fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

寿がきや 辛辛魚 コロナウィルス撲滅祈願シリーズ その38

これは結構よく見るカップ麺ですよね!!
2020年バージョンな記載がありますが、5~6年前からコンビニさんでよく見かけた記憶が…?(もっと前鴨?w)
ちな、値段を失念して再びコンビニさんまで走ったんですが数軒回りましたがどのお店にも売って無くて…_| ̄|〇
期間限定…?
そう言えば、そこそこ寒い時期にしか見なかったような気も…?w
ずっと前から興味はあったもんの、初めて手を出してみますた!!

寿がきや 辛辛魚 ?円
IMG_6664_202006051101280fa.jpg
後入れの粉末スープがあの辛そうなパウダーなんでしょうか…?w
IMG_6666_20200605110127601.jpg
まだ混ぜてないのに邪悪な気配が…w
IMG_6667_20200605110126e1f.jpg
めっさ香りがいいです!!
IMG_6668_20200605110126eac.jpg
まずはスープからprprしてみるんですが、これスープ旨すぎですねw
パッケージには豚骨×魚介×激辛ってあるんですが、ベースは豚骨醤油っぽい感じですね。
画像からはわかりにくいかなぁ…?
液体スープにはラー油も入っているみたいで香ばしい香りが気持ちいいですね!!
油脂類も結構強めでコッテリとした味わいであります。
魚粉系の味わいもかなり強調されておりますな。
豚骨醤油と魚介系の味わいがええ感じでバランス取れていると思います。
そして辛さについては…
親父.comが満足いけるレベルの辛さでは無いんですが、インスタント系としたはかなり辛い部類に入るんぢゃ無いでしょうかね…?
ちょと辛いもんが好き…な舌だと間違いなく無くギブアップな辛さなんとちゃうかな…?
スープそのものに甘みはありますが、唐辛子系の辛さがガツンと来る感じでかなり旨辛だと思います。
今まで色々と激辛を謳ってきたインスタントラーメン喰ってきましたが、これが一番旨い鴨…?
そして、一番辛かった鴨…?w
まぁ、後半一味唐辛子を足しまくったのは内緒ですが…
辛さ・旨さに加えてインスタントにしては麺も結構美味しいと思いますた。
やや平打ちの縮れた麺で、モッチリとした食感で食べ応えがありましたね!!
ノンフライ麺の美味しさに加えて、全粒粉が多少w入っているせいか美味しく感じられるような気も…?w
後、具がネギだけってのが潔くって素敵w
素敵杉ますが、物足りなくって冷蔵庫にあった買い置きの刻み葱を足しちゃいましたけど…w

これはもっと早く喰っておくべきでしたね…(`・ω・´)
次発売されたらケース買いしたいと思いますたw
それ位に美味しかったと思います!!

コメント

辛いラーメンは好きです。台湾ラーメンとかも大好きです。

ただ、ただスガキヤのラーメンというか魚粉の香りがする系統のラーメンがダメなんですよね。きっと私の半分が豚骨で出来ているからでしょうか?(残り半分は優しさですw)

生まれて初めて食べたスガキヤのラーメンはコンビニで買ったインスタントのカップ麺でした。その時思ったのは「カップがこの味なら店で食べたらきっとうまいに違いない!」でした。

それからしばらくして偶然立ち寄った草津のA -squareでスガキヤを発見し突入したんですが、本当に驚きました。

だって、カップと店舗とで味が同じなんですよ!

普通ならいくらお店の味に近ずけようと努力しても所詮はカップでしか無いのに、これはカップの質が高いのかお店の(ry

しかし、カップ麺を大人買いする勢いの親父さんだと何ケース買うんだろう?
私はサンポー焼豚ラーメン3ケースが限界でしたけどw

コレ好き!

コレ
スープが満足出来るレベルの辛さで好きです!
姉妹商品で豚バージョンもありますよね?
コレより辛いとなると
ペヤングの「獄激辛」しか無いのでは?^^

那珂ちゃん改二さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>辛いラーメンは好きです。台湾ラーメンとかも大好きです。
台湾ラーメンも旨いですよね~!!


>>ただ、ただスガキヤのラーメンというか魚粉の香りがする系統のラーメンがダメなんですよね。
魚粉系駄目でしたっけ…?
何でも来い系だと思ってますたw


>>きっと私の半分が豚骨で出来ているからでしょうか?(残り半分は優しさですw)
エッ、脂身成分はどこへ…?w

>>生まれて初めて食べたスガキヤのラーメンはコンビニで買ったインスタントのカップ麺でした。その時思ったのは「カップがこの味なら店で食べたらきっとうまいに違いない!」でした。
意識して寿がきやさんのラーメン喰ったことは無い鴨…?
アッ、でもこの記事のラーメンは寿がきやさんでしたねw

>>普通ならいくらお店の味に近ずけようと努力しても所詮はカップでしか無いのに、これはカップの質が高いのかお店の(ry
(⌒▽⌒)アハハ!
僕まだ店舗のほうには行ったことないですねぇ…w
興味はあるんですが、勇気が出ない…と言ふかw

>>しかし、カップ麺を大人買いする勢いの親父さんだと何ケース買うんだろう?
販売しているうちは2~3個キープで、販売終了間近に2ケースくらい行ってみたいですね!!
インスタントラーメンって案外消費期限が短いんですよね…(´・ω・`)

beckさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>スープが満足出来るレベルの辛さで好きです!
かなり美味しいですよね、これ!!
ビックリしちゃいましたw

>>姉妹商品で豚バージョンもありますよね?
アッ、それ知らないです!!
マメにコンビニ見て回らんと駄目ですね。
各チェーンにて売ってるもんが全然ちゃいますからね…w

>>コレより辛いとなるとペヤングの「獄激辛」しか無いのでは?^^
ですかねぇ…?
再販されんかしら…?w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2166-e01732ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング