パパジョンズイータリー 新風館店 チーズケーキ2種&アイスアールグレイ
閉店されたご様子です…
お疲れ様でした…m(_ _)m
2015/07/15


ぐりぐらさん~カフェ サロン 烏丸さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市中京区場之町にございまするパパジョンズイータリー 新風館店さんでありますです。
1年半程前に本店さんの方へお伺いさせてもらったんですが、そこで身震いするほど旨いチーズケーキを喰わせて貰って感動した事をよく覚えておりますw
濃厚さとかを超えてあまりの旨さに感動したもんです…
りくろーおじさんのチーズケーキホール約1個分ほどと、1ピースのお値段が高いですが、たまの御褒美(なんのだ?)で突撃ですw
実は前日までこのお店がある事を知らずに…w
たまたま丸太町付近でよさげなお店は無いかなぁ…なんて探していたところ見つけてしまったんで速効〆のデザートに決定です。
ってな事でまずは、メニューなどから…



こちらはショーケース…



まずは適当に席に座るが、ケーキはショーケースで選んでくれとの事ですんでショーケースまで…
前喰ったもんとダブらないように選んでみることにします。
色合いでマーブルチョコ、そして好みでピスタチオを選ぶんですが、残り1個のピスタチオは十数秒(数秒?)直前に他の方からオーダーが入っていたようで僕の目の前で皿に移されていきます(1個残っているのに売り切れました…って言われた意味が最初わからんかったw)
頭の中ではドナドナが鳴り響き、涙目になりつつも他を選びます。
季節限定…ってなのを見つけたんでマンゴーレアチーズってのをチョイスしてみることにします。
ドリンクはアイスアールグレイを…(全く意識してませんでしたが前回も同じもんを頼んでたみたいですw)
そして待つ事数分で無事にサーブであります。
チーズケーキ2種&アイスアールグレイ

マーブルチョコ 594円



マンゴーレアチーズ 572円



さて、実食であります。
どっちでも良かったんですが、まずはマンゴーレアチーズから…
結構マンゴーの果肉がのっかってて見栄えがいいですね。
ネットリと舌に絡みつくような濃厚な味わいのレアチーズ…、文句無しに旨いですね。
しかしあまりの濃厚さに飲み物ないと辛い位ですw
クドさじゃないんですが、ドリンクを口に含まないとあまりの濃厚さに食道のほうへ流れていかないと…(´・ω・`)
マンゴーは甘酸っぱくて、あの独特の食感で…
ケーキの横に寒天?みたいなのが一緒に乗っかってるんですが意味は分からず味もよくわからずで…w
マンゴーの酸味が少し爽やかさんな風味にさせてくれるかな…?
季節限定に相応しい旨さかと…
んで、続いてマーブルチョコを…
これが先程に更に輪をかけて濃厚で…
正直ドリンク無しでこれ喰う自信はありません…_| ̄|〇
それっくらいメチャ濃厚な味であります。
レアチーズの部分が濃厚なのは先程にも書きましたが、更にいい意味でヒドいwのがチョコレート風味?のチーズケーキ部分!!
カカオの成分が高いのかほろ苦さも感じられるんですが、口の中に入れた瞬間にその濃厚なチョコレートテイストが口腔内で触れた部分全てに絡みつくようで離れない…w
実際離れないって表現が正しくて、粘りを持たせたようなそのチーズケーキは咀嚼は出来るが呑みこむのに一苦労です。
半分程喰って、“しばらくチョコ要らんわ…w”って思わせるほど、完食に心が折れる程の濃厚さです。
甘さに関する経験値が低い親父.comにはこの旨さが伝えきれないのが残念ではありますが、喰ってて旨辛い…w
お冷もフルに使って何とか無事に完食であります。

チョコ好きな方にはたまらん濃厚さなんだろうなぁ…w
多分生涯喰ったケーキで5本、いや3本指に入る程の濃厚さだったんじゃないかと思います。
ワイン何かと合わせてチビチビ喰うのが旨そうですね!!
チーズってのはもともと濃厚な味ではありますが、ケーキを作るにあたって乳製品や香料・サワークリームなどを使う事でここまで凄い味わいを出せる事に驚きました。
全体的に濃厚な味が旨いパパジョンズさんですが、冷や汗もんの旨さでありまいたw
お話戻りますが帰ってから、“ぐりぐらさん”についてググってましたら新京極通りにもう1軒同じ名前のお店が…?
気になって調べておりますとメニューはほとんど一緒で、こちらのお店が暖簾分けと言ふか2号店みたいな感じになってるみたいですね。
メニューについて違うのは、こちらの肉食堂ぐりぐらさんのほうが盛り(ボリューム)に特化したって事ぐらいか…?
むこうのお店にもいちお豚テキ500gはありますが、他のメガメニューは無いみたいで…
…なんですが、とても気になる事実が…(`・ω・´)
なんと、新京極通りのほうはライスのお替りおkで更にカレー付きとの事であります…(;´Д`)ハァハァ
近々攻め込みたいですね!!
●○●お店のデータ●○●
パパジョンズイータリー 新風館店
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2
電話番号/ 075-211-1600
営業時間/ 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日/ 不定休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
お疲れ様でした…m(_ _)m
2015/07/15


ぐりぐらさん~カフェ サロン 烏丸さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市中京区場之町にございまするパパジョンズイータリー 新風館店さんでありますです。
1年半程前に本店さんの方へお伺いさせてもらったんですが、そこで身震いするほど旨いチーズケーキを喰わせて貰って感動した事をよく覚えておりますw
濃厚さとかを超えてあまりの旨さに感動したもんです…
りくろーおじさんのチーズケーキホール約1個分ほどと、1ピースのお値段が高いですが、たまの御褒美(なんのだ?)で突撃ですw
実は前日までこのお店がある事を知らずに…w
たまたま丸太町付近でよさげなお店は無いかなぁ…なんて探していたところ見つけてしまったんで速効〆のデザートに決定です。
ってな事でまずは、メニューなどから…



こちらはショーケース…



まずは適当に席に座るが、ケーキはショーケースで選んでくれとの事ですんでショーケースまで…
前喰ったもんとダブらないように選んでみることにします。
色合いでマーブルチョコ、そして好みでピスタチオを選ぶんですが、残り1個のピスタチオは十数秒(数秒?)直前に他の方からオーダーが入っていたようで僕の目の前で皿に移されていきます(1個残っているのに売り切れました…って言われた意味が最初わからんかったw)
頭の中ではドナドナが鳴り響き、涙目になりつつも他を選びます。
季節限定…ってなのを見つけたんでマンゴーレアチーズってのをチョイスしてみることにします。
ドリンクはアイスアールグレイを…(全く意識してませんでしたが前回も同じもんを頼んでたみたいですw)
そして待つ事数分で無事にサーブであります。
チーズケーキ2種&アイスアールグレイ

マーブルチョコ 594円



マンゴーレアチーズ 572円



さて、実食であります。
どっちでも良かったんですが、まずはマンゴーレアチーズから…
結構マンゴーの果肉がのっかってて見栄えがいいですね。
ネットリと舌に絡みつくような濃厚な味わいのレアチーズ…、文句無しに旨いですね。
しかしあまりの濃厚さに飲み物ないと辛い位ですw
クドさじゃないんですが、ドリンクを口に含まないとあまりの濃厚さに食道のほうへ流れていかないと…(´・ω・`)
マンゴーは甘酸っぱくて、あの独特の食感で…
ケーキの横に寒天?みたいなのが一緒に乗っかってるんですが意味は分からず味もよくわからずで…w
マンゴーの酸味が少し爽やかさんな風味にさせてくれるかな…?
季節限定に相応しい旨さかと…
んで、続いてマーブルチョコを…
これが先程に更に輪をかけて濃厚で…
正直ドリンク無しでこれ喰う自信はありません…_| ̄|〇
それっくらいメチャ濃厚な味であります。
レアチーズの部分が濃厚なのは先程にも書きましたが、更にいい意味でヒドいwのがチョコレート風味?のチーズケーキ部分!!
カカオの成分が高いのかほろ苦さも感じられるんですが、口の中に入れた瞬間にその濃厚なチョコレートテイストが口腔内で触れた部分全てに絡みつくようで離れない…w
実際離れないって表現が正しくて、粘りを持たせたようなそのチーズケーキは咀嚼は出来るが呑みこむのに一苦労です。
半分程喰って、“しばらくチョコ要らんわ…w”って思わせるほど、完食に心が折れる程の濃厚さです。
甘さに関する経験値が低い親父.comにはこの旨さが伝えきれないのが残念ではありますが、喰ってて旨辛い…w
お冷もフルに使って何とか無事に完食であります。

チョコ好きな方にはたまらん濃厚さなんだろうなぁ…w
多分生涯喰ったケーキで5本、いや3本指に入る程の濃厚さだったんじゃないかと思います。
ワイン何かと合わせてチビチビ喰うのが旨そうですね!!
チーズってのはもともと濃厚な味ではありますが、ケーキを作るにあたって乳製品や香料・サワークリームなどを使う事でここまで凄い味わいを出せる事に驚きました。
全体的に濃厚な味が旨いパパジョンズさんですが、冷や汗もんの旨さでありまいたw
お話戻りますが帰ってから、“ぐりぐらさん”についてググってましたら新京極通りにもう1軒同じ名前のお店が…?
気になって調べておりますとメニューはほとんど一緒で、こちらのお店が暖簾分けと言ふか2号店みたいな感じになってるみたいですね。
メニューについて違うのは、こちらの肉食堂ぐりぐらさんのほうが盛り(ボリューム)に特化したって事ぐらいか…?
むこうのお店にもいちお豚テキ500gはありますが、他のメガメニューは無いみたいで…
…なんですが、とても気になる事実が…(`・ω・´)
なんと、新京極通りのほうはライスのお替りおkで更にカレー付きとの事であります…(;´Д`)ハァハァ
近々攻め込みたいですね!!
●○●お店のデータ●○●
パパジョンズイータリー 新風館店
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2
電話番号/ 075-211-1600
営業時間/ 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日/ 不定休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
パパジョンズイータリー 新風館店 (カフェ / 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営))
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
パパジョンズ!!
親父.comさん、こんばんは。
パパジョンズ美味しいですよね!!
僕の妻が好きで連れていかれてから僕もファンになりました。
かなり濃厚なんだけど、何個でも食べれそうな感じがたまりませんよね。
ケーキでは無いですけど、今働いてる場所の近くに午前中だけの時間限定でパンケーキ食べ放題の店がありました。
結構美味しかったです。
もし、お時間あれば行ってみて下さい。
京都の蛸薬師にあるELKと言う店です。
長くなってしまいましたが、これからもブログ楽しみにしています
パパジョンズ美味しいですよね!!
僕の妻が好きで連れていかれてから僕もファンになりました。
かなり濃厚なんだけど、何個でも食べれそうな感じがたまりませんよね。
ケーキでは無いですけど、今働いてる場所の近くに午前中だけの時間限定でパンケーキ食べ放題の店がありました。
結構美味しかったです。
もし、お時間あれば行ってみて下さい。
京都の蛸薬師にあるELKと言う店です。
長くなってしまいましたが、これからもブログ楽しみにしています
ポコニャンさん、おはようございます~
コメントありが㌧ございます~
>>NHKでやってる「猫のしっぽ カエルの手」って番組知ってます?
あまりTV番組みないほうなんですが、恥ずかしながら全然しらん番組でしたです。
>>貴族の生活を捨て日本の京都でハーブを作って生活してるベニシアさんって女性のドキュメント番組です。
少し読んでみましたが、面白そうんな番組なんですね~
>>その番組でこのチーズケーキが紹介されてて一度行ってみたいと思っていました(^O^)
濃厚なチーズケーキが喰いたくなったら是非行ってみてください~
>>NHKでやってる「猫のしっぽ カエルの手」って番組知ってます?
あまりTV番組みないほうなんですが、恥ずかしながら全然しらん番組でしたです。
>>貴族の生活を捨て日本の京都でハーブを作って生活してるベニシアさんって女性のドキュメント番組です。
少し読んでみましたが、面白そうんな番組なんですね~
>>その番組でこのチーズケーキが紹介されてて一度行ってみたいと思っていました(^O^)
濃厚なチーズケーキが喰いたくなったら是非行ってみてください~
ハムちゃんさん、おはようございます~
コメントありが㌧ございます~
>>パパジョンズ美味しいですよね!!
今まで喰ってたチーズケーキってなんだったんだろう…?って思えるくらい濃厚で旨いですよね~!!w
>>かなり濃厚なんだけど、何個でも食べれそうな感じがたまりませんよね。
あの濃厚さは癖になりますよね…w
>>ケーキでは無いですけど、今働いてる場所の近くに午前中だけの時間限定でパンケーキ食べ放題の店がありました。
大阪にも同じ名前のお店があるんですが系列店なのかな…?
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27064420/
大阪のほうのお店はすでにブックマー入りなんですけど、午前中だけってのがハードル高いですよね…(´・ω・`)
情報の京都のELKさんもブックマークに入れておきました
情報ありがとうございます。
>>パパジョンズ美味しいですよね!!
今まで喰ってたチーズケーキってなんだったんだろう…?って思えるくらい濃厚で旨いですよね~!!w
>>かなり濃厚なんだけど、何個でも食べれそうな感じがたまりませんよね。
あの濃厚さは癖になりますよね…w
>>ケーキでは無いですけど、今働いてる場所の近くに午前中だけの時間限定でパンケーキ食べ放題の店がありました。
大阪にも同じ名前のお店があるんですが系列店なのかな…?
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27064420/
大阪のほうのお店はすでにブックマー入りなんですけど、午前中だけってのがハードル高いですよね…(´・ω・`)
情報の京都のELKさんもブックマークに入れておきました
情報ありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1092-a586db42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHKでやってる「猫のしっぽ カエルの手」って番組知ってます?
貴族の生活を捨て日本の京都でハーブを作って生活してるベニシアさんって女性のドキュメント番組です。その番組でこのチーズケーキが紹介されてて一度行ってみたいと思っていました(^O^)
http://www.nhk.or.jp/venetia/past/past111118.html