しゃぶしゃぶ萬蔵 国産牛しゃぶしゃぶコース
2017/08/09


本日は、滋賀県は草津市西渋川 エイスクエア ディオワールド棟にございますしゃぶしゃぶ萬蔵さんへ予定外に突撃して参りまいたです。
ちょとランチ難民気味になり、近くにあったエイスクエアさんで昼飯でも喰うかって事でデカ盛り…とはちと違いますが、ファミリー向け…?、大人のお子様ランチ的?なちょとボリュームありそうなもんを喰わせてくれそうなお店に行こうとしてエイスクエアさんへ…
そう言えば、エイスクエアさんって改装…つか、増築?wしたんだっけかなぁ…って事で、敷地内をグルッと…
んで、見つけたのがしゃぶしゃぶ食べ放題のこのお店…(`・ω・´) (通常メニューもあります)
丁度、前日友人宅飲みで、夏バテとかの話をしてた時に、豚肉って疲労回復に効果があるんだよねぇ…みたいな事を話してまして…w
メニューボードをしばらく見つめてたんですが、気が付けばいつの間にか店内へ…w
でも、食べ放題に挑むほどに腹減ってた訳じゃなかったんだよね…(´・ω・`)
どうしよう…?w
メニューはこんな感じで…


ランチメニューは肉の追加は出来ませんが、野菜・ご飯・麺・アイスクリームが喰い放題になるので、小食な人はランチメニューがお得かも…?w
さすがに、百なんグラム程の肉量では満足できないので、ちょと贅沢に食べ放題のメニューからチョイス!!
さすがに、和牛のコースは高いですね…w
豚しゃぶコースでも良かったんですが、牛肉も喰いたいね…って事で、ちょと贅沢に国産牛しゃぶしゃぶコースを頼んでみる事にしますた。
お出汁は2種類(ベースの1種は決まってます)から選べれるようですね。
かなり迷いましたが、さっぱりと食してみましょうって事で、ゆず塩だしを選ぶ事にしますた。
ランチ時はドリンクバーがサービスでついてくるそうです!!
国産牛しゃぶしゃぶコース 2670円
バタバタしてて、デフォの状態のお出汁を撮影するのを忘れてました…w(他もかなり写真撮り忘れております…_| ̄|〇)

画像は1周目の肉を喰った後に気が付いて撮った写真ですw
まず、サーブされたのは、国産牛肩バラと豚ロースが1人前ずつ…

…国産牛肩バラ…つか、脂身?w
これは、クドそうだ…_| ̄|〇

お野菜とかも、食べ放題のスペースからくすねてきます。


結構種類が揃ってますねぇ…
まず第1回目のお野菜はこんな感じで~

卓上にはポン酢と胡麻ダレが用意されております。
上記画像スペースからネギも盗んできまして…
ちょと、カピカピと乾燥してたのは、ご愛嬌ですねw

2回のネギのお替りで、僕一人で葱を駆逐してしまいますたw(画像茄子w)
ドリンクバーからは、煌(烏龍茶)を…(画像撮り忘れw)
んじゃ、野菜を適当に投入して喰っていく事にしましょう!!
まずは、国産牛肩バラ…
わ、悪くはないですね…w
ま、まずまずのお肉の質だとは思いますが、脂が重たい…w
ある程度、お出汁でしゃぶしゃぶして脂が落ちても、もとのお肉が脂身MAXです…
旨いんですが胃袋に重い…_| ̄|〇
これで60分も持つのか俺の、胃腸…w
豚ロースは普通に美味しいですね~
まぁ、脂身は牛に比べると程々ではありますが、味は普通ですたが…w
1回目のお替りは、国産牛肩バラ・豚ロース・豚バラ・鶏ももを全て頼んでみる事に…

アレ…?
鶏ももどこ行った?w
うp画像を撮り忘れてたんですが、手前の皿がお牛様、奥の皿が手前から鶏もも・豚ロース・豚バラでございます。
ぶつ切りで出てくると思ったんですが、鶏もももスライスした状態で出てくるようですねw
鶏肉をこんなに薄くスライスして喰うのは、ラーメンとかの鶏チャーシュー以外では喰った事無いんですが、特に魅力は感じられませんでしたね…w
美味しくないんでは無いですが、追加は要らんかなって感じですね。
そして、今回初の豚バラ…
豚ロースよりも、部分的に脂身感が強い感じですが、まぁ普通に美味しいです。
この辺りで、ドリンクバーでコーラのお替りますたが画像茄子w
豆腐が妙に旨かったので、マロニーちゃんと追加を盗ってきますたが、こちらも画像茄子…(´・ω・`)
しゃぶしゃぶを喰う時は、ネギがイパイ欲しいですね~!!
今回は、お肉の脂身も凄い事から本気で沢山喰いましたw
必殺ネギローリング…(`・ω・´)

しかし、ホンマに脂身凄いな…w
2回目のお替りからは、国産牛肩バラ・豚ロース・豚バラで統一します!!
2回目のお替り~
…何故か、豚バラ届かず…w

脂身祭り開催中…w
3回目のお替り~

一皿にまとめてくれると嬉しいんだけどなぁ…w
そして脂身祭り開催中…w
…お客さんは結構入っていたせいもあり、さすがにお替りに時間がかかりますねぇ…w
どのタイミングっで追加されたかは失念しましたが、お出汁を足してくれたのは良いんですが、常温のお出汁w
沸くまでに、数分待ちますたw
やっと撮れてた3回目のお替りのドリンクバー…w

カルピスソーダだっけかな…?
一人だとやはり、ゆっくり喰えないですね~
灰汁代官をしつつ、お出汁の温度調整をしたりしてあまりお替りが出来ずに4回目のお肉のお替り…
今回は、牛肉を1ランク落として、牛肩ロースをチョイス!!

豚ロース・豚バラは相変わらずの旨さでしたが、牛肩ロースは国産牛肩バラよりも脂身が少なくて、クドさとかが無く妙に旨かったですw
コース的には、国産牛では無く上牛のコースが正解だったのか?
喰っている最中にラストオーダーのお伺いがあったんですが、肉の追加はストップで…
なにやら、胃腸が不快感を申し出てきましたんで…w
ドリンクバーでジンジャーエールを追加…w

そんなに腹が減ってなかった状態+ガブガブとサービスだったドリンクバーを飲んじゃったんであまり喰えなかったですね。
肉1kg位は最低喰いたかったんですが…(´・ω・`)
ってよりも、口中の脂ギッシュな感覚を無くすには、飲み物無しでは…
つか、あの脂身は障害物になりますねw
旨いんですが、あんだけの脂身喰ったらさすがに…ねw
ランチ食べ放題のMAXな時間まで喰ってたって事で梯子が難しそうなんで、こちらのお店で〆のデザートを…!!

当然ですが、全種類喰うよね…w
チョコ・バニラ・あずき

ブルーベリーチーズケーキ・チョコバナナ・ストロベリー

…、まぁ、サービスのアイスって事で業務用がどうのってよりも、普通の安っぽいラクトアイスの味ですねw
これが好きなだけ喰えるとならば極上のサービスではありますけどね!!
まぁ、しいて言うならばチョコバナナのチョコのパリパリ感は中々よかったどすw
安心して下さい…w
夜は更にパワーアップします!!
…なんと、夜はハーゲンダッツのアイスが喰い放題になるそうですよ!!
他のお店で、こんなサービスをしているお店は少ないと思いますが、これはかなりコスパ高いんじゃないかと思われます。
デザートをマリマリ喰える人ならば、市販のハーゲンダッツ10個位は余裕で喰えるでしょう!!w
喰い放題の一番安いプランを選んでハーゲンダッツのアイスを喰えば、十分に元が取れるんじゃないでしょうか?
正直、わざわざ滋賀まで喰いに来る価値があるお店だと思います!!
ハーゲンダッツ好きな方は是非訪問してみて下さいね!!
●○●お店のデータ●○●
しゃぶしゃぶ萬蔵
住所/ 滋賀県草津市西渋川1-23-1 エイスクエア ディオワールド棟 1F
電話番号/ 050-5593-5591
営業時間/
11:00~23:00
定休日/ 不定休
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙


本日は、滋賀県は草津市西渋川 エイスクエア ディオワールド棟にございますしゃぶしゃぶ萬蔵さんへ予定外に突撃して参りまいたです。
ちょとランチ難民気味になり、近くにあったエイスクエアさんで昼飯でも喰うかって事でデカ盛り…とはちと違いますが、ファミリー向け…?、大人のお子様ランチ的?なちょとボリュームありそうなもんを喰わせてくれそうなお店に行こうとしてエイスクエアさんへ…
そう言えば、エイスクエアさんって改装…つか、増築?wしたんだっけかなぁ…って事で、敷地内をグルッと…
んで、見つけたのがしゃぶしゃぶ食べ放題のこのお店…(`・ω・´) (通常メニューもあります)
丁度、前日友人宅飲みで、夏バテとかの話をしてた時に、豚肉って疲労回復に効果があるんだよねぇ…みたいな事を話してまして…w
メニューボードをしばらく見つめてたんですが、気が付けばいつの間にか店内へ…w
でも、食べ放題に挑むほどに腹減ってた訳じゃなかったんだよね…(´・ω・`)
どうしよう…?w
メニューはこんな感じで…


ランチメニューは肉の追加は出来ませんが、野菜・ご飯・麺・アイスクリームが喰い放題になるので、小食な人はランチメニューがお得かも…?w
さすがに、百なんグラム程の肉量では満足できないので、ちょと贅沢に食べ放題のメニューからチョイス!!
さすがに、和牛のコースは高いですね…w
豚しゃぶコースでも良かったんですが、牛肉も喰いたいね…って事で、ちょと贅沢に国産牛しゃぶしゃぶコースを頼んでみる事にしますた。
お出汁は2種類(ベースの1種は決まってます)から選べれるようですね。
かなり迷いましたが、さっぱりと食してみましょうって事で、ゆず塩だしを選ぶ事にしますた。
ランチ時はドリンクバーがサービスでついてくるそうです!!
国産牛しゃぶしゃぶコース 2670円
バタバタしてて、デフォの状態のお出汁を撮影するのを忘れてました…w(他もかなり写真撮り忘れております…_| ̄|〇)

画像は1周目の肉を喰った後に気が付いて撮った写真ですw
まず、サーブされたのは、国産牛肩バラと豚ロースが1人前ずつ…

…国産牛肩バラ…つか、脂身?w
これは、クドそうだ…_| ̄|〇

お野菜とかも、食べ放題のスペースからくすねてきます。


結構種類が揃ってますねぇ…
まず第1回目のお野菜はこんな感じで~

卓上にはポン酢と胡麻ダレが用意されております。
上記画像スペースからネギも盗んできまして…
ちょと、カピカピと乾燥してたのは、ご愛嬌ですねw

2回のネギのお替りで、僕一人で葱を駆逐してしまいますたw(画像茄子w)
ドリンクバーからは、煌(烏龍茶)を…(画像撮り忘れw)
んじゃ、野菜を適当に投入して喰っていく事にしましょう!!
まずは、国産牛肩バラ…
わ、悪くはないですね…w
ま、まずまずのお肉の質だとは思いますが、脂が重たい…w
ある程度、お出汁でしゃぶしゃぶして脂が落ちても、もとのお肉が脂身MAXです…
旨いんですが胃袋に重い…_| ̄|〇
これで60分も持つのか俺の、胃腸…w
豚ロースは普通に美味しいですね~
まぁ、脂身は牛に比べると程々ではありますが、味は普通ですたが…w
1回目のお替りは、国産牛肩バラ・豚ロース・豚バラ・鶏ももを全て頼んでみる事に…

アレ…?
鶏ももどこ行った?w
うp画像を撮り忘れてたんですが、手前の皿がお牛様、奥の皿が手前から鶏もも・豚ロース・豚バラでございます。
ぶつ切りで出てくると思ったんですが、鶏もももスライスした状態で出てくるようですねw
鶏肉をこんなに薄くスライスして喰うのは、ラーメンとかの鶏チャーシュー以外では喰った事無いんですが、特に魅力は感じられませんでしたね…w
美味しくないんでは無いですが、追加は要らんかなって感じですね。
そして、今回初の豚バラ…
豚ロースよりも、部分的に脂身感が強い感じですが、まぁ普通に美味しいです。
この辺りで、ドリンクバーでコーラのお替りますたが画像茄子w
豆腐が妙に旨かったので、マロニーちゃんと追加を盗ってきますたが、こちらも画像茄子…(´・ω・`)
しゃぶしゃぶを喰う時は、ネギがイパイ欲しいですね~!!
今回は、お肉の脂身も凄い事から本気で沢山喰いましたw
必殺ネギローリング…(`・ω・´)

しかし、ホンマに脂身凄いな…w
2回目のお替りからは、国産牛肩バラ・豚ロース・豚バラで統一します!!
2回目のお替り~
…何故か、豚バラ届かず…w

脂身祭り開催中…w
3回目のお替り~

一皿にまとめてくれると嬉しいんだけどなぁ…w
そして脂身祭り開催中…w
…お客さんは結構入っていたせいもあり、さすがにお替りに時間がかかりますねぇ…w
どのタイミングっで追加されたかは失念しましたが、お出汁を足してくれたのは良いんですが、常温のお出汁w
沸くまでに、数分待ちますたw
やっと撮れてた3回目のお替りのドリンクバー…w

カルピスソーダだっけかな…?
一人だとやはり、ゆっくり喰えないですね~
灰汁代官をしつつ、お出汁の温度調整をしたりしてあまりお替りが出来ずに4回目のお肉のお替り…
今回は、牛肉を1ランク落として、牛肩ロースをチョイス!!

豚ロース・豚バラは相変わらずの旨さでしたが、牛肩ロースは国産牛肩バラよりも脂身が少なくて、クドさとかが無く妙に旨かったですw
コース的には、国産牛では無く上牛のコースが正解だったのか?
喰っている最中にラストオーダーのお伺いがあったんですが、肉の追加はストップで…
なにやら、胃腸が不快感を申し出てきましたんで…w
ドリンクバーでジンジャーエールを追加…w

そんなに腹が減ってなかった状態+ガブガブとサービスだったドリンクバーを飲んじゃったんであまり喰えなかったですね。
肉1kg位は最低喰いたかったんですが…(´・ω・`)
ってよりも、口中の脂ギッシュな感覚を無くすには、飲み物無しでは…
つか、あの脂身は障害物になりますねw
旨いんですが、あんだけの脂身喰ったらさすがに…ねw
ランチ食べ放題のMAXな時間まで喰ってたって事で梯子が難しそうなんで、こちらのお店で〆のデザートを…!!

当然ですが、全種類喰うよね…w
チョコ・バニラ・あずき

ブルーベリーチーズケーキ・チョコバナナ・ストロベリー

…、まぁ、サービスのアイスって事で業務用がどうのってよりも、普通の安っぽいラクトアイスの味ですねw
これが好きなだけ喰えるとならば極上のサービスではありますけどね!!
まぁ、しいて言うならばチョコバナナのチョコのパリパリ感は中々よかったどすw
安心して下さい…w
夜は更にパワーアップします!!
…なんと、夜はハーゲンダッツのアイスが喰い放題になるそうですよ!!
他のお店で、こんなサービスをしているお店は少ないと思いますが、これはかなりコスパ高いんじゃないかと思われます。
デザートをマリマリ喰える人ならば、市販のハーゲンダッツ10個位は余裕で喰えるでしょう!!w
喰い放題の一番安いプランを選んでハーゲンダッツのアイスを喰えば、十分に元が取れるんじゃないでしょうか?
正直、わざわざ滋賀まで喰いに来る価値があるお店だと思います!!
ハーゲンダッツ好きな方は是非訪問してみて下さいね!!
●○●お店のデータ●○●
しゃぶしゃぶ萬蔵
住所/ 滋賀県草津市西渋川1-23-1 エイスクエア ディオワールド棟 1F
電話番号/ 050-5593-5591
営業時間/
11:00~23:00
定休日/ 不定休
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/ 完全禁煙
コメント
Aスクウェアのしゃぶしゃぶ、はじめて知りました!
というのも、改装になってから1回だけしか行ってなく・・・以前はMac買いにいったりなんだりでよく逝ってたのですが(笑)
夜の部のハーゲンダッツ食い放題は素敵です!
でも、しゃぶしゃぶ食べ放題なら「しゃぶ葉」も負けてはいませんよw
僕はもっぱら彦根店で豚バラしゃぶしゃぶ食い放題でスタンダード出汁とゆず塩ちゃんこ出汁を選択して野菜は水菜とえのきをマウンテン盛りにします!
締めのデザートにあんみつ用のあんこの上にソフトクリームマウンテン・・・いかん。今度の週末にでも行かねばw
というのも、改装になってから1回だけしか行ってなく・・・以前はMac買いにいったりなんだりでよく逝ってたのですが(笑)
夜の部のハーゲンダッツ食い放題は素敵です!
でも、しゃぶしゃぶ食べ放題なら「しゃぶ葉」も負けてはいませんよw
僕はもっぱら彦根店で豚バラしゃぶしゃぶ食い放題でスタンダード出汁とゆず塩ちゃんこ出汁を選択して野菜は水菜とえのきをマウンテン盛りにします!
締めのデザートにあんみつ用のあんこの上にソフトクリームマウンテン・・・いかん。今度の週末にでも行かねばw
和牛でおおっ!と思い、出てきた肉の脂の多さに親父さんの心中お察しします。
滋賀は流石に行けそうに無いですが、自分が頼むとしたら一番安い豚コースで野菜祭りですかね(野菜大好き)。
滋賀は流石に行けそうに無いですが、自分が頼むとしたら一番安い豚コースで野菜祭りですかね(野菜大好き)。
4n8さん、初めまして~!!
コメントありが㌧ございます~!!
>>ハーゲンダッツの食べ放題ならスイーツパラダイスさんが実施されてますね。
マヂですか…?
ブクマ入れているに知らんかったですw
>>我々おっさんお一人様ならかなりハードル高いですけどw
1人だと確かにハードル高いですよね…w
いつか敢行してやりますw
>>ハーゲンダッツの食べ放題ならスイーツパラダイスさんが実施されてますね。
マヂですか…?
ブクマ入れているに知らんかったですw
>>我々おっさんお一人様ならかなりハードル高いですけどw
1人だと確かにハードル高いですよね…w
いつか敢行してやりますw
那珂ちゃん改二さん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>Aスクウェアのしゃぶしゃぶ、はじめて知りました!
那珂ちゃん改二さんなら知ってらっしゃると思ってたんですが…w
>>夜の部のハーゲンダッツ食い放題は素敵です!
メチャクチャ魅力的ですよねw
一番安いコース頼んで、喰いまくりたいですw
>>でも、しゃぶしゃぶ食べ放題なら「しゃぶ葉」も負けてはいませんよw
おおっ、ここ安いですね!!
即ブクマに入りますたw
カレーとかもあるみたいなので、誘惑に負けそうですが…w
>>僕はもっぱら彦根店で豚バラしゃぶしゃぶ食い放題でスタンダード出汁とゆず塩ちゃんこ出汁を選択して野菜は水菜とえのきをマウンテン盛りにします!
僧が、僕ももっと野菜喰いながらだったら更に喰えたかも…?w
>>締めのデザートにあんみつ用のあんこの上にソフトクリームマウンテン・・・いかん。今度の週末にでも行かねばw
魅惑のハーゲンダッツを堪能してきてくださいw
>>Aスクウェアのしゃぶしゃぶ、はじめて知りました!
那珂ちゃん改二さんなら知ってらっしゃると思ってたんですが…w
>>夜の部のハーゲンダッツ食い放題は素敵です!
メチャクチャ魅力的ですよねw
一番安いコース頼んで、喰いまくりたいですw
>>でも、しゃぶしゃぶ食べ放題なら「しゃぶ葉」も負けてはいませんよw
おおっ、ここ安いですね!!
即ブクマに入りますたw
カレーとかもあるみたいなので、誘惑に負けそうですが…w
>>僕はもっぱら彦根店で豚バラしゃぶしゃぶ食い放題でスタンダード出汁とゆず塩ちゃんこ出汁を選択して野菜は水菜とえのきをマウンテン盛りにします!
僧が、僕ももっと野菜喰いながらだったら更に喰えたかも…?w
>>締めのデザートにあんみつ用のあんこの上にソフトクリームマウンテン・・・いかん。今度の週末にでも行かねばw
魅惑のハーゲンダッツを堪能してきてくださいw
オイラさん、こにちは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>和牛でおおっ!と思い、出てきた肉の脂の多さに親父さんの心中お察しします。
脂身多いのは大歓迎ですが、ここまでになるとちと重たすぎますねw
理想としては、脂身:赤身が4:6くらいまででしょうかね…?
ここのは7:3に近いくらいでしたから…w
>>滋賀は流石に行けそうに無いですが、自分が頼むとしたら一番安い豚コースで野菜祭りですかね(野菜大好き)。
僕も一番安いコースにしておけばよかったと激しく後悔しておりますw
肉を野菜で巻いて喰うと完璧…?w
>>和牛でおおっ!と思い、出てきた肉の脂の多さに親父さんの心中お察しします。
脂身多いのは大歓迎ですが、ここまでになるとちと重たすぎますねw
理想としては、脂身:赤身が4:6くらいまででしょうかね…?
ここのは7:3に近いくらいでしたから…w
>>滋賀は流石に行けそうに無いですが、自分が頼むとしたら一番安い豚コースで野菜祭りですかね(野菜大好き)。
僕も一番安いコースにしておけばよかったと激しく後悔しておりますw
肉を野菜で巻いて喰うと完璧…?w
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1562-b1a89434
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ハーゲンダッツの食べ放題ならスイーツパラダイスさんが実施されてますね。我々おっさんお一人様ならかなりハードル高いですけどw