fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

大阪王将 道頓堀本店 ?????

2022/03/09
IMG_2893_20220529152915daa.jpg
IMG_2894.jpg
大阪王将 道頓堀本店さん~麺や マルショウ なんばウォーク店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市中央区道頓堀にあります大阪王将 道頓堀本店さんでございま…す?w
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「大阪王将 道頓堀本店さんを出た後に訪問した麺や マルショウ なんばウォーク店さんを出たと思ったら大阪王将 道頓堀本店さんへ戻ってた」

な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何がどうなっているのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…
タイムリープだとかタイムスリップだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


うん、自ら移動してるんだから使い方は間違っているけど、ま、いっか…?w
いや、だってさ、こんな大きな看板が目に入ったらヌルーとか出来ひんやんかw
IMG_2870_20220529161503a6e.jpg
つか、こんなんいつからやっとったんやろ…?
店前もちょこちょこ通ってるのにね~
…もぉ…、大阪王将さん大好き!!


餃子1人前240円なので3人前喰えば既にお得感満載w
3軒目なんで3人前喰ってさっさと撤退しましょう!!w
味噌ダレと鉄ラー用意して準備を待ちます
IMG_2896_20220529152939a56.jpg
ルールは上のメヌークリックね!!

タイマーと最初の餃子2人前を目の前にサーブされてからスタート!!
結構臨場感あるで…(`・ω・´)
餃子(30分) 食べ放題 600円
IMG_2898_20220529153009a2a.jpg
相変わらずにエエ焼き色やなぁ…(*´Д`)ハァハァ
IMG_2899_202205291530082a7.jpg
良く焼きとかなんも頼んでへんのに毎回このレベルやさかいなぁ大阪王将さんは…(`・ω・´)
IMG_2900_20220529153008157.jpg

ヤパーリ一番旨いのは餃子の王将さんの餃子やと思うけど、大阪王将さんのも旨いよなぁ…w ←なんとなく申し訳ないコメントなんで敢えて小文字で…w

完食って事でお替り追加です~
IMG_2901_20220529153029d1c.jpg
お替り出てくるのごっさ早っw
IMG_2902_2022052915304302c.jpg
40秒ちょいで出てくるのって普通やったらギネスもんなんやけど、男性やったら4人前・女性やったら3人前くらいは最初に焼いてあるんやろうねw
そう考えないとありえないスピードw

よっしゃ、3人前喰ったから帰るで~w
IMG_2903_20220529153058b7a.jpg

いやぁ、旨かったぁ…って事で、撮影を終えて席を立とうとしたら這いよる店員さん…w





























「お替りお持ちしましょうか…?」
えっ、どっか柱の陰とかで喰い終わるん見てたん…?w
タイムリー杉w





























つか、頭ん中はこんな状態で…w

\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!

SAN値!!!!(゚Д゚*)从(*゚Д゚)!!!!ピンチ! SAN値!!!!(゚Д゚*)从(*゚Д゚)!!!!ピンチ!

L( ^ω^ )┘SAN値!└( ^ω^ )」ピン値!L( ^ω^ )┘SAN値!└( ^ω^ )」ピン値!

この状況は断れないやつか…?w(なんか、店員さんの“圧w”も凄ぇw)

「えっ、いや、ハイ…、お願いしますw」

んで、サーブされますたw
IMG_2904_20220529153131789.jpg
サーブまで多少のモタモタ(やり取り)があったとは言えお替りコールからサーブまで79秒!!

いゃ、もぉ絶対に最初から4人前は確実に焼いてたでしょ…?w

4人前目はお腹をさすりながらわざとゆっくりと喰っていきます。
多分後2人前はイケると思うが、車の運転がつらくなるのよ…w
じっくりたっぷりねぶるようにいやらしく喰っていきながら4人前無事完食です!!
IMG_2905_202205291531305c5.jpg

いやぁ、旨かったぁ…ってよりも、腹いっぱい~w

これ、一度ガチでチャレンジしてみるべきですかね?w
履歴としては餃子の王将さんで餃子10人前20分以内の完食チャレンジを2度楽々でクリアしているので、オーダー時にその旨を伝えておけば、食欲が落ちて胃袋の容量が減ってきた今でも12~14人前の完食はなんとかクリア出来るんとちゃうかな…?
ん、14人前はしんどいかな…?w
でも、12人前くらいまでならばなんとかワンチャンイケそうな予感…(`・ω・´)
10人前くらいでギブアップしそうな予感もあるので怖いですが…w



●○●お店のデータ●○●
大阪王将 道頓堀本店
住所/ 大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-13
電話番号/ 06-6213-0400
営業時間/ 11:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 喫煙ルーム有

大阪王将 道頓堀本店餃子 / 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅

昼総合点★★★★ 4.4

FINE DINING&LOUNGE TORIKO ローストビーフ食べ放題

2021/11/07
IMG_1403_2021120903320932e.jpg
IMG_1404_2021120903320919b.jpg
本日は、兵庫県は神戸市中央区雲井通 神戸三宮東急REIホテル1階にございますFINE DINING&LOUNGE TORIKOさんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、こないだステーキ喰い放題に突撃しましたあのお店でございます。
大好評だったようでステーキの食べ放題は終了されたようですが、引き続いて今度はローストビーフの食べ放題をやられているって事でチェック!!
うん、普通にブログ読まれてらっしゃる方はご存じだと思われますが一度、予約茄子の状態で突撃するも予約で満席って事で断られた経緯があるんですよね…w
ステーキの食べ放題の時は普通に入店出来ましたけどね…(最終的にはほぼ満席状態でしたが…w)
世間ではステーキよりもローストビーフのほうがもてはやされている感じなのかしら…?w
次回突撃してまた満席だと嫌なので今回は珍しく予約をしての訪問となります。
予約をすると10%オフになると言ふ特典もあるので、利用しない手はないですよね!!
ってな事で満を持して突撃であります。

予約をしているので急ぐ必要はないのですがオープン10分前に到着&ポールゲト!!
そしてこれですよ…w
IMG_1405_20211209033330509.jpg
ヤパーリ、凄い人気なんやなぁ…(`・ω・´)
後続は3組ほどでしたが、オープン後は次から次へと予約のお客さんがこられていたようでアッと言ふまに満席になたのは当然の流れと言ふべきか…w
こちらがメヌーとなりまするん~
IMG_1407_20211209040837ac9.jpg
予約の時点でローストビーフの食べ放題をチョイスしておりますので、後はスープやサラダのドレッシングなどチョイスでオーダー完了!!
今回は、ライス・コーンスープ・サウザンアイランドを選んでみますたよ!!
IMG_1408_2021120904051590c.jpg
いそいそとソフトドリンクの用意もしてきますたw
今回は綾鷹と氷マシマシのコカコーラです!!
IMG_1409_20211209033329a17.jpg
カットしてはい、どうぞ!!…な感覚のローストビーフでしたので速攻で出てくると思ったんですが結構時間かかりましたね…
着席から待つこと8分程でメインがサーブされる訳ですが、相変わらずのホテルクオリティなビジュアルにウットリとするもデカいジャガイモ1個丸々のじゃがバターにワロタw
つか、普通ならばこれで1500円取られてもおかしくないレベルなんだよなぁ…w
ローストビーフ食べ放題 2250円
IMG_1411_20211209033406cc7.jpg
ローストビーフ丼のペラッペラなイメージとは全く逆のドッシリとした質感のローストビーフは貧乏人には後光が差しているように見えますなw
流石ホテルクオリティ!!w
IMG_1410_20211209033406ea7.jpg
ステーキ様に出てくるローストビーフはめっさ高級感を感じられますね!!
IMG_1412_202112090334053f0.jpg
前回はデフォでめっさ盛り盛りやったんやけど今回は少な目やな…?
女性客からクレームでもあったんやろか…?w
IMG_1413_20211209033404f85.jpg
さて、実食であります。
今回も前回と同じように先に感想を書いていって後は写真を楽しんでいただく感じで行ってみたいと思います。
まずはローストビーフのタレからprprと…
ローストビーフのタレと言えば、爽やかな酸味のある甘酸っぱいイメージが頭の中に蓄積されておりw、今回もそんな感じやろうなぁ…ってprprしてみたんやけど全然違いましたねw
ジャンルは違いますがデミグラスソースをヘビー級、ローストビーフ丼のタレをライト系とするならば、こちらのタレはライトヘビー級くらいでしょうか…?w
うん、我ならがよぉわからん例え方やな…w
サラッとしたローストビーフ丼のタレと比べたら若干粘度がありコッテリとした感じですね。
似ている味わいとしてはステーキソース系の味に近いかな…って感じですね!!
畜肉系の旨味がギュッと凝縮されたようなコクと旨味があり濃厚なソースに仕上がっておりますね。
濃厚星人の親父.comには丁度いい感じなんですが、世間一般の方だと少し重たいような気がしますが…?、大丈夫なんかな?w
アルコールと一緒に喰ってみたい味わいであり、白飯泥棒な味わいでもあり…
これは白飯を沢山お替りさせる陰謀なのか…?w
白飯大好きな親父.comですが、そこは喰い放題と割り切り白飯は“場”に存在しないと思って喰っていきますけどね…w
…記事をうpする前になんとなくメヌーを見て気が付いたんですが…!?
メヌーには
★ローストビーフ食べ放題 グレービーソース レフォール添え
…って書いてあるやんけ!!w
上で数行に渡って書いてある内容って、まんまグレービーソースの説明やんw
ローストビーフを作る際に出来るドリップ(調理過程で肉本体から流れ出る肉汁の事ね!!)を使用しているのは当たり前だと思われるので畜肉系の旨味が強いと思った訳だ…
喰った時のメモ書きや記憶を総動員して味の感想を書いているつもりですが、なんか一切が無駄になたような気が…_| ̄|〇
気を取り直してメインのローストビーフの感想を…w
熱々では無いですがw、冷たい状態ではなく、人肌以上のジワッと温かい状態でサーブされております。
出来上がった状態の大量のローストビーフを温かいままキープするのは難しいと思われるので提供前に軽くレンジアップされている感じでしょうか…?
その手間が嬉しいですね!!
噛みしめる度にジワリと肉の旨味が口中を跳ね回りますw
パサついたような感じは全く無く、全体的に程よくジュースィー!!
ほぼ赤身な部分が大半なんですが、皿によっては脂身も残った状態でその部分は更に旨しw
ペラッペラな状態で提供されるローストビーフ丼と違って厚みがありめっさ食べ応えがありますね!!
お替り毎に大きさや厚みは違ってきますが、分厚い箇所だと7~8㎜程はあり、やや薄めにカットされたステーキを喰っているような満足感に襲われることが幸せイパーイ、胸イパーイw
IMG_1424_20211209033555487.jpg
…が、その厚みが若干マイナス部分になちゃう事も書いておきます。
肉事情に詳しい訳では無いので間違えている可能性もありますが、恐らくに肉の部位は“もも”部分を使用していると思います。
故に、厚みがある事で部分的に若干のスジっぽい箇所がちょこちょこと見られましたね。
そして、薄切りのローストビーフ丼では感じた事はないのですが、厚切りにする事で“かたい”…とまでは言いませんが、やわらかいとは言い難くw、サーロインステーキでは感じられない弾力と戦う感じでしたねw
同じ分厚さでもサーロインステーキだと微塵も感じられない鴨ですが、この部位だと簡単に噛み切れないな…って感じですなw
まぁ、それは部位の違いでもあり、調理の手法の違いでもありって事で食べ手側としてはそんな微妙な違いも楽しめちゃうんですけどね!!w
ここからは画像を楽しんでいってくださいw

1回目のお替り~
IMG_1414.jpg

2回目のお替り~
IMG_1415.jpg
肉3枚仕様w
恐らくカットした個体が小さかったんでしょうねw

3回目のお替り~
IMG_1416.jpg
なんか、他と比べると雑な感じ…w

4回目のお替り~
IMG_1417_20211209033505cb2.jpg
なんかね…w

5回目のお替り~
IMG_1418_20211209033505e20.jpg
お替りが中々出てこない…w

6回目のお替り~
IMG_1419_20211209033534a79.jpg
ステーキ喰い放題の時よりもテンポが悪いw

7回目のお替り~
IMG_1420_2021120903353309d.jpg
アッ、お皿が変わったw

8回目のお替り~
IMG_1421_20211209033533601.jpg

ちびちびと飲んでいたんですが、最初に出てきたコーンスープがかなり美味しかったんですよね…w
スープやみそ汁などは全汁しないようにしてるんですが、喰い放題している色々と時点でアウト…?w
今回は特例wって事でお替りを頼んだらコーンスープ終了の悲しいお知らせ…
ジャガイモのポタージュでよろしければ…?
って事やったんですが、ジャガイモのポタージュもめっさ大好物!!
遠慮なくお替りしますたよw
IMG_1422_202112090335321af.jpg
これも旨かった~!!
お替りしそうになりましたが流石に自粛ですね。
こちらのお店スープ類は自家製なんでしょうかね…?
業務用やレトルトならば賞味期限も1年はあるでしょうし、ストックを持ってたら絶対に品切れなんてしない商品!!
多少の手間はかかるでしょうが、自家製ならばコストも抑えられるでしょうしね!?
そのあたりで、食べ放題のお値段を抑えてられる自助努力をされている感じなのかな…?
昨今の業務用の食材の旨さもさることながら、あのコーンスープの旨さはただの業務用だとしてもなんらかの手を入れられているのは確実でしょう!!

次の9回目のお替りでローストビーフ10皿目!!
胃袋的にはまだ行けそうですw
時間的にも12皿は余裕で行けそうだなと思ったんですが、時間を確認したら残り10分ちょい…?
エッ、嘘やろ…?ってな感じですが次が最後になりそうです!!
9回目のお替り~
IMG_1423_20211209033532c21.jpg
お替りついでに、時間ギリギリやったので10皿目のローストビーフがサーブされた時にデザートもすぐに持ってきて下さいと要求w
お店側の催促も無かったのでゆっくりとしてもよかったんですが、迷惑は最小限に収めたいですからね…w

…で今回のデザートはパウンドケーキ?だけ…?w
IMG_1425_20211209033621aed.jpg
前回はかなりボリュームあって満足感高かったんやけど…w
まぁ、美味しかったですけどね…w

なんとか全部喰い終わって時間にして13時1分…w
IMG_1426_20211209033620545.jpg
11時30分スタートなので1分とは言えリミットオーバーですなw
リミットオーバーついでに、ドリンクだけもう2杯…w
ジンジャーエール
IMG_1427_20211209033640623.jpg
コカコーラ
IMG_1428_20211209033639f88.jpg
速攻で胃袋に収めて会計まで…

親父.com 「申し訳ないです、時間ちょとオーバーしてしまいました!!」
親父.com 「延長料金とかあるならば、プラスしてお支払いします!!」
店員さん 「大丈夫ですよ~」
っと、神対応w
満足出来ましたってな感想を軽くかわし、予約していたことで割引価格の2250円を支払って退店でございます。

このレベルの喰い放題が2500円で喰えるってのはかなりコスパ高いですね!!
相変わらずスタッフさん達のオペレーションは完璧ですね!!
流石に満席状態でしたので、前回のように気を配った感じの対応は茄子でお替りのコールにアップアップとした感じでしたが殺伐とした感じは無かったですね…w
まぁ、余裕な感じは無かったのは確かですが…w
喰い放題だからと言って、お替りを頼んだら独特な“圧”でプレッシャーをかける某お店とは全く違って最後まで美味しく頂けました!!
日曜日で更に満席状態って事でお替りがすぐに出てこなかったのは人気の程を知るバロメーターって感じでしょうか…?w
12~13皿は行けると思ってたんですが、頼んでも中々サーブされず結局は10皿で終わってしまいますたね!!
ちな、ステーキと一緒で1皿150gとの事でしたので、そこそこ喰えた方でしょうか…?
平日に訪問できる機会があったら限界にチャレンジしたいと思います!!



●○●お店のデータ●○●
FINE DINING&LOUNGE TORIKO
住所/ 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-5 神戸三宮東急REIホテル 1F
電話番号/ 078-291-0701
営業時間/ 朝食 7:00~10:00
       ランチ  11:30~14:30(L.O.14:00)
       ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00) 
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙



関連ランキング:ビストロ | 三宮駅(神戸新交通)神戸三宮駅(阪神)三ノ宮駅(JR)

あばんさーる 寿司お任せストップ方式食べ放題

2021/09/11
IMG_0920_20211011030602967.jpg
IMG_0919_2021101103082575d.jpg
本日は、兵庫県は姫路市駅前町にございますあばんさーるさんへこっそりと突撃して参りまいたです。
こちらのお店は食べログのマイレビュアーさんが訪問されておられ、コスパの高さに即ブクマに入れたお店!!
まず先付けや一通りの飯類を喰ってからのオーダーとなるのですが寿司が喰い放題で1200円ってのは色々と美味しい…(`・ω・´)
まぁ、寿司ネタに関しては好きなものを喰えるってシステムではなく、6種1皿を喰い終われば、同じネタの次の皿が出てくるってな感じなので、速攻飽きが来そうな感じではありますが…w
おまけに、ネタはその日によって違うようですが苦手なネタがあるとお替りがアウトな感じ…?w
まぁ、そのあたりはお店の方と相談したらなんとかなりそうではありますが…
ちな、ネタ6種のうち5種は決まっており、残りの1種がその日の仕入れ状況で変わる…って感じみたいです!!

友人と会うために実家方面へ~
飲んでいたこともあり実家に泊まることに…
明日は昼飯をどこかで喰ってから帰阪するかな…って感じで食べログのブクマを見ておりますと、こちらのお店の食べ放題が明日(9/12)までとの事に気が付く…w
ずっとやってるもんだと思ったので油断しておりますたw
ヤヴァいヤヴァい…w
こんなコスパのいい喰い放題逃す手はないなって事で翌日のランチはこちらでケテーイ!!
15時には取引先の方との約束があたので、連荘ランチは無理そうなのが残念ですが…w
万全を期してオープン15分前に突撃、そして無事ポールゲト!!
…ん、後客いない…?
こんなにコスパいいのに人気ないのかな…?
開店してからはボチボチで開店15分くらいにはほぼ満席になりますた。
まずはメヌーの紹介からですな~
IMG_0921_20211011034821766.jpg
まぁ、喰い放題一択なんスけどね…w

心ゆくまでお楽しみください。



…そのコピー信じるぜ!!w


寿司お任せストップ方式食べ放題 1200円
IMG_0924.jpg
山葵タプーリなのは嬉しいですな~
IMG_0923.jpg
まぁ、色々と出てくるのですが…
IMG_0925.jpg
なんか足りなくね…?w
IMG_0929_20211011030823e2c.jpg
メヌーに書いてあるは
前菜
サラダ
魚料理
チラシ寿司
肉料理
にぎり寿司    ←これは今から出てきますw
出し巻き寿司
赤出汁
なんですが、チラシ寿司がおいなりさんに変わっているとはいえ、魚料理は何処へ…?w 
まぁ、ええけどな…w
つか、これににぎり寿司が出てきたらコンビニさんで買う助六以上のボリュームがあって、小食な人ならばにぎり寿司1枚でお腹イパーイになりそうな予感が…w
まぁ、実際2~3回しかお替りしてない人ばかりですたが…w
先付け類に関しては特に書くほどの感想はないかな~
ただ一つだけ述べるとすればサラダにドレッシングがかかって無かった事かな?
最近は敢えてノンドレで野菜を喰ってるので問題はなかったのですが、後客全員にドレッシングがかかって無かったようで皆さんドレッシングを要求されておられますたw
バイト娘さんのミスっぽいですなw
ちな、お替りのコールの仕方は喰いもんが提供されるテーブルの一段上のカウンター?にお皿を置いたら自動的に次の皿が出てくるシステムなんですが…

寿司喰い放題 1皿目
IMG_0930_20211011030847a76.jpg
左からマグロ・サーモン・鯛・ハマチ・謎の貝w・海老でございます。
噂通りシャリコマ・ネタコマな感じですね~
大手寿司チェーンと比べると一回り以上小さい感じかな…?
IMG_0931.jpg
さて、実食であります。
お替り毎に感想を書いていくほどのものでもないのて、先の記事のステーキ食べ放題のように先に味の感想をまとめていきたいと思います。
ソース等がかかっている訳でもないので、ネタそのものの淡白な感想になっちゃうので申し訳ないですが…w
順不同、適当に…w
鯛…
コリッとしたナイスな食感w
淡白な味わいなんですが脂のノリもほどほどで甘みがあって旨いですね!!
厚みもあり満足感ありますた!!
ハマチ…
ええ感じの脂のノリですな~
旨味もしっかりとしており美味しいと思います。
程よい嚙み心地の食感も楽しいですw
サーモン…
おおっ、こちらは中々な脂ブリブリ…w
大手寿司チェーンさんで言ふトロサーモンかと思える程の味わいですた!!
甘み、旨味共に上々ですたよ
個人的にはサーモンが一番旨かったかな…?
海老…
う~ん…、パサパサ…w
ちょっとしたカウンターで喰うような寿司屋と比べると質の悪さが目立つかな~
大手回転寿司チェーンの海老が好きな人ならば問題ないかな…?
味がぬけてると言ふか、旨味に欠けるんだよね…
マグロ…
これは平均的と言えるかな…?
水っぽい訳でもなく、旨味が全く無い訳でもない…
格段に旨くもないんですが…w
大手回転寿司チェーンの2貫1皿のマグロと比べたら旨いような気がする…
そんな感じ…?w
謎の貝…w
トリガイと思って喰う…?
パクッと喰ってしまったのでよくわからn…w
でも、トリガイとは違う感じかな…?
違うとなるとミルガイ…?
う~ん、やはりミルガイも違う鴨?
2皿目をじっくりと味わって喰ってみます。
独特な甘み…、貝類特有のコリコリとした食感…
トリガイ・ミルガイの特性を持った味ですが、なんか微妙に違う感じ…?
今まで喰った貝類の味を分析してみるも、該当する味わいと記憶が違う感じですねw
普段はお店の方に喰ったもんの内容を聞く事はほぼ無い親父.comですが、これはなんの貝か知り隊w
お店の方にお伺いしてみますと、"石垣貝"との事ですた!!
お恥ずかしいお話なのですが、そんな貝の名前初めて聞きますたw
大手寿司チェーンでもレギュラーなメヌーでは、そんな貝のネタは見たことが無い気がしますね!!
恐らく喰った人ほぼ全員がトリガイやと思って喰ってたんとちゃうかな…?
味に関しては上に書いた通りです。
トリガイともミルガイとも見分けがつかんような似たような似てないような風味…?w
また、旨いものを知ってしまった
ここからは画像を楽しんでいってください!!


2枚目~
IMG_0932_202110110309149b0.jpg


3枚目~
IMG_0933.jpg


4枚目~
IMG_0934.jpg
あっ、海老喰っちゃってたよw
海老のしっぽがシュール…w

5枚目~
IMG_0935_20211011030912489.jpg


山葵のお替りをしますたよ!!
IMG_0936.jpg


6枚目~
IMG_0937_2021101103095506f.jpg


7枚目~
IMG_0938_202110110309554c3.jpg
この辺りでお替りをするとめっさ嫌な顔をされ始める…w
親父.comとしてはやっとエンジンが温まって胃袋が活性化し始めたタイミング…(`・ω・´)
つか、食べ放題を謳ってるんやからポーカーフェイスでいてほしいw


8枚目~
IMG_0939_20211011030954a09.jpg
そして更に…w


9枚目~
IMG_0940_2021101103095412a.jpg
お替りのコール(1段上のカウンターに皿を置くとお替りの合図となります)をすると
「またか…?」
ってな表情に…w
あからさまに嫌そうな顔つきって、食べ放題を狙ってきている客にとってはいい気分ぢゃないんやけどなぁ…w


2回目の山葵のお替り~
IMG_0942_20211011031012009.jpg


10枚目~
IMG_0941_20211011030953901.jpg
お次のお替りを促すと、
「時間的に、お次の皿でラストになりそうです!!」
と、ホンマに不機嫌そうな店主さん…w
あぁ、もうリミットの75分になったんやな…?
って感じで
「了解しました」
と返す親父.com…

11枚目~
IMG_0943_20211011031012055.jpg

はっきりと書くと不完全燃焼でここで終了…_| ̄|〇
シャリコマだと事前にレクチャーされてたので15枚(90貫)を目標としていただけに、残念無念でございます。
嘘は書きたくないので、はっきりと書くよ…!?
ちな、厨房が丸見えの席に案内された訳ですが…
寿司の握り手は店主さんお一人なので限界はあると思います。
…が、明らかに既に握られて皿にラップをかぶせたものが数枚あるのにも関わらず中々お替りが出てこない…(´ㅍωㅍ`)
どヤクザモードに入って、
「お替り頼んどんやから、とっとと持ってこいや!!」
「ラップかぶせてあるその皿は寿司とちゃうんかい?」
ってな感じで文句言ってもよかったんやけど、地元なので自粛…w
正直、シャリコマな寿司なので6貫くらい喰う時間は1分もかからず…_(:3 」∠)_
前回のステーキの喰い放題ならば焼成時間、肉のカット、んで喰う…である程度の時間がかかるのはわかるんですが、こちらのお店はすぐに出せるものをすぐに出してくれないのが腹立たしいんですよね!!
しかもあまり時計は見てなくて、後で気が付いたのですが11皿目がサーブされたのがジャスト12時…
ラストオーダーは60分だようです!!w
次でラストになるとは言われたもんの、急いで喰ったらもう1皿いけるんぢゃね…?
って思ったんですが、10皿目からお替りを頼んでから11皿目がサーブされるのが遅い遅いw
あぁ、もうお替りさせる気はないんだな…?って思ってここで終了であります。

お替りする度にあんな不機嫌な顔されちゃ、お替りしずらいですなぁ…w(遠慮なくお替りしてますたが…w)
それならばお替り8皿までおkとかの表示があるべきやと思います
食べ放題のお店って、オペレーションの不満は多々あるものの、腹イパーイにはなれず胃袋の不満を感じたのは初めて鴨…?
もう一度書きますが、食べ放題ならば、腹イパーイ喰わせてほしいものですな…(`・ω・´)
コピーの"心ゆくまでお楽しみください。"…全然嘘やん!!w

時間はあまりないのですが、もう1軒行っておきましょうかね…?
ずっと前からちょと気になっていたお店が近くに…!!
最近、お野菜採れてなかったですからね~
お野菜摂取に突撃でございます!!



●○●お店のデータ●○●
あばんさーる
住所/ 兵庫県姫路市駅前町227
電話番号/ 079-282-8866
営業時間/ 11:00~15:00(L.O.14:30)
       17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日/ 水曜日
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙

あばんさーる魚介・海鮮料理 / 姫路駅山陽姫路駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

FINE DINING&LOUNGE TORIKO サーロインステーキ食べ放題

2021/09/05
IMG_0843_20211006150310fd7.jpg
IMG_0884_20211006150310a73.jpg
本日は、兵庫県は神戸市中央区雲井通 神戸三宮東急REIホテル1階にございますFINE DINING&LOUNGE TORIKOさんへ猛烈にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、マイミクさんからの情報でサーロインステーキの喰い放題をやっているとの情報を頂きます!!
…が、お話を聞いたのが終了の2~3日前やったかな…?w
流石にそんなに急にはスケジュールががががっががっ…(´ㅍωㅍ`)
って思っておりましたが、好評につき2週間程期間が延びたとのビッグチャンス到来w
しかも平日のみのプランやと思ってたんですが、土日祝日でもおkとの事で…(`・ω・´)
これで、断然突撃しやすくなりましたね!!
ってな事で突撃して参りまいたよ!!

11時オープンやと思ったら11時30分オープン…_(:3 」∠)_
デブにはまだ残暑が厳しくて…w
日陰で涼を取りながら時間を潰してオープンとほぼ同時に突撃しますが、すでに3組ほどのお客さんが…
ポールゲト出来たと思ったのに…w
恐らくオープン時間に予約を入れてらっしゃった方々かなと…?
まずはメヌーの確認をどぞん~
IMG_0844_20211006150309f80.jpg
通常メヌーもありますが、そんなのには目がいきませぬ…w
ちな、こちらの喰い放題ですが…
お替わりに関しては鉄板交換制ってのは当たり前だと思いますが、ポテトや焼き野菜などの付け合わせが1枚目の鉄板でしか提供されないのがありがたひ…(`・ω・´)
2枚目からはステーキに全集中して喰うことができますからね!!(いちお、肉の焦げ防止にオニスラが肉の下敷きとして少し提供されますがまぁ1口で掻き込めるレベルでしょうから問題茄子…?)
主食はパンとライスから選べれるのですが、このばやいの主食ってのは完全に肉だよな!!w
それはさておき、親父.comはライスをチョイスです。
スープも冷・温から選べれたので冷製をチョイス!!(カボチャの冷製ポタージュですた)
サラダのドレッシングは3種類くらいから選べれましたのでシーザーサラダドレッシングをオーダーです!!
2分ほど待ちましてメイン以外がサーブされます。
ちな、中央に鎮座しているのはドリンクバーから入れてきた綾鷹でございます…w
IMG_0845_20211006150309340.jpg
左から岩塩・オニオンソース・トマトサルサ・わさび醤油でございます。
IMG_0846_20211006150308197.jpg
カボチャの冷製ポタージュが激旨でした!!
IMG_0847_2021100616071790e.jpgIMG_0849_20211006160716ed4.jpgIMG_0848_20211006160716e71.jpg
更に3分ほど遅れてメイン達の登場なんですが、付け合わせの豪華さがファミレスとは全く違うホテルクオリティなそのビジュアルにテンションが上がります…(`・ω・´)
何故かフォークとナイフがマナー的には食べ終わった状態になておりますがご愛敬って事で…w(自分自身ではハの字型に置いたつもりなんスが…w)
サーロインステーキ食べ放題 2500円
IMG_0852_202110061504508c1.jpg
1枚目~
IMG_0853_202110061504500ae.jpg
付け合わせは、コーン・オクラ・ブッコロリーw・カボチャ・フライドポテト…オニスラも…?w
IMG_0851_20211006150451581.jpg
さて、実食であります。
記事の道中につらつらと書いていってもアレなんで個人的な感想をざっと先にまとめてみたいと思います。
まず肉質…
健啖家の人と小食な人では絶対的に感想が変わってくると思いますね。
肉だって野菜と一緒で生モノです…
個体によって違いがあるのは当たり前!!
シャトーブリアンではないのでところどころに筋があるのは当然です。
ものによっては1枚全部がスジっぽいってパティーンもあるでしょう!?
ボーダーラインってのが僕自身では決められないのですが…、例えば5枚としましょうか…?
2~3枚しかお替り出来ない人ならば、
「ホテルクオリティを期待してたのに…」
「値段なりの肉質かな…?」
みたいな感想が多数になりそうですね。
反対に6枚、7枚、8枚と喰える人ならば、
「2500円でこの肉質ならばモーマンタイ!!」
ってな人が多いんぢゃ無いかと思われますね。
肉質を求めるのならば、関西人ならばリーガロイヤルホテルにでも行ってステーキ食べ放題にチャレンジすればいいと思いますしね!!(やっているかどうか知らんが1~2万も出しゃそれなりの肉を喰わせてくれるでしょうw)
親父com的には何枚か食った上での平均値として2500円ってなお値段が問題無い肉質と感じせられる感じでしたね。
ステーキと言えば、例のお店を例えに挙げなきゃ始まらないと思うのですが、いきなり!ステーキさんのワイルドステーキよりも10倍以上は旨いと思いましたよw
ワイルドな肉のかたさはなく、赤身部分はほどよくやわらかく旨味もしっかりとしております。
脂身部分もジュースィーで旨かったですな…(`・ω・´)
何より提供時間が早い、そしていい感じのレア加減、そしてしっかりと脂身がついておりプリップリな脂身タイムが過ごせた事がポイント高いですなw
後、やはり賞賛すべきは従業員さん達の接客レベルの高さかな…?
次に記事にするお店の接客態度がアレやったんで更に強調させてもらうな…!!w(しかも対応悪かったのは店長さん!!)
ホールに割いている人員の多さもありますが、視線を送るだけで…、大声で呼ばなくても肩くらいまで手を上げたらサッと気が付いて反応してくれるのは利用している側としてはありがたいです。
しかも常に笑顔なんよね…(`・ω・´)
スタッフの皆さんで仕事を楽しんでいるってのもあるのかな…?
ってのもあって、毎回気持ち良くお替りすることが出来たわw
ちと、脱線しましたが味について…
岩塩はもう語るまでもなく…w
肉に塩はジャスティス!!w
ってのは冗談ですが、肉本来の旨味をグッと引き上げてくれる味編素材としては塩系が一番でしょうなぁ…w
オニオンソース…
これは、普通のステーキソースって感じですね。
あまり酸味が強くないのがいい感じでしたね!!
オニオンと肉の相性も凄いんだよなぁ・・・w
トマトサルサ…
おおっ、これは面白い味わいw
酸っぱ辛い味わいw
あれだよ、スッパムーチョ喰ってる感じがしますたねw
わさび醤油…
これは岩塩と同じくら旨かったですね。
醤油の旨味でギュッと味が膨らんだ後に、山葵のキリッとした辛さが全体を引き締めてくれる感じですね!!
出来たら肉に山葵をのせて喰いたかったのですが、山葵の量が少なかったので、山岡さんには怒られそうですが醤油で山葵を溶いて喰っていくことにしましたよ!!
ここからは画像を楽しんでいってくださいw

2枚目~
IMG_0857_20211006150652ff9.jpg
IMG_0858_202110061506512ba.jpg
これが全体的にスジっぽかったです…_(:3 」∠)_
しかも脂身がほぼ茄子w

3枚目~
IMG_0859_20211006150650cdc.jpg
IMG_0860.jpg

店内の空調がほぼ効いておらず(オープンしたてだから…?)めっさ暑かったので氷を調達…w
IMG_0861_20211006150649dc0.jpg


4枚目~
IMG_0862_20211006150845987.jpg
IMG_0863_20211006150844997.jpg



5枚目~
IMG_0865.jpg
IMG_0866_20211006171600e1c.jpg
これが、脂身が超プリップリで旨かったっす!!

ここいらで4種のソース類のお替りをしたのですが、写真を撮るのを忘れていたようですね…
申し訳ないです~


6枚目~
IMG_0868.jpg
IMG_0869_20211006150842419.jpg



7枚目~
IMG_0870_20211006150934911.jpg
IMG_0871_202110061509347e2.jpg
これも脂身の破壊力凄かったですなぁ…w


8枚目~
IMG_0872_20211006150933e22.jpg
IMG_0873_2021100615093390c.jpg
多分8枚目が本日の脂身大賞!!w
ホンマに脂身ブリブリやった…(`・ω・´)


9枚目~
IMG_0874_202110061509326c0.jpg
IMG_0875_2021100615093131c.jpg
これもええ感じで脂身祭り!!w

ここいらで胃袋が悲鳴モードに…w
味編素材がもっとあれば、もう2~3枚は余裕やったんやけど…_(┐「ε:)_
年老いたよのぉ…_| ̄|〇
150g×9枚で1350gか…
1.5㎏は余裕で喰えると思ったんやけど寄る年波には勝てんのかのぉ…w

こっからは、胃袋の様子を見てドリンクバー攻めをしてみましょう!!w

コカ・コーラ 1杯目
IMG_0876.jpg

コカ・コーラ2杯目を汲みに行った時に目が合ったホールのお姉さん…(3回くらいお替り持ってきてくれた人やと思うw)
ステーキのお替りお持ちしましょうか…?
と、満面の笑顔で声かけ…w
(⌒▽⌒)アハハ!、十分にお腹イパーイになりましたよ!!、どうもありがとう!!
って返したら、
「それでは、食後のデザートをお持ちしますね!!」
ってな、レスが返ってきたんですが、デザートまでついてくるん、このメヌー!?w
至れり尽くせりやん!!w
少し胃袋に余裕があったので帰りにかき氷を喰おうと思ったんやけど、こちらのお店でデザートまで喰えて1店完食出来るなとホクホク…w
ってな事で完食の記念撮影~
IMG_0877_20211006151224e16.jpg

コカ・コーラのお替りをして戻ってきてみたらサーブされていたデザート達…
ナニコレ、めさめさ豪華やん!!
ドリンク1杯付で、実税価格700円くらいするんとちゃうやろか…?w
IMG_0878_20211006151408cf2.jpg
カシスのジェラート
IMG_0879_20211006151407ed3.jpg
ブルーベリーのソースのヨーグルト
IMG_0880_20211006151407a34.jpg
シフォンケーキの生クリーム添え
IMG_0881_202110061514062a5.jpg
シフォンケーキは普通やったかな…?
もう少しモッチリとみずみずしかった旨かったかも…?
レモンスカッシュ
IMG_0883_2021100615143243b.jpg
お次に喰ったのはヨーグルト!!
これは変わった味鴨…?
バニラの風味が強いヨーグルト…?
バニラヨーグルトなんてもんが世の中にはあるのかね…?
爽やかな酸味のヨーグルトソースはピンポイントで旨し!!
ブルーベリーの風味って旨いよね…?w
ジンジャーエール
IMG_0883_2021100615143243b.jpg
そしてカシスジェラート…?
甘酸っぱいカシス独特の酸味と甘み…
頬っぺたがキュッとなりますが、旨いですね!!w

そしてラストはカルピスソーダ!!

…アレ…?w
これは撮影するの忘れていたようですw
ドリンクバーの炭酸部門は全部制覇したつもりなんですが…
失態ですなw

ってな感じで珍しく本日は1軒で撤退ですね!!
お腹もかなりイパーイになりましたし、たまにはこゆのもいい鴨ですな…?w
続けて喰い放題のお店の記事となるんですが…
個人的にはモヤモヤが…w(あっ、間にテイクアウトの記事を挟みます!!)
あんなのは喰い放題と言わない気が汁…_| ̄|〇



●○●お店のデータ●○●
FINE DINING&LOUNGE TORIKO
住所/ 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-5 神戸三宮東急REIホテル 1F
電話番号/ 078-291-0701
営業時間/ 朝食 7:00~10:00
       ランチ  11:30~14:30(L.O.14:00)
       ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00) 
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙

FINE DINING&LOUNGE TORIKOビストロ / 三宮駅(神戸新交通)神戸三宮駅(阪神)三ノ宮駅(JR)

昼総合点★★★★ 4.5

モンテロマーノ 京都ポルタ 卵を練りこんだタリアテッレボロネーゼ+ピッツァ食べ放題セット

2020/10/07
IMG_7852.jpg
IMG_7851.jpg
先程訪れました一風堂 京都ポルタ店さんを後にしましてやって参りまいたのは、京都府は京都市下京区東塩小路町 京都駅前地下街ポルタ地下1階にありますモンテロマーノ 京都ポルタさんでございます。
こちらのお店は、京都でパスタやピザのお店を探していた時に偶然見つけたんですが、京都駅に超超超超近場でありながら、たったの429円でピザが喰い放題になってしまうと言ふミラコーなお店!!w
まぁ、別に1品頼んだ上でのピッツァ食べ放題セットになるので、最低でもトータルで1500円程になるんですが、それでもピザが喰い放題になるとあってはお安いほうかと思われます。
つか、正直京都駅の目の前でこの値段はヤヴァいと思いますw
ちな、こちらのお店をハケーンしてから2日後の突撃となりますた…(`・ω・´)

お店は中に入って厨房スペースを中心に右側と左側に席が用意されている模様です。
どういう区別をしているのかはわかりませんでしたが、左側のスペースには1組の女性客、右側のスペースは10卓程のテーブルがあったと思いますが、6割程が埋まっている状態でしたね。
14時20分くらいの訪問でしたが、かなり流行っているような感じがしました(後客は2人組のお客さんが4組ほどやったかな?)
2人用のテーブルに案内されてメヌーをガン見w
IMG_7829.jpg
IMG_7830.jpgIMG_7831.jpg
前日に食べログで調べたんですが、季節メヌーやったんか喰いたかったもんがメヌーから無くなっていたw
この中からやと…、食指が動くのがカルボナーラか茄子と豚バラ肉の柚子胡椒あたりか…?
でも、パスタやピザに特化したお店なんやからここは生パスタを喰いたいな…って事で卵を織り込んだタリアテッレボロネーゼをチョイスです!!
しかも、デフォスパと違ってちゃんとタリアテッレで作られているのがポイント高し!!w
いや、もうこれしかないや!?w
当然、ピッツァ食べ放題セットも忘れずに頼みますよ~
サーブ的にはピザのほうが若干早くサーブされたんですが、感想的にはパスタのほうから書いていってみたいと思います。
ちな…
IMG_7834.jpg
これが立てた状態だと、
ピザ、щ(゚Д゚щ)カモーンなサインw
寝かせた状態ですと、
休憩ちぅ…wなサイン
となります。
まぁ、親父.comのヤンチャな下半身wと一緒で、常に立てられた状態やったのは内緒だw
卵を練りこんだタリアテッレボロネーゼ+ピッツァ食べ放題セット 1628円
IMG_7835.jpg
ボロネーゼにしては少し淡い色合いかな…?
アッ、そうか? 卵が練りこまれてるんやったなw
IMG_7836.jpg
角度を変えて~
IMG_7837.jpgIMG_7838.jpg
IMG_7839.jpgIMG_7840.jpg
さて、実食であります。
いきなり畜肉系の旨味がドンッとくる感じでそれを卵がえぇ塩梅でくるんでくれている感じですね。
コッテリとした味わいですが、卵の風味でまろやかさを醸し出している感じです
画像を見た感じではわかりにくいと思いますが、パルミジャーノ・レッジャーノが大量に投下されているお陰か、かなり味に深みを感じます。
チーズ好きにはポイント高いですよねw
挽肉の他に入っている香味野菜は玉葱と人参…
やわらかな苦みも感じたのでセロリも入ってるんやろうかね…?
ちょと自信が無いですが…w
ふりかけられているパセリの苦みって事もあるかな…?
う~む、親父.comのバカ舌では判別不能ですw
タリアテッレはホンマに悔しい位にモッチモチ!!w
口腔内に張り付くほどにモチモチとして美味しかったです!!
流石は生パスタですなw
もしかしたら、大盛りとかで頼めたりしたんやろかな…?
ピザ食い放題に気を取られてナンも考えてなかったw
アッと言ふ間に喰ってしまいますたよw
IMG_7842.jpg

こっからはピザについての感想を…
まず最初に…
IMG_7832.jpgIMG_7833.jpg
基本はマルゲリータとツナ・コーンが1枚ずつ提供されるようです。
つまり、1/4枚ずつの提供って事になる訳ですな
ピザ2枚位を目標に喰っていきましょう!!w
味に関してですが、特筆することは無いかな…?
ツナ・コーンのほうはやや甘い味付けで、小さな子供さんにウケるタイプの味わいかと…
マルゲリータのほうはバジルの生葉が必ず添えられているのがポイント高いですね。
味のほうは、まぁ、こんなもんかなぁ…って感じですw
うん、美味しいのは美味しいよ!!w
後、生地に関してはかなり薄いタイプです。
ピザ屋さんの定義で言えばクリスピータイプなんやろけど、サクッとパリッとしたクリスピー食感ではなく、どちらかと言えばしっとりとした食感でしたw
まぁ、これはこれで美味しかな…?w
1回目のお替りはマルゲリータ2枚でお願いしてみますた
IMG_7841.jpg
2回目~
IMG_7843.jpg
3回目~
今回は在庫状況のせいかツナ・マヨの2枚なりますたw
IMG_7845.jpg
 ここでピザが無くなってしまったとの事で、今からピザ焼きますのでしばらくお待ちくださいとの事…
絶賛、ピザ焼成ちぅ…w
IMG_7846.jpg
…で、ここまでピザ1枚と1/4を喰ったはずなんですが、1枚写真を撮り損ねていた模様…_| ̄|〇

5回目~
IMG_7847.jpg
6回目~
IMG_7848.jpg
7回目~
ピザ2枚ジャストを喰い終わる今回はマルゲリータ2個でお願いしますた!!
IMG_7849.jpg
まだまだ喰えますが、今回のトコはこれにて終了~
美味しかったです!!
IMG_7850.jpg
本気出したら15枚くらいいけるんとちゃうかな…?
まぁ、そこは大袈裟ですが…w
マルゲリータ1本ならばワンチャンありかと…?w(旨いんやけど、ツナ・コーンは甘い上にクドいw)
これはいいお店を見つけてしましますたです。
ダラダラと喰うのならば3軒目にチョイスしてもいい感じでしょうか…?
今後、こちらのお店のレビューが増えるかもですw
ホンマにコスパがいいお店やったんで、京都に出向かれた際には是非寄ってもらいたいですね~

もう1軒ラーメン屋さんでも…って思ったんですが冷たいもんが喰いたくなりますた!!
確かスタバさんがあったと思うのでスタバさんへ行ってみようかと…?
…で、歩いてたらわらび餅なワードにふと足が止まるw
ふむ、これは…?
季節的にマロン風味ってのに惹かれましたです。
これは見過ごせないw



●○●お店のデータ●○●
モンテロマーノ 京都ポルタ
住所/ 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902 京都ポルタ「東エリア」
電話番号/ 075-708-5300
営業時間/ 11:00~15:00
       17:00~22:00
定休日/ 無休 施設に準ずる
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/

モンテロマーノ 京都ポルタイタリアン / 京都駅東寺駅五条駅(京都市営)

昼総合点★★★★ 4.2

 | ホーム |  »

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (872)
通常版 ラーメン・つけ麺 (267)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (115)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
3位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング