fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

スマイルバーガー 清水寺店 スマイルバーガーQ(クワトロ)

2011/04/13
CIMG1192_convert_20110413184833.jpg
CIMG1193_convert_20110413184853.jpg
本日は、京都府は京都市東山区清水ににあるスマイルバーガーさんにコッソリとお邪魔してまいりますたです。
何やらパーティーフーズのやうなハンバーガーを食べさせてくれるとの事であります。
…つかたまにはカレーやラーメンなどデカ盛り以外の違った路線を攻めてみるのも面白いかなぁ…と思ってスマイルバーガーさんをチョイスしてみたです。
ハンバーガー1個の価格は大手ハンバーガー屋さんと比べると凄まじい格差(数倍!!)があるんですが、パティ1個が190gのハンバーグをメインとしており、大手のファミレスさんのハンバーグ系のメニューと比べても遜色のないボリュームのパティ(ハンバーグ)を使用しているとの事であります。

お店に到着したのは12時ちょいと杉…。
ガラス張りのお店の中を覗いてみると、4人掛け、2人掛けのテーブルと3人ほど座れるソファの席があったんですが、フル稼働中でありますたw
2軒お隣りにコンビニさんがあったので15分程立ち読みして時間を潰してから店に戻ろうとすると丁度学生さん数人が退店した模様…。
「ウホッ、ラッキー!!」
と思い店内に入ると、店内に残っていたお客さんも全て学生さんでありますたw
「おまいらガッコはどうしたんだよ…!!」
と思わず言ってしまいそうになるが、どうも修学旅行生のやうだったようですね。
それはさておきまずはメニューをどぞ。
CIMG1176_convert_20110413184325.jpg
CIMG1177_convert_20110413184344.jpg
メニューはハンバーガーが3種類とホットドッグ系が3種類と極めてシンプル!!(正確にはテイクアウトのサンド系もありますが…w)
当然狙っているのはスマイルバーガーQ
“Q”ってなんなんだよ…!! ってな方に簡単に説明。
Qはクワトロの頭文字です。
だからクワトロってなんなんだよ…ってな話なんですが、クワトロってのはイタリア語、スペイン語、ポルトガル語で「4」って意味なんです!!
単刀直入に言えば、パティが4枚(Q=クワトロ)入っているハンバーガーってな事でございます。
1枚当たりのパティが190gです…それが4枚も入ってるんだからボリュームも満点ってな訳ですね…!!w
スマイルバーガーQ(クワトロ)をオーダーしてお金を支払い空いた席に座って出来上がりをしばし待つ。
テーブルにスマイルバーガーの美味しい(正しい)食べ方のレクチャーがあったのでこちらもどうぞ!!
CIMG1175_convert_20110413184306.jpg
ハンバーガーを押しつぶして食べなさい…ってな事が書いてあるんだが4枚ものパティを挟んだハンバーガーをどうつぶして喰うんだ…なんて思いつつキョロキョロとしてたらテイクアウト用のメニューも見つけましたのでさらにこちらもどんぞ(モザイクが入っている箇所がありますがお気になさらずに…w)
CIMG1179_convert_20110413184419_20110413195405.jpg
他のオーダーの調理が済んでいるとはいえさすがに4枚のパティを焼くのは時間がかかるんでしょう…、15分程かかってオーダーしていた物が無事に届く。
スマイルバーガーQ(クワトロ) 2650円
CIMG1180_convert_20110413184439.jpg
ま、ま、まさにビッグマウンテン!!
そのズドンッと突き抜けた様相からタワーバーガーと呼んでもいいかと…!!
ハッキリ言って、良い意味でヒドい盛り(ボリューム)です…w
予想を上回るボリュームにニヤニヤが止まりません…w
CIMG1181_convert_20110413184501.jpg
悪戯でガムを立てかけてみたりする…w
ちょっと日本のハンバーガーでは考えられないようなあまりにも下品なアメリカンマッスルなボリュームであります。
CIMG1182_convert_20110413184540.jpg
付け合わせ(普通ならフライドポテトかな?)としては珍しいポテトチップスですが、これってカルビーさんとかのレギュラーパッケージ程の量があるんじゃないでしょうか?w
ここまで来るともう笑いしか出ねぇ…w
CIMG1183_convert_20110413184558.jpg
挟まっているトッピングをジックリと見つめてみる…。
バンズは別物として上からサウザンアイランドドレッシング、大量のレタス、分厚いトマト、チーズに分厚いパティ…!!
CIMG1184_convert_20110413184616.jpg
いちお、マスターに上手に食べていく方法を尋ねてみると、
「素直に上から順に食べていくのがいい!!」
…との事。
なので一番上のバンズを皿代わりにしてその上に挟んでいる具材を食べていく事にする。
CIMG1187_convert_20110413184652.jpg
ややキツめの焦げがある状態のパティではありますが、炭化したような苦味や臭みもなく中までしっかりと焼かれており一口食べると肉汁がじゅわわぁ~っとと中々のジュースィーさであります!!
100%ビーフパティの売り文句は伊達ではなく肉肉とした食感を味わえます。
個人的にはもう少しレアな状態で食べたかったですが…w
何と言いますか、すでにコレはパティというよりもこれはもうハンバーグの域ではないかと…w
レタスもトマトもシャキシャキと瑞々しく当たり前に旨し!!
レタス、トマト、チーズ、パティ、レタス、トマト、チーズ、パティと食べていきながらやっと最後のパティに…!!
折角のラストなんで皿代わりにしていたバンズのトップを上に乗っけみて即興でスマイル親父.comバーガーなぞを作ってみる…w
これでも結構なボリュームですよねぇ…w
CIMG1188_convert_20110413184709.jpg
小麦粉全開…って程ではないですが、モチモチとしており甘い食感のバンズも文句無しであります!!
パティの味がやや頼りなかっただけにもちっと味を主張してもよかったかもね…w
そして溢れ出てくる肉汁と戦いつつ10分程でハンバーガーをやっつける!!
CIMG1189_convert_20110413184728.jpg
結構な量のピクルスですが、これがまた旨い!!
これだけビール5本ぐらい飲めそうな程の旨さであります!!
CIMG1190_convert_20110413184747.jpg
ポテチは至って普通かなぁ…w
日本のスナック類のトップ企業が作っている程の旨味は無く、ハワイの免税店で売っている超大きな袋で売っているような大味な感じの味かな…?w
…と、文句を言いつつもジックリと8分程かかって残っていた物も全部完食!!
CIMG1191_convert_20110413184812.jpg
予想していた以上のボリュームで大満足の親父.comであります。
難点と言いますか、希望なんですが思っていたよりもパティその物の味が薄味だったのでもうちょっと何とかして欲しいですね。
万人受けするといえばそれまでですが、ブラックペッパーなどをスパイスを使って味に深みを出して、さらに全体を引き締める為にマスタード(業務用のバターとカラシ(他にもマヨとマスタ)を混ぜたようなの)でもいいので卓上に置いておいてもらえれば手元で調整出来るんですが…!!
んんっ~、もしかしたら頼んだら出してくれたのかしら…?
でも文句を言いながらもレタスに大量にかけられたドレッシングとハンバーグとのマッチングがかなり良かったんでバクバクと喰い切っちゃったんですがね…w

パティ1個190g×4枚、普通に1個以上は使用しているであろうトマト、チーズ4枚に大量のレタスに分厚いバンズ…軽く見積もっても1.2kg以上はオーバーしているであろうハンバーガーを喰っていてまだ物足りないといふのもあれですが、かなり美味しかったです。
その日によってパティの出来の出来合いに差があるのかもですが今日食べた分は文句無い程の旨さでしたね!!
…が、これ位の量で満足するほどのお腹ではない親父.comであります
予定ではもう一軒行く予定だったんですが、パーキングで電話をしていて時間を無駄に費やしてしまい、どう車を飛ばしてもお昼の営業時間に間に合いそうに無いって事で諦める事にする。
それでもお腹が虫が愚図りだすのでCoCo壱で軽くカレーを喰って誤魔化すことにする。
最近、カレー系が多いなぁ…w



●○●お店のデータ●○●
スマイルバーガー 清水寺店
京都府京都市東山区清水4-188-1
電話番号/ 075-551-1418
営業時間/ 11:00~20:00(売り切れ次第終了) 
定休日/ 火曜日(祝日の場合翌日休み)
駐車場/ 無し(近くにコインパーキング有)

スマイルバーガー 清水寺店ハンバーガー / 清水五条駅祇園四条駅

昼総合点★★★★ 4.0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/109-0a0a5bbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング