マクドナルド ギガビッグマック

マックさんで、こんなのが発売されてましたね~
…実は恥ずかしながらこのギガビッグマックの存在を知ったのは一昨年くらいでして…_| ̄|〇
どなたかのブログを見て、
「こんなのが発売されてたんだな…」
と、自身の情弱さを露呈してしまうと言ふ…w
しかも、既に数回販売されているとかで…?
マックさんのお店ののぼりとかでアピールされていたはずなのにどんだけ…(´ㅍωㅍ`)
親父.comは、離れ小島にでも住んでいたのかと…?w
まだまだ続いているコロナ禍って事で大手チェーンなお店のHPは数日に一度くらいはチェックしておりまして、たまたま再び販売する情報をゲト!!
まぁ、味に関しては…w
いやいやそんな事言っちゃ駄目ですよねw
人生何事も経験が大事って事で買ってきますた!!w
いきなりネタバレですが…w
ギガビッグマック 740円

比較できるものを一緒に撮らなかったんですが結構デカいですね!!
ですが、500gはありそう…?って思いましたが実際は…w

そう言えば、夜ビッグマックもまだ喰ったこと無いな…_| ̄|〇
比較してみればよかったかな?w

角度を変えて~



さて、実食であります。
…が、これ手づかみでとても喰えないよな…!?w
手も、口周りもソースデロンデロンwでワンパクに喰うのも一興か…?
ウェットティッシュもあるし…
う~ん、そのまま喰ってみっか…?って思ったんですが、ここで一瞬の閃き…(`・ω・´)
商品を手渡すときに入れられていた紙袋を代用すればいいんぢゃね…?w

うわぁ、これはとても頭の悪いアイディア…?w
ですが、これが意外としっくりときますた!!
俺って天才鴨?w

…で、喰っていく訳なんですが味に関してはただ巨大になただけのビッグマック…w
もうそれ書いちゃうと身もふたもないんやけど、ホンマにそれw
しいて言ふならば、食べ応えは満点って言ったとこかな…?

ここまで書いて、記事にするほどでも無かったんぢゃね…?って思いましたが、まぁそれはそれで…w
しいて言えば…
うん、これはたまたま感じた感覚なんかもですが、ピクルスの厚みが普段の倍以上あたかも…?って事ですね(量もそれなりに…)
ピクルスをカットした店員さんが雑やった…w
ホンマにたまたま…、偶然…?
そうなの鴨ですが、これがボリュームうpしたビッグマックの食感に合わせる為にわざわざ分厚めにカットされていたとならば、マックさんの客に対するオペレーションのサービスに拍手を送りたいと思いましたね。
これ、いつもの薄さならば、
ちょと物足りない…?
大きくなただけで大味になた…?
に、なったんとちゃうかな…?
ピクルスがぶ厚くカットされている事で、
大きくなったとはいえ、いつものビッグマックやな…w
な、安心な気持ちで喰えたと思います。
う~ん、しかしこればっかりは中の人にしかわからないでしょうし、同じもんを喰った方々が親父.comと一緒の感覚になたかどうかは不明ですね…w
まぁ、このあたりは親父.comの雑感って事で読み流してもらえましたらと…!?
…で、思い付きで使った紙袋…w
完全な耐油仕様ではなかったのですが、ハンバーガー1個位ならなんとか持ちこたえてくれることが出来ますたw

ダイレクトに素手で喰ったときの手や口周りの汚れのダメージを100とすれば、紙袋を使う事で10以下に抑えられたんとちゃうかな…?
こぼれ?を気にしないで良いので、無理やりパクつく事も無かったので口周りの被害も最小限に抑えることが出来たのが幸いでしたね。
バーガーペーパーを1枚貰えばよかった話なんですが、これは緊急対応としてアリやと思います!!
ゴミ袋が無くなってしまうと言ふ弊害がございますが…w

総重量415gでした!!
コメント
紙袋の信用度
食べにくいといえば!
今のモスの限定の
「マッケンチーズ&コロッケバーガー」
がめちゃ食べにくいという噂を聞きます^^
「マッケンチーズ&コロッケバーガー」
がめちゃ食べにくいという噂を聞きます^^
隠れファンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>やはり普通のBIGマックをクーポンで2つ買った方がお得ですよね^^;
買い方としては、そちらのほうが正しいですねw
でも、やはりあのビジュアルは…w
>>マックの紙袋は信用出来ません。
やはり、取り合えずの緊急用ですな…w
>>まあ、マックフライポテトのLを2つ買ったのがいけないんですが、10分経ってないのにこれかと絶望しました><;
ああぁ、流石にポテト2個分は辛そうですよねw
紙袋だと普通に凄い油染みができちゃいますからね…_| ̄|〇
>>やはり普通のBIGマックをクーポンで2つ買った方がお得ですよね^^;
買い方としては、そちらのほうが正しいですねw
でも、やはりあのビジュアルは…w
>>マックの紙袋は信用出来ません。
やはり、取り合えずの緊急用ですな…w
>>まあ、マックフライポテトのLを2つ買ったのがいけないんですが、10分経ってないのにこれかと絶望しました><;
ああぁ、流石にポテト2個分は辛そうですよねw
紙袋だと普通に凄い油染みができちゃいますからね…_| ̄|〇
beckさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>今のモスの限定の「マッケンチーズ&コロッケバーガー」がめちゃ食べにくいという噂を聞きます^^
まだ喰ってないのですが、アレは見るからに喰いにくそうですもんね…w
僕は買うときはプラスプーンを持参しようかと思っているほどです
そう言えば、例の第2弾まだ喰ってないんだよね…w
早くせんと終わってしまふ…_(´ཀ`」 ∠)_
>>今のモスの限定の「マッケンチーズ&コロッケバーガー」がめちゃ食べにくいという噂を聞きます^^
まだ喰ってないのですが、アレは見るからに喰いにくそうですもんね…w
僕は買うときはプラスプーンを持参しようかと思っているほどです
そう言えば、例の第2弾まだ喰ってないんだよね…w
早くせんと終わってしまふ…_(´ཀ`」 ∠)_
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2323-78d1544c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
マックの紙袋は信用出来ません。持ち帰りで買って、エコバックに入れて家に着いて取り出した時、エコバックに妙なシミがたっぷりと(笑)
まあ、マックフライポテトのLを2つ買ったのがいけないんですが、10分経ってないのにこれかと絶望しました><;