マザーリーフ ディアモールフィオレ店 塩キャラメルワッフル+ドリンクセット
2015/07/12


ダル食堂 堂島地下街店さん~らーめん山頭火 大阪西新地店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市北区梅田ございまするマザーリーフ ディアモールフィオレ店さんでありますです。
こちらのお店は大阪駅から駅ビルあたりをウロウロしている時にちょこちょこと看板等が目に入り、いつか行ってみたいなぁ…って事でチェックしていたお店であります。
ワッフルはしっとりとしたタイプでクリーム等がはさんであるのと、サックリと焼かれたものに各種トッピング等がしてあるタイプがあるんですが、皆さんはどちらがお好みでしょうか…?
親父.com的には断然サクッとタイプで、ベルギーワッフル マネケンさんとかではたまに買ったりしちゃったりします。
正確に言えは、マネケンさんのはしっとりとサクッとの中間よりはサクッとよりな感じではありますが、結構色んなフレーバーが出てて旨いですよね!!
時折見る看板があまりにも旨そうなんで、本日は迷うことなく〆のデザートに決めますた…(`・ω・´)
お店はディアモールフィオレさんの奥ばった場所にあるんですが、館内は化粧品屋?さんのようなお店ばかりでちと不安になりますね…w
店内はめっさ狭いと想像してたんですが、かなり広くてまずは店内入ってテラスのような席、廊下を抜けて厨房を前のスペースと奥の喫煙ルームみたいな感じでかなり落ち着ける空間にあります。
席はゆったりとしており日曜日のランチタイムに突入するかくらいの時間でしたが、客席はゆったりとした感じでお客さんはそこそこ入っているもんのまったりとした空気が…
大阪駅から駅ビルにかけての喧騒から外れた穴場的な感じがしまして居心地が良さそうです!!
適当な席に座りましてまずはメニューの確認から…






特に決めて無かったんですが、なんとなく塩キャラメルな気分になったんでドリンクセットでオーダーする事にします。
食事系もありますが、男性なら微妙に物足りなさそうなメニューばかりでやはりターゲットは女性層のやうですね…!!
甘い香りに包まれて、待つ事15分程で無事に焼きあがりサーブされる事になります。
塩キャラメルワッフル+ドリンクセット 1010円

劇的に熱々…ってな訳じゃないですがジワリとアイスが溶けだす程のホカホカ具合に焼きあがっております。

家庭用のワッフルメーカーとは違いムラ無くメチャ綺麗に焼きあがってますね!!

頼んだのはいつもの如くアイスティーで…w
真ん中がお店オリジナルのキャラメルシロップだそうで、イッパイかけて喰って下さいとのこと…!!

さて、実食であります。
まずは何もついて無いとこからカットしてパクッと…
優しい甘味で外はサックリと、中はモッチりとした感じで何もつけんでもめっさ旨いですね!!
レンチンしたんじゃなくって、今焼きました!!ってな感じの外側の食感が何とも言えない美味しさです。
バニラアイス・ホイップともに甘さは控えめなタイプかな…?
甘党の人には物足りないかもですが、親父.comには十分すぎる甘さですね。
更にこの後シロップかけるんでなんの問題も無いですw
お次は塩キャラメルのシロップをかけて1/4枚頂いてみましょう!!

もっとドぎつい甘さを想像してたんですが、クドさのない絶妙な甘さと塩の効果で…甘塩っぱさが最高ですw
甘すぎないのでワッフルやアイス・ホイップの旨さを全体的に底上げしてくれる感じですね!!
塩キャラメルの成分なのかワッフルを作る過程の仕様なのか塩キャラメルをかける事でバターの風味が口の中で溢れださんばかりに味わえるのが何だか楽しいです。
バニラアイスとホイップクリーム付けて喰っても旨いですが、シンプルに塩キャラメルのシロップのみのほうが美味しいよな気がします。
まぁ、もうすでに乗っかっちゃってますしいい具合に溶けてきているんでどうしようもないですが…w
熱いうちに喰い切りたくて、アイスティーは放置プレイでパクパクと喰っていきまして、5分程で無事に完食であります。

この後は、ゆっくりとティーブレイクですw
葉の種類までは確認出来ませんでしたが渋みが少なくて比較的マイルドな味わい…
香りは凄くいいですね!!
アイスティーはシロップを入れた方が美味しい…なんて聞いた事があるんですがやはりアイスティーはノンシロップのストレートが一番旨いと思います。
レモン入れたり、ミルク入れたりホットになるとまた別な味わいを楽しみたくはなりますが…(`・ω・´)
自宅では中々上手に紅茶を淹れる事が出来ないので外では紅茶が多いんだよね…、コーヒーと違って当たり外れも少ないし…w
微妙に満腹感が無いままそのまま おしももへ戻ります。
先の記事にて2度書きましたが、やはり我慢できずにココイチさんへ…w
月に2回位まで…って決めているんですが今月既に3回目…_| ̄|〇
このペースだとヤバいですね…
しばらく断ココですねw
●○●お店のデータ●○●
マザーリーフ ディアモールフィオレ店
大阪府大阪市北区梅田1-10-1 FIORE
電話番号/ 06-6344-6180
営業時間/ 10:00~21:00(L.O.20:15)
定休日/ 不定休(FIOREに準ずる)
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 分煙


ダル食堂 堂島地下街店さん~らーめん山頭火 大阪西新地店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市北区梅田ございまするマザーリーフ ディアモールフィオレ店さんでありますです。
こちらのお店は大阪駅から駅ビルあたりをウロウロしている時にちょこちょこと看板等が目に入り、いつか行ってみたいなぁ…って事でチェックしていたお店であります。
ワッフルはしっとりとしたタイプでクリーム等がはさんであるのと、サックリと焼かれたものに各種トッピング等がしてあるタイプがあるんですが、皆さんはどちらがお好みでしょうか…?
親父.com的には断然サクッとタイプで、ベルギーワッフル マネケンさんとかではたまに買ったりしちゃったりします。
正確に言えは、マネケンさんのはしっとりとサクッとの中間よりはサクッとよりな感じではありますが、結構色んなフレーバーが出てて旨いですよね!!
時折見る看板があまりにも旨そうなんで、本日は迷うことなく〆のデザートに決めますた…(`・ω・´)
お店はディアモールフィオレさんの奥ばった場所にあるんですが、館内は化粧品屋?さんのようなお店ばかりでちと不安になりますね…w
店内はめっさ狭いと想像してたんですが、かなり広くてまずは店内入ってテラスのような席、廊下を抜けて厨房を前のスペースと奥の喫煙ルームみたいな感じでかなり落ち着ける空間にあります。
席はゆったりとしており日曜日のランチタイムに突入するかくらいの時間でしたが、客席はゆったりとした感じでお客さんはそこそこ入っているもんのまったりとした空気が…
大阪駅から駅ビルにかけての喧騒から外れた穴場的な感じがしまして居心地が良さそうです!!
適当な席に座りましてまずはメニューの確認から…






特に決めて無かったんですが、なんとなく塩キャラメルな気分になったんでドリンクセットでオーダーする事にします。
食事系もありますが、男性なら微妙に物足りなさそうなメニューばかりでやはりターゲットは女性層のやうですね…!!
甘い香りに包まれて、待つ事15分程で無事に焼きあがりサーブされる事になります。
塩キャラメルワッフル+ドリンクセット 1010円

劇的に熱々…ってな訳じゃないですがジワリとアイスが溶けだす程のホカホカ具合に焼きあがっております。

家庭用のワッフルメーカーとは違いムラ無くメチャ綺麗に焼きあがってますね!!

頼んだのはいつもの如くアイスティーで…w
真ん中がお店オリジナルのキャラメルシロップだそうで、イッパイかけて喰って下さいとのこと…!!

さて、実食であります。
まずは何もついて無いとこからカットしてパクッと…
優しい甘味で外はサックリと、中はモッチりとした感じで何もつけんでもめっさ旨いですね!!
レンチンしたんじゃなくって、今焼きました!!ってな感じの外側の食感が何とも言えない美味しさです。
バニラアイス・ホイップともに甘さは控えめなタイプかな…?
甘党の人には物足りないかもですが、親父.comには十分すぎる甘さですね。
更にこの後シロップかけるんでなんの問題も無いですw
お次は塩キャラメルのシロップをかけて1/4枚頂いてみましょう!!

もっとドぎつい甘さを想像してたんですが、クドさのない絶妙な甘さと塩の効果で…甘塩っぱさが最高ですw
甘すぎないのでワッフルやアイス・ホイップの旨さを全体的に底上げしてくれる感じですね!!
塩キャラメルの成分なのかワッフルを作る過程の仕様なのか塩キャラメルをかける事でバターの風味が口の中で溢れださんばかりに味わえるのが何だか楽しいです。
バニラアイスとホイップクリーム付けて喰っても旨いですが、シンプルに塩キャラメルのシロップのみのほうが美味しいよな気がします。
まぁ、もうすでに乗っかっちゃってますしいい具合に溶けてきているんでどうしようもないですが…w
熱いうちに喰い切りたくて、アイスティーは放置プレイでパクパクと喰っていきまして、5分程で無事に完食であります。

この後は、ゆっくりとティーブレイクですw
葉の種類までは確認出来ませんでしたが渋みが少なくて比較的マイルドな味わい…
香りは凄くいいですね!!
アイスティーはシロップを入れた方が美味しい…なんて聞いた事があるんですがやはりアイスティーはノンシロップのストレートが一番旨いと思います。
レモン入れたり、ミルク入れたりホットになるとまた別な味わいを楽しみたくはなりますが…(`・ω・´)
自宅では中々上手に紅茶を淹れる事が出来ないので外では紅茶が多いんだよね…、コーヒーと違って当たり外れも少ないし…w
微妙に満腹感が無いままそのまま おしももへ戻ります。
先の記事にて2度書きましたが、やはり我慢できずにココイチさんへ…w
月に2回位まで…って決めているんですが今月既に3回目…_| ̄|〇
このペースだとヤバいですね…
しばらく断ココですねw
●○●お店のデータ●○●
マザーリーフ ディアモールフィオレ店
大阪府大阪市北区梅田1-10-1 FIORE
電話番号/ 06-6344-6180
営業時間/ 10:00~21:00(L.O.20:15)
定休日/ 不定休(FIOREに準ずる)
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 分煙
マザーリーフ ディアモールフィオレ店 (紅茶専門店 / 梅田駅(阪神)、西梅田駅、北新地駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1089-fa8a6c22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)