fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

麺や笑門 とりとんこつ醤油チャーシューめん 大盛り

2020/03/15
IMG_6152.jpg
IMG_6153.jpg
北京亭 本店さん~ステーキ食堂 正義さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、京都府は京都市北区紫野下若草町にございまする麺や笑門さんでありますです。
こちらのお店は、北京亭 本店さんの近くでいいお店が無いかなぁ…って事で食べログ見てたら見つけたラーメン屋さんで場所的には北京亭 本店さんの丁度お向かい位に位置しておりますね。
ラーメン屋さんに関して言えば大学近くって事もあるのかこの近辺で5軒ほどあり天一さんとかも近くにあるようです。
レビューは少ないのですが、マイレビュアーさんが2名訪問されておられええ感じの評価で何やら濃厚かつニンニク入り…って事でチェックをしておりました。
そこそこお腹イパーイになたんですが、もう少し何か喰っておこうかなぁって事で突撃してみましたよ。

ビル(マンション)の1階って事で凄く狭いと思ったんですが、奥行きがあってラーメン屋さんと思えないほどゆったりとした感じの店内ですね。
4人以上座れるテーブルは2卓だけのような記憶ですが、大人数で来ない限りはゆったりと座れそうですw
まずはメヌーの確認からですな
IMG_6154.jpg
ここは予定通りににんにく入りのとりとんこつ醤油ラーメンの一択ですね!!
プラス150円でチャーシューメンに出来るってのは魅力的杉!!
そして、いつものクセで麺大盛で頼んでしまいました…_(┐「ε:)_
そこそこお腹膨れてるのでちょっとでよかったんやけどね…w
待つ事6分程で見た目も濃そうなんが登場でございます!!
とりとんこつ醤油チャーシューめん 大盛り 1050円
IMG_6156.jpg
デフォが何枚かわかりませんが、150円プラスでこのチャーシューは中々ゴージャスかと思われますね。
IMG_6157.jpg
角度を変えて~
IMG_6158.jpgIMG_6159.jpg
IMG_6160.jpgIMG_6161.jpg
さて、実食であります。
まずはスープからprprと…
そこそこ粘度は高めでトロリとしており、ポッテりとした舌触りですね。
まずググっと鶏の旨味が口の中に広がります…(`・ω・´)
そしてその後に、ジワッと醤油豚骨な風味が押し寄せてきます。
2段階の味わいが楽しめますねw
少し甘さを感じますが、確かにこれはかなり濃厚です。
同じ熟成醤油でも“鶏がら”と“鶏豚骨”とあるんで、こちらは丸鶏で出汁を取ってはるんでしょうね(多分w、違ってたらサーセンw)
どっしりとした厚みのあるスープに仕上がっていると思います。
油脂類も強めでかなり濃厚で美味しいです。
油断すると唇が油膜でカピカピになるタイプのスープですよw
麺はこんな感じですね~
IMG_6162.jpg
中細くらいのストレートタイプの麺ですね。
これといった特徴の無い感じの麺ですなw
他の2種のラーメンなら問題無さそうですが、この濃厚なスープならもう少し太めのほうが相性良さそうな感じですね。
味に関しては普通に美味しいと思いますが、やはりスープに負けているなぁ…な感じが否めませんなw
んで、かなり美味しかったのがチャーシュー!!
めっさ味が濃くって、脂身比率も素晴らしいですw
このラーメンとの相性も最高だと思いますが、茹でたモヤシをローリングしておつまみ感覚で喰ったら悶絶しそうだな…って感じの味わいでしたねw
1枚喰った瞬間にビールが欲しくなりますたw
嬉しかったのはかなり大量に入っていたメンマ!!
味は普通でしたが…w
ってかこれは形が整いすぎてる感じもあり、多分業務用とちゃうかなぁ…な感じの味でしたね。
まぁ、問題は無いスな…w
独特のクセも無く普通に美味しかったと思います。
ってな感じでマリマリと喰っていきまして8分程かかりましてご馳走様でございます。
IMG_6163.jpg
ネギが大量にトッピングされているのも嬉しいポイントですな!!
チャーシューメンが1000円オーバーなお店が普通になってきた昨今、950円でこのボリュームはそこそこコスパ高いんぢゃ無いかと思われますね。
濃厚な味わいもかなり好みでしたし、近くにあったら間違いなく通ってしまいそうなお店でした!!
支店作って欲しいですねw

それはそうと、カウンターの座席間がデブには優しいスペースで…w
ラーメン屋さんのカウンターであんだけゆったりと喰えたんは初めてとちゃうかな…?w
ギチギチに並んで喰うのがラーメン屋さんの醍醐味かもですが、あゆ雰囲気もアリですなぁ…(`・ω・´)
そんな事も含めて、再訪してみたいお店でありました!!





予告した通り、遠征ネタはしばらくの間お休みさせていただきます。
繋ぎの記事として近場の大手チェーンなお店の紹介とちょこちょことやっていければと…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
麺や笑門
住所/ 京都府京都市北区紫野下若草町280 メゾン紫野 1F
電話番号/
営業時間/ 11:30~14:30
       17:30~24:00
定休日/ 日曜 夜定休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

麺や笑門ラーメン / 北大路駅鞍馬口駅北野白梅町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

コメント

こんばんは。

遠征で東側(滋賀県端)に行く事あれば!!
新名神高速の土山IC降りてR1号出たら西側に1km位戻ると!
【はなぶさ寿司】ってネタがデカイにぎり寿司を提供してるお店があります。

7貫ですけどネタがデカ過ぎて普通の人は食べ残すにぎり寿司と太巻きで有名です。

食べ残しは持ち帰りできます。
到着遅いとネタ切れで提供しない可能性あります
予約は可能かも?です。

烈風さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!


はなぶささん、存じておりますよ~
めっさ前からブクマに入れております
…が、生活圏内(仕事含む)から離れまくっており、中々行く機会が…(´ㅍωㅍ`)
一度は行ってみたいんですけどねぇ…w

情報ありがとうございました!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/2116-092dabb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング