腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

天丼あさひ ホワイティ梅田店 スーパー全部乗せ丼

2015/06/14
CIMG6420.jpg
CIMG6418.jpg
先程訪れましたとみやさんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市北区小松原町梅田地下街 ホワイティ梅田イーストモールにあります天丼あさひ ホワイティ梅田店さんでございます。
全くもって私事で私用なおつかいを頼まれまして梅田の某所まで…、気がつくとホワイティ梅田の構内で半ベソをかいて迷子になりかけに…w
この間酔っ払ってどこぞでも遭難しかかりましたが、慣れんとこに行くと怖いですねぇ…w
ホワイティ梅田近辺にはデザートを含めて結構な数のブックマークがあるんですが、なんとなく勢いでこちらのお店に来てしまいました。
通った時に比較的空いてたもんで吸い込まれるようについ…w
ホンマは久しぶりにローマ軒さんにしようかなぁ…って思ってたんですが…(´・ω・`)

お店に到着したのは13時30分くらいでしたでしょうか…?
微妙なお時間ではありますが、日曜日と言ふ事もあるのか活気のあるホワイティ梅田さんの構内…
路歩く人たちは、平日の駅ビルのランチタイムを更に人が多くした感じかな…?
お客さんの入りは3~4割ってトコで、回転が比較的早いのかひっきりなしにお客さんが入ってきてるような感じがしますね。
まずはメニューの確認からどぞん…
CIMG6409.jpg
CIMG6410.jpg
茶屋町本店さんで喰ったのは、“上天とじ丼 てんこ盛り”…なんですが、そん時から狙っていたのがスーパー全部乗せ丼なんですが、席に座るなり速攻で注文を通します。
蕎麦やうどんが一緒になって出てくるセットにも食指が動きますが、さすがにそこまで喰いますとしんどいかなぁって思いまして却下!!
まぁ、そんなに量は多くは無いでしょうがね…w
そんな事を考えつつ待つ事10分程で頼んでいた物が無事にサーブされる事になります。
スーパー全部乗せ丼 1500円
CIMG6411.jpg
ご飯の量はデフォで大盛り仕様なんですが…、“てんこ盛り”にしてもらうのを忘れてた…w
CIMG6416.jpg
さすがに天婦羅の種類はかなり多いですね!!
CIMG6415.jpg
こちらは最初から天丼のタレがかなりかかって出てくるようですね!!
ご飯にもしっかりとかかってたのは個人的には嬉しいですね(卓上にタレは置いてあります!!)
CIMG6412.jpgCIMG6413.jpgCIMG6414.jpg
さて、実食であります。
こちらの丼は浅く広いタイプの丼なので退避用のお皿は必要ないので結構食べやすいかも…?
喰った順番はこんな感じだったかと…!?
レンコン…
下茹で処理されてから揚げられてるんでしょうかね…?
ゴリッとした生のような食感は無く、程よい歯応えで美味しかったです。
ってよりも家以外でレンコンの天ぷらなんて喰うの久しぶりです!!
サツマイモ…
凄く分厚くて、最初見ただけではなんの天ぷらか分かりませんでしたw
分厚い分ホコホコとした味わいも長く味わえて、サツマイモの甘さを堪能する事が出来ましたです
竹輪…
これは、ビックリするほど小さく(細く?)て、竹輪と判別できなかったタネでありました
よくあるのが竹輪を縦半分にカットしたタイプの天ぷら…、こちらのは更に再度カット…?w
口の中に入れて噛んで初めて竹輪と判別…、味はまぁ竹輪でした…
ナス…
ちと小ぶりではありましたが、油を吸った茄子が不味い訳がなく…
普通に美味しかったです。
大海老2匹(1匹目)…
トッピングの一つとしても特に気にもして無かったんですが、これって単品で400円もする高級なタネみたいです!!
箸で持ち上げた瞬間に、“デケぇな…”って思ったんですが、かぶり付いてビックリの極太の海老でございまして…(`・ω・´)
プリッと…ってな食感の更に上のパキッとしたような気持のいい食感で甘くてメチャ旨かったです。
正直かなりいい素材を使ってるんじゃないかと思われます。
あまり味がよかったもんで心配になって、メニューを見直してますと、上でも書いてますが単品のトッピングで400円もする事が発覚!!w
この比較的安価なこのお店でこのお値段…旨い筈ですね!!
カボチャ…
こちらもかなりの分厚さですね~
ここまで分厚ければしっかりとカボチャの旨さを味わう事が出来ますね。
インゲン…
これはまぁ…、普通で…w
アスパラ…
これ見た覚えはあるんですが、喰った覚えがイマイチ無いんですよね…w
そんなに好きじゃないインゲンとまとめてガブッと行っちゃったのかも?
海苔…
これは揚げて小さくなったのか、もとから小さかったのか…?
よくわかりませんが、海苔は海苔ですね…、不味くは無かったです。
イカ…
イカ大好きなんで入ってるのは嬉しかったですね。
まぁ、生で喰うのとは違ってずば抜けた味の違いってのは感じられないんですが、標準以上に旨かったと思います。
タマネギ…
こちらは爪楊枝無しでしたんで、喰った瞬間にバラバラに…w
しかし揚がり具合はまずまずで甘くて旨かったです。
シイタケ…
かなり小ぶりでしたけど肉厚で美味しかったですよ!!
これはホントに一口サイズ以下の大きさだったんで2個は欲しかったかも…?
大海老2匹(2匹目)…
最初に喰った奴よりもタレを吸ったのかご飯の蒸気にあてられたのか、衣がズルズルに脱げ落ちて…w
素海老な状態で喰うことになりましたが、これはホントにお値打ちある海老天だと思います!!
衣も分厚いですが、素の海老の状態を見てみますと本当にブリブリに太いのがよくわかるんですよね~
先程のとみやさんと比べますと微妙にお値段がお高めのスーパー全部乗せ丼ですが、大海老が2匹入っている事で喰ってみますとかえってお得感が…w
こちらもいちお生もんなんで、その日の当たり外れはあるでしょうが今日僕が喰った海老はかなり美味しかったと思います。
400円のお値段が妥当かどうかは別としまして、海老天やエビフリャアを売りにしているお店でガッカリする事が多い事を考えますとスーパー全部乗せ丼は大正解だったかと…w
エリンギ…
これも結構大ぶりで、あの独特の食感を楽しむ事が出来非常に旨し!!
香りだけの松茸と違って、絶対にエリンギのほうが旨いと思う貧乏人の親父.comでしたw
天丼のタレに関してですが、とみやさんと比べますと若干薄味のような気がしますね。
甘さも控え目で好みの別れないバランスが取れた味だと思いますので、ドバドバとかけてタレだく丼にして喰うのもよろしいかと思われます。
流石に天丼の連荘でしたんで、いくら美味しくても最後はさすがに喰うスピードが落ちまして14分程かかりましたが何とか無事に完食であります。
CIMG6417.jpg
一部?なタネもありましたがw、繁華街のこの一等地で中途半端なもんを出していたら一瞬で淘汰されるであろうこの場所で、ひっきりなしにお客さんが入ってくるのがこのお店の実力なんでしょうね!!
平日のランチ時とかは間違いなく順番待ちが出来てるんだと思います(昼間に通る機会がないので予想ですけど…w)
こちらのお店に来た事があったとしても、大海老天を使ったものはスーパーシリーズだけのようで、後は単品扱いになるみたいなんで大海老天は喰ったこと無いって方が多いんじゃないかな…?
乗っかっているタネや種類の事を考えますと、全部乗せのほうが絶対にお得だと思いますが、ご飯も大盛りじゃなくて良くって天ぷらの種類も少なくていいのならば是非一度スーパー天丼(1100円)にチャレンジしてもらいたいですね!!
普通の天丼に単品トッピングもありかと思いますが、スーパーシリーズのほうがコスパが高いと思われますんで…

さて、かなりお腹イパイになりましたが〆のデザートだけは忘れずに…
って言っても時間無いんだけどね…w
星乃珈琲店 ホワイティ梅田店さんへ行く予定だったんですが、順番待ちが出来ておりまして…(´・ω・`)
皆が皆お店の名物のスフレパンケーキを頼む訳じゃないんでしょうが、待ち時間の事を考えますと流石に時間が無いって事で諦めてパブロさんでチーズタルト(レア)を購入しましてお使いを済ませる為に取り敢えず帰社…
よく頂き物でパブロさんのタルトは喰うんですが、もしかしたら自分の金で買うのは初めてかも…?
最初に写真に撮っておかなかった自分が悪いんですが、気がつくと僕の分1カット分だけ残されたチーズタルトの残骸が…w
う~む…w、記事にするつもりだったがさすがにこのような寂しい状態ではちょっと…_| ̄|〇
パブロさんの記事を書くのはまだ先になりそうですw



●○●お店のデータ●○●
天丼あさひ ホワイティ梅田店
大阪市北区角田町梅田地下街2-7 ホワイティうめだ ノースモール1
電話番号/ 06-6361-1555
営業時間/ 10:30~23:00
定休日/ 年中無休
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/

天丼あさひ ホワイティ梅田店天丼・天重 / 東梅田駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)

昼総合点★★★☆☆ 3.7

コメント

10年程前位の年末 友人達とお昼に入店した記憶が
ありますが うん、赤だしの味がせず お湯でした
それ以来 このお店の前を通る時は今だに話の種になってます(笑)
今度 久しぶりに食べてみようかな……

通りすがりの良い男さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>10年程前位の年末 友人達とお昼に入店した記憶がありますが うん、赤だしの味がせず お湯でした
タイミングがかなり悪かったんでしょうかね…?
煮詰まり過ぎて辛くなってるのも困りますが。味がしない…っても困りもんですよね…w
追加で作る際にでも、お湯だけ足して味噌を溶くのを忘れたんでしょうかね…?

>>それ以来 このお店の前を通る時は今だに話の種になってます(笑)
喰いもん屋のエピソードってそんな感じになっちゃいますよね…w

>>今度 久しぶりに食べてみようかな……
二度続けては、同じ事は無いと思いますんで…w
心機一転で是非行ってみてくださいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1070-f41c1e10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング