fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

上六焼肉JAPAN トンテキセット ご飯大盛り+焼肉各種

2021/02/21
IMG_9446.jpg
IMG_9447.jpg
先程訪れましたスパゲティ バズるさんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市天王寺区上本町 うえほんまちハイハイタウン地下1階にあります上六焼肉JAPANさんでございます。
こちらのお店は、ハイハイタウンさんを徘徊していた時に見つけたお店なんですが、こないだ訪問してちょと気に入った焼肉 ジャパン LINKS UMEDA店さんの本店さん?がこんなとこにあるやん!!って事で思わずチェック!!
多少系統が違うような気がしないでも無いですが、焼肉系のランチでご飯・スープがお替りおkなのや、焼肉がそこそこの安価で1枚売りしているとこなんかほぼ一緒やないですか…(`・ω・´)
店構えからするに、こちらのほうが年季が入っているのでこちらが恐らく本店になるんでしょうかね…?
先程激しい酸味のスパゲッティを喰ったので、白飯はさぞかし甘くて旨く感じるでしょう!!w
1.6㎏超え程のスパを喰った後なので、そこまで量は喰えないと思いますが、白飯を求めて突撃でございます。

先客は1組だけとやや寂しい感じでしたが、僕が入店すると次々とお客さんが流れ込んでこられてテーブル席側は7~8割が埋まった状態に…!?
僕が、招きヌコ的な感じになったんでしょうかね…?w
なにわともあれメヌーをチェックです!!
IMG_9415.jpg
IMG_9416.jpg
焼肉 ジャパン LINKS UMEDA店さんが1430円~1518円程のラインナップやったんで、かなり割安感がありますね!
まぁ、向こうはハンバーグとかカレーとかは無かったんですが…w
この中でかなり食指が動いたのがトンテキセットと生姜焼きセットの2品…w
焼肉屋さんなんやから、牛肉喰えよ!!って突っ込まれそうですが、野菜サラダ付きでご飯・味噌汁お替りおkでこの値段はかなり熱いです!!
迷いましたが、トンテキセットでご飯の大盛りでオーダーすることになりましたよ!!
ちな、お冷では無くお茶が出てくるのも嬉しいサービスでしたね~
IMG_9417.jpg
待つ事2分程でまずは野菜サラダが出てきたんですが、これがまたご立派!!なボリュームでございまして…
これなら女性も満足できるレベルなんとちゃうかと…?
IMG_9418.jpg
ココイチさんへ行ってよく思う事があるんですが、男性客のサラダオーダー率が意外に高いのに驚きますね。
僕は基本野菜サラダ等は大好きですが、追加料金を払ってまでは喰う気はしないので、このサービスはかなり嬉しいですね。
この野菜サラダに興味惹かれる読者さんもおられそうな予感がするような気が…m6つ`・ω・´)
遅れる事6分程でメインの到着でございます!!
トンテキセット ご飯大盛り 715円
IMG_9419.jpg
グローブカットされてない上に、盛り付けが雑…w
IMG_9423.jpg
盛り付けが雑すぎて隙間が多く見えるんですが、180g近くあったと思います。
IMG_9424.jpg
角度を変えて~
IMG_9425.jpgIMG_9426.jpg
IMG_9427.jpgIMG_9428.jpg
容器がそこそこデカいので見た目以上に量はあったんとちゃうかな?
IMG_9421.jpg
さて、実食であります。
取り合えず関西圏でのトンテキの雄、大阪トンテキさんと色々と比べてみたいと思います。
ですが、個人的に大阪トンテキさんの評価が僕の中で高いので…、まぁw
まずはタレですが、酸味の主張は少なめな感じで僕の舌ではやや甘さを強く感じましたです。
好みで言えば好きなタイプですね。
ウスターソース系の味が強いと、素材の旨さが台無しになる感じがするんですよね…、まぁ、個人的な感想なんスが…w
肉はややかためで脂身の部分は問題無いのですが赤身の部分はややパサつきを感じましたね。
大阪トンテキさん程のジュースィーさは感じられませんでしたです。
喰えないレベル…って程には質は悪く無く、お値段相応と言えば良いでしょうか…?
しかしながら、大阪トンテキさんでは200gが850円なのを考えると、コスパに関してはかなり高いと思われますね。
マカサラや千切りキャベツの替りにボリューミーな野菜サラダと、鉄板の上の熱々のモヤシ、肉のボリュームも肉薄していると思います。
うん、これはかなりアリやと思います。
肉の好み?でお店の使い分け出来るんでは無いでしょうかね…?w
僕的には全然問題無いなぁ…(`・ω・´)
ただ、店舗数の差で大阪トンテキさんを普段使いしそうではありますが…w
まぁ、お替りしちゃうよね…?w
IMG_9429.jpg
今回は普通盛りで頼んだんですが、大盛りとそんなに差が無い…?w
もしかしたら、大盛りのコール通ってなかったんやろかね…?w
まぁ、それはさておきグイグイとトンテキを呑んでいきながら無事完食でございま…
IMG_9430.jpg
でも、これ、トンテキって呼んでもいいのかなぁ…?w
四日市トンテキの定義って色々とあるんですが、ちょと定義を無視した感じもあるので、信者の方にしたらトンテキとちゃうやろ…?って思われる方もおられそうですね。
実際、過去の記事で、
「こんなん、トンテキとちゃう!!w」
みたいな、コメント頂いたお店もある訳ですしね…w

…先程、かなりのスパゲッティを喰ったにもかかわらず、まだ物足りない…って事で、単品焼肉もちょと追加ですw
当然、ご飯もお替りですよ!!
数枚のオーダーにも関わらず、牛脂を用意して下さった事が嬉しかったですなw
IMG_9431.jpg
2回目のお替りご飯と共に…
小腸3枚 330円+ハート 110円+ミノ 154円
IMG_9432.jpg
一昔前と比べると内臓系は高くなてきましたからね…
1枚肉あたりのお値段としてはかなり良心的なんぢゃないかと思われますね。
IMG_9434.jpg
角度を変えて~
IMG_9436.jpgIMG_9437.jpgIMG_9438.jpg
やはり、最初に出てきた大盛りご飯はコールが通じておらずに普通盛りだったような気が…w
IMG_9433.jpg
さて、実食であります。
頼んだ量も少ないですし、簡単に…
ミノ…
大昔は安かったですが、いまやグラム400円近くする高級ホルモン…w
コリコリとした食感で、淡白な味わいではあるんですが旨いんですよね…(`・ω・´)
妹ちゃんの好きな部位ではありますが、高いので赤センをよく頼んでたなぁ…w
美味しかったですが、これはやや高いかな…って思いましたね。
ハート…
こちらもミノとよくにたコリコリとした食感ですが、微妙な違いがあって旨いですよね。
ミノはコリコリとした食感に加えて弾力系の嚙み心地が…
ハートは歯切れのよいコリコリ食感!!
小気味よい食感がハートで、噛み心地の余韻を感じさせてくれるのがミノって感じでしょうか…?
小腸…
美味しかったのですが、もう少し脂身感があればよかったかな…って感じでしたね。
小腸は焼いちゃうとかなり縮みますからね…w
脂身が少ないと、かなり小さくなるので食べ応えが無くなるんだよね…w
もうちょと脂身ブリブリ感が欲しいですが、1枚110円はかなり良心的やと思います。
…ってな感じでマリマリと喰っていきまして17分程掛かりまして、無事完食でございます!!
IMG_9445.jpg
さっき、あんだけ喰っておいてご飯2回もお替りするとは思わなかった…w
まぁ、そんだけご飯もお肉も旨かったって事ですよねw
以前から雑誌とかでよく紹介されていた1枚単位で発売の焼肉屋さん…
そんなん、普通に考えたら割高になるん決まってるやん…って思ったんですが、実際はそうでもない感じですね。
つか、個人的にハマってしまいそうになっております!!
そして、最後にアレの確認です。
バイト君らしき方に、
『梅田にある焼肉 ジャパン LINKS UMEDA店さんってここのお店の支店で、こちらが本店になるんですよね…?w』
ってお尋ねしたら、理解出来てなくて、店主さんらしき方に助け舟を…w
同じ質問をもう一回してみたところ、




































全く関係の無いお店です!!


との、返答w

親父.comの頭の中の心象風景がこうなった事は言うまでも無いかな…?w

original_2021032815530476e.jpg

退店する直前まで同系列のお店やと思ってたんですが…w
全然違うお店やったんですね…_| ̄|〇
JAPANとジャパン…
うん、まぁ、違うと言えば違うんやけどね…w
思い込みとは言え盛大な勘違いでしたね…_(┐「ε:)_
まぁ、ネタ的にはありがたく頂いておきましょう!!

もう少し何か喰いたいかなぁ…って事で再び地上へ~
体も火照っているし、冷たいもんでも喰おうかなぁ…って思いながら階段を昇るとそこには素敵なお店が…(`・ω・´)
狙っていた訳では無いんですが…w
お店に寄るのも久しぶりかな…って事で迷わず突撃してしまいましたよ!!
今日も限定のフレーバー試してみようかしらね…?w 



●○●お店のデータ●○●
上六焼肉JAPAN
住所/ 大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン B103
電話番号/ 06-6775-5500
営業時間/ 11:00~14:00
        17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日/ 無休 ※ただしハイハイタウンの休館には準ずる
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全席禁煙

上六焼肉JAPAN焼肉 / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

昼総合点★★★★ 4.2

コメント

なん・・・やて・・・?

これは参りましたw親父様がオチを付けられる迄、
全く!何の曇りもなく!一切の違和感を感じず!に見てしまいました。
場所による地代の差等で店舗毎に値段が違うのなんてよくある話ですからね~^^;
両方行っても親父様のように訊ねなかった人なら、系列店だとそのまま思っている人も少なからずいるのではないでしょうかw

隠れファンさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>これは参りましたw親父様がオチを付けられる迄、全く!何の曇りもなく!一切の違和感を感じず!に見てしまいました。
(⌒▽⌒)アハハ!
100点満点のコメントを頂けたことが嬉しいですw
僕もちょと疑いつつも、店主様からの返答を頂くまでは完全に同系列のお店やと信じてましたからね…w

>>場所による地代の差等で店舗毎に値段が違うのなんてよくある話ですからね~^^;
そうなんですよ~w
梅田よりは地価が安いから、多少お安いのかなぁ…って思ってましたからねw

>>両方行っても親父様のように訊ねなかった人なら、系列店だとそのまま思っている人も少なからずいるのではないでしょうかw
恐らく、チェーン系なお店やと思っている方多いと思いますよw
つか、ここまで同じようなお店でリンクス梅田のお店のほうは、クレームとかなかったのかな…?wなんて思っちゃいますねw
まぁ、お店としてはコスパも高く美味しかったうえに、記事的にネタまで貰えたのでありがたかったですなw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2339-e4ed295d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング