fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ケンタッキーフライドチキン オリジナルチキン6ピースパック+ザ・ガーリックチキン(骨なし) コロナウィルス撲滅祈願シリーズ その34

1年に3回位喰いたくなるケンタッキーフライドチキンさん…w
なんとなく喰いたくなてきた今日この頃…(`・ω・´)
ハンバーガー類も絶品ですが、本日は家呑みって事でチキン目当てで行っちゃいましょう!!
店の前を通り過ぎる度に気になっていたザ・ガーリックチキンも見逃せないですなw
久しぶりにバーレルwで12ピースをイってもよかったんですが、やはりサイドもちょと摘まみたいところ!!
かなり熟考しまして、オリジナルチキン6ピースパックとザ・ガーリックチキン(骨なし)をチョイスすることにしてみますた!!
ちな、オリジナルチキン6ピースパックはサイドが3個選べれるんですが、男気wを見せてポテト(S)を3個選んでみましたよ!!
ケンタッキーさんは、ポテトも旨いですからね!!
オリジナルチキン6ピースパック 1790円
IMG_6545.jpg
このBOXを開けるときの、ドキがムネムネする瞬間…w
ええオサーンやけど、心拍数が上がるのがわかります!!w
IMG_6546.jpg
折角なんで、お皿に盛りつけてみる事にしますた!!
IMG_6550.jpg
時計の12時の部分から時計回りにサイ(腰)・ウィング(手羽)・ウィング(手羽)…
IMG_6551.jpg
ウィング2個って、お姉さん入れ間違えとるな…w
ザ・ガーリックチキンも最初は入れ忘れとったから新人ちゃんやったんやろうなぁ…w
IMG_6552.jpg

時計の12時の部分から時計回りにドラム(脚)・リブ(胸)・キール(あばら)ですね。
IMG_6553.jpg
個人的には、比較的嫌われもんのリブの部分が好きだったりしますw
IMG_6554.jpg
フライドポテト(S)×3個…
IMG_6547.jpg
こちらも折角なんで、お皿に雑に盛り付けてみますたw
IMG_6567_20200507061043822.jpgIMG_6568_202005070610424c7.jpg
まさか健太のチキンを喰ったことは無い…って方はいないと思いますのでレビュー的には極簡単に…w
食べやすさで言えば、ドラムが一番なんでしょうが、真の一番人気はサイの部分でしょうか…?
肉量も一番多く、食べやすいのが人気の理由でしょうね。
適度に脂身部分も楽しめるのも人気の秘訣かと…w
ちっさな子供さんに人気なのはやはりドラムでしょう!!
手に取って持ちやすく、身の剥がれも抜群!!
骨が大きいwので、加食部分は少なめですが、ガブッと軽快に喰えるのがいいですよね!!
ケンタッキーさんのチキンの中で食べやすさで言えば№1でしょうねw
若干ポーションが小さめで、サーブされると損した気分になるのがキールとウィングの部分w
比較的不人気な部位かな…?w
キールは味わいが淡白すぎて、もうササミって言ってもいいかな?
低脂肪っていう意味では、女性には人気の部位鴨…?
個人的にはヤゲン軟骨部分が仕込まれているので結構好きな部分だったりw(ボリュームは物足りんが…w)
ウィングはその名の通り羽の部分。
飛べない鶏wですが、なんだかんだで結構羽はパタパタさせており、ドラムと一緒でよく動かす部位としては味は濃いめで旨味は十分ですね!!
ポーションは小さめで若干食べずらいのが難点でしょうか?
そして、色んな意味で嫌われているのがリブの部分でしょうねぇ…?w
一見大きくて食べ応えもあるんですが、難儀なのが小骨の多さ!!
これが嫌だって人が多いんぢゃないでしょうかね…?
実際あばらの部分(骨まわり)は喰わずに小骨の多い部分はそのまま残すって方もおられるぐらいです。
キールとは名前が違うだけで、言わば胸肉の部位ですからね。
ドラムやサイの部分と比べると脂身ほぼ無く、パサパサと淡白な味わいなんですが、骨回りとなると話は別っスねw
ペロペロチュパチュパベロベロと嘗め回すように喰うのが親父.com流w
自分で言ふのもなんですが、結構テクニシャンなんですよ、僕ってw(何がだ?w)
喰っている最中に仕事の電話があり集中力が途切れてその後、喰うのが雑になりましたが35分後にはこうなりますた!!
IMG_6569.jpg
実家にいるときに、おかんによく言われたんですが、
「そこまで喰ったら、鶏も成仏出来るw」
「あんたに喰われて良かったなぁ…って、絶対に思ってるわw」
なんて、よく言われたもんですw
んで、喰っている様は人間と違うようなんだとか…w
手は油でベトベトw、口周りは油でテカテカ…w
薄暗い中であんたを見たら、鬼(オーク?w)やって思えるわw
なんて言われる始末で…_(´ཀ`」 ∠)_

…失礼なw


ザ・ガーリックチキン(骨なし) 250円
セット・ボックス・パックを一緒に買うと20引きとなります。
IMG_6548.jpg
予想してたより小さかったw
IMG_6549.jpg
初めて喰うザ・ガーリックチキン(骨なし)はちゃんと感想を書いておきましょうかね!!
移動中の車の中でもそこはかとないガーリックな香りはしておりましたが、袋から出すと一気にガーリック臭が…w
なんか見た目からデフォのチキンと衣?、が違う感じに見えますね!!
見た目もそうなんですが、かなりザックリとした感じなんですが、喰ってみるとザクザク感が凄いですね!!
ガーリックチップとブラックペッパーがまぶされているのが特徴的でしょうか?
喰ってみますと、まずピリッとしたブラックペッパーの刺激の後に、ガーリックなテイストがビンビンに響いてきますね!!
これは、2段階の刺激ですなw
結構濃い味付けで旨いと思います。
そして、アクセントとなるのが小さな白い物体w
画像を見てもらえればわかるんですが、白い結晶状のもんがトッピングされてるんですよね。
これ、塩の結晶なんですよね!!
喰ってて噛んでみますと、ガリっとした食感の後に、小気味のいい塩辛さが口の中に広がります。
某炭酸飲料のように、スカッと爽やかな感じ…?w
何か、無理やりなんですが、そんな感じですw
この塩の粒がめっさいいアクセントになっておりますね!!
ブラックペッパーの刺激と、ガーリックのパンチ、塩の旨さが三位一体となて、口中に広がります…(`・ω・´)
ってな感じでマリマリと喰っていきまして無事完食であります。

スパイス感があって、深みのある味わいのケンタッキーさんのチキンはヤパーリ旨いなぁ…m6つ`・ω・´)
…次はバーレルで暴れてみるかな…?w

コメント

おやっさん、お久しゅうございます!
近頃、愛機のMacBook Proがグレードアップし拡張ディスプレイも増えて快適すぎるリモートワーク(自宅警備員)の那珂ちゃんですw

ケンチキたまに食べたくなるというか、ここ最近ほぼ毎日食べてます!
だって、家から一番近い食べ物屋がケンタッキーなもんで・・・

ケンタのランチ500円のツイスターセットばかり食べてますが、あれはなかなかコスパいいですよね。
ふっくらポテトにペプシをつけて500円。本当にいいのだろうかと(笑)

ちなみに骨つき肉にはかぶりつきません。なぜなら「手が汚れるから」ですw

親父.comさん、こんにちは!

ケンタッキー、イイですね。久しく食べていない気がします。
以前鶏1羽をまるまる入れた9ピースバーレルというのがあって、家族と食べ比べてみたんです。
やっぱり個人的にはサイが1番好きだと思いました。
https://donguri075.com/kentucky-9piece/

那珂ちゃん改二さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

レス遅くなってしまって申し訳ありませんですた!!

>>近頃、愛機のMacBook Proがグレードアップし拡張ディスプレイも増えて快適すぎるリモートワーク(自宅警備員)の那珂ちゃんですw
快適すぎて、太らないようにご用心をば…w

>>ケンチキたまに食べたくなるというか、ここ最近ほぼ毎日食べてます!
それは凄く羨ましいw

>>ケンタのランチ500円のツイスターセットばかり食べてますが、あれはなかなかコスパいいですよね。
ふっくらポテトにペプシをつけて500円。本当にいいのだろうかと(笑)
健太ランチ、あれ、革命的ですよねw
まだ利用したこと無いんですが、CM見て度肝を抜かれた覚えがあります!!

>>ちなみに骨つき肉にはかぶりつきません。なぜなら「手が汚れるから」ですw
だから僕も記事にするの敬遠してたんですよね…w
“その気”にならないと、中々骨付き肉は喰いにくいですよねw

大食いおばちゃんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>ケンタッキー、イイですね。久しく食べていない気がします。
思い出しただけでヨダレが出そうになるあの独特の香り…w
たまに喰いたくなりますよね~

>>以前鶏1羽をまるまる入れた9ピースバーレルというのがあって、家族と食べ比べてみたんです。
エッ、こんなのあったんですね!!
これは、知りませんでしたよ~
毎年発売されてるんかな…?w
狙ってみます!!

>>やっぱり個人的にはサイが1番好きだと思いました。
子供はドラム、大人はサイが人気ありそうですね!!

リンク先見てきました!!
ありがとうございます!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2147-6309062e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング