個人的にかなり熱いですw
まずはメニューの確認から…



シュークリームが売りのお店ですが、ここは敢えてジェラートをチョイスw
魅惑的なフレーバーが多くて迷いますが、オーガニックレモンandジンジャーとピチピチピーチの2種でお願いする事にしました。
ジェラート(オーガニックレモンandジンジャー&ピチピチピーチ) 350円




さて、実食であります。
まずはレモンジンジャー(略しますw)のほうを…
もう少し辛い程の生姜の味を期待しましたが、万人受けするようにか生姜テイストは弱めで甘さも比較的控えめかな…?
んで、その味わいに爽やかなレモンの酸味がのっかっているって感じであります。
生姜よりもレモンの風味が勝っている感じかな?w
とは言え味わいは豊かでかなり美味しいです。
続いてピチピチピーチのほうも…
こちらは画像では確認しずらいのですが、果肉が入っておりまして如何にも"桃"ってなテイストであります!!
口当たりのよい優しい味わいで、甘さはあるもんのクドい程では無く親父.comでも最後まで美味しく頂ける味わいです。
いつも思うんですが、桃のフレーバーってなんだかホッとする味わいですよね…(`・ω・´)
レモン程の刺激は無いんですが、まったりとした味わいでハズレがあまりないといいますか…w
んで、サラッと喰ってご馳走様です!!
折角なんでシュークリームも堪能しちゃう事にしますた!!w
焦がしキャラメルミルクシュー 270円

ハンバーガーちっくな包装で手渡しされます!!

ザラメ糖が特徴的ですね!!


さて、実食であります。
個体差はあるんでしょうが、"焦がし"と呼ぶにはブリュレ感が弱くネーミング負けしてますかね…?w
ガブッとかぶりついてみますと、思ってた以上にシュー生地はかたくないかな…?
もっとガリガリなのを想像してたんですが、程よいかたさの食感ではあるもんのそれは生地の分厚さからくる感じですね!!
んで、中身はクリームだけだと思ってたんですが、かなり濃厚なミルク系のクリームとこれまた濃厚なカスタードクリームの2層仕立て!!
こ・れ・は・甘いw
キャラメルミルクシューって割にはキャラメルの味わいは比較的弱めかも?
ザラメ糖のガリゴリとした食感はシュークリームには合わないと思ったんですが、これが妙にいいアクセントになっているのはいいんですが…
さ・ら・に・甘いw
正直、親父.comには持て余しそうになる程のレベルの甘さですがこれはマヂ旨いですw
値段は1個270円とシュークリームとしましてはかなり高いかと思われますが、グランさんのシュークリーム 極(1個380円w)と比べますと割安ですし味もこっちのほうが好みかな?
味わいの違いがありますので、グランさんの極もメチャ旨いんですけどね…w
ミルク系クリーム+超濃厚カスタード+ザラメ糖…このトリオの甘さは凄まじすぎます!!
甘党さんでも納得の旨さなんじゃないでしょうか…w
かなり甘かったんですが、不思議と喉は渇かなかったですね。
さすがにこれを2個も3個とは喰えないですが、また喰ってみたい旨さではありました!!
評判がいいのもよくわかる気がします!!
これが大食いの食材なら…頑張って3個位でギブアップかな…?w
またコッテリまったりと甘いもんが喰いたくなったら買いにこようか~って思っちゃったりします…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
ベイクド マジック 心斎橋アメリカ村店
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-17 中川ビル 1F
電話番号/ 06-6120-8282
営業時間/ 11:00~20:00
定休日/ 不定休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/


いきなり!ステーキ 法善寺店さん~寿座 総本店さん~ゼロカフェさん~と股に掛けてジワジワと暴飲暴食を繰り返したあげくにやって参りまいたのは、大阪府は大阪市中央区西心斎橋にございまするベイクド マジック 心斎橋アメリカ村店さんにて候。
こちらのお店は今は閉店されてしまいましたが、千林大宮にお店が出来た頃から注目していたお店で、シュークリームをブリュレした焦がしシュークリームが旨そうだって事でチェックしていたお店であります。
いちお本店さんが東大阪市にはあるんですが、あまり用事の無い地区なんで行く事は無いと思ってたんですが、気軽に寄れるアメ村界隈に出展されたようで嬉しいですね!!
有りがたい事に店内にイートインのスペースがあるのが個人的にかなり熱いですw
まずはメニューの確認から…



シュークリームが売りのお店ですが、ここは敢えてジェラートをチョイスw
魅惑的なフレーバーが多くて迷いますが、オーガニックレモンandジンジャーとピチピチピーチの2種でお願いする事にしました。
ジェラート(オーガニックレモンandジンジャー&ピチピチピーチ) 350円




さて、実食であります。
まずはレモンジンジャー(略しますw)のほうを…
もう少し辛い程の生姜の味を期待しましたが、万人受けするようにか生姜テイストは弱めで甘さも比較的控えめかな…?
んで、その味わいに爽やかなレモンの酸味がのっかっているって感じであります。
生姜よりもレモンの風味が勝っている感じかな?w
とは言え味わいは豊かでかなり美味しいです。
続いてピチピチピーチのほうも…
こちらは画像では確認しずらいのですが、果肉が入っておりまして如何にも"桃"ってなテイストであります!!
口当たりのよい優しい味わいで、甘さはあるもんのクドい程では無く親父.comでも最後まで美味しく頂ける味わいです。
いつも思うんですが、桃のフレーバーってなんだかホッとする味わいですよね…(`・ω・´)
レモン程の刺激は無いんですが、まったりとした味わいでハズレがあまりないといいますか…w
んで、サラッと喰ってご馳走様です!!
折角なんでシュークリームも堪能しちゃう事にしますた!!w
焦がしキャラメルミルクシュー 270円

ハンバーガーちっくな包装で手渡しされます!!

ザラメ糖が特徴的ですね!!


さて、実食であります。
個体差はあるんでしょうが、"焦がし"と呼ぶにはブリュレ感が弱くネーミング負けしてますかね…?w
ガブッとかぶりついてみますと、思ってた以上にシュー生地はかたくないかな…?
もっとガリガリなのを想像してたんですが、程よいかたさの食感ではあるもんのそれは生地の分厚さからくる感じですね!!
んで、中身はクリームだけだと思ってたんですが、かなり濃厚なミルク系のクリームとこれまた濃厚なカスタードクリームの2層仕立て!!
こ・れ・は・甘いw
キャラメルミルクシューって割にはキャラメルの味わいは比較的弱めかも?
ザラメ糖のガリゴリとした食感はシュークリームには合わないと思ったんですが、これが妙にいいアクセントになっているのはいいんですが…
さ・ら・に・甘いw
正直、親父.comには持て余しそうになる程のレベルの甘さですがこれはマヂ旨いですw
値段は1個270円とシュークリームとしましてはかなり高いかと思われますが、グランさんの
味わいの違いがありますので、グランさんの極もメチャ旨いんですけどね…w
ミルク系クリーム+超濃厚カスタード+ザラメ糖…このトリオの甘さは凄まじすぎます!!
甘党さんでも納得の旨さなんじゃないでしょうか…w
かなり甘かったんですが、不思議と喉は渇かなかったですね。
さすがにこれを2個も3個とは喰えないですが、また喰ってみたい旨さではありました!!
評判がいいのもよくわかる気がします!!
これが大食いの食材なら…頑張って3個位でギブアップかな…?w
またコッテリまったりと甘いもんが喰いたくなったら買いにこようか~って思っちゃったりします…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
ベイクド マジック 心斎橋アメリカ村店
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-17 中川ビル 1F
電話番号/ 06-6120-8282
営業時間/ 11:00~20:00
定休日/ 不定休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/
ベイクド マジック 心斎橋アメリカ村店 (洋菓子(その他) / 四ツ橋駅、心斎橋駅、大阪難波駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
こんちわ
リハビリ中(>_<)さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>ジンジャーレモンは食べてみたい!生姜ラブなんで(^w^)紅生姜なら山ほど食べられますよ!
紅生姜は不思議と沢山喰いたくなりますよね…
そんなに美味しいとは思いませんけど…w
>>最近のコンビニスイーツも侮れないですよね。よく差し入れに使っていますが好評なんで旨いんでしょうね。
色んな有名店とのコラボとかあったり、コンビニスィーツも侮れませんよね…(`・ω・´)
>>若い時はケーキなんかホールでいけると思ってました(^-^;
まぁ、そんなもんでしょうw
>>本日はざるそば一枚で腹いっぱいになってしまいました。あぁ年は取りたくないもんです:(T-T):
喰うもんによっては、普通に1食分でお腹いっぱいになっちゃうもんってありますよね…w
>>ジンジャーレモンは食べてみたい!生姜ラブなんで(^w^)紅生姜なら山ほど食べられますよ!
紅生姜は不思議と沢山喰いたくなりますよね…
そんなに美味しいとは思いませんけど…w
>>最近のコンビニスイーツも侮れないですよね。よく差し入れに使っていますが好評なんで旨いんでしょうね。
色んな有名店とのコラボとかあったり、コンビニスィーツも侮れませんよね…(`・ω・´)
>>若い時はケーキなんかホールでいけると思ってました(^-^;
まぁ、そんなもんでしょうw
>>本日はざるそば一枚で腹いっぱいになってしまいました。あぁ年は取りたくないもんです:(T-T):
喰うもんによっては、普通に1食分でお腹いっぱいになっちゃうもんってありますよね…w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1132-18718d85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ジンジャーレモンは食べてみたい!生姜ラブなんで(^w^)紅生姜なら山ほど食べられますよ!
シュークリームは久しく食べてないかな
最近のコンビニスイーツも侮れないですよね。よく差し入れに使っていますが好評なんで旨いんでしょうね。
スイーツは嫌いではないですが、この年になると沢山はいらないかな、という感じ。
若い時はケーキなんかホールでいけると思ってました(^-^;
本日はざるそば一枚で腹いっぱいになってしまいました。あぁ年は取りたくないもんです:(T-T):