fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

からやま 大阪生野小路店 デカ盛り定食 ご飯大盛り

2018/11/25
IMG_0897.jpg
IMG_0894.jpg
本日は、大阪府は大阪市生野区小路にございますからやま 大阪生野小路店さんへ猛烈に突撃して参りまいたです。
こちらのお店は、コメ欄からミニロトさんより教えて頂いたお店で、既にご紹介して頂いた兵庫の姫路にあるお店には斥候を済ましており無事にデカ盛り定食を楽しんで参りまいたw
んで、ふと公式HPを見てますといつの間にやら大阪にも1店舗進出してきておりまして…(`・ω・´)
ちなオープンしたのは11月16日…w
皆さんご存知の通り、親父.comはブロガーとしては新店キラーなタイプでは無く、店舗オペレーションが馴染んでくるのを待ってオープンしてから数ヶ月は放置(有名ブロガーさんが記事にしたら更に半年は寝かしておくw)したのちに突撃するのがデフォなんですが、この間にからやま 姫路中地店さんで喰ったからあげがタレ共に旨くて、是非また行ってみたいなぁ…って事でついこっそりとお邪魔してしまいますたですw

オープンからまだ10日も経ってないって事で、大賑わいですねw
店内には10人以上の順番待ちで、これは日を改めて出直そうかと思ったんですがほとんどのお客さんがテイクアウト待ちみたいな感じなんでウェイティングボードに名前を書いてしばし待ちます。
タイミングが良かったのか3分も待たずに席に案内されます。
まずはメニューの確認からですね~
IMG_0881.jpg
IMG_0882.jpg
そんなに腹が減っていた訳じゃないので、この間他のお客さんが頼まれていたチキン南蛮定食にプラスして追加でからあげを何個か頼もうかと思ってたんですが、気が付けばなぜか前回と同じくデカ盛り定食をオーダーしてしまっておりましたw
しかも、ちゃっかりとご飯も大盛りで…w
やはりあのマウンテンなからあげはスルー出来ないか…?w
さすがにお昼時って事もありイートインのお客さんは常に8割以上をキープした状態で、それ以上にテイクアウトが凄い事になってるみたいですね。
フライヤーまでは見えませんでしたが、フライヤー担当の人は恐らくマシーンのように延々とからあげを揚げている印象でしたw
んで、親父.comが座っていた席からは盛り付け作業をする場所が丸見えだたんですが、そちらでも盛り付け担当の人が延々と盛り付けをされていると言ふ、飲食店としては工場のベルトコンベアー的な凄い流れ作業的な感じで面白かったですねw
…で、親父.comが頼んだんが盛り付けられていく訳ですが、個人的にはフワッとマウンテンに盛り付けて欲しいんですが、中々上手く積めないのか、お兄さん上からギューギューと押さえつける…
いや、それアカンやろ…ってツッコミたいけど、更にギューギューと上から…w
ちょと昔に流行りましたラッスンなんとかのフレーズぢゃ無いですが、
「ちょと待って、ちょと待ってお兄さん~、そんな盛り方無いですヤンw」
な、感じのフレーズが頭をグルグルと回りながら…_| ̄|〇
サーブされる時に、周りのお客さん達はその盛りっぷりを見て
「おおっ!!w」
って、感じでしたが親父.comのテンションは少し下がってたのは絶対に内緒w
確かに盛り付けは苦労するかと思いますが、あんだけギューギューに押潰される場面を見たら若干気持ちが萎えますな…w
まぁ、それでも目の前にサーブされると…(`・ω・´)
デカ盛り定食 ご飯大盛り 2149円
IMG_0883.jpg
いやぁ、いいビジュアルですなぁ…!!
IMG_0884.jpg
缶コーヒーは車に忘れて来たので湯のみで代用…w
IMG_0890.jpg
角度を変えて~
IMG_0888.jpgIMG_0889.jpg
前回勝手に“胡麻ニンニク塩ダレ”と名付けていた一番左のタレは極ダレと言ふものらしいです。
んで、甘辛タレと勝手に名付けていた真ん中のタレは、そのまんまの名称で笑いましたw
IMG_0891.jpg
おかずの量に対して考えるとご飯の絶対量は足りませんな…w
まぁ、今日はそんなに腹減って無いんで問題ないですが…
IMG_0885.jpg
さて、実食であります。
…前と同じもん頼んじゃったので感想は簡単に…w
本日のペース配分としまして、味が薄い順番にタレを使っていく事にします。
何も漬けずにそのままで、甘辛タレ、マヨネーズ、極タレの順番にからあげを5個ずつ喰っていく事にしますたw
なるべく飽きがこない様に、そして濃い味付けは後半にって感じですねw
ズンドコと常に揚げたてが用意されているので、厳密に言ふと揚げ置きとも言えますが、喰ってみたら普通に熱々の揚げたてなんですよね~w
まぁ、油切りのバットに盛られたからあげが次々と皿に、テイクアウトの容器に盛られていく訳ですからなんの問題も無いですなw
相変わらずのガリガリなクリスピーな衣に中はムチムチプリンなエロい弾力の肉汁が溢れまくるからあげ…
やはり旨いですね…(`・ω・´)
下味もしっかりとついており、そのままでもイケてます…!!
しっかりと漬けこみされているせいで、中心部まで味が浸み込んでいるのがたまらないです。
鶏皮をたまに外した状態で提供されるお店もありますが、こちらのお店は鶏皮も付いた状態でパリパリな鶏皮が楽しめるのも嬉しいですね~
パリパリな食感の後に、ジュワッと溢れ出てくる脂が…、もう、たまらんw
デフォから甘辛タレにシフト…
テイクアウトのからあげ専門店によくあるような、甘辛い標準的ともいえる醤油ベースのタレなんですが素朴で旨いですよね
ご飯に手を出してしまいそうになりつつ…w
んで、ここで不思議な現象…w
甘辛タレを使って4個めを喰い終わって後11個だなぁ…って思ってからあげの数を数えたら残り10個…?w
ちな、ここまでで7分ほどかかったかな…?
IMG_0892.jpg
ん、アレ…?、1個足りなくね…?w
親父.comが数え間違えている…って事は絶対に無い自信があります
各ソースにつき5個ずつ…って、数えながら喰ってますからねw
多分、盛り付け時にギューギューと押し付けている作業の際に1個カウントし忘れた可能性が高いですね
まぁ、半分程喰ってから、1個足りないよ…なんてお店の人に言える訳も無く…w
とは言え、サーブ時に20個きっちりとあるか確認出来る術も無く…w
まぁ、しょうがないやね~って事で、後半戦です!!
ここからは、ご飯も解禁だよ!!w
からあげとマヨネーズの融合…ジャンク感マシマシでまさにジャスティスw
マヨネーズのお陰で喉の滑りがよくなるのも、デカ盛りの後半戦にピッタリな調味料だと思います。
そして、ガツンと来るニンニクフレーバーの極タレの旨い事よ…(`・ω・´)
香ばしい胡麻の風味もさることながら、このビンビンに効いたニンニクのパンチは素晴らしい!!
ご飯が止まらーんw
…が、からあげ残り3個位で、ちょと喰うスピードが停滞気味に…w
まぁ、今日は万全の体制では無かったですからねぇ…(´・ω・`)
極タレとマヨネーズのダブル仕様と言ふ、激ウマな喰い方なんぞを試しつつマリマリと喰っておきまして、21分程かかりましてご馳走様でございました!!
IMG_0893.jpg
こないだは、喰い終わってからまだ10個は余裕でイケそうだなぁ…って思いましたが、今日の体調だとギリで後4個位でしょうか…?
しかしなんにせよ、美味しいからあげですね。
からあげだけでも旨いんですが、2種類のタレも美味しいのが素晴らしいです。
関西圏では兵庫にしか無くて、実家に帰省した時しか喰えないなぁ…って思ってたんですが、大阪に出来てくれたおかげで気軽に通えるようになりましたね…(`・ω・´)
他にも支店が出来たら、次こそは違うもんを喰いたいと思いますw

そんなに胃袋に余裕は無いですが、この辺りまで来た…って事はあのお店にリベンジですね…(`・ω・´)
ポコニャンさんより、天下一品 布施店さんにてチーズラーメンなるもんが提供されているって事で喜び勇んで去年の天下一品祭りの日に突撃するも、その日は限定メニューの取り扱いしか無かったとの親父.comらしいグダグダっぷり…w
デブにとってチーズは体組織の一部…w
今度こそはと思って突撃しまいたら































IMG_0903.jpg
ち、チーズラーメンの取り扱いが無い…だと?w ←女性に人気…のトコに写真があったはずですw
もう一つ立てかけてあったメニューボードを見てみると、バーグ麺なるラーメンにハンバーグがダイブされた仕様のものが販売されていましたw
ラーメンにハンバーグ…w、ジャンクで悪くないが親父.comが喰いたかったのはチーズラーメンだ!!w
バーグ麺でも良かったんですがね~w
結局悩んだ末に、新規開拓を選ぶことにしますた
バーグ麺はまたいつかって事で…w



●○●お店のデータ●○●
からやま 大阪生野小路店
住所/ 大阪府大阪市生野区小路2-22-15
電話番号/ 06-6756-7200
営業時間/ 10:30~23:00(L.O.22:30)
定休日/ 無休
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


総合展は姫路のお店と一緒ですが、からあげが1個足りなかったって事でサービス面を若干下げております

からやま 大阪生野小路店からあげ / 小路駅(大阪メトロ)北巽駅布施駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9

コメント

北海道ではザンギ

・おお、1ヶ月もしないうちに再訪とは気に入っていただいて何よりです。名古屋太平通店の食べログの昔のメニュー見てもらえれば分かりますが、以前はフグの唐揚げなんてのもあったんですよ。提訴された「から好し」も是非。

・唐揚げと言えば日テレの「誰だって波乱爆笑」で紹介された渡辺直美さんが「東京でイチバン美味い」と豪語する五反田の「なるとキッチン」のももザンギ。札幌が本店の様ですが、何故か名古屋大阪を通り越して広島にオープン。普通唐揚げは1個40㌘程度ですが90㌘もあり「脂のジュースを飲んでるみたいだ」と言ってました。一度食べてみたいものです。

あうとー!

うーん、普通の人なら20個が19個でも満腹には変わりないでしょうけど・・・
でもだからといってこれはいけませんねぇ。
写真だけで個数を指定してない、もしくはせめてバラ売りやってなければまだ許容範囲ですが、
一個120円とかガッツリ明記していながらの個数ミスはやっちゃダメです。
(特定の)低い確率を引き当てる事に定評のある?親父さまならではのアクシデントならまだ良い(良くない)んですけど、頻繁にあると困りますねw

ミニロトさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>おお、1ヶ月もしないうちに再訪とは気に入っていただいて何よりです。
たまたまHP見て気が付いたので、つい突撃してしまいますた!!
姫路のお店の記事をうpしたときには既に行っていたと…w

>>名古屋太平通店の食べログの昔のメニュー見てもらえれば分かりますが、以前はフグの唐揚げなんてのもあったんですよ。
フグの唐揚げとは変わってますねw
崔さんが取れなかったのかしら…?w

>>提訴された「から好し」も是非。
あい、また行ってみますね!!

さて、なるとキッチンさん…
全然聞いたことないお店なんですが、あの渡辺直美さんに「東京でイチバン美味い」…だなんて言わせるだけでも凄そうですよね!!
“脂のジュースを飲んでるみたいだ”…これは体験してみたい…(`・ω・´)

隠れるのをやめたファンさん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~!!

すいません、タイトルの“あうとー!”がツボにハマってしまい噴いてしまいますたw

>>写真だけで個数を指定してない、もしくはせめてバラ売りやってなければまだ許容範囲ですが、一個120円とかガッツリ明記していながらの個数ミスはやっちゃダメです。
メヌーにはきちっと名物20個盛り!!って書いてありますからねぇ…w
文句を言ったとこで、むこうがちゃんと20個入れました!!って言われれば、お互いに証拠wがないのでどうにもならないっスからねぇ…w

>>(特定の)低い確率を引き当てる事に定評のある?親父さまならではのアクシデントならまだ良い(良くない)んですけど、頻繁にあると困りますねw
記事のネタとしては美味しく頂けたので良しとしておきましょう!!w

通勤でこの前通ってます(笑)

通りすがりの良い男さん、おはようございます

コメントありが㌧ございます~!!

>通勤でこの前通ってます(笑)
では、仕事の前にガッツリとマウンテンなからあげを…(`・ω・´)

実はこの投稿をじっくり読み返してた日、そう、それは1/4のことでした。
朝8:30に仕事が終わって帰宅するためのJRの構内のセブンで唐揚げ串を食べたのを皮切りに夕方にお隣さんで買ってきた500g(+@)の唐揚げを食べて・・・
そのあと所用で大津まで行った時に「腹一杯だから晩御飯は抜き」と決めてたはずなのに所用で行った店が22時の閉店1分前で入店拒否されて腹いせにすぐ近くにあった「から好し」に突入してしまったのでした(笑)
からやまvsから好しのバトルはほっといてタルタルたっぷりの南蛮定食ご飯大盛りはサーヴィスだったにもかかわらずご飯の盛りが少ない。しゃーなしなので付け合わせのキャベツに卓上のゴマドレッシングとマヨネーズをこれでもかというくらいかけて食べたのでしたw
それで終わる予定だったのにもかかわらず、たまたま開いたローソンアプリでからあげクンの割引があるではありませんか・・・たまらずからあげくんレッドを5パックも揚げてもらって車中でムシャムシャ・・・
朝から晩まで唐揚げ何個食ったんだろう?
唐揚げ串が3個刺さって、500gちょいのやつはたぶん25個くらい?から好しの南蛮でプラス3個、レッド5pcsだから25個・・・トータル56個以上!自分で笑ってしまいましたとさw

那珂ちゃん改二さん、こばんは~

コメントありが㌧ございます~!!

からあげ漫遊記、どうもありがとうございますw

唐揚げ56個以上はさすがに胸焼けしそうですね…_(´ཀ`」 ∠)_
アルコールと一緒じゃ無いとアップアップしそうですねw

閉店1分前の突撃…これは半分くらいのお店が断りそうですよね…w
お気の毒ですたw

からあげクンレッドの5個は凄いですねw
僕は最高3個買ったのが最多かな…?w

ご飯の大盛りに関しては、あの手のお店の大盛りは知れてますからねぇ…w
お替り1回はタダで、2回目以降は100円…とかにしてくれると嬉しいですよね!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1847-b22074e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング