fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

博多一風堂 あべのnini店 とんこつまぜそばセット 大盛り

2020/09/16
IMG_7597.jpg
IMG_7598.jpg
先程訪れましたチャーライ極さんを後にしましてやって参りまいたのは、大阪府は大阪市阿倍野区阿倍野筋 あべのniniさんにあります博多一風堂 あべのnini店さんでございます。
こちらのお店は、ブログを見て下さっているほぼ全ての皆様が1度位は訪問した事ある有名店とちゃうんでしょうかね…?
一蘭さんと同じく、豚骨系のラーメンに特化したお店ですよね~
そんな博多一風堂さんのホムペを見ていたら、とんこつまぜそばなるもんを発売するとの事で…(`・ω・´)
なんかよぉ知らんのですが、セブンイレブンさんが博多一風堂さんとコラボしたメヌーを出されていたようで、それがかなり反響があったようでそんな流れで本家の博多一風堂さんでも販売してくれ…みたいな感じでデビューした感じかな…?w
詳細はよくわからんので、興味がある方はググってみて下さいな~
ラーメン…なイメージが強い博多一風堂さん…
興味があって突撃であります。

まずはメヌーの確認でございます。
20200907_mazesoba.jpg
IMG_7602.jpgIMG_7603.jpg
IMG_7604.jpgIMG_7605.jpg
単品でもよかったんですが、温玉とご飯がプラスされたのがたったの100円うpでセットになってる…?
これは頼まない手は無いですね…w
当然ですが、麺は大盛でオーダーです!!
この時点では、白ごはんは追い飯の事だと思ってますた…w
待つ事3分程でまずは“追い飯”と温玉の登場でございます~
追い飯にしたら凄い量ですよね~w
普通に茶碗1杯あるとか…w
IMG_7606.jpg
そして、遅れる事1分ほどでメインのまぜそばもサーブされる事になったんですが…
麺の量凄く無いですか…?w
デフォラーメンの3玉分くらいのボリュームなんとちゃうかな…?w 
さっき、1㎏オーバーのアレ喰ってきた後なんで、かなりビビりましたよw
とんこつまぜそばセット 大盛り 1089円
IMG_7607_20200924091328460.jpg
麺の量がかなりエグいですね~w
IMG_7609_20200924091503634.jpg
具沢山で映える感じですw
IMG_7610_202009240913246a7.jpg
角度を変えて~
IMG_7611.jpgIMG_7612.jpg
IMG_7613.jpgIMG_7614.jpg
まぜそばにしては珍しいかなりの細麺仕様です…
もしかしたらですが、デフォのラーメンの麺を使ってるのかしらね…?
IMG_7615.jpg
ふりかけ…?w
IMG_7608_20200924091327466.jpg
さて、実食であります。
まぁまずは混ぜんといかんのですが…
かなり気合を入れて混ぜるんですが、写真撮っている間に麺がくっ付いちゃったのかな…?
それともタレ的なもんが少ないんやろかな…?
こう、滑らかに混ざらないんだよね…w
それでも混ぜて混ぜて執拗に混ぜまくってこんな感じに持って行きますたw
IMG_7616.jpg
…なんか、まだ混ぜが甘いような気が…w
取り合えず喰っていきましょうかね…?
味わい的には、豚骨ベースな醤油味でかなり甘さが前面に出てきている感じですね。
濃厚…とまではいきませんが、もったりとした味わいです。
よくある油そばやまぜそばとは一線を画した感じに仕上がってますね。
まさに、博多一風堂さん仕様って感じかしら?w
以上が第一印象…
そして、混ぜの甘さからか喰っていく度に表情が違った感じになるのが面白いです。
甘い部分、酸っぱい部分、辛い部分…色々と口中に広がるジェットコースターな感じの味わいが楽しめます。
まずは甘い部分…
これはタレ由来のもんとフライドガーリックな風味かな…?
酸っぱい部分…
これはよくわからんかったんですが、酢?が混ぜ込まれてたんやろうかね…?
辛い部分…
これは2種類な辛さがありまして…w
一つはモヤシの辛さ?
ちょと辛めに味付されたモヤシの辛さからくるもんだと思います。
もひとつは、画像から見る辛味噌っぽいやつ…?
予想なんですが、ラーメンの赤丸新味にトッピングされているもんとちゃうやろかね…?
麺は恐らくですが、ラーメンと一緒だと思います。
まぜそばのイメージとしては弱い感じがするんですが、意外と細麺も旨いですw
喰ってて違和感があるのは確かですが…w
ある程度喰って、ふりかけを投入~
IMG_7617.jpg
花椒っぽい味わいがするニンニク風味な感じであります。
やけども、花椒とは若干違う感じかな…?
ええ感じのアクセントになりますね~
甘さが前にでた味わいが、ビシッと引き立つ感じになりますね。
これは、つまみになりそうですw
残り少なくなった時に、追い飯と投入~
…が、追い飯のボリュームに失笑w
IMG_7618.jpg
サーブされた瞬間に、
「追い飯にしては凄い多いなぁ…w」
「普通にご飯一膳分くらいあるんとちゃうかな…?w」
って思ってたんですが…w
メヌーを見直すと“白ごはん”となておりますた。
これは、普通に定食的に喰って、残った白飯を最後にダイブする…って感じやったんでしょうかね?w
最初は目の錯覚やったんやろか…?って思ってたんですが、残った麺に投入してあまりの白飯のボリュームに愕然としましたw
なんかよくわからん状態な追い飯に怯むことなく喰っていきまして10分ほどかかりまして無事完食であります。
IMG_7619.jpg
これはちょっと博多一風堂さんのまぜそばを楽しめたかと言えばどうかなぁ…?
麺が多いせいか、タレ?が少ないせいか中途半端な味わいで、消化不良な感じなんだよね…
これは、大盛りにせずに普通盛りで一回食べなおしてみたい気分です
記事にするかどうかはわからないですが、期間中にもう一度喰いに行きたいと思いましたね!!
うん、絶対に喰いに行きたい!!w

〆に冷たいもんでも…って事であべのキューズモールさんまで~
ゴティバさんがあるんだよね~
久しぶりにショコリキサーでも堪能しみるかって事で突撃であります。
お値段は高いですが、冷えっ冷えなショコリキサーは半端なく旨いですからね~


●○●お店のデータ●○●
博多一風堂 あべのnini店
住所/ 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-10 あべのnini1F
電話番号/ 06-6630-7720
営業時間/ [月~土]11:00~翌1:00
       [日・祝]11:00~23:00
定休日/ 年末年始
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/

博多一風堂 あべのnini店ラーメン / 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7

コメント

こんばんは

今だったら一風堂【からか麺】がリニューアルして太麺から細麺に変更して激辛が追加されましたよ。

疾風さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>今だったら一風堂【からか麺】がリニューアルして太麺から細麺に変更して激辛が追加されましたよ。
アッ、そう言えばどっかに書いてあったような気が…?
からか麺も久しぶりに喰いたいんですよね~w
次行ったら特辛をまた喰ってみようかしらね…?w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2230-dfd5da67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング