いきなり!ステーキ 法善寺店 リブロースステーキ 693g +ガーリックライス
2015/09/06


本日は、大阪府は大阪市中央区難波にございますいきなり!ステーキ 法善寺店さんへ、猛然とお邪魔して参りまいたです。
TV・雑誌などのメディアで色々と紹介されているので今更紹介と言ふか説明する必要はないかと思われますが、“いきなり”なお店であります!!
丁度2年ほど前にいきなりw大阪に進出してきたと思ったら、ついこの間に あべのルシアス店さんが出来まして大阪に既に4店舗…
展開が早いっスよねぇ…(`・ω・´)
よくあるステーキ屋さんでは、デフォで100~150gくらいで大きめなのが精々250gまでかな…?
ゴッチーズビーフさんは抜きとして、おおっ、よく頑張ってるね…ってなお店で1ポンド位しかメニューに無いステーキ!!
もっともっと肉の塊にかぶり付きたい!!ってな思いを叶えてくれるのがこちらのお店です!!
今年の夏は生まれて初めて、夏バテではないと思いますが夏季に食欲が落ちたんですよね…_| ̄|〇
食欲が落ちたってか、今までの腹八分目くらいで結構お腹イパイになったと言ふか…?w
喰うもんも濃い目のもんじゃなく、あっさりしたもんをよく喰ってまして、久しぶりにガッツリと肉を喰いたいな…ってな事にw
当日の行動範囲の中で“THE お肉”ってな感じのもんを喰わしてくれるのは梅田にある以外にはミナミ寄りに数店舗あるいきなり!ステーキさん…(`・ω・´)
どこでも良かったんですが、大阪初出店なお店ってな事でこちらのお店に白羽の矢が!!
お店に到着したのはオープン10分前くらいで、意外でしたがポールゲト!!
オープン当初の熱は冷めたのか?と思いますも、開店時までには8人位の順番待ちが出来ておりました!!
開店早々店員さんに案内されるんですが、ポールだったこともあるのか席番は見事に“1”…w
どうでもいいですが、何か気持ちがいいですよねw
前振り長くなりましたがまずはメニューから…

席ではお肉以外のサイドメニューをオーダーする事になります。
別料金ならば、サラダやスープはどっちでもおk…w
ってな事で、ライスにするかガーリックライスにするか長考!!
かなり悩んだんですが、ステーキ屋さんへ来てガーリックライスを頼まないのは色々と勿体ないかなぁ…って事で取り敢えずガーリックライスをオーダー!!
お肉に関しては厨房?の肉切り場?にて口頭で注文するって事で更に長考w
ヒレは問題外としまして、画像から脂身の一番多そうなグラム6円のリブロースステーキをお願いする事にします。
んで、お次は喰いたい量を選ぶんですが…?
ど~んっ、と豪儀に3ポンドくらい頼んでも良かったんですが、ついでに寄り道したいお店がありまして…(´・ω・`)
1ポンドじゃ少ないかなぁ…って事で間をとって1.5ポンドでw
1ポンドは約454gなんで、1.5ポンドは681gくらい…それじゃぁ、あまりに中途半端過ぎるので肉切り場のイケメンのお兄さんにリブロースステーキの700gを所望する事にします。
お決まりですが、
「カットするにあたり、お肉の量が多少前後しますがよろしいでしょうか?」
との事!!
「多い分には全然おkよ!!」
と、切り返すと甘いマスクがにっこりと!!w
そして、カットされたのがこちらなんですが、正に神業…w

正直プラマイ5%で職人レベルなんじゃ…?って思ってたんですが誤差1%とか凄すぎますねw
…が、ニュアンス的にオーバーしている方が嬉しい!!…って伝えてたんで、お兄さん“これでよろしいでしょうか?”と、若干焦ってましたが神業レベルの目分量カットが見れたので問題無しですね!!
そして、嬉しい事に、
「カットせずにこのまま焼き上げた方がいいですよね!?」
…と!!
こちらの気持ちが伝わっているようで嬉しいじゃないですか!!w
しかも焼あがりの調整までしてくれるとの事なんで当然“レア”でお願いします。
焼あがりには時間がかかると言ふ事に念を押されて席の番号札を持ってカウンターまで戻りましてしばし待ちます。
カウンターには各種味変部隊達が…

んで、撮り忘れてたんですがお冷を入れるポット?みたいなのにステーキソースが入っております。
いちお、ステーキソース・よく振ってから使用して下さい…などの注意書きはありますがお冷と間違えてしまいそうになるので注意が必要かと思われますw
実際に間違われてたレビュアーさんもおられたようですんで…(´・ω・`)
後客さんのオーダー分が次々と焼成されていく中、15分程で頼んでいた物が無事に焼きあがります!!
いつもよりもおとなしめのオーダーでしたが、肉の塊見るとやはりテンションあがりますよね!!w
リブロースステーキ 693g 4158円+ガーリックライス 200円

肉の分厚さは5cmほどでまさにエアーズロックな肉の塊!!

食欲をそそる絶妙な焼き加減です!!

脂身もしっかりと…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



ガーリックライス…w

さて、実食であります。
まずは何もつけずにそのまま喰ってみることにします。
赤身の旨味をジワリと感じる事が出来まして、有る程度ですが塩胡椒で下味つけているみたいなんでそのままでも旨いですね!!
レアでお願いしてますせいか、ややナイフの通りが悪いか…?w
そして、見事なレア加減!!


めっさめさ旨そうなのはいいんですが、部分的にと言ふか全体的にスジがありましてかなりカットしにくいです。
ナイフを入れてもいつまでも切れないような感じで必死で切っていくと鉄板上で肉が暴れて上記写真のようにコーンや玉ねぎが鉄板から転げ落ちますw
2枚目のカット写真の直前にステーキソースをかけてみたんですが、肉のカットとの戦いで味をほとんど覚えていない…(´・ω・`)
ニンニクの効きは弱めの一般的な醤油味ベースのステーキソースだったよな気はしますw
かなり大きめにカットしまして豪快に喰っていくんですが、お肉がかたい為に中々呑みこむ事が出来ません…ってよりも口の中で噛みきれない…_| ̄|〇
もっと腕白に喰いたかったんですが、やや小さめにカットしまくって喰っていく作戦に変更せざるを得ない噛み応えです!!
お肉そのものはかなり美味しいと思います。
ですが、スジばった感がなんとも言えずに…w
後半はややカットにも余裕が出てきましたんで色々と味変部隊を使用して喰っていく事にします。
肉の上にのっているガーリック風味なバターみたいなのはかなりコッテリとした感じで親父.comの舌にあっておりかなり旨いですね!!
ステーキにバターってのもアメリカンでワイルドでいいですw
山葵は、鼻腔にツンとした辛さが抜けた後にじわじわと肉の旨味が口の中に広がっていく感じでこれまた旨し!!
塩は…、書くまでも無いですがやはり旨いですね!!w
いきなり口の中で、肉の旨味がブワッと花咲く感じがなんとも言えないくらい美味しいです。
ア…?、そう言えば珍しくおろしニンニクは使わなかったですね…w
ってよりも忘れてたんですよね…(´・ω・`)
左からカットして喰ってましたんで、後半戦で脂身天国!!w
とろける感じは弱めですが、口の中で甘い甘い脂身の風味を楽しむ事が出来ます。
脂身部分を喰うにあたっての親父.com的な最高の調味料はやはり塩ですね…(`・ω・´)
使用する塩にも違いはあるでしょうが、脂身の甘さや旨味が何倍にもなるような感じでございます。
肉のカット&咀嚼にかなり時間を取られましたが18分程でなんとか完食であります!!

そこそこの量ですんで、肉喰ったなぁ…ってな気分になりますが咀嚼回数が多かったのでグラム数以上の満足感がありましたです!!
…まぁ、肉質がもう少しやわらかければもっと美味しいんでしょうが…w
分厚いステーキをワイルドに喰らう…って事ならば全く問題は無いんでしょうが、このグラム6円の部位はどちらかと言ふと庶民的なステーキでおハイソな食生活を送られている人には不向きかな…?
次は違う部位の肉にチャレンジしたいですね~
んで、かなり美味しかったのがガーリックライス!!
ニンニクの効きもさることながら小さめにカットはしてあるもんのお肉が沢山入っておりました!!
恐らく注文の際にお客さんの要望で再カットされた端肉を使用してるんだと思いますが、ステーキで使う肉だけあってかなり旨いです!!
200円とは言えあの量なんでボリューム感には欠けますが、味はかなり良かったです!!
ホンマに顎疲れました…w
必要以上に咀嚼回数が増えましたんで、満腹中枢にもやや変化があったのか、たいした量じゃ無かったですが結構お腹イパイになりましたね!!
やはり、ちと炭水化物が欲しいトコか…?
丁度別のブログのほうでも最近記事にしてたんで、微妙に喰ってみたい熱が復活w
車を移動させる手間も無く目と鼻の先…
絶好のチャンス到来って事でいざ突撃であります。
●○●お店のデータ●○●
いきなり!ステーキ 法善寺店
大阪府大阪市中央区難波1-5-23 善寺タウンビル 1F
電話番号/ 06-6210-4929
営業時間/ 11:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


本日は、大阪府は大阪市中央区難波にございますいきなり!ステーキ 法善寺店さんへ、猛然とお邪魔して参りまいたです。
TV・雑誌などのメディアで色々と紹介されているので今更紹介と言ふか説明する必要はないかと思われますが、“いきなり”なお店であります!!
丁度2年ほど前にいきなりw大阪に進出してきたと思ったら、ついこの間に あべのルシアス店さんが出来まして大阪に既に4店舗…
展開が早いっスよねぇ…(`・ω・´)
よくあるステーキ屋さんでは、デフォで100~150gくらいで大きめなのが精々250gまでかな…?
ゴッチーズビーフさんは抜きとして、おおっ、よく頑張ってるね…ってなお店で1ポンド位しかメニューに無いステーキ!!
もっともっと肉の塊にかぶり付きたい!!ってな思いを叶えてくれるのがこちらのお店です!!
今年の夏は生まれて初めて、夏バテではないと思いますが夏季に食欲が落ちたんですよね…_| ̄|〇
食欲が落ちたってか、今までの腹八分目くらいで結構お腹イパイになったと言ふか…?w
喰うもんも濃い目のもんじゃなく、あっさりしたもんをよく喰ってまして、久しぶりにガッツリと肉を喰いたいな…ってな事にw
当日の行動範囲の中で“THE お肉”ってな感じのもんを喰わしてくれるのは梅田にある以外にはミナミ寄りに数店舗あるいきなり!ステーキさん…(`・ω・´)
どこでも良かったんですが、大阪初出店なお店ってな事でこちらのお店に白羽の矢が!!
お店に到着したのはオープン10分前くらいで、意外でしたがポールゲト!!
オープン当初の熱は冷めたのか?と思いますも、開店時までには8人位の順番待ちが出来ておりました!!
開店早々店員さんに案内されるんですが、ポールだったこともあるのか席番は見事に“1”…w
どうでもいいですが、何か気持ちがいいですよねw
前振り長くなりましたがまずはメニューから…

席ではお肉以外のサイドメニューをオーダーする事になります。
別料金ならば、サラダやスープはどっちでもおk…w
ってな事で、ライスにするかガーリックライスにするか長考!!
かなり悩んだんですが、ステーキ屋さんへ来てガーリックライスを頼まないのは色々と勿体ないかなぁ…って事で取り敢えずガーリックライスをオーダー!!
お肉に関しては厨房?の肉切り場?にて口頭で注文するって事で更に長考w
ヒレは問題外としまして、画像から脂身の一番多そうなグラム6円のリブロースステーキをお願いする事にします。
んで、お次は喰いたい量を選ぶんですが…?
ど~んっ、と豪儀に3ポンドくらい頼んでも良かったんですが、ついでに寄り道したいお店がありまして…(´・ω・`)
1ポンドじゃ少ないかなぁ…って事で間をとって1.5ポンドでw
1ポンドは約454gなんで、1.5ポンドは681gくらい…それじゃぁ、あまりに中途半端過ぎるので肉切り場のイケメンのお兄さんにリブロースステーキの700gを所望する事にします。
お決まりですが、
「カットするにあたり、お肉の量が多少前後しますがよろしいでしょうか?」
との事!!
「多い分には全然おkよ!!」
と、切り返すと甘いマスクがにっこりと!!w
そして、カットされたのがこちらなんですが、正に神業…w

正直プラマイ5%で職人レベルなんじゃ…?って思ってたんですが誤差1%とか凄すぎますねw
…が、ニュアンス的にオーバーしている方が嬉しい!!…って伝えてたんで、お兄さん“これでよろしいでしょうか?”と、若干焦ってましたが神業レベルの目分量カットが見れたので問題無しですね!!
そして、嬉しい事に、
「カットせずにこのまま焼き上げた方がいいですよね!?」
…と!!
こちらの気持ちが伝わっているようで嬉しいじゃないですか!!w
しかも焼あがりの調整までしてくれるとの事なんで当然“レア”でお願いします。
焼あがりには時間がかかると言ふ事に念を押されて席の番号札を持ってカウンターまで戻りましてしばし待ちます。
カウンターには各種味変部隊達が…

んで、撮り忘れてたんですがお冷を入れるポット?みたいなのにステーキソースが入っております。
いちお、ステーキソース・よく振ってから使用して下さい…などの注意書きはありますがお冷と間違えてしまいそうになるので注意が必要かと思われますw
実際に間違われてたレビュアーさんもおられたようですんで…(´・ω・`)
後客さんのオーダー分が次々と焼成されていく中、15分程で頼んでいた物が無事に焼きあがります!!
いつもよりもおとなしめのオーダーでしたが、肉の塊見るとやはりテンションあがりますよね!!w
リブロースステーキ 693g 4158円+ガーリックライス 200円

肉の分厚さは5cmほどでまさにエアーズロックな肉の塊!!

食欲をそそる絶妙な焼き加減です!!

脂身もしっかりと…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



ガーリックライス…w

さて、実食であります。
まずは何もつけずにそのまま喰ってみることにします。
赤身の旨味をジワリと感じる事が出来まして、有る程度ですが塩胡椒で下味つけているみたいなんでそのままでも旨いですね!!
レアでお願いしてますせいか、ややナイフの通りが悪いか…?w
そして、見事なレア加減!!


めっさめさ旨そうなのはいいんですが、部分的にと言ふか全体的にスジがありましてかなりカットしにくいです。
ナイフを入れてもいつまでも切れないような感じで必死で切っていくと鉄板上で肉が暴れて上記写真のようにコーンや玉ねぎが鉄板から転げ落ちますw
2枚目のカット写真の直前にステーキソースをかけてみたんですが、肉のカットとの戦いで味をほとんど覚えていない…(´・ω・`)
ニンニクの効きは弱めの一般的な醤油味ベースのステーキソースだったよな気はしますw
かなり大きめにカットしまして豪快に喰っていくんですが、お肉がかたい為に中々呑みこむ事が出来ません…ってよりも口の中で噛みきれない…_| ̄|〇
もっと腕白に喰いたかったんですが、やや小さめにカットしまくって喰っていく作戦に変更せざるを得ない噛み応えです!!
お肉そのものはかなり美味しいと思います。
ですが、スジばった感がなんとも言えずに…w
後半はややカットにも余裕が出てきましたんで色々と味変部隊を使用して喰っていく事にします。
肉の上にのっているガーリック風味なバターみたいなのはかなりコッテリとした感じで親父.comの舌にあっておりかなり旨いですね!!
ステーキにバターってのもアメリカンでワイルドでいいですw
山葵は、鼻腔にツンとした辛さが抜けた後にじわじわと肉の旨味が口の中に広がっていく感じでこれまた旨し!!
塩は…、書くまでも無いですがやはり旨いですね!!w
いきなり口の中で、肉の旨味がブワッと花咲く感じがなんとも言えないくらい美味しいです。
ア…?、そう言えば珍しくおろしニンニクは使わなかったですね…w
ってよりも忘れてたんですよね…(´・ω・`)
左からカットして喰ってましたんで、後半戦で脂身天国!!w
とろける感じは弱めですが、口の中で甘い甘い脂身の風味を楽しむ事が出来ます。
脂身部分を喰うにあたっての親父.com的な最高の調味料はやはり塩ですね…(`・ω・´)
使用する塩にも違いはあるでしょうが、脂身の甘さや旨味が何倍にもなるような感じでございます。
肉のカット&咀嚼にかなり時間を取られましたが18分程でなんとか完食であります!!

そこそこの量ですんで、肉喰ったなぁ…ってな気分になりますが咀嚼回数が多かったのでグラム数以上の満足感がありましたです!!
…まぁ、肉質がもう少しやわらかければもっと美味しいんでしょうが…w
分厚いステーキをワイルドに喰らう…って事ならば全く問題は無いんでしょうが、このグラム6円の部位はどちらかと言ふと庶民的なステーキでおハイソな食生活を送られている人には不向きかな…?
次は違う部位の肉にチャレンジしたいですね~
んで、かなり美味しかったのがガーリックライス!!
ニンニクの効きもさることながら小さめにカットはしてあるもんのお肉が沢山入っておりました!!
恐らく注文の際にお客さんの要望で再カットされた端肉を使用してるんだと思いますが、ステーキで使う肉だけあってかなり旨いです!!
200円とは言えあの量なんでボリューム感には欠けますが、味はかなり良かったです!!
ホンマに顎疲れました…w
必要以上に咀嚼回数が増えましたんで、満腹中枢にもやや変化があったのか、たいした量じゃ無かったですが結構お腹イパイになりましたね!!
やはり、ちと炭水化物が欲しいトコか…?
丁度別のブログのほうでも最近記事にしてたんで、微妙に喰ってみたい熱が復活w
車を移動させる手間も無く目と鼻の先…
絶好のチャンス到来って事でいざ突撃であります。
●○●お店のデータ●○●
いきなり!ステーキ 法善寺店
大阪府大阪市中央区難波1-5-23 善寺タウンビル 1F
電話番号/ 06-6210-4929
営業時間/ 11:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
いきなり!ステーキ 法善寺店 (ステーキ / 大阪難波駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
こんばんは
よく前を通るのですが、入った事ないので今度行ってみようかなあ。この前、ボルケーノキッチンって所に行ってきましたが、そこのローストビーフがなかなか美味かったです(^O^)/
リハビリ中(>_<)さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>おぉぉ、肉ですね。弱700gの肉祭!
この間のHONMACHI 豚テキ 南船場店さんで喰った豚テキがカット済の状態の提供だったんで今回はガッツリと塊のステーキで攻めてみました!!
>>所で体調は如何ですか?今だ昼間は暑いですから、お気をつけください。
間違いなく元気です!!w
中途半端な季節で昼夜の寒暖差が激しいですからねぇ…
お互いに体調には気をつけましょう!!
>>早く人間いや元気になりたい!
>>決して妖●人間ではありません(笑)
こちらのお店だと本気で希望の大きさのステーキが喰えますので早く元気になって肉食獣になって下さい
妖●人間だと入店拒否されるかもですんで、お気を付けを!!w
>>おぉぉ、肉ですね。弱700gの肉祭!
この間のHONMACHI 豚テキ 南船場店さんで喰った豚テキがカット済の状態の提供だったんで今回はガッツリと塊のステーキで攻めてみました!!
>>所で体調は如何ですか?今だ昼間は暑いですから、お気をつけください。
間違いなく元気です!!w
中途半端な季節で昼夜の寒暖差が激しいですからねぇ…
お互いに体調には気をつけましょう!!
>>早く人間いや元気になりたい!
>>決して妖●人間ではありません(笑)
こちらのお店だと本気で希望の大きさのステーキが喰えますので早く元気になって肉食獣になって下さい
妖●人間だと入店拒否されるかもですんで、お気を付けを!!w
ポコニャンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>よく前を通るのですが、入った事ないので今度行ってみようかなあ。
普通のステーキ屋さんではめぐり合うことが出来ないようなビッグなステーキが喰えるのでお勧めです!!
それだけ、値段も跳ね上がるんで気を付けてくださいw
>>この前、ボルケーノキッチンって所に行ってきましたが、そこのローストビーフがなかなか美味かったです(^O^)/
ボルケーノキッチンさんもチェック済みですが、M三郎さんが紹介されたお店はしばらく長蛇の列になるパターンが多いのでいまだ放置プレイ中のお店です!!
そういえば、今週の関西ウォーカーでも紹介されていたような気が…!!
>>よく前を通るのですが、入った事ないので今度行ってみようかなあ。
普通のステーキ屋さんではめぐり合うことが出来ないようなビッグなステーキが喰えるのでお勧めです!!
それだけ、値段も跳ね上がるんで気を付けてくださいw
>>この前、ボルケーノキッチンって所に行ってきましたが、そこのローストビーフがなかなか美味かったです(^O^)/
ボルケーノキッチンさんもチェック済みですが、M三郎さんが紹介されたお店はしばらく長蛇の列になるパターンが多いのでいまだ放置プレイ中のお店です!!
そういえば、今週の関西ウォーカーでも紹介されていたような気が…!!
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1129-8f38ad96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
所で体調は如何ですか?今だ昼間は暑いですから、お気をつけください。
肉はやっぱりガッツリいくのが一番ですね
あ~喰いたいなぁ0(>_<)0
早く人間いや元気になりたい!
決して妖●人間ではありません(笑)