fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

肉バル 炭焼きMEAT 海賊ミートランチ ご飯大盛り

2018/01/17
CIMG7115_20180118034909ce7.jpg
CIMG7116.jpg
本日は、大阪府は大阪市北区堂山町にございます肉バル 炭焼きMEATさんへ強引にお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、ボリュームあるハンバーグを喰わせてくれるお店を探していた時にヒットしたんですが、中々SNS映えするメニューを扱っているなぁ…って事でチェックをしておりました。
古くははじめ人間なんとか…、最近では海賊王になてしまいたひ主人公がガブリとかぶりつく所謂マンガ肉が喰えるって事で行ってみたかったんですよね~
この手の喰いもんを喰わせてくれるお店ってたまにありますが、居酒屋の1品メヌーって感じで提供が夜からのイメージが強くランチに気軽に…ってのが無かったんですよね…(´・ω・`)
先だっての記事もハンバーグだったんですが…、つい勢いで逝ってしまいますたw

お店に到着したのは13時30分を少し杉田くらいだたかな…?
先客は無しでカウンターに適当に座ってまずはメヌーの確認から…
CIMG7118_201801180349352d4.jpg
CIMG7121_201801180350013cb.jpgCIMG7122_20180118035000eee.jpg
ランチは5種類で予想通りですが狙っていたマンガ肉な定食が一番お値段高いですね~w
でも、ご飯のお替り・大盛りおkなのが嬉しいです!!
海賊ミートランチをオーダーしまして勿論、ご飯は大盛りでお願いします!!
お冷では無くお茶が出てくるのはポイント高いですね!!
CIMG7120.jpg
待つ事2分でまずはサラダとスープが到着~
CIMG7123_201801180351024ab.jpg
CIMG7124_2018011803512120e.jpgCIMG7125_20180118035120958.jpg
信じられないくらい野菜が高騰しているこのご時世に、こんだけしっかりと野菜を出してくれるのは嬉しいですね。
赤キャベツやパプリカなども使用されており、見た目に美味しく映りますよね~(女性のハートをガッチリと掴みそうですw)
んで、ふとメヌーを見てて思うこと…
CIMG7126_20180118035215645.jpg
単品とランチで提供される鉄板の大きさが違う…?
見た目の大きさも単品メヌーのほうがボリュームあるような感じ…?
読んでくださっている方の為に店員さんに尋ねてみようと思ってんたですが、サラダ・スープから遅れる事8分程でメインがサーブされた訳ですが、テンション上がってランチと単品のボリュームの差を聞くのを忘れてしまいますたw
店内の照明が暗くピンボケ祭り開催中です、申し訳茄子…_(:3 」∠)_
海賊ミートランチ ご飯大盛り 1280円
CIMG7127_201801180352583ea.jpg
おおおっ、マンガ肉ですなぁ…w
出来たら真っすぐな骨がよかった…w
CIMG7129_201801180352580a4.jpg
想像していたのよりボリュームがあるのが嬉しいですね~(食べログ情報だと450gあるとか…?)
CIMG7131_20180118035257d41.jpg
女性の握りこぶし2つ分以上はありそうですな!!
CIMG7128_20180118035256794.jpg
角度を変えて~
付け合わせの野菜もボリュームたっぷりです!!
CIMG7133.jpgCIMG7132_20180118035358d6a.jpgCIMG7134_20180118035356167.jpg
ご飯がお替り出来るお店ってのは大体大盛りにしても少なめなお店が多いんですが、こちらのお店はまずまずの盛りっぷりですね!!
CIMG7130_201801180353110ee.jpg
さて、実食であります。
両側の骨を持ってワンパクに喰ってみたいんですが、実はコレ海賊ミートと名前にあって肉の塊かと思ってしまうんですがリアルは…w
まぁいきなり種明かしになっちゃいますが、肉の部分を真ん中からカットしてみますと…?





















CIMG7136.jpg
実はチーズinハンバーグなんです…w
CIMG7137.jpgCIMG7138.jpg
…が残念な事に火の入り方が弱かったのかチーズが全然トロっとしてないのよ…(´・ω:;.:...
食べログでうpされている画像では鉄板に広がるようにトロりとしたチーズが写されておりシズル感MAXなんですが…w
想定外の残念さで少しテンション下がりますたw
上でチーズinハンバーグと書きましたが、ビジュアルを安定させるためか薄い豚バラ?でハンバーグを巻いた仕様となっております。
そのせいかナイフでカットがしにくく、ハンバーグを更に小さくカットした画像をうpしたかったんですが、あまりのカオスな見た目(ハンバーグがくずれまくりw)で断念w
気を取り直して喰っていくことにします。
ハンバーグはかための食感で肉肉しさはありますが、ややパサついた感じかな…?
下味はしっかりとついたタイプでチーズの塩気もあいまってそのままでもまずまずですかね…
…が、こんだけ作るのに手がかかっておりこのお値段ですから、肉質は推して知るべしでしょうが、そこはインパクト重視でスルーしませう!!w
ソースは何かを主張しているタイプではない普通のデミグラスソースですが、鉄板の上で熱々の状態を保っているのでチーズをやわらかくするのに一役買ってくれてますね
予想はしてましたが骨は案外スポッと抜けますw
CIMG7139_20180118035531756.jpg
ハンバーグに刺してあるだけ…って感じですw
濃い目の味付けなのでご飯はすすみますね~
カットした左の半分を喰って残りは右の半分…
骨を持った状態を画像に収めようと思ったんですが、危険を感じて止めますたw
取り合えず喰いやすいように骨は外した状態でハンバーグをカットしていくんですが、ハンバーグに巻き付いた薄い肉のお陰で本気でカットが難しく力を込めてナイフをヌプッと入れてみると…
CIMG7140_201801180355524d7.jpg
狙った訳ではないんですが、思わずモザイクを入れたほうがいいんだろうか?と思えるほどの変な意味でヤヴァイ画像をゲト!!w
あまりに唐突にヌルッと出てくるチーズを見て思わず噴き出したのは内緒だ…m6つ`・ω・´)
このチーズの排出具合で熱の入り方の弱さが想像できるかと…?
ハンバーグをカットするのに悪戦苦闘しつつ喰ってたせいで、ご飯まで中々手が回らず親父.comとしては珍しくお替り出来ずに…w
チーズを鉄板でやわらかくしながらマリマリと喰っていきまして9分程で無事に完食であります。
CIMG7141_201801180356121ef.jpg
中々楽しめましたね…(`・ω・´)
もっとトロトロしたチーズだったら、ご飯お替りしまくってたと思いますw
インパクトのあるビジュアルに記事を読んでいて食指が動いた方もおられるんじゃないでしょうかね?
間違いなくSNS映えすると思いますので、訪問された際はしっかりと火を入れてくれるようにお願いしてオーダーしてくださいね!!
かたまった状態のチーズととろけて流れ出すようなチーズだと見た目も旨さも格段に違いがあると思いますので!!

近所はブクマだらけなんで梯子に悩みますね…
少し悩みましたが、続けてハンバーグを喰ってみましょうw
…ブクマに入れているハンバーグのお店もイパイあるんだよなぁ…
平日の中途半端な時間って事で順番待ちが確実なお店に敢えて狙いをつけて行ってみましょう!!
いつもランチ時は凄まじい順番待ちで行こうと思わなかったお店にやっと行ける事に…m6つ`・ω・´)



●○●お店のデータ●○●
肉バル 炭焼きMEAT
住所/ 大阪府大阪市北区堂山町5-19 ふるさとビル1F
電話番号/ 06-6364-8400
営業時間/ 11:30~翌5:00(L.O.4:00)
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

肉バル 炭焼きMEATダイニングバー / 東梅田駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪急)

昼総合点★★★☆☆ 3.7

コメント

てっきりマンモス肉かと思いきや実はハンバーグというw
チーズが硬いとかいろいろ気にはなりますが、1番気になるのは骨ですね。毎回新品を刺してくるのか、それとも.....
できればもう少し違う方面でインパクトあるハンバーグだったらとは思いますねwそれか本当にマンモス肉か(笑)

これは一度は行ってみたい^ ^
骨部分を手に持ってかぶりつくのは無理そうですなww

一乗寺の方にハンバーグの美味しい店があるんですが名前を失念してしまった(><)

そういや接客に問題があったコートレットがリニューアルオープンして、並の接客が出来るようになっているとか・・との事ですw

那珂ちゃん改二さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>てっきりマンモス肉かと思いきや実はハンバーグというw
アハハッw
本当の肉で出来ないことも無いでしょうが、手間と肉の歩留まりを考えるとお値段が凄くなりそうですからねw
ってよりも、骨格から考えると実際には無理っぽそうですがw

>>チーズが硬いとかいろいろ気にはなりますが、1番気になるのは骨ですね。毎回新品を刺してくるのか、それとも.....
僕も凄く気になった部分ですが…w
問屋から骨だけ…を取り寄せる事も可能でしょうが、ハンバーグとバランスが取れる骨ばかりじゃないでしょうから恐らく…!?
まぁ、そのあたりは毎回綺麗に洗浄、アルコールで消毒はきっちりとされておられるでしょうから問題は無いんじゃないでしょうか?

>>できればもう少し違う方面でインパクトあるハンバーグだったらとは思いますねwそれか本当にマンモス肉か(笑)
マンモスの肉…喰ってみたいですねw

ポコニャンさん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>これは一度は行ってみたい^ ^
オッ、釣られましたねw

>>骨部分を手に持ってかぶりつくのは無理そうですなww
実際に試して無いですが、最初の1~2口ぐらいなら大丈夫だと思いますよw(かなり慎重に持たないと駄目でしょうけど…w)
ワンパクにかぶりついて、口周りをソースでベットりさせている子供さんの写真とかSNSにあげると、イイね!!のボタンが押されまくられそうですw
女子会とかでやったら大ウケするでしょうねw

>>一乗寺の方にハンバーグの美味しい店があるんですが名前を失念してしまった(><)
僕も調べておきますので、思い出したらコメ入れて下さいですw

>>そういや接客に問題があったコートレットがリニューアルオープンして、並の接客が出来るようになっているとか・・との事ですw
アッ、たまたまでしたが存じておりますよw
正月に閉店されたお店の情報を過去記事に追加してた時に、リニューアルオープンされたってのを見てブクマに入れてました!!
また訪問するかと思われます。

情報ありがとうございますた!!

実際に行った店ではなく、ネットでみた画像なんですが似てるなぁ、と。
こちらは海獣の骨付き肉(笑)

海賊×メイドさんのお店のようです。
http://reopirana.com/top

食いしん坊さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>実際に行った店ではなく、ネットでみた画像なんですが似てるなぁ、と。
おお、これは全然知らんお店ですたw

>>こちらは海獣の骨付き肉(笑)
コレ、骨じゃなくて、棒ですよねw
このアタリにメニューのこだわりの温暖かさが見えますね~w

まぁ、何にせよ面白そうなお店ですよね!!
また行ってみたいと思います!!
情報ありがとうございますた!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1655-b8752ef8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング