fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ほっかほっか亭 のり弁当 コロナウィルス撲滅祈願シリーズ その14

のり弁当 360円
IMG_6530.jpg
ほっともっとさんと比べると一回り以上白身魚フライが小さいスな…_| ̄|〇
IMG_6531.jpg
その代わり?、柴漬けが山盛りになってますねw
IMG_6532.jpg
メインから逆サイトも撮影してみましょう!!
IMG_6533.jpg
ほっかほっか亭さんでは、タルタルソースが別添となるようです…、これはアツいな…w
IMG_6534.jpg
まずは第一印象
安価なのり弁当ではありますが、ほっともっとさんと比べると2割高な上に、かな~りメインの白身魚フライが小さいと言ふ取り合えずのマイナス材料が…w
親父.com的にはタルタルソースが20円くらいのプラスアルファな材料だと信じておりますw
まずは白身魚フライから喰っていきましょうか…?
下味がしっかりしているせいか、淡白な白身ですがほどよい味わいになっておりますね。
白身魚そのものの風味もこちらのほうが強い感じがします。
揚げたてなので、ホクホクとしており旨いですね
しかし、分厚さも少し寂しいかなぁ…(´・ω・`)
ほっともっとさんの白身魚フライがかなり大きく食べ応えたあったので、咀嚼した時の満足感がやや弱い感じです。
そこはタルタルソースの出番ですね!!
喰っている時の、旨味や風味は高まりそのままで喰うよりもかなり旨いんですが、ボリュームに関しては書き換えが出来ないのが辛いトコですなw
タルタルソースも頑張ってくれておりましたが、ボリュームの無さまではフォローできなかったようですw
竹輪の天婦羅は厚みがしっかりとしており、安っぽさが無いのが良いですなw
実際甘みがあって美味しい竹輪の天婦羅だと思いました。
実は、個人的に白身魚フライよりも竹輪の天婦羅のほうが重要度が高いのでこれはこれで嬉しかったですね!!
金平ゴボウは、かなり味が濃いめに仕上げられておりますね。
まぁ、他の弁当屋さんと同じで出来合いのもんやと思いますが…w
ですが、他のお店には入ってなかった蓮根が入っていたのはかなり嬉しかったんですよね…(`・ω・´)
ちな、親父.comはゴボウのキンピラよりも、蓮根のキンピラのほうが好きんなんスよ!!
大袈裟かもしれませんが、551がある時、ない時…位にテンションが変わります!!w(関西ローカルネタ過ぎるかな?w)
柴漬けのボリュームの良さは素晴らしいですな!!
こんだけ入ってたら、“箸休め”どころか普通のおかず1品くらいになちゃいますよね。
個人的にポイント高し…(`・ω・´)
そして、海苔の下は…?
IMG_6535.jpg
パーフェクト!!w
やはり、のり弁当の海苔の下はこうなってないと…(`・ω・´)
ほっかほっか亭さんは、花かつおと出汁醤油を使われているようですね!!
おかか昆布も旨かったですが、親父.com的にはシンプルにこっちのjほうが好きですね!!
出汁醤油もタプーリとかけられているのが(・∀・)イイ!!
薄く削られた花かつおの風味と醤油のマッチングが素晴らしいです。
旨すぎて、すんごい勢いで喰ってましたw
IMG_6536.jpg
白身魚フライのボリュームの無さを、白身魚フライ以外のもんで補った…って感じの珍しいケースですなw
2割高の値段差がやはり比較としては大きいですなぁ…_(┐「ε:)_
ジャッジが難しいのぉ…w

コメント

ほっかほっか亭
11月よりのり弁リニューアルされてますよ
フライもちょっと大きくなりましたよー

trillさん、初めまして~

コメントありが㌧ございます~!!

>>ほっかほっか亭11月よりのり弁リニューアルされてますよ
何か店の前の幟で見ましたよ!!
マヨ醤油?が微妙に旨そうだなと思ってみてました!!

最近またコロ助がややこしいことになってきてますので、第2回目の自粛に入らんといかんのかなぁ…って思ってます。
また弁当屋さんのお世話になりそうですな…(´ㅍωㅍ`)

情報ありがとうございますた!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2145-736ee06b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (112)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (852)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (108)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング