ジョリーパスタ 播磨店 贅沢!うにぼなーら 大盛
2018/12/23


先程訪れました日乃屋カレー播磨さんを後にしましてやって参りまいたのは、兵庫県は加古郡播磨町大中にありますジョリーパスタ 播磨店さんでございます。
こちらのお店は…、どこで見たんかなぁ…?
普段TVはあまり見ないんですが、銀行の待合?かどっかでたまたまCMが流れているのを見たんですが、季節メニューで冬の海鮮フェア?みたいなのをやっているらしく、ウニとイクラがタプーリと乗ったカルボナーラが旨そうだなぁ…って事で興味を持っておりまして…w
日乃屋カレー播磨さんの近くまで行きますと、右手にステーキの宮さんとこちらのジョリーパスタさんが並びであるのを発見!!
別にどこの店舗指定…って訳じゃなかったんですがジョリーパスタさんへ行く機会があったらば限定メニューを喰ってみたいなぁ…って思ってたとこに、日乃屋カレー播磨さんんのほぼ目の前にお店が…w
これはもう、行っとかんとアカンやつでしょ…?って事で突撃であります。
メニューはこんな感じですね~












つか、ファミレス系のお店はメニューが大きくて撮影しずらい上にページが多いときます…w
写真撮るだけで疲れますた…(´・ω・`)
CM見て気になたのは、贅沢!ウニボナーラなんですが、贅沢!うにのクリームスープパスタに食指が動きますね!!
…が、大盛りはございませn…な注意書きを見て却下w
初志貫徹で贅沢!ウニボナーラを大盛でオーダーです!!
客入りは4割程でしたでしょうか…?
まだサーブされてない卓も多かった気がします。
そのせいか17分程待ってのサーブとなったんですが、これは時間かかっているほうなのかな…?w
平日のランチ時だと、怒って帰ってしまわれる方もおられそうな気がしたもんで…w
贅沢!うにぼなーら 大盛 1663円

何故か同時にサーブされたキッコーマンの醤油に吹き出しそうになたのは内緒だw

パスタの量、なにげに多いですよね…
500g…は無さそうですが、400g台中盤くらいは確実にある感じですよね!!

角度を変えて~




メニュー画像と比べるとウニの量…、少ないっスねw

さて、実食であります。
まずは気になるウニから…w
ミョウバンを使用したようなエグみと言ふか、苦味ほぼ無いですね。
だからと言ってウニ独特の甘みが強い訳でも無く…w
う~ん、CMではめっさ旨そうだたですけどねぇ…
そこそこのお値段って事で味に期待してたんですが、ウニに関しては期待外れだた鴨?w
続きましてソースをprprとしていく訳ですが…
親父.com的にカルボナーラってのは、ドロッとしたソース、ビシッと効いたブラックペッパー、そしてなんとなくトップに乗っかった卵黄!!w
これがカルボナーラにおける親父.comの3大定義w
こちらのうにぼなーらは、スープパスタかよ…?って位ソースヒタヒタですねw
そして、これまたスープパスタかよ…?って感じのシャバシャバさ…w
カルボナーラってのはもっと粘度が高いドロッとした系と思ってたんですが、これはこれであっさりとした感じでいい鴨?w
そして、画像を見るからには全く感じられないブラックペッパー!!w
アッ、でも、胡椒感はじわじわ来てますw
そして、あると嬉しい卵黄…w
卵黄は無いですが、トップには蟹のほぐし身がトッピングされておりますね。
これは特に感激は無かったかなぁ…?w
親父.comで言ふトコのカルボナーラの3大定義が1つとして満たされている感じでは無いんですが、普通に旨いと思います。
ラーメンで言えば、ライト系の豚骨ラーメン…みたいな感じでしょうか…?w
ですが、塩っけは色々と入っておりますのでかなり強めですね!!
ウニと比べると惜しみなく投入されているパンチェッタが塩分過多に味方しているようですねw
イクラも普通だたかなぁ…?
っつか、自分で頼んでおいてこんなプリン体タプーリなもんを喰っていていいのか、親父.comよ!!w
まぁ、気が付かなかった事にしておきませう!!w
そして面白い脇役がネギw
普通パスタにネギが入っているって事自体少ないと思われますが、これには普通にネギが入っておりますねw
ふむ、ちょい和風を狙っているのかしら…?
って思った時に思い出したのがキッコーマンw
噂ではスーパーマンやスパイダーマン、そして日本国民の味方であるウルトラマンよりも強いとの噂のキッコーマン!!(嘘です、サーセンw)
ポタポタと3~4摘垂らしてみたところ…

フォーク近くの丸く黒い水滴みたいなのが醤油ですね!!
これが、予想以上に旨味のプラス効果!!
ライト豚骨系?wだた風味にいきなり味の奥行きが加わる感じです!!
ど豚骨w…とまではいきませんがあっさりなカルボナーラでは無く、しっかりと風味のあるカルボナーラに変身しますね!!
味見の段階でしたので数垂らしただけでしたが、今度は一気にのの字状に醤油を投下!!
塩分が更に加わって、塩っぱくなるもんの旨味は倍数以上に感じられますね!!
さすがに、パスタ屋さんでしたんで、穴あきレンゲは持ってこずでしたが、フォークを駆使して沈んだパスタやトッピングを回収!!
思った以上にソースも飲んでしまい、微妙に自己嫌悪を感じつつ6分程で御馳走様でございます。

確かに美味しかったですが、大盛りにしたとは言え、値段程の満足感は無かったかなぁ…?w
駅ビルだたら、3食分程のお値段ですからねぇ…w
これが、普通のミートソースとかだと充実度はかなり高かったんじゃないかと思われます。
正直、季節もんを狙わなくても、贅沢うに醤油とかでもおkだったんじゃないかと反省…w
何よりホールのお姉さんが皆美形!?w
そん中でも一人は何とか48とか、なんちゃら46の中に普通にセンター張れそうな娘さんがおられましたよ!!
たまたまオーダー取ってくれた娘も、会計してくれた娘もその子だたんですが、僕のようなむっさいオサンにも屈託の無い笑顔をくれたってだけで、お店に対する好印象があがりますよねw
正直あの子のスマイルならば金払ってもいいわw
ちと、物足りないかなぁ…って事でもう1軒!!
出来たら東方面に帰りたかったんですが、どうしても寄ってみたいなぁ…ってお店がジョリーパスタ 播磨店さんより西側に何店か…!?
甘いもんを取るか、主食系を取るか…?
かなり迷いましたが、炭水化物を求める旅へ出る事に…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
ジョリーパスタ 播磨店
住所/ 兵庫県加古郡播磨町大中3-8-16
電話番号/ 0794-36-3291
営業時間/ 11:00~24:00
定休日/ 無休
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


先程訪れました日乃屋カレー播磨さんを後にしましてやって参りまいたのは、兵庫県は加古郡播磨町大中にありますジョリーパスタ 播磨店さんでございます。
こちらのお店は…、どこで見たんかなぁ…?
普段TVはあまり見ないんですが、銀行の待合?かどっかでたまたまCMが流れているのを見たんですが、季節メニューで冬の海鮮フェア?みたいなのをやっているらしく、ウニとイクラがタプーリと乗ったカルボナーラが旨そうだなぁ…って事で興味を持っておりまして…w
日乃屋カレー播磨さんの近くまで行きますと、右手にステーキの宮さんとこちらのジョリーパスタさんが並びであるのを発見!!
別にどこの店舗指定…って訳じゃなかったんですがジョリーパスタさんへ行く機会があったらば限定メニューを喰ってみたいなぁ…って思ってたとこに、日乃屋カレー播磨さんんのほぼ目の前にお店が…w
これはもう、行っとかんとアカンやつでしょ…?って事で突撃であります。
メニューはこんな感じですね~












つか、ファミレス系のお店はメニューが大きくて撮影しずらい上にページが多いときます…w
写真撮るだけで疲れますた…(´・ω・`)
CM見て気になたのは、贅沢!ウニボナーラなんですが、贅沢!うにのクリームスープパスタに食指が動きますね!!
…が、大盛りはございませn…な注意書きを見て却下w
初志貫徹で贅沢!ウニボナーラを大盛でオーダーです!!
客入りは4割程でしたでしょうか…?
まだサーブされてない卓も多かった気がします。
そのせいか17分程待ってのサーブとなったんですが、これは時間かかっているほうなのかな…?w
平日のランチ時だと、怒って帰ってしまわれる方もおられそうな気がしたもんで…w
贅沢!うにぼなーら 大盛 1663円

何故か同時にサーブされたキッコーマンの醤油に吹き出しそうになたのは内緒だw

パスタの量、なにげに多いですよね…
500g…は無さそうですが、400g台中盤くらいは確実にある感じですよね!!

角度を変えて~




メニュー画像と比べるとウニの量…、少ないっスねw

さて、実食であります。
まずは気になるウニから…w
ミョウバンを使用したようなエグみと言ふか、苦味ほぼ無いですね。
だからと言ってウニ独特の甘みが強い訳でも無く…w
う~ん、CMではめっさ旨そうだたですけどねぇ…
そこそこのお値段って事で味に期待してたんですが、ウニに関しては期待外れだた鴨?w
続きましてソースをprprとしていく訳ですが…
親父.com的にカルボナーラってのは、ドロッとしたソース、ビシッと効いたブラックペッパー、そしてなんとなくトップに乗っかった卵黄!!w
これがカルボナーラにおける親父.comの3大定義w
こちらのうにぼなーらは、スープパスタかよ…?って位ソースヒタヒタですねw
そして、これまたスープパスタかよ…?って感じのシャバシャバさ…w
カルボナーラってのはもっと粘度が高いドロッとした系と思ってたんですが、これはこれであっさりとした感じでいい鴨?w
そして、画像を見るからには全く感じられないブラックペッパー!!w
アッ、でも、胡椒感はじわじわ来てますw
そして、あると嬉しい卵黄…w
卵黄は無いですが、トップには蟹のほぐし身がトッピングされておりますね。
これは特に感激は無かったかなぁ…?w
親父.comで言ふトコのカルボナーラの3大定義が1つとして満たされている感じでは無いんですが、普通に旨いと思います。
ラーメンで言えば、ライト系の豚骨ラーメン…みたいな感じでしょうか…?w
ですが、塩っけは色々と入っておりますのでかなり強めですね!!
ウニと比べると惜しみなく投入されているパンチェッタが塩分過多に味方しているようですねw
イクラも普通だたかなぁ…?
っつか、自分で頼んでおいてこんなプリン体タプーリなもんを喰っていていいのか、親父.comよ!!w
まぁ、気が付かなかった事にしておきませう!!w
そして面白い脇役がネギw
普通パスタにネギが入っているって事自体少ないと思われますが、これには普通にネギが入っておりますねw
ふむ、ちょい和風を狙っているのかしら…?
って思った時に思い出したのがキッコーマンw
噂ではスーパーマンやスパイダーマン、そして日本国民の味方であるウルトラマンよりも強いとの噂のキッコーマン!!(嘘です、サーセンw)
ポタポタと3~4摘垂らしてみたところ…

フォーク近くの丸く黒い水滴みたいなのが醤油ですね!!
これが、予想以上に旨味のプラス効果!!
ライト豚骨系?wだた風味にいきなり味の奥行きが加わる感じです!!
ど豚骨w…とまではいきませんがあっさりなカルボナーラでは無く、しっかりと風味のあるカルボナーラに変身しますね!!
味見の段階でしたので数垂らしただけでしたが、今度は一気にのの字状に醤油を投下!!
塩分が更に加わって、塩っぱくなるもんの旨味は倍数以上に感じられますね!!
さすがに、パスタ屋さんでしたんで、穴あきレンゲは持ってこずでしたが、フォークを駆使して沈んだパスタやトッピングを回収!!
思った以上にソースも飲んでしまい、微妙に自己嫌悪を感じつつ6分程で御馳走様でございます。

確かに美味しかったですが、大盛りにしたとは言え、値段程の満足感は無かったかなぁ…?w
駅ビルだたら、3食分程のお値段ですからねぇ…w
これが、普通のミートソースとかだと充実度はかなり高かったんじゃないかと思われます。
正直、季節もんを狙わなくても、贅沢うに醤油とかでもおkだったんじゃないかと反省…w
何よりホールのお姉さんが皆美形!?w
そん中でも一人は何とか48とか、なんちゃら46の中に普通にセンター張れそうな娘さんがおられましたよ!!
たまたまオーダー取ってくれた娘も、会計してくれた娘もその子だたんですが、僕のようなむっさいオサンにも屈託の無い笑顔をくれたってだけで、お店に対する好印象があがりますよねw
正直あの子のスマイルならば金払ってもいいわw
ちと、物足りないかなぁ…って事でもう1軒!!
出来たら東方面に帰りたかったんですが、どうしても寄ってみたいなぁ…ってお店がジョリーパスタ 播磨店さんより西側に何店か…!?
甘いもんを取るか、主食系を取るか…?
かなり迷いましたが、炭水化物を求める旅へ出る事に…(`・ω・´)
●○●お店のデータ●○●
ジョリーパスタ 播磨店
住所/ 兵庫県加古郡播磨町大中3-8-16
電話番号/ 0794-36-3291
営業時間/ 11:00~24:00
定休日/ 無休
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
ジョリーパスタ 播磨店 (ファミレス / 播磨町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
うーん、キッコーマソは偉大だw
だから・・・カルボナーラにも醤油だっつってんだろ!
だから・・・カルボナーラにも醤油だっつってんだろ!
那珂ちゃん改二さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>まさかここでジョリーパスタが登場するとは驚きですw
たまには路線を変えて見てもいいかと思いまして…w
>>スタンダードメニューだと予想以上のコスパの良さに満足間違い無しです!!!
珍しい系をいかんと、普通の奴喰ってたほうがいいみたいですね…w
でも、また釣られると思いますがw
>>まさかここでジョリーパスタが登場するとは驚きですw
たまには路線を変えて見てもいいかと思いまして…w
>>スタンダードメニューだと予想以上のコスパの良さに満足間違い無しです!!!
珍しい系をいかんと、普通の奴喰ってたほうがいいみたいですね…w
でも、また釣られると思いますがw
隠れるのをやめたファンさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
キッコーマソ様は偉大ですた…(`・ω・´)
予想以上のマッチングにビックリでしたw
醤油…それは日本が誇る調味料!!w(味噌とかもありますけど…w)
キッコーマソ様は偉大ですた…(`・ω・´)
予想以上のマッチングにビックリでしたw
醤油…それは日本が誇る調味料!!w(味噌とかもありますけど…w)
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1868-12837bbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
僕もチョイチョイとジョリパスには行きますが、季節限定の何ちゃら〜とかは手出ししたことがないですね..
いつもメニューを見ずにベーコンのペペロンチーノ大盛りとベーコンのピッツァを注文します。
スタンダードメニューだと予想以上のコスパの良さに満足間違い無しです!!!