fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

えなっく 鶏の唐揚マウンテン定食

2011/03/30
CIMG1130_convert_20110330184501_20110331041309.jpg
おでんのうえださんを後にして、やってきますたるは大阪府は大阪市中央区南船場にあるえなっくさんであります。
M三郎さんも絶賛されており何度も足繁く通われているお店でありますね!!
炭焼・賑わい工房 煌楽さんへ行ってチキン南蛮フライ定食を食べるって手もあったんですが、最近気になっていたお店でもありまだ未訪問だったので思わず釣られてやってきてしまいまいた。
島豚やソーキそば、テビチ、ゴーヤーなどを使った沖縄料理を堪能できるお店であります。
定食類も充実しておりますが、夜は鍋などもありコースとしても使えそうです。

お店に到着したのはバリバリのランチタイム真っ只中の12時30分ぐらいか…。
店外までは行列は無いんですが、お客さんが入れ替わり立ち替わりでかなり繁盛しているご様子であります。
一人だったので大テーブル(言うとこのカウンターみたいなもんかな?)に座らされると思ったんですが、お客さんがかなり多かった事もあり入口近くの2人用のテーブルに案内される。
まずはメニューをどうぞ!!
CIMG1122_convert_20110330184209_20110331041241.jpg
CIMG1123_convert_20110330184225_20110331041234.jpg
島豚を使ったとんかつやラフテーも魅力的ですねぇ…!!
しかもとんかつに至っては1枚も1.5枚も同料金の超太っ腹なお値段設定であります。
島豚とんかつにかなり気持ちをグラリとさせられながらもオーダーした物は、鶏の唐揚マウンテン定食に!!
激辛メニューやニンニクに特化したメニューも沢山ありますね。
次に来たときは何か変わったメニューにでもチャレンジしたいと思います。
…島ハバネロマヨネーズ マウンテン定食ってのがあったんですがこれはメインのおかずがマヨネーズでマウンテンなのかしら…?w(無茶苦茶体に悪そうだなw)
マウンテンの名前からして唐揚の定食で島ハバネロを追加したマヨがついてるって事なのかな…?
かなり気になりますね…、つかこっちを頼めばよかったw
ってな事を考えているうちに5分ほどでオーダーしていた物が到着する。
鶏の唐揚マウンテン定食 880円
CIMG1124_convert_20110330184257_20110331041234.jpg
大小合わせて9個ほどの唐揚です。
見た目からパリパリに揚がっており旨そうであります。
CIMG1125_convert_20110330184315_20110331041229.jpg
…が、マウンテンと呼ぶには少し…w
ライスも大盛り頼んでたんですがやや寂しい盛りになりまいたです。
CIMG1126_convert_20110330184333_20110331041225.jpg
もう二~三回り小さめの器で唐揚その物を上に積み上げるほうがインパクトがあると思うので仕様変更したほうがいいんじゃないかなぁ…
CIMG1127_convert_20110330184351.jpg
まずは唐揚からパクリと。
下味もしっかりとついておりそのまま食べても美味しいんですが、沖縄の塩をつけて食べるとさらにうまし!!
パリッパリに揚がっており、下手打つと口腔内に傷が出来てしまいそうな勢いであります。
テーブルの上にあった粗挽きの唐辛子を軽くまぶして食べてみても旨かったです。
以外にハマったというかツボったのがミニ沖縄そば。
本格的な物は喰ったこと無く、インスタントラーメン的な沖縄そばしか喰ったこと無いんですが、これは予想以上に旨い!!
うどんのように太い麺で、つけ麺などでよくあるボキボキとした歯ごたえを楽しむような麺のようで個人的にツボりましたです。
そしてまたこのスープが旨い!!
すっきりとした飲み心地なのにボディは意外とどっしりとして味に深みがあるんです。
単品でオーダーしようかと思ったほどの旨さであります。
さらに粗挽き唐辛子を大量に入れるとさらにさらに超旨し!!
ご飯も進みまくり唐揚げを半分ほど食べたとこでご飯のお替りをお願いする!!(勿論大盛りで!!)
アレッ、アレェ…、大盛り頼んだはずなんだが…w
CIMG1128_convert_20110330184424_20110331041318.jpg
まっ、しょうがないッスね…w
ややお替りのご飯に不満を持ちながらも11分ほどかかって無事に完食!!
CIMG1129_convert_20110330184442_20110331041310.jpg
唐揚、ミニ沖縄そばともに非常に美味でありました!!
ミニ沖縄そばをプラス200円位で単品デフォの沖縄そばに変更出来たら嬉しいですね!!(勿論サービスである麺の増量もアリって事で!!)
従業員さんもテキパキとしており感じのよいお店でありますた。
またいいお店見つけちゃいましたね…w

実はまだ微妙にお腹具合が物足りないなぁ…っとw
このまま勢いで煌楽さんへ行くのもアリかな…なんて思いつつも時間もないので却下に。
さぁお店を出ようかと立ち上がるとご飯のお替りのオーダーを聞いてくださってそれを持って来てくれたお兄さんが、
「お腹いっぱいになりましたか?」
を声を掛けて下さる。
さすがにここは唐揚げ大盛りのお店の2軒目で、ご飯も合計4杯喰ったとも言えず、そしてまだ物足りないですとも言える訳がなく、
「あっ、はい!! お腹イパイです!!」
と、顔を引きつらせながら返答…。
う~むっ…w



●○●お店のデータ●○●
えなっく
大阪府大阪市中央区南船場2-6-9
電話番号/ 06-6264-6133
営業時間/ 11:30~14:00
       17:30~24:00(L.O23:30)       
定休日/ 日曜日・祝日
駐車場/ 無し(近くにコインパーキング有)

えなっく もつ鍋 / 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅

昼総合点★★★★ 4.0

コメント

こんにちは!えなっく、ここは私ポミエよりこっちの方が近いのです。記事を読みすぐに行ってきました。島ハバネロマヨネーズマウンテン定食食べてきました。親父.comさんが食べられた定食に別皿にマヨネーズにハバネロを混ぜ込んだオレンジ色のマヨネーズが付いてきます、塩と。激辛好きなので大丈夫でしたがマヨネーズ付けすぎると舌がマヒして沖縄そばの味が分からなくなる感じでした。少し付けたらマヨネーズの酸味とハバネロの辛さで良い感じでした。唐揚げの上に粗挽き唐辛子かかってました。二口で食べれそうな唐揚げ10個位ありましたね。親父.comさんには物足りないだろうな‥と思いました。私はお腹いっぱいです。そうそう前回のうえださん場所だけ確認しに行きました。チャンスあれば行ってみますね。ブログいつも観てますよ。勝手に親父.comさんのファンを名乗ります(笑)これからもヨロシクです。

プリシラ☆さん、こんにちは~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>こんにちは!えなっく、ここは私ポミエよりこっちの方が近いのです。
おおぉ、いい所にお住まいですねぇ、羨ましす…(´・ω・`)

>>記事を読みすぐに行ってきました。
僕の書いた記事を読んでお店に訪問してもらえるなんて何か滅茶苦茶嬉しいですね!!w(僕の拙文なレポートで読んでらっしゃる方のお役に立てているかどうか心配だったので…w)

>>ハバネロマヨネーズマウンテン定食…
何となく予想していた感じの定食だったようですね。
辛いのが好きなので、やっぱりそっちにしておけばよかったな…w

>>そうそう前回のうえださん場所だけ確認しに行きました。チャンスあれば行ってみますね。
はい!! お近くにお住まいならあそこは是非行ってもらいたいです!!
普通の食欲の方ならご飯のお替りすればまずまずお腹一杯になるとおもいますし、なんせ580円という超コストパフォーマンス高であります!!
本文にも書いてますし、他の方への返信にも書いてますが付け合わせのポテトサラダの出来がかなりの物です。
定食についてくるポテサラをつまんでみて口に合うようなら、150円を追加してポテトサラダの単品もオーダーする事をおぬぬめします。合計730円となりますが今の僕が考えられる最強のコンボだと思いますw(おでんのうえださんでね!!)
もしポテトサラダ追加しちゃったりなんかしたらさらにご飯をお替りしたくなるかもですよ!!w

>>ブログいつも観てますよ。勝手に親父.comさんのファンを名乗ります(笑)これからもヨロシクです。
ありがとうございます。
非常に励みになりますです。
体(胃袋)を張ったレポを上げていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたしますです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/104-e581f51b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング