fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ちっちゃな事なんスが…w

めっさ、ちいさい事なんですけどね…w

スマホ読者の方からタイトルの変更?の要望を受けまして…!!
何度か、記事にも書いていると思うんですが記事の草稿のプレビューはPC用の画面で確認する訳でありまして…
…で、スマホ用の画面はほプレビューすることが無くって…_(´ཀ‘」 ∠)_
PC用だと1面にタイトルがバッと出るんですが、スマホだと、
コロナウィルス撲滅祈願シリーズ…うんたらかんたらな表示がまず出てくるので、どこのお店に行ったのかメインの画面では見ずらいみたいでしてですね…

あぁ、これは全然気が付かなかったです…_| ̄|〇

さて、どうしたもんかと思ったんですが、店名とコロナウィルス撲滅祈願シリーズ…うんたらかんたらを逆にすれば見やすくなるんぢゃね…?w
って事で、軽くタイトル変更していきたいと思います。

うんうん、これならスマホ画像でも、どのお店に行ったかパッとわかりやすくなりそうですね!!


…って、事で軽くマイナーチェンジです!!w

ブログ作成している側としては、案外気が付かない視点なんですよね!!
「以前より、見やすくなったよ」
「こっちのほうがいいよ」
って思われた方は、コメントしてもらうまででも無いですが、ご面倒でなければ拍手頂けましたらと…(`・ω・´)
別に拍手を多く貰ったって事で、何かあるって訳では無いんですが、記事に対しての反応があるな…って事で記事を書いている側としては、
「反応あるから、ちょっと頑張ってみようかな…」
「今までの路線を変えて、違った視点で書いてみるのも良いのかも?」
な、考えに至るんですよね~w
正直、良いか、悪いかの点で拍手していただけたらと思います
イパーイのコメントも嬉しいんですが、あまりにもイパーイのレスかえすのは大変なので…w
拍手が多い記事は、皆さん、楽しんでくれている、共感してくださってるなぁ…思う事が多いので…(`・ω・´)

コロ助を討伐する勇者様、早く降臨されないかなぁ…(`・ω・´)

新型コロナウィルス騒動について…

皆さん、如何お過ごしでしょうか…?

まだまだ終息が見えそうにないコロナウィルス騒動ですが、とうとう緊急事態宣言が発動されてしまいましたね!!
僕的意見では遅すぎだなぁ…って感じが否めないんですが、世の中はどんな意見なんでしょうねぇ…。

今の科学力ならば2週間もあればワクチン出来るんでないかい…?、なんて思ってたもんの全然そんな気配も無いわけで…_(´ཀ`」 ∠)_
週刊誌で読んだネタなんで本当かどうかわかんないんですが、新しいウィルスに対応できるワクチンって臨床試験などを経て本来ならば1年半くらいかかるみたいっスね。
と、なると長期戦は最早必至のようですね。

各所に休業要請も出ており、百貨店なども対応に追われているようで業界はバタバタ続きになってる模様ですね。
グランフロントさんとかも一部店舗を除いて臨時休業しているようです。
スタバさんのメルマガをみたら大阪でも一部のお店を休業するとかで…
資本力があるお店はなんとかなるかもですが、個人でやらはってるお店はとんでもない窮地に陥っているんでは無いかと思われます。
新聞を見たら、創業何十年の寿司屋さんが緊急事態宣言が発令されたその日に暖簾をおろした…なんて、記事が掲載されておりやるせない気持ちになったりしつつ…
2月あたりからインバウンドなお客さんが減ってきた上で更に、緊急事態宣言ですからね…
青息吐息だったのが、もうため息すら出ん状態になってるんぢゃないでしょうか…?
チェーン店の時短営業、個人店においては臨時休業をせざると得ないくらいのトコまで切羽詰まった状況になってきているお店も多いんでは無いかと…?

そんな中で、仕事のついでとは言え、各所を回って食べ歩き…?を、している親父.comなんスが、
このご時世に、浮かれポンチな気分で食べ歩きするのってどうなんだろう…?
って、思う事が度々ありまして…_| ̄|〇

う~ん、もっと色々と書きたいことある筈なんだけど、いざ記事にしていくと何か思ったより筆が進まないんだよなぁ…w
気持ちは一杯溢れてるんですが、どう書いたら読んでくださってる方々に底辺の一ブロガーとしての思いが伝わるんだろうなぁ…みたいなw
ってな事で、仕事で越境して大阪を出るのは日常茶飯事なんスが、食べ歩きはしばらく自重と言ふか自粛しようと言ふ考えに至りました。
ブログの記事のうpについては、3月15日に訪問した北京亭 本店さんからステーキ食堂 正義さんの後に訪問したお店は近日中にアップする事にします。
その後のお店は…しばらくブランクが出来ますので、自粛解禁した後にでも続けてうpしていく事にします(ネタを多少キープしておかないと、再始動し始めたとき辛いと思いますので…w)
ってな事ですが、記事のうpが全くなくなってしまうってのも困りもんなんスよね…
日々生きていくには飲まず食わずでは生活できん訳で…
繋ぎの記事としましては、
今日はココイチさんへ行ったよ…
吉牛でお得なテイクアウトしたよ…
みたいな感じの記事をチョコチョコっと書いて行ければと思っております。

毎日が浮かれポンチな親父.comですが、このご時世です。
世間の皆様と共に歩みを揃えていきたいなと思います。
色々とご意見等ございますでしょうが、皆様も、手洗いやアルコール等での消毒、可能な限りマスクを着用するなどして自己防衛をしつつこの未曽有の危機を乗り越えていきましょう!!


                       親父.com

後、仕事面に関してちょっとしたムーブメントが…w
これに関してはまた別記事にて…(`・ω・´)

お知らせ その3

皆様、お疲れ様です!!

ここ数日涼しくてデブには過ごしやすい気温がありがたいですね。
まぁまだしばらく暑い日は続くんでしょうが…w

先週、無理矢理に休日を取りましてニューマシンを購入!!
土曜日に届きまして、日曜日を使ってセットアップ!!
XPからWindows10に変わったので色々とアップアップしながら試行錯誤を繰り返しながら今に至りますw
システムとかに関しては直感的にわかるんですが、困ったのがWindows10では使えないソフトがあってかなり不便しております。
ブログの記事作成に必要なソフトなんで、かなり難儀しちゃったりしてますw(代わりのソフトを見つけたけど、使い勝手がイマイチよくなくて…_| ̄|〇)

んで、究極に困っているのがキーボードw
以前使ってたのとは、ピッチもストロークもかなり違いがあり、エンターキーやデリートキーなどの大きさが変わっているので誤字脱字の嵐w
1~2mmの違いがここまでストレスになるなんて…(´・ω・`)
この記事もイライラしながら作成していたりして…w

何故かスマホからコメントの返信が出来ない事と、こうなることを予想して最初のお知らせで、
「諸事情あるのでコメントは控えてね~」
なニュアンスで書いたつもりですが数件のコメントが…w(ほとんどが励まし、早期のブログ再開希望の米でしたが…)
2回目のお知らせで念を押して、
「コメントしちゃ(/ω\)イヤン」
って書いたつもりですが新たに数件のコメント…_| ̄|〇
ありがたいんですけどね…(´・ω・`)

上記の事を踏まえまして、誠に自分勝手でワガママなんですが、パソコンが壊れてから頂いたコメントの承認及び返信は控えさせて戴きたいと思います。
折角励ましのコメント頂いているのに心苦しいんですが、ブログを早く再開出来る事のほうががコメントに対するお礼になるんじゃないかと勝手なことを思っております。
ホンマにすいません、現状をご理解くださいませ。

草稿はほとんど出来ているので後は手直しだけなんですが、こちらのブログのほうは明日に…
サブのブログのほうは週末までに復活させたいと思います。

今回はハッキリと書かせていただきます。

コメントはお控えくださいませw


                      親父.com

お知らせ その2(アレの推進状況w)

お疲れさまです~

時間がなくバタバタしており、やっと修理依頼の相談が出来ることに…(土日は対応時間外なのが痛かったw)

色々とお話しをしていき、原因らしき原因もわかり修理に入れるか…?って思ったんですが新たな問題が勃発w

パソコンの使用期間7年以上って事から不具合のあるパーツを確保するのが困難で、例え出来たとしても料金が高くなってしまい、直ったとしても、長持ちする可能性か低いとの事で、新たに保証がつく買い替えをすすめられましたw

まぁ、そろそろ買い替え時かなぁ…と思っていたんでいい機会かなと…w

…が、ジックリとパソコンを買いに行く時間がないときまして…(´・ω・`)

ってな事で、も少し復旧まで時間かかりそうですm(_ _)m

後、コメントは…ゲフンゲフンw

               親父.com

お知らせ

皆さま、お疲れさまです

まだまだ暑いですね~!!

暑さのせいか、パソコンの電源が入らなくなりますたw
サブ機で更新しようかと思ったんですが、2~3年起動させないうちに、お亡くなりになられた模様…(´・ω・`)

パソコンが修理から帰ってくるまで記事の更新をお休みさせて頂きます

どうもスマホからの更新が難しくて…
スマホからだと、何故かコメントの返信も出来ない状態になてまして(ねもさん、サーセン)

ってな事なのでコメント頂いてもレスが出来ませんのでご了承下さいませ

早く直ってくれるといいんですが…


               親父.com

 | ホーム |  »

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (871)
通常版 ラーメン・つけ麺 (266)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
1位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング