fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

おおさかぐりる ボルガ定食 大盛り

2018/02/07
CIMG7388_20180208041642280.jpg
CIMG7389_20180208041641bd3.jpg
先程訪れました洋食&ビール 自由亭 新梅田さんを後にしましてやって参りまいたのは、同新梅田食道街1階さんにありますおおさかぐりるさんでございます。
こちらのお店はオムライスとトンカツがドッキングした所謂ボルガなる喰いもんが有名でTV番組のよ~いドン!や魔法のレストランなどで紹介されたことがあるらしいので喰った事は無いが知ってらっしゃる…って方多いんじゃないでしょうかね?
まぁ、僕自身TV番組はあまり見ないのでどっちも見た事ないんですが、ボリュームのあるオムライスを探していた時に見つけたんだと記憶しております。
トンカツ+オムライスって事でその内容はすぐに想像出来ちゃうんですが…w
こちらも長い間ブクマに入れて放置プレイしていたお店…、やっと行くこと出来ますた!!

お店は14人前後が座れそうなコの字型のカウンターとテーブルが2卓ある感じかな…?
お客さんは常に7~8名がおられるって感じで回転率は高いようです。
食券製なのに気がつかず適当に席に座ろうとしたら、“先に食券買ってくださ~い”とアナウンス!!
田舎者でサーセンw
このバタバタがあり、券売機を撮影させてもらうのを忘れる…(´・ω・`)
メニュー内容的には揚げ物メインの洋食屋さん…って感じのラインナップだと思ってくださいw(店内にメニュー表は無いようでした。)
席に座るといきなりご飯の量を聞かれます。
中々いいサービスですなw
当然大盛りにしてもらって出来上がりを待ちます。
こちらのお店もビックリするぐらい早く、4分程待ちまして無事にサーブであります。
ボルガ定食 大盛り 980円
CIMG7390_201802080511456d7.jpg
中々いい標高ですなw
オムライスの中はチキンライスなんですが、1.5合くらいはあったと思います。
CIMG7395_20180208041714e18.jpg
トンカツもそんなに分厚くないもんの揚げたてのサックサク!!
CIMG7392_201802080511459b3.jpg
B級なんだけど、なんかゴージャスに見える不思議さよ…w
CIMG7394_20180208041734f9a.jpgCIMG7396_201802080417334cb.jpg
洋食屋さんなのに味噌汁なのがチープ感あっていいですね!!
しかも天かす入りってのがチープ感に拍車を…w
CIMG7391_20180208044555c65.jpg
さて、実食であります。
どちらから喰うか迷いましたがまずはトンカツから喰ってみる事にします。
幅広にカットしてあるのとそんなに厚みが無いって事でトンカツを立てて肉の層を撮影することが出来ませんでしたが、分厚さは4㎜ほどで個人的にギリギリトンカツを楽しめるレベルですねw
って事で、肉質をどうこうと楽しむ感じではなく、
「うん、トンカツ喰ってるね!!」
みたいな、感じですw
かかっているデミグラスソースは、先程のお店と比べると濃厚な味わいですね。
トロっと粘度は高く、野菜類?の固形感が少し残った感じで煮込みまくったビーフシチュー的な味わいですた。
そして、メインのオムライスを発掘する訳ですが作るところが丸見えだったので予想はつきましたが、めっさぬるいですw
電子ジャーからメロンタイプのライス型で、まずはグッとお皿に…
更にもう一度型にチキンライスを入れて、再び上からギュッと押さえこむようにして大盛り仕様の出来上がりですw
断面図はこんな感じでミッチミチにチキンライスが詰まっております!!
CIMG7397_20180208041829450.jpg
米粒が潰れちゃっているのが確認出来ますね~
味に関してはオーソドックスなチキンライスで鶏肉とタマネギが入っているタイプで、ソースをかける事が前提なのか味付けは少し薄めなような気がします。
つか、タマネギのカット大胆っスねw
訪問した時間から電子ジャーに長時間入っていたことは予想できますが、少し粘りが強くなっておりまいたです。
炒飯はフワパラ派ですが、オムライス系はネットリとした少し粘りがあるタイプが好きなので美味しかったです。
1000円アンダーでこのボリュームのボルガライスが喰えるのは嬉しいですが、折角喰うならばやはり熱々を喰いたかったですね~
マリマリと喰っていきまして10分程で無事に完食であります!!
CIMG7398_20180208041828105.jpg
全体的にまとまった美味しさですが、チキンライスのぬるさだけがマイナスポイントですなw
デフォで温いので時間が経つと更に…ね!?w
出来立てのトンカツとソースが熱々なのでぬるさが際立つんだよなぁ…!?
熱々が喰いたけりゃ、ポール狙いで行くのが吉か…?
ボルガライスと言えば福井発祥でやはりあの江戸屋さんなんですが…
いつか行ってみたいですね…(`・ω・´)

いい具合にお腹も膨らんできましたんで、〆のデザートでもあさりに阪急3番街さんまで…
特に何喰うか決めてなかったんですが、イートインが出来る(珍しい?)モロゾフさんに行くも満席の上に超順番待ち!!
目を付けていたヨーグルトなお店もほぼ満席で僕の巨体が入り込めるスペースは無さそう…?w
諦めて撤退しようかなぁ…って思ってた矢先、限定メニューではありますが、親父.comの食指が動きまくるもんを発見!!
店前に貼られていたポスターを見て気が付けば店内へ…w



●○●お店のデータ●○●
おおさかぐりる
住所/ 大阪府大阪市北区角田町9-26
電話番号/ 06-6311-3819
営業時間/ 11:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 完全禁煙

おおさかぐりる洋食 / 梅田駅(大阪市営)大阪駅梅田駅(阪急)

昼総合点★★★☆☆ 3.2

コメント

まいど~ポンタシーズン到来w
ポルガライスですか武生周辺に、老舗の洋食や、超有名な江戸屋さんまで多数ありますねw江戸屋も良いが福井放送会館地下のデイスプレイwにも挑戦状を出してほすいw
石川県白山市の北野食堂や、富山市 麺専門店アラキにも挑戦状を出してほすいw
私、本日は、大津駅前に挑戦状を出しておりますw(笑)
3月末までには、新梅田に挑戦状を叩きつけますw(笑)

ポンタさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>ポルガライスですか武生周辺に、老舗の洋食や、超有名な江戸屋さんまで多数ありますねw江戸屋も良いが福井放送会館地下のデイスプレイwにも挑戦状を出してほすいw
町興し感がありますよね!!

>>石川県白山市の北野食堂や、富山市 麺専門店アラキにも挑戦状を出してほすいw
そんな未開の地に行ってみたいですな~w

>>私、本日は、大津駅前に挑戦状を出しておりますw(笑)
さぁ、どのお店ざんしょね…?w

>>3月末までには、新梅田に挑戦状を叩きつけますw(笑)
本場のポルガライスを食しておられるポンタさんに、満足が行きますでしょうか…?w

武生では

その店ではポルガかもしれませんが
武生ではポルガではなくボルガです。

流血コアラさん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>その店ではポルガかもしれませんが武生ではポルガではなくボルガです。
申し訳なかとです。
僕の超勘違いでボルガが正解ですね…_| ̄|〇
何で違和感も感じずに間違ってたんでしょうか、自分自身で不思議です…!?

修正しておきました
ご指摘ありがとうございます。

ここ・・・はしごで行ったんですよね?v-11
いやー、胃袋健康で羨ましいです!!

いつも更新楽しみです( *^艸^)

juncoさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>ここ・・・はしごで行ったんですよね?
はい、勿論ですw
次回はいつ新梅田食道街にこれるかどうかわからないのでつい勢いで行ってしまいました!!

>>いやー、胃袋健康で羨ましいです!!
ぃゃぃゃ、最近年のせいかめっきりと…w

>>いつも更新楽しみです( *^艸^)
どうもありがとうございます、励みになりマッスル!!

こんばんは。
クリスタ長堀を歩いていて、おむらいす亭さんの店頭の食品サンプル、パフェにとんでもないサイズのがありました。(おむたんキングパフェ)
通常サイズの数倍はある…。

トンカツ載ったオムライスも、おむらいす亭さんにもあるようです。ガッツリではないかも知れないけど…。(ポークカツの黒カレーおむらいす等)

おむらいす亭さんはチェーン店だから他の店舗もご都合のいい場所でどうぞ。

え?自分?
金龍本店のラーメンと、おかわり自由の無料のご飯とキムチでお腹いっぱいでした(苦笑)
ご飯のクオリティは…なんとも…ですが、スープにぶちこんでジャンクに喰らうには良いかも。あはは(^-^;。

食いしん坊さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>クリスタ長堀を歩いていて、おむらいす亭さんの店頭の食品サンプル、パフェにとんでもないサイズのがありました。
これは、ガツめし2冊目で掲載されてたお店のパフェですな!!w
訪問しようと思いながら中々…(´・ω・`)

ボリューム的には過去に喰いました、ディーズ ハウスさんと同等くらいかと思います。
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/blog-entry-608.html

挑戦したいと思いながら中々ですな…w
また挑戦したいと思います!!

>>金龍本店のラーメンと、おかわり自由の無料のご飯とキムチでお腹いっぱいでした(苦笑)
金龍さん…あの匂いに誘われますなぁ…w
あれはもう香りの暴力ですよね!!
確かにご飯のクオリティはあれですがね…w

初めまして!

初めまして!!いつも楽しくブログの方拝見させていただいております!!すみません、親父さん、以前このお店に来たことありませんでしょうか?過去にブログでここよボルガライスを見たような気がしたもので…

そぼろさん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>初めまして!!いつも楽しくブログの方拝見させていただいております!!
ありがとうございます、励みになりマッスルw

>>すみません、親父さん、以前このお店に来たことありませんでしょうか?
来たも何も、訪問して食事しているからこのお店の事を記事にしてるんですが…?w

>>過去にブログでここよボルガライスを見たような気がしたもので…
スイマセン、お話がいまいち伝わりませぬ…
タイピングは慌てずゆっくりと…w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1669-0e54c32a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング