タンドール チーズナン
2015/03/15


ラパスカレーさん~天雅さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、奈良県は天理市川原城町にございまするタンドールさんでありますです。
こちらのお店は、いつのことか失念しましたがお店の前の天理本通…つまり商店街をウロウロとしてた時にたまたま見つけたと言ふかメニューが目に入ったお店で所謂インド料理屋さんなんですが、珍しい事に気軽にナンのテイクアウトが出来るって事で印象に残っていたお店であります。
胃にまだスペースがあり、もう少しなんか喰っておこうかと思いだしたのがこちらのお店に迷わず突撃であります。
とは言え本格的なお店っぽいので少し緊張しますね…w
勇気を出して扉を開けますとあちらの国の方が4人おられまして、そのうち二人はお客と言ふか友達みたいな感じ…?
持ち帰りのメニューだけの撮影となりましたが…

チーズナンを1枚持ち帰りしたい旨を伝えますと、椅子に掛けてお待ちくださいとの事。
日本代表wは僕1人…、皆さんはやはり本国の言葉で会話をされているので会話に加わる事も出来ずにアウェイ感をひしひしと感じながらしばし待ちます。
10分くらい待ったでしょうか?
出来あがったようでして、当の親父comは緊張しまくってたんでなんて声かけられたのかよく聞こえて無かったのですが、両手で丁寧に焼きあがったばかりのチーズナンを手渡して下さります。
チーズナン 550円

熱々のチーズナンをアルミホイルで丁寧に包んで、型崩れしないようにわざわざ新聞を土台にして手渡されたんですが…
勝手な思い込みですが、神経質な日本人と違っていい意味でワイルドw、悪く言えばガサツなイメージがあった諸外国の方たちなんですが、日本の文化に馴染んでるって事なんでしょうかね…?
この心遣いは日本人以上なんじゃないかと密かに感動しましたw

勝手にラケット型のナンだと思ってたんですが、変化球に丸型のナンw
実は今までナンってみんなあの型なのかと思ってましたw

写真だけ撮って車の中か家帰ってから喰おうかと思ってたんですが、こんな熱々のナンを手渡されちゃ、今喰わざるを得ないっすよねw
取り敢えず1ピースだけ…って思ってパクッと!!
手で持てないくらい熱くて、上手く持たないとチーズの自重でヘニャリとなてしまいますねw


ナンの生地はフワりとバターの良い香りがしまして、意外と食感はモチっとした感じ!!
そして溢れださんばかりのたっぷりのチーズで思わず舌先を火傷してしまいますたw
いや、これがまた濃厚で旨いのよ…(`・ω・´)
ナンそのものにそんなに味はついてないんですが、チーズがいい塩梅なんでしょうね!!、それが何とも言えずに、ナン全体の旨さを底上げしてますね…!!
バターもたっぷりと使われているみたいで、手がヌルヌルとするくらいですがそんなのが気にならないくらいパクパクいけちゃいます!!w
特に生地が焦げてる付近が、何もかも味が強くて旨~い!!w
熱のせいかバターの香ばしさも強くなっているみたいですね。
実はナンって普通の奴しか喰ったこと無いんですが、チーズナンてめっさ旨いんですね!!
まぁチーズが入るだけで旨さは倍増するでしょうが…w
冷めても旨そうですし、1ピースだけで我慢しようと思ったんですが気がつけば完食…w
親父.comは、なんて意思の弱い人間なんでしょうか…?w
さすがにチーズとバターの脂でもう1枚…ってな展開にはなりませんでしたが、こちらのお店を2軒目に持って来てたならば他の種類も合わせて数枚喰ってたかもですねw
ガーリックナンとかも旨いんだろうなぁ…(`・ω・´)
確か大阪・兵庫で多数の店舗を展開されているPUJAさんにもガーリックナンとかオニオンナンとかの変わり種ってあったけかな…?
PUJAさんも行こう行こうと思いつつ中々…w
話それまくりましたが、ってな事で〆のデザートへ!!
●○●お店のデータ●○●
タンドール
奈良県天理市川原城町114
電話番号/ 0743-63-0141
営業時間/ 営業11:30~翌1:00
定休日/ 火曜日(カフェは営業。13:00~23:00)
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 分煙(BARタイムのみ喫煙可。)
p>タンドール (インド料理 / 天理駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6


ラパスカレーさん~天雅さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、奈良県は天理市川原城町にございまするタンドールさんでありますです。
こちらのお店は、いつのことか失念しましたがお店の前の天理本通…つまり商店街をウロウロとしてた時にたまたま見つけたと言ふかメニューが目に入ったお店で所謂インド料理屋さんなんですが、珍しい事に気軽にナンのテイクアウトが出来るって事で印象に残っていたお店であります。
胃にまだスペースがあり、もう少しなんか喰っておこうかと思いだしたのがこちらのお店に迷わず突撃であります。
とは言え本格的なお店っぽいので少し緊張しますね…w
勇気を出して扉を開けますとあちらの国の方が4人おられまして、そのうち二人はお客と言ふか友達みたいな感じ…?
持ち帰りのメニューだけの撮影となりましたが…

チーズナンを1枚持ち帰りしたい旨を伝えますと、椅子に掛けてお待ちくださいとの事。
日本代表wは僕1人…、皆さんはやはり本国の言葉で会話をされているので会話に加わる事も出来ずにアウェイ感をひしひしと感じながらしばし待ちます。
10分くらい待ったでしょうか?
出来あがったようでして、当の親父comは緊張しまくってたんでなんて声かけられたのかよく聞こえて無かったのですが、両手で丁寧に焼きあがったばかりのチーズナンを手渡して下さります。
チーズナン 550円

熱々のチーズナンをアルミホイルで丁寧に包んで、型崩れしないようにわざわざ新聞を土台にして手渡されたんですが…
勝手な思い込みですが、神経質な日本人と違っていい意味でワイルドw、悪く言えばガサツなイメージがあった諸外国の方たちなんですが、日本の文化に馴染んでるって事なんでしょうかね…?
この心遣いは日本人以上なんじゃないかと密かに感動しましたw

勝手にラケット型のナンだと思ってたんですが、変化球に丸型のナンw
実は今までナンってみんなあの型なのかと思ってましたw

写真だけ撮って車の中か家帰ってから喰おうかと思ってたんですが、こんな熱々のナンを手渡されちゃ、今喰わざるを得ないっすよねw
取り敢えず1ピースだけ…って思ってパクッと!!
手で持てないくらい熱くて、上手く持たないとチーズの自重でヘニャリとなてしまいますねw


ナンの生地はフワりとバターの良い香りがしまして、意外と食感はモチっとした感じ!!
そして溢れださんばかりのたっぷりのチーズで思わず舌先を火傷してしまいますたw
いや、これがまた濃厚で旨いのよ…(`・ω・´)
ナンそのものにそんなに味はついてないんですが、チーズがいい塩梅なんでしょうね!!、それが何とも言えずに、ナン全体の旨さを底上げしてますね…!!
バターもたっぷりと使われているみたいで、手がヌルヌルとするくらいですがそんなのが気にならないくらいパクパクいけちゃいます!!w
特に生地が焦げてる付近が、何もかも味が強くて旨~い!!w
熱のせいかバターの香ばしさも強くなっているみたいですね。
実はナンって普通の奴しか喰ったこと無いんですが、チーズナンてめっさ旨いんですね!!
まぁチーズが入るだけで旨さは倍増するでしょうが…w
冷めても旨そうですし、1ピースだけで我慢しようと思ったんですが気がつけば完食…w
親父.comは、なんて意思の弱い人間なんでしょうか…?w
さすがにチーズとバターの脂でもう1枚…ってな展開にはなりませんでしたが、こちらのお店を2軒目に持って来てたならば他の種類も合わせて数枚喰ってたかもですねw
ガーリックナンとかも旨いんだろうなぁ…(`・ω・´)
確か大阪・兵庫で多数の店舗を展開されているPUJAさんにもガーリックナンとかオニオンナンとかの変わり種ってあったけかな…?
PUJAさんも行こう行こうと思いつつ中々…w
話それまくりましたが、ってな事で〆のデザートへ!!
●○●お店のデータ●○●
タンドール
奈良県天理市川原城町114
電話番号/ 0743-63-0141
営業時間/ 営業11:30~翌1:00
定休日/ 火曜日(カフェは営業。13:00~23:00)
駐車場/ 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 分煙(BARタイムのみ喫煙可。)
p>タンドール (インド料理 / 天理駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント
チーズナンは丸いですね~。
たぶんチーズを包み込むのとどこを食べてもチーズにあたるようにだとは思いますが^^;
弁天町のラリグラス(だったっけな・・・)のチーズナンもおいしかったですよ~。
サラダの毒々しい色のドレッシングもおいしかったですし(笑
たぶんチーズを包み込むのとどこを食べてもチーズにあたるようにだとは思いますが^^;
弁天町のラリグラス(だったっけな・・・)のチーズナンもおいしかったですよ~。
サラダの毒々しい色のドレッシングもおいしかったですし(笑
今、西梅田スクエアで「肉汁祭」なる肉丼イベントが開催されています!
いつも楽しく読ませてもらい非常に参考になってます。
カテゴリで地域別にまとめていただけるとお店チェックしやすいのですが
これからも頑張って下さい♪
カテゴリで地域別にまとめていただけるとお店チェックしやすいのですが

さきさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>以前、伽藍堂さんの記事にコメントさせていただいたものです。ハンドルネーム忘れちゃいました(笑)
あちらのほうでも、“さきさん”でしたよ~!!
>>わたし、インドカレーが大好きで色々なお店に食べに行きますが、大抵のお店はプレーンやガーリックはラケット型で、中身が入ったナンは丸型が多いですね!
そうだったんですね!!
僕は普通にプレーンのナンしか喰ったこと無かったので、全種類があのラケット型だと思っておりました!!
勉強になりますたw
>>チーズナンは熱々のうちに食べないと美味しさが半減…どころか8割減くらいなので(笑)その場で食べて大正解だと思います\(^o^)/
喰い意地のお陰で旨い瞬間にあり付けたって事ですねw
>>インドカレーやさんは昼ごはんだと900円台でナンおかわり自由とかのメニューも多いので満足できますよね
ですよね~!!
ご飯と違ってナンは軽いのでなんぼでも喰いたくなります…(`・ω・´)
>>ほうれん草カレー(サグカレー)がお気に入りなので食べたことがなければ一度試して見てください!
多分今度そっち系のカレー屋さん行くならばプジャさんに行くと思いますのでメニューにあれば試してみたいと思います!!
>>いつも更新楽しみにしてます!
ありがとうございまする
励みになりまっスル!!
>>以前、伽藍堂さんの記事にコメントさせていただいたものです。ハンドルネーム忘れちゃいました(笑)
あちらのほうでも、“さきさん”でしたよ~!!
>>わたし、インドカレーが大好きで色々なお店に食べに行きますが、大抵のお店はプレーンやガーリックはラケット型で、中身が入ったナンは丸型が多いですね!
そうだったんですね!!
僕は普通にプレーンのナンしか喰ったこと無かったので、全種類があのラケット型だと思っておりました!!
勉強になりますたw
>>チーズナンは熱々のうちに食べないと美味しさが半減…どころか8割減くらいなので(笑)その場で食べて大正解だと思います\(^o^)/
喰い意地のお陰で旨い瞬間にあり付けたって事ですねw
>>インドカレーやさんは昼ごはんだと900円台でナンおかわり自由とかのメニューも多いので満足できますよね
ですよね~!!
ご飯と違ってナンは軽いのでなんぼでも喰いたくなります…(`・ω・´)
>>ほうれん草カレー(サグカレー)がお気に入りなので食べたことがなければ一度試して見てください!
多分今度そっち系のカレー屋さん行くならばプジャさんに行くと思いますのでメニューにあれば試してみたいと思います!!
>>いつも更新楽しみにしてます!
ありがとうございまする
励みになりまっスル!!
ねもさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~
>>チーズナンは丸いですね~。
>>たぶんチーズを包み込むのとどこを食べてもチーズにあたるようにだとは思いますが^^;
さきさんと同じくでご教授ありがとうございますw
真剣にラケット型しか無いと信じ込んでおりましたもんで…(´・ω・`)
>>弁天町のラリグラス(だったっけな・・・)のチーズナンもおいしかったですよ~。
検索してますと、LALI GURASで出てきましたね!!
チーズナンの評判がいいみたいですね!!
早速ブックマークに放りこみますたw
情報ありがとうございます!!
>>サラダの毒々しい色のドレッシングもおいしかったですし(笑
うわぁ、そっちも興味が…w
>>チーズナンは丸いですね~。
>>たぶんチーズを包み込むのとどこを食べてもチーズにあたるようにだとは思いますが^^;
さきさんと同じくでご教授ありがとうございますw
真剣にラケット型しか無いと信じ込んでおりましたもんで…(´・ω・`)
>>弁天町のラリグラス(だったっけな・・・)のチーズナンもおいしかったですよ~。
検索してますと、LALI GURASで出てきましたね!!
チーズナンの評判がいいみたいですね!!
早速ブックマークに放りこみますたw
情報ありがとうございます!!
>>サラダの毒々しい色のドレッシングもおいしかったですし(笑
うわぁ、そっちも興味が…w
すちさん、初めまして~
コメントありが㌧ございます~!!
>>今、西梅田スクエアで「肉汁祭」なる肉丼イベントが開催されています!
ウォーカー系の雑誌でも紹介されてましたが、なんか今色々イベントやってるみたいですね。
全く興味が無い訳じゃないんですが、並ぶのが嫌なんですよね…w
後、お値段もちと高いのがネックですよね…(´・ω・`)
こゆ、お祭り系のイベントが好きな人なら問題無いんでしょうが、ちと僕には合わないようでございます。
わざわざ情報ありがとうございました~!!
>>今、西梅田スクエアで「肉汁祭」なる肉丼イベントが開催されています!
ウォーカー系の雑誌でも紹介されてましたが、なんか今色々イベントやってるみたいですね。
全く興味が無い訳じゃないんですが、並ぶのが嫌なんですよね…w
後、お値段もちと高いのがネックですよね…(´・ω・`)
こゆ、お祭り系のイベントが好きな人なら問題無いんでしょうが、ちと僕には合わないようでございます。
わざわざ情報ありがとうございました~!!
いもさん、初めまして~
コメントありが㌧ございます~!!
>>いつも楽しく読ませてもらい非常に参考になってます。
どうもありがとうございまする。
励みになりますです。
>>カテゴリで地域別にまとめていただけるとお店チェックしやすいのですがi-179これからも頑張って下さい♪
もう何度も何度も何度も何度も何度も…w
スイマセン、以下コピペで勘弁して下さい。
もう何度も同じコメント・メール頂いてて返答させてもらってるんですがHTMLの知識が無いので無理です!!w
何度か挑戦しようと思ったんですが挫折しますた。
簡単に使えるプラグインでもあれば利用しようとは思ってるんですが…
しかしすでに700を超える記事を再修正する気力もおこらん訳で…_| ̄|〇
ってな事で選択肢は2つです
1 素直に諦めるw
2 簡単で使いやすいプラグインを僕に教えてくれる
…のどっちかを選んで下さいw
どうしてもエリア別で見てみたいのならば、食べログで僕のID探して見て下さったらと…
あっちは、写真と本文が連動して無くて、ブログ程読みやすくは無く面白みに欠けるので、通常見る時はブログで…、エリア別に盛りのいいお店を探したければ食べログで確認する…等の方法を取ってみたらどうでしょうか?
お役に立てずにすいまそん…
>>いつも楽しく読ませてもらい非常に参考になってます。
どうもありがとうございまする。
励みになりますです。
>>カテゴリで地域別にまとめていただけるとお店チェックしやすいのですがi-179これからも頑張って下さい♪
もう何度も何度も何度も何度も何度も…w
スイマセン、以下コピペで勘弁して下さい。
もう何度も同じコメント・メール頂いてて返答させてもらってるんですがHTMLの知識が無いので無理です!!w
何度か挑戦しようと思ったんですが挫折しますた。
簡単に使えるプラグインでもあれば利用しようとは思ってるんですが…
しかしすでに700を超える記事を再修正する気力もおこらん訳で…_| ̄|〇
ってな事で選択肢は2つです
1 素直に諦めるw
2 簡単で使いやすいプラグインを僕に教えてくれる
…のどっちかを選んで下さいw
どうしてもエリア別で見てみたいのならば、食べログで僕のID探して見て下さったらと…
あっちは、写真と本文が連動して無くて、ブログ程読みやすくは無く面白みに欠けるので、通常見る時はブログで…、エリア別に盛りのいいお店を探したければ食べログで確認する…等の方法を取ってみたらどうでしょうか?
お役に立てずにすいまそん…
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1003-bf0f7b6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
以前、伽藍堂さんの記事にコメントさせていただいたものです。ハンドルネーム忘れちゃいました(笑)
わたし、インドカレーが大好きで色々なお店に食べに行きますが、大抵のお店はプレーンやガーリックはラケット型で、中身が入ったナンは丸型が多いですね!
チーズナンは熱々のうちに食べないと美味しさが半減…どころか8割減くらいなので(笑)その場で食べて大正解だと思います\(^o^)/
インドカレーやさんは昼ごはんだと900円台でナンおかわり自由とかのメニューも多いので満足できますよね✨ ほうれん草カレー(サグカレー)がお気に入りなので食べたことがなければ一度試して見てください!
いつも更新楽しみにしてます!