fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

ラー麺 ずんどう屋 天神橋4丁目店 とんこつLIGHT屋台味+玉子

2018/06/13
CIMG9050_201806140615311ee.jpg
CIMG9049_2018061406153271b.jpg
錦わらい 梅田茶屋町店さん~1ポンドのステーキハンバーグ タケル 天満店さん~と煩悩の赴くままに喰い散らかした後にやって参りましたのは、大阪府は大阪市北区天神橋にございまするラー麺 ずんどう屋 天神橋4丁目店さんでありますです。
こちらのお店は過去数度紹介させて頂いておりますが、姫路発祥の濃厚な豚骨ラーメンのお店でございまする。
多分僕が外食した中で過去2番目に通ったラーメン屋さんぢゃないかと…(`・ω・´)
アッ、餃子の王将さんは除いてカウントしてますw
何百回と通ったお店ですが、ふと思い出すとお店のベースとなるラーメンしか喰ってない事に気が付く…w
なんでか他のものを頼む気にはならなかったんだよね…
最近は減塩・節制を続けておりゴリゴリに濃ゆく無い味わいに慣れるのも大事だろうなぁ…なんて思いがよぎってふとお店まで…
今まで頼んだことが無いメニューに手を出してみる事にしますた…(`・ω・´)

メニューはこんな感じですね…
CIMG9051_201806140615317df.jpg
CIMG9052_201806140616349a2.jpgCIMG9055_201806140616335f8.jpg
おおっ、冷やしつけ麺なんてのも出てますね…!!
アッ、今思い出しましたが1回だけ浮気してつけ麺喰った事あるわw
今日初めて喰ってみようと思ったのがとんこつLIGHT屋台味!!w
知っての通り濃い味付けが大好きな親父.comです…(`・ω・´)
ライトなんて肩書がついたもんに食指が動くはずも無く…w
ここんとこの節制生活で、味の薄いもんにも慣れんと駄目だなぁ…って事で頼んでみる事にします。
まぁ、節制してる時点でラーメン屋になんか入るなよ…って感じですがそこはなま温かい眼差しでソッと見てもらえればと…w
でも、背油の増量はしたいwって事で、“まみれ”のコールをするもこのラーメンに限っては背油の増減が出来ないとの事で…_(┐「ε:)_
ああぁぁ、そう言えばこれが原因で同じラーメンばっか喰ってたんだわw
辛味噌は入れてても大丈夫ですかと聞かれたのでおkとレス…
ありゃ、そう言えば麺も細麺かちぢれ麺かを聞かれてないな…?
ついでと言えばあれですが、無料トッピングのもやしのコールをするのを忘れてましたw
こちらのお店、コールせんともやし入ってないんだよなぁ…(´・ω・`)
出来上がりを待つ間は、ずんどう屋さんでのお楽しみ…ですよね!?
CIMG9053_201806140616501c2.jpgCIMG9054_20180614061649103.jpg
無茶苦茶美味い、無料の高菜…(`・ω・´)
高菜が無料のお店はよくあるんですが、親父.com的に№1に美味い高菜のお店はここ、ずんどう屋さんだたりします。
ラーメンも旨いがもう半分はこれ目当てで通ってたんだよなぁ…!?
2回までお替り出来る“おいしいごはん”と一緒にマリマリと喰ってたのはいい思い出…?w
高菜を小皿に盛ってましたらメインの拉麺もサーブとなります。
とんこつLIGHT屋台味+玉子 900円
CIMG9056_20180614061717598.jpg
見た目は結構濃ゆそうに見えますな…
CIMG9057_2018061406171612a.jpg
各トッピングのうp画像~
CIMG9059_201806140617449d3.jpgCIMG9058_2018061406174555c.jpgCIMG9060_20180614061743f7e.jpg
さて、実食であります。
まずはスープからprprと…
デフォの元味ラーメンと比べると確かにシャバっとした感じでスープの粘度は低いものの適度に脂分も浮いておりあっさり…とまではいかないですが最近のトレンドを考えると確かにLIGHTな味わいかと…
こうなんか懐かしい、昔ながらの豚骨ラーメンって感じですね。
豚骨臭さは感じられずまろやかな風味です。
確かに豚骨ラーメンが全国区になた頃の味ってこんな感じだったような気がしますね(関西圏の人間の味覚に合うように若干ライト目な…)
それまで醤油・味噌・塩味のラーメンしか喰った事無かった身としては衝撃的な濃さとクセを感じたのは今となては懐かしい思い出ですね…w
…が、今のトレンドの濃い系のラーメンを好んで喰っているで、やぱ多少の物足りなさ感がありますなw
でも飲んだ後の〆はこゆのも旨いんだよなぁ…(`・ω・´)
続いて牛すじを…
デフォのラーメンはチャーシューが入っておりますが、こちらのラーメンのみ牛すじ仕様となります。
チャーシューに変更も可ですが、ずんどう屋さんのスジって喰った事ないので変更はしませんですたです。
部位はメンブレンを使用されてますね!!(どて焼きなどに使われる部位ですね)
適度な食感を残しながらのトロトロ加減、甘辛く煮込まれておりかなり旨いですね!!
アルコールのアテとしてそのまま喰ってもおkですなw
続きまして麺も喰ってみます。
画像を撮影するのを忘れたんですが、かなり細麺ですね。
ずんどう屋さんでラーメン喰うときは、細麺かちぢれ麺から選べれるんですが、ちぢれ麺しか頼んだことないのでデフォの細麺と一緒なのかどうかは不明w
もしかしたら、このラーメン専用の麺かもです。
ポキポキとした食感で、いかにも豚骨ラーメン仕様な感じの麺ですね。
スープのノリも良く美味しいと思います。
…が、やはりずんどう屋さんはちぢれ麺のほうがいいなぁ…w
よし、替玉はちぢれ麺にしよう…(`・ω・´)
味玉はこんな感じで仕上がっております。
CIMG9063_20180614061820558.jpg
もう少しトロっと感が欲しいですが、美味しい味玉ですね。
適当なトコで替玉のコール!!
勿論ちぢれ麺で…m6つ`・ω・´)



…が、とんこつLIGHT屋台味はちぢれ麺不可との事w
ゴリ押しして、ちぢれ麺で頼む手もありますが、ここは郷に入っては…ってやつですなw

替玉 100円
CIMG9064_2018061406190375f.jpg
麺投入の前に豚骨かえしをprprと…
タレだけあって、塩っけ強めで豚骨ってよりも醤油の味が強い感じでやや酸味アリ…?
替玉1回目くらいならば、使う必要はなさそうですね。
何より、辛味噌を溶かしつつ喰っていきますと、ちょとボヤっとしていた豚骨スープにくっきりと輪郭が出てきまして旨さ倍増してきましたんで…w
グイグイと麺を呑んでいきまして、10程かかりましてご馳走様でした。
CIMG9065_20180614061902682.jpg
美味しかったですが、やはり元味推しかなぁ…(`・ω・´)
背油のパンチがないと、やぱちょと寂しいですねw
しょも無い話ですがラーメンの具材を引きあげる為に穴あきレンゲの購入をしようかと思ってます
マイレンゲ持参で食事なんて、アホみたいですがトッピング等の回収をする為に余分にスープを摂取する事を考えるとナイスアイディアなんじゃないかと思ってるんですが…(´・ω・`)
暇が出来たら道具屋筋に行ってこないと…w

クレープ…は、また今度の機会にしましょうかね…?
ってな事でランチ前線離脱でございます。
2冊も買った2018関西夏Walkerの半額クーポン…まだ残ってますのでボチボチと使っていく事にしますw
半額クーポンに関しては既に紹介したお店のみ…になりますので記事としては同じお店のダブりとなりますがご了承下さいませませ!!
しかし、デフォのお値段もいいだけにタケルさんのクーポンはマヂでアツかった…(`・ω・´)
それだけの為に雑誌買う価値ありでした…m6つ`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
ラー麺 ずんどう屋 天神橋4丁目店
住所/ 大阪府大阪市北区天神橋4-8-13
電話番号/ 06-4801-8480
営業時間/ 10:00~翌5:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/

ラー麺 ずんどう屋 天神橋4丁目店ラーメン / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7

コメント

ぜひ購入検討を!笑

こんにちは、お久しぶりです(^^)v
節制が続いていてえらいなぁっていつも思いながら読んでいます。頑張ってますね!

ところで、私もずーっと穴あきレンゲが欲しくっていつかついでの時に合羽橋でぇ~なんて思っていたんですけどいつまでたっても「ついで」が来る気配なし…
ここ最近の親父.comさんの記事をみていたら欲しい欲がはじけてしまい、先日Amazonでポチっと買いました!( *´艸`)

で、サイコーです笑
ストレスフリー!この感動を味わってほすぃ~
5本セットだったんで、(うちは2人世帯)1本お譲りしたいくらいです!(^^)!
マイレンゲ持参、全然変じゃないですよ!是非是非!

・・・記事に関係ないコメントですみません。。

コメント参考になるんで、これからも頑張ってくださーい!

でいごちゃんさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>節制が続いていてえらいなぁっていつも思いながら読んでいます。頑張ってますね!
かなりストイックにやっていたせいか、お医者先生から色々と制限も解かれてきましたw

>>ところで、私もずーっと穴あきレンゲが欲しくっていつかついでの時に合羽橋でぇ~なんて思っていたんですけどいつまでたっても「ついで」が来る気配なし…
(⌒▽⌒)アハハ!
僕も一緒ですよw
近くまで行っても忘れてたりで…(´・ω・`)

>>ここ最近の親父.comさんの記事をみていたら欲しい欲がはじけてしまい、先日Amazonでポチっと買いました!( *´艸`)
痺れを切らして、間に合わせ用に100均で買ったんですが、どうもお鍋用だたらしく穴が大きくて実用性があるのかどうか微妙なんですよね…w

>>ストレスフリー!この感動を味わってほすぃ~
でしょうねぇ…w
想像しただけで楽しく食事が出来そうですw

>>マイレンゲ持参、全然変じゃないですよ!是非是非!
そのお鍋用のレンゲ使って、近々レポしてみますw

>>・・・記事に関係ないコメントですみません。。
全然問題ないですよ~
穴あきレンゲに関しては、この記事でちゃんと話が繋がってますし…w

やっすーさん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!


>>コメント参考になるんで、これからも頑張ってくださーい!
参考になるコメント…?
そんなのした事ありましたっけ?
何が何かわかりませんが、お役にたてているのならば…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1755-566f1394
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング