腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ベルヴィル ホワイティうめだ店 ミルフィーユパンケーキ 紅茶セット 8枚

2020/10/28
IMG_8108.jpg
IMG_8109.jpg
本日は、大阪府は大阪市北区小松原町梅田地下街 ホワイティうめだ イーストモールにございますベルヴィル ホワイティうめだ店さんへ密かにお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、以前に紹介した事あるんですが8枚からならパンケーキタワーを喰わせてくれるお店でございます。
前はノースモールにあったんですが、泉の広場改修の際にイーストモールに移ってきたんですよね~
改修・移転は親父.comの中では新店扱いと言ふローカルルールがあるって事で再びブクマ入り…(`・ω・´)
最近は甘いものを目当てにお店回る事なかったよなぁ…って事でこちらのお店の事を思い出します。
…まぁ、ホワイティ梅田さんでかなり気になるスイーツなお店を見つけたから思い出したんですが…w
本日は久しぶりですが、甘い口になってみようかと思いまして、1軒目から突撃してみますたよ!!

広かった記憶がある前のお店と違って、外から見ても狭そうなお店にお引越し~w
見た感じ逆L字型のお店になた感じかな…?
店員さんに一人だと告げますと奥まで案内されます。
狭いお店にありがちな仕様なんですが、壁は鏡張りになており、一瞬の雰囲気では広く見えちゃうマジックw
まずはメヌーの確認からですな~
IMG_8093.jpg
IMG_8094.jpgIMG_8095.jpgIMG_8096.jpg
スイーツの連荘をしてみようかなぁ…って思ったんで、最初から甘甘は避けてみる事に…w
基本の基本のめっさシンプルなミルフィーユパンケーキの8枚をチョイス!!
流石にそのまなだと喉に詰まりそうなのでドリンクセットもお願いしてみますたよ!!
しかし、相変わらず安いですな~
パンケーキが8枚で790円とか信じられん…(`・ω・´)
しかも、ドリンクセットでたったのプラス200円のうp!!
よく流行っているのも理解できますね。
オーダー時に
『当店のパンケーキは半熟仕様でして、お好みでしっかりと焼くことも出来ますが如何なさいましょうか…?』
なんて、アナウンスが…?
前に来た時はそんな事聞かれなかったよなぁ…?なんて思いつつも、
『アッ、大丈夫ですよ!!』
と、返しますがすっかりと前回のプチトラウマをすっかりと忘れておりますw
『10分(以上は)はお待ち願います』
みたいな感じでしたね。
最初は気づきませんでしたが、2席ほど隣に物凄いデブなオサーンが座っておりまして…w
「こんな女性向きな、おされなお店にデブのオサーン単騎で攻め込むなんて勇者やな…w」
どんな奴やろと思ってチラッと見てやろうと思ったら、相手側も同じように思ったのか直前で目が合いかける…w
うわっ、ヤヴェw!!
まぁ、目があったトコでどうって事無いんですが、やはりちと恥ずかしいスw
意を決して、サッと見直してみますとガッツリを目があってしまった(見つめあったと言ふべきか…?w)
そこにいたのは…

























鏡に映りこんだ親父.comですた…w

あぁ、なるほど、そう言ふオチやったんかと思わず大爆笑してしまうとこですたよ…(´・ω・`)

しばし待っておりますと、アイスティーとメープルシロップが登場です。
IMG_8097.jpgIMG_8098.jpg
容器にイパーイ入ったメープルシロップを見るとやけにテンションが上がりますな!!
オーダーから13分程待ちましてメインがサーブされるんですが、強烈なボリュームなそいつがやって参りましたw
前、こんなにゴッツなかったで…w
ミルフィーユパンケーキ 紅茶セット 8枚 1089円
IMG_8104.jpg
ファーストインパクが強烈でしたね…w
IMG_8099.jpg
ちょと反り杉w
油断していると倒壊へと進みますので手で修正しつつ…w
IMG_8100.jpg
角度を変えて~
IMG_8101.jpgIMG_8102.jpgIMG_8103.jpg
ちな、前回喰ったのが左の画像…w
ボリュームが1.5倍くらいになってね…?w
CIMG7170_20201109054808e23.jpgIMG_8100_20201109054807d54.jpg
さて、実食であります。
流石にこのままでは喰いにくい…って事で4段と4段くらいに分けたいな~って事でフォークとナイフを駆使するもパンケーキがやわやわ杉て無理…_(´ཀ‘」 ∠)_
しゃあねぇな、こうなりゃ手づかみで…って事パンケーキを掴んでみると生焼けな生地で手がグチャグチャに…w
しかも、焼成面と半生な生地が分離して、3.5段と4.5段?で分離してしまふ…
どんだけ、半熟(生焼け)やねん…w
IMG_8105_202011090642013f1.jpg
貧乏性なんで、バターが乗っているほうを後回しにして喰っていきますよ!!
まずは、生地そのままの状態で…
仄かな甘さがあり、そのままでも普通に喰える感じですね。
シンプルな美味しさって言ふか、4~5枚なら味に飽きずに喰えそうです。
…が、問題はその半熟具合w
この手が好きな人には問題無いんでしょうが、確かに滑らかでシュワッとした口解けでフワフワとしたムースを喰っているみたいなんですが、これが親父.comにとって最大の障害w
前回喰ったのが5年も前やったんですっかりと忘れてたんですが、僕がかなり苦手とする部類のタイプでしたね…(´ㅍωㅍ`)
アカーンw、マヂで忘れとったわw
焼肉やステーキなどの超レア…、生焼け状態は大好きなんやけどパンケーキやホットケーキの半熟はちと苦手ですな…w
だって、肉は生でも焼けてても肉ですやん!!w
焼いてないパンケーキの生地としっかり焼いた固形感って全くの別もんですやん!!w
正直、しっかりと焦げ目がついた焼成されている面は香ばしくもアリ旨いんですが、半熟の部分は生地をそのまま飲んでいるみたいにニュルニュルで…w
苦手なもんやと思うと胃袋にも重たひ…_| ̄|〇
何とか4.5段分は何もつけずにそのまま喰いきりました!!
残りの3.5段はメイプルシロップの力を借りて喰っていく事にします。
IMG_8106.jpg
残しておいたバターもええ感じで手助けしてくれましたね。
まぁ、何度も他の記事でムースっぽいのは苦手って書いてきたんですが…
この年になて新たな発見!!
パンケーキの半熟は体が受け付けないと…_(´ཀ`」 ∠)_
前回と同じこと書きますが、途中でホンマにギブアップしたくなりますたw
それでも、やはり意地ですね…
なんとか12分程かかりましたが、這う這うの体で完食出来ますた!!
IMG_8107.jpg
いやぁ、胃袋の満足感凄まじかったですねw
1000g(勿論、茹で前)のつけ麺喰った後位の満足感ありましたよ!!
つか、こちらのお店他のお店と比べると分厚さが半端無いんですよねw
他のお店やと、これの1/3か1/4ほどの分厚さやからね。
薄かったら多少の半熟でも問題無いんですが、ここまで分厚いと半熟やとかなり辛いもんが…w
今度はしっかりと焼いてもらって喰ってみたいですね!!

って事で、甘いもんの連荘してみましょう!!
めっさ旨そうなイチゴパフェを喰わせてくれるお店があるんですよね!!
イチゴパフェを目標に行ったんですが、悪い意味?で最近よくニュースなどで聞くもんが扱われているとの事で…
しか期間限定で残り数日との事!!
こ、こ、これは浮気確定だなw
噂に聞く高級な品種なアレ…、人生初体験ですたよ!!



●○●お店のデータ●○●
ベルヴィル ホワイティうめだ店
住所/ 大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街4-5 ホワイティうめだ イーストモール
電話番号/ 06-6311-5139
営業時間/ 8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日/ 無休 施設に準ずる?
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙

ベルヴィル ホワイティうめだ店パンケーキ / 東梅田駅梅田駅大阪梅田駅(阪神)

昼総合点★★★★ 4.0

ぶっかけ ふるいち イオンモール岡山店 果実のイチゴミルク

2019/09/11
IMG_4213.jpg
IMG_4214.jpg
かばくろ イオンモール岡山店さん~ラ・パルメ イオンモール岡山店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、岡山県は岡山市北区下石井 イオンモール岡山 4階にございまするぶっかけ ふるいち イオンモール岡山店さんでありますです。
こちらのお店は、岡山県が誇る超旨いうどん屋さん、ぶっかけ ふるいちさんの支店でございますね~
ちょとあの甘めのお出汁が凄んごくいい感じなのよね…(`・ω・´)
あれ喰うと、
『あぁ、今岡山に来てるんだなぁ…』
なんて小さな幸せを感じますw
アッ、でも今日はかき氷を喰いに来た訳ですが…w

メヌーはこんな感じですね~
IMG_4215.jpg
今回はかき氷目当てですんで、うどんのメニューは撮影せずです。
IMG_4212.jpg
前回は“いちごミル金”を喰った気がするんで今回は宇治ミル金を喰うつもりだたんですが…
限定メヌーに弱い親父.comです…_| ̄|〇
0.04秒で速攻浮気w
果実のイチゴミルクをオーダーです!!
果実のイチゴミルク 570円
IMG_4216.jpg
相変わらずのデカ盛りっぷりですなぁ…(`・ω・´)
惚れ惚れしちゃいますなw
IMG_4218.jpg
練乳もケチることなく大量にかかっております。
さすが、"ぶっかけ"ふるいちさんw
IMG_4219.jpg
ふるいちいさんの凄いところはこのシロップの量w
他のお店ならば、絶対にここまでの量は用意してくれないと思います。
余ったら飲めってか…?w
IMG_4217.jpg
さて、実食であります。
いきなり初ってからシロップとかかけてもいいんですが、折角セパレートで提供してくださってるんだから3段階で喰っていくことにしましょう!!
まずは練乳マウンテンに登頂です。
別段変わった感じはしないですが、シンプルで旨いですよね!!
親父.comは、かき氷に練乳は欲しいタイプの人間なんで、これは素直に嬉しく旨いですねw
つか、この練乳だけでもこの大量のかき氷が喰えそうな程にタプーリとかかっておりますね。
土台のかき氷はきめ細かく無く、若干荒い削り方なんスが割とシュワシュワと口の中で溶けていくタイプ。
頭にキンキン来ない系ですなw
練乳を味わいつつ、かき氷の崩落事故を防ぐ為に容器の淵部分のかき氷部分も少し喰ってからイチゴシロップを投入です。
IMG_4222_2019091605131916b.jpg
これ、今回は味見しなかったんですが、このイチゴシロップ実は甘くなかったりします…w
むしろ苦みを感じる不思議テイストw
でも、練乳が甘甘なんでいい塩梅にバランスは取れるようですね。
半分程喰ったところで、果肉ソースをかけてみようかと思ったんですがまずは味見してみることにします。
IMG_4223_201909160436380a9.jpg
爽やかな酸味のイチゴジャム的な感じの味わいですね。
半分にカットされたイチゴが4個入っておりましたんで、正味のイチゴは2個分ですね。
一気にドバっとかけてみました!!
IMG_4224_2019091604363771b.jpg
おおっ、これは酸味がいいアクセントになりますね…(`・ω・´)
甘々だたお味が、甘酸っぱいテイストに早変わりでございます。
大量に残っているイチゴシロップwも少しずつかけていき、味の変化を楽しんでいきます。
頑張って消費したつもりですが、イチゴシロップは半分ほどしか消費できずに…w
んな感じでグイグイと呑んでいきながら10分程かかりまして無事に完食であります。
IMG_4225.jpg
かき氷専門店さんと比べると、かき氷の質…は落ちると思いますが、うどん屋さんで出てくるかき氷としては正直極上でしょう!!w
しかも、このボリュームで570円ですからね~、コスパ超高杉!!
当然シェアして喰ってらっしゃる方も多く、お店の方も受け渡しの時に、
「スプーンは幾つご入用ですか…?」
って聞いてくれましたからね。
暑い夏は、ぶっかけうどんからのかき氷が最強コンボとなりそうですねw

関西圏にお住いの方には近場のお店としてはイオンモール四條畷店さんにしか気軽に行けないってのがもどかしいですな…(`・ω・´)
入れ替わりが比較的激しいイオンモールさんでお店を出して約4年…、関西人の味覚にもあってると思うんで、もう少し店舗が増えてくれてもいいと思うんですが、中々関西進出は出来てないようですなぁ…w
あのうんまいうどんを気軽に喰えるようになったら嬉しいんやけどなぁ!!



●○●お店のデータ●○●
ぶっかけ ふるいち イオンモール岡山店
住所/ 岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 4F
電話番号/ 086-227-7722
営業時間/ 10:00~21:00(L.O.20:45)
定休日/ 不定休(イオンモール岡山に準ずる)
駐車場 / 有
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

ぶっかけ ふるいち イオンモール岡山店うどん / 岡山駅前駅岡山駅西川緑道公園駅

昼総合点★★★★ 4.2

ポーラーベア アリオ倉敷店 コーンダブル

2018/09/02
IMG_0046.jpg
IMG_0047.jpg
喜楽園さん~好き麺屋さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、岡山県は倉敷市寿町にございますポーラーベア アリオ倉敷店さんでありますです。
こちらのお店も全くのノーマークw
ふと興味を覚えて店前までにやってきますと、超盛り盛りなジェラートを提供されておられます
胃袋的には、結構きつい鴨…?
…が、ブログの記事ネタとしては別です
JKとJCと共に順番待ちに並んでみる事にしますw

ちょと見切れてますがメニューはこんな感じです
IMG_0056.jpg
IMG_0048.jpgIMG_0049.jpg
若干メニューは見切れてますが、魅力的なフレーバーが多いですね~
長考しましたが、あっさりなタイプと風味が強いタイプも喰いたい…って事で“ほうじ茶”と、“ラムレーズン”をチョイスでございます!!
コーンダブル 390円
IMG_0050.jpg
これは笑ってしまう程に凄いボリューム!!w
IMG_0051.jpg
角度を変えて~
IMG_0052.jpgIMG_0053.jpgIMG_0054.jpg
一般男性?な握りこぶしと比べてみてもそのボリューム感は圧倒的w
しかも、これがたったの390円とか何かが可笑しいw
IMG_0055.jpg
さて、実食であります。
まずは味が薄そうなほうじ茶からご賞味~
香りがたってますね~
程よい苦みの中に甘さが主張しております。
も少し甘み弱いほうが美味しいかと思われますが、中々美味しいジェラートですね~
ほろ苦さがいい感じで後引きますね~
クセになりそうな、味わいですw
続いて、ラムレーズンのほうも…
ドカンとくるインパクトは無いですが、 ナチュラルに美味しい味ですね~
最近、ラムレーズン喰ってなかったからなぁ…w
色的に明るい色系とか、変わった味系とかを狙って喰ってて自分の好みを抑えてましたからね…、かなり旨いですw
小さな粒でしたがレーズンがちょこちょこっと入ってたのは嬉しかったですなw

ボリュームに度肝を抜かれて、簡単なレビューになちゃいましたね…
つか、たったの390円でこのボリュームなジェラートが喰えるの凄杉ますねw
今まで紹介した中で最高のボリュームかと思われたのがグラーツィエさんで喰ったジェラート トリプル!!
量的にはグラーツィエさんのほうが多少多い鴨ですが、お値段は700円とこちらと比べるとかなりお高いです
コスパは間違いなくこちらのほうが上でしょうね!!
これならば、関東のあの方も納得でしょう…(`・ω・´)

何となくで突撃しましたが、ナイスなボリュームなお店を発見してしまいました!!
これだから喰い歩きは辞められないっスね…m6つ`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
ポーラーベア アリオ倉敷店
住所/ 岡山県倉敷市寿町12-2 アリオ倉敷 2F
電話番号/ 086-441-3937
営業時間/ 9:00~21:00(L.O.20:45)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

サービスとコスパを満点にしてしまったので、スイーツでは見た事無い好ポイントになてしまいますたw

ポーラーベア アリオ倉敷店アイスクリーム / 倉敷駅倉敷市駅

昼総合点★★★★ 4.4

京都綾小路 満月の花 ふわふわ甘酒もも氷

2018/08/22
CIMG9785.jpg
CIMG9786_20180823082603c82.jpg
京風ぶた丼春那さん~タレカツ 京都本店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市下京区綾小路綾材木町にございまする京都綾小路 満月の花さんでありますです。
こちらのお店は、全くのノーマークなお店で、たまたま通りがかった時に店先にあたメニュー表にかき氷があるのを発見したんですが、妙に気になるフレーバーが…w
京都らしく抹茶系で攻めていくのが王道っぽいんですがね…w
しかもその気になるメニューは1日に限定10食!!
お店の前に佇んでいた時間は15時を余裕で杉ておりまして…_(┐「ε:)_
まぁ完売しているだろうなぁ…って思いましたが、そうならそうで抹茶系行っとこか~って事で気が付くと店内に…w

メニューはこんな感じとなております~
店内めっさ暗くて露出不足で写り悪いです、サーセン
CIMG9773_201808230823360c9.jpg
CIMG9774_201808230824176f8.jpgCIMG9775_201808230824151cb.jpg
CIMG9776_20180823082413a09.jpgCIMG9777_2018082308241075a.jpg
狙っていたのは1日限定10食の、ふわふわ甘酒もも氷!!
恐る恐る店員さん、まだイケるかどうかをお伺いしたところおkとの事!!
速攻でオーダーでございます…w
お店はなんだか落ち着く空間…
空調の効きはよくないですが、ボーッとしてると寝てしまいそうになりますねw
待つ事7分程で無事にサーブされる事になるんですが…
食べログでの情報でも全くデータ無しなのに、デカ盛りなかき氷登場~
親父.comナイス野生の勘!!w
ふわふわ甘酒もも氷 1200円
CIMG9779.jpg
ふおおおぉっ、かなりデカいです!!w
CIMG9778.jpg
一般的なかき氷の倍ほどでしょうか?w
CIMG9780.jpg
角度を変えて~
CIMG9781_20180823082532cf0.jpgCIMG9782_20180823082529e99.jpgCIMG9783_201808230825284c9.jpg
さて、実食であります。
シロップがかなりトロりとしてますね~
甘酒感は弱めかな…?
その変わり桃の風味が強い感じですね。
…で、メニューには隠し味に生姜が使われているって書いてあるんですが…、生姜の味めっさ主張してますヤンw
これは隠し味のレベルを超えていると思いますw
シロップの混ぜが弱く、たまたまかたまってたんですかね…?
この生姜感は凄いw
でも、不思議と嫌味は無く桃と甘酒の味わいの中で溶け込んでいる感じなんですよね…
ただ、主張が強いと…w
甘酒もも氷…じゃなく、ジンジャーもも氷…って名前を変えたほうがいい鴨…?w
かき氷に生姜だけだと間違いなく不味いと思いますが、コレは中々オツな味わいですよ~w
クセはかなりあると思いますが、美味しいかき氷だと思います。
そして嬉しいのが盛り盛りな黄桃w
惜しげも無くかき氷にぶっ刺された黄桃は、かき氷喰ってていいアクセントになりますね~
つか、黄桃とか久しぶりに喰ったわw
シロップの味ばかりの感想でしたが、かき氷は確かにフワフワで今のトレンドそのままな感じの食感で旨し!!
画像見てもらえればわかるんですが、シロップがホンマにタプーリとかかっており、最後の最後まで生姜と桃な風味を楽しめました!!w
CIMG9784_201808230826063b3.jpg
今時1000円オーバーなかき氷は珍しくも無いですが、このボリュームは素晴らしいと思います
つか、たまたま入ったお店ですが中々なデカ盛り具合w
親父.comの勘が冴えてたんですかね…?w 
盛り盛りかき氷のお店、見つけてしまいますた…m6つ`・ω・´)
京都は大通りから外れていても、いい感じのお店が多いですよね…w
時間と金があったら虱潰しにお店の開拓したいなぁ…w



●○●お店のデータ●○●
京都綾小路 満月の花
住所/ 京都府京都市下京区綾小路堺町東入る綾材木町206-1
電話番号/ 050-5595-6561
営業時間/ 和カフェ 10:30〜17:00(LO16:30)
       おひるごはん 11:30〜15:00
       酒と肴 18:00〜23:00
定休日/ 火曜定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/

京都綾小路 満月の花甘味処 / 烏丸駅四条駅(京都市営)河原町駅

昼総合点★★★★ 4.0

クレープゴリラ ニューヨーク トリプルゴリラ盛り

2018/04/22
CIMG8376_20180423074723273.jpg
CIMG8377_20180423074802bc2.jpg
一力さん~かつむらさん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市住吉区長居にございまするクレープゴリラさんでありますです。
こちらのお店は系列ではありますが、寺田町でお店を発見し、凄い盛りのクレープがあるんだなぁ…って事だたのですが、何故かブクマには入れておらずに…!?
ひょんな事から、たかたかさんより教えて頂いた情報で、お店の事を思い出す!!
たかたかさんをして、トリプルゴリラ盛りを喰ったら晩御飯が喰えなくってしまったと言ふ逸話まで頂きますたw
ラストにこのお店を持ってくることは色々と問題ありますが、思いとは関係なく突撃であります。

お店の近くまで来て懐かしさを感じる…?
なんか思い出があるなぁ…って思ったら以前訪問しました3738さんの2軒ほどお隣のお店でございましたw
3738さんへ来た時にお店あったんかな…?w 
なんにせよ、店内へ…
メニューはこんな感じとなております
CIMG8378_20180423074845bc2.jpg CIMG8382_20180423074844187.jpg
CIMG8379_20180423074801b45.jpg
こっからはデカ盛り的なメニュー…?w
CIMG8381_20180423074801b20.jpg
こちらのお店も種類が多いですね~
久しぶりにスタンダードなチョコバナナ的なもんを喰おうと思ったんですが、苺オレオなる超旨そうなもんを発見w
これで、生クリームをトリプルゴリラ盛りにしてもらおうと店内に入ったんですが、更に魅力的なニューヨークなるメニューをハケーン!!w
かなりボリューム系のネーミングが面白いもんもあったんですが、ニューヨークのトリプルゴリラ盛りをオーダー!!
クレープにソフトクリーム系をぶっ刺すのはいい感じにボリュームでますなw
盛りすぎンゴってなネーミングには思わず吹き出すとこでしたが…w
爆裂ツインテールまではなんとか許せますが、キングゴリラギドラに関しては一言物申したいw
キングギドラは3頭龍なので、ソフトクリームが1つ足りませんよw
クレープも含めて…って事なんでしょうが、オサンからしたら頭が3個無い事に非常に違和感を感じます!!
作るところを真横で見てたんですが、器用に作られるもんですなぁ…w
若いお兄さんでしたが、もしかしたらこのお方が総括だたんでしょうか?w
ニューヨーク トリプルゴリラ盛り 550円
CIMG8384_20180423074929dec.jpg
アルティメットクレープ 橿原店でギガ盛りを喰った時にも書いたんですがソフトクリームじゃなく、コレ、クレープですw
CIMG8385_20180423075016180.jpgCIMG8386.jpgCIMG8387_20180423075014a7a.jpg
さて、実食であります。
まずは山のやうにそびえる生クリームとの戦いから…w
メニューには、
(注)あっさりしたクリームではないので、無理はしないでください!
との事!!
ふむふむ、これは気をつけんとあかんと思って喰ってみたんですが、そんなに濃いくはない鴨…?w
さすがにアルティメットクレープ 橿原店さんで喰ったもんと比べると濃いと思いますが注意書きする程のもんでもないかな…?w
甘いものに対する耐性が強くなったのか、親父.comの舌が壊れたのか…?
ドカンと来る甘みは弱いもんの、普通に美味しいなぁ…なんて思いながら喰っていきます。

…が、体は正直ですねw
生クリームのエリアが終わるころにはかなり気持ち的にアップアップな状態になりますw
どこまで喰ったらメインに辿り着くんだろう…なんて思いながらその辺を闊歩しながら喰っていくんですが、やっと本来のクレープが喰える状態になたのは6分後くらい…w
CIMG8390.jpg
この状態で普通のクレープくらいですよね…w
手前の黄色い部分がバニラアイスで、グレーな感じの部分がチョコのクリームでパウダー状の黒い粉がオレオ?w
生クリームもそこそこ冷たかったんですが、アイスの冷たさには勝てませんねw
喰うと一気に体温が下がって、気持ち(・∀・)イイ!!w
味的にはさっぱりバニラですね~
まぁ、他のものが濃い過ぎるきらいがあってのあっさり感だと思いますが…w
チョコんトコのクリームは意外とコッテリ系です。
舌に残るチョコの風味がいい感じですねw
オレオのクッキーは完全に砕かれた状態!!
多少固形感を残してくれたほうが確実に旨いと思うんですが、粉砕されたオレオクッキーも妙な旨さですなw
クレープの生地は甘さは控え目で、もっちりとはしてましたが、作り置きだたのか多少のパサつきを感じました。
作りたてだとポイントあがりそうです…(`・ω・´)
全体的に濃かったので、あっさり目のバニラアイスがいい橋渡し的な役割をしていた感じですね!!

このボリュームのクレープが550円で喰えるのならばコスパ高杉でしょう!!w
クレープゴリラさん、全店舗制覇したいと思いますw

たかたかさん、店舗情報ありがとうございました!!



●○●お店のデータ●○●
クレープゴリラ
住所/ 大阪府大阪市住吉区長居2-12-13
電話番号/ 090-6069-0590
営業時間/ [月~金] 14:00~21:00 [土・日・祝] 11:00~21:00
定休日/ 不定休※臨時休業あり(ご来店前にブログや電話でご確認下さい)
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

クレープゴリラクレープ / 長居駅鶴ケ丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

 | ホーム |  »

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (52)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (164)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (159)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (35)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (31)
旨辛グルメ全般 (40)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (888)
通常版 ラーメン・つけ麺 (273)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (31)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (129)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング