fc2ブログ

腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!

飯を食いに行っても隣の人のご飯の盛りがつい気になってしまう食いしん坊な管理人(親父.com)の雑食記です。

バラ 本店 デラックスカレー チーズトッピング ご飯大盛+辛

2017/04/24
CIMG4409_201704240418370e2.jpg
先程訪れましたかつ専門 西河さんを後にしましてやって参りまいたのは、和歌山県は和歌山市本町にありますバラ 本店さんでございます。
和歌山っ子な方々にはかなり慣れ親しまれたバラさんらしいですが、ぶらくり丁のほうのお店は火事?で一旦お店は閉められたものバラ JR和歌山駅前店さんとほぼ同時くらいに復活しましてこちらが本店さんって事で営業されているって事でおk?w
バラ JR和歌山駅前店さんのほうは既に訪問済みですが、残念な事に閉店されてしまったようで…(´・ω・`)
カレー好きとしては本店さんにも行っておきたいなぁ…って事でかつ専門 西河さんからの突撃となります!!

お店に入った瞬間は丁度5名ほどの団体さんの会計タイムだたようで1人ずつ精算されてたようで入口付近はプチごった返しに…w
適当なカウンターにヌルッと巨体を押し込んでまずはメニューの確認から…
CIMG4412_20170424041836a14.jpg
いつもの如く、行き当たりばったりの訪問だったので何喰うか全く決めてなかったんだよね…w
親父.comのデフォな頼み方ならば、恐らくロースカツカレーのダブルが王道っぽいんですが、先ほどとんかつの専門店で美味しいトンカツを喰ってきた後です…
もしかしたら凄くガッカリとした気分になる可能性が高いので、ボリュームがありそうなデラックスカレーを大盛りにしてもらって辛口?で注文する事にします。
MIXカレーとしてはシーフードカレーのほうがトッピング的に魅力的なラインナップだったんですが、デラックスカレーの方は素揚げの野菜等も入っているみたいでボリューム感たっぷりなのでデラックスカレーにしてみました!!
卓上には味変部隊達が…
CIMG4413_20170424041856434.jpg
ラッキョウと福神漬けは喰い放題ですね~
って、アレ…?
フライドオニオンが無くなってる…?
以前にはあったようですが、サービスとしては撤廃されているようですね。
JR和歌山駅店さんでは喰うのを忘れて次回訪問時にと楽しみにしてたのでちと残念です…(´・ω・`)
待っている間にチーズをトッピングしてもらうのを忘れてたことに気が付いて追加でオーダー!!
…結果的に忘れてた方がよかったんですがね…w
待つ事7分程で頼んでいたものが無事にサーブされる訳ですが、色和えがよくボリューム感のあるもんが登場です!!
デラックスカレー チーズトッピング ご飯大盛+辛 970円
CIMG4414.jpg
プラス120円でとろけるチーズ1枚…w
そう言えば、JR和歌山駅店さんでもチーズをトッピングしてガックリと来たんだよなぁ…ってな事を今更ながら思い出す…_| ̄|〇
CIMG4415.jpg
色んな角度から…
エビフリャアがかなりの存在感でしたです。
CIMG4416_20170424041946a5d.jpgCIMG4417_20170424041945d78.jpgCIMG4418_20170424041945a35.jpg
さて、実食であります。
まずはルーからprprとしてみましょう!!
粘度はサラサラとドロドロと比べるとドロドロ寄りの粘度ですね
スパイス感…ってか少しザラついた舌触りなのが特徴的です
多くの野菜が溶け込んだ感じで辛口にしておりますが、キレるような辛さは無いですね。
少し間を置いて、ジワッとくるような柔らかさのある辛さです。
ほどほどにコクもありおかんカレーにもよく似た庶民的な味わいにホッとしますね。
以前のお店に比べると味が落ちた…なんて意見もありますが普通に美味しいと思います。
中毒性に関してはあのチェーン店には負けそうですが…w
続きましてトッピングのアスパラカツを頂いてみます。
アッ、これ旨いですw
ほどよい塩っ気が効いており、よく居酒屋などであるアスパラベーコン的な味わいですね。
違うのはこちらのお店は豚バラ仕様って事だけでしょうか?
ボリューム感もあり、アスパラの甘さと豚バラの旨味、弱めではあるがカレールーのピリッとした味わいが三位一体となって素朴な旨さですね!!
これアテにビールをグイッと飲んでみたいですw
続いてカニクリームコロッケを…
これは間違いなく業務用ですなw
カニの味はまぁさておき、トロッと感のある味わいは悔しいけどチープですが旨いですw
クリームコロッケのハズレ…ってそう無いですよね…?
んで、意外な大きさにビックリのエビフリャアを…
単体で画像に収めたら良かったんですが、結構デカかったです!!
衣ばっかりの如何にも…な海老では無くパルキーでパキッとした噛み応えも有り甘さも上々で旨かったです。
アッ、メニュー画像のエビフリャアカレーを見て下さい!!
ほぼこれと同寸くらいの大きさでしたよ~
そして思った以上に旨かったのが素揚げの野菜たち…
パプリカ2種とブロッコリーでしたが、どれも食感を損なわない絶妙な揚げ加減で野菜そのものの甘味をジワッと感じれるトッピングの脇役としてはピカッと光った旨さでした!!
チーズは普通に美味いです…がせめて2枚仕様に…w
前回は噂通りルーが少な目だなぁ…って思ったんですが多少改善されたんでしょうかね?
これくらいだと普通の人でも満足かな?
そんな感じでマリマリと喰っていきまして5分程で無事に完食であります!!
CIMG4419_20170424042006145.jpg
野菜が多く意外とヘルシーなカレー…?
女性の方にこのカレーをおぬぬめしたいですね~
デフォカレーからの310円のうpとなりますがお値打ちあるトッピングだと思います!!
しかしこのお店はトッピングが安いのも特徴ですねぇ!!
実は喰ってみたいミンチボールがなんでかラインナップされてないのが謎なんですが…(`・ω・´)
次は日石前のお店か!?!

もう少し胃袋になんか詰め込んでおきたいなぁ…って事で思いついたのがやはり気軽に喰えるラーメン!!w
ラーメンまるイ 中之島店さんで、いっちょネギまみれになろうかと思って車に乗り込んでお店の詳細を見てると残念な事に夕方からのみの営業みたいでして…(´・ω・`)
ブクマを見直していると、いいお店をハケーン!!
本店?は、自身には僻地過ぎて恐らく行く事はないだろうと思ってたんですが丁度2年ほど前にMIOの地下にフードコート的な支店が出来てたんですよね~!!
食べログのマイレビュアーさんの評価は賛否両論でしたけど…w
ってな事で車を東に走らせます~



●○●お店のデータ●○●
バラ 本店
住所/ 和歌山県和歌山市本町1 京橋ビル 1F
電話番号/ 073-427-1081
営業時間/ 11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可

バラ 本店カレーライス / 和歌山市駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7

コメント

おはようございます!
いつも楽しみに拝見させていただいてます。
自分はそんなに食べれないんで(泣)
素晴らしい食べっぷりに羨ましく思いつつ…
和歌山は私の守備範囲なんで、和歌山記事にはかなり興味深く見てしまいます!
以前、駅近ソースカツ丼とヘルシーカレーを食べていらっしゃいましたよね?
次は満幸商店のしらす丼だろうと予想していたので西河にはびっくりでした!(訪問済みでした?)
ラーメンはあのラーメン屋さんですね!
私は大好きです!
地元でアラフォーなんで、人目を気にしつつ時々食べに行ってます!
ラーメン記事、楽しみにしてます!

りうさん、初めまして~!!

コメントありが㌧ございます~!!

>>いつも楽しみに拝見させていただいてます。
ありがとうございます。
久しぶりの和歌山記事でございますw

>>自分はそんなに食べれないんで(泣)
>>素晴らしい食べっぷりに羨ましく思いつつ…
最近は本当に食べられなくなり、ブログの存続もあやういかなぁ…なんて思ってるんですが…w

>>和歌山は私の守備範囲なんで、和歌山記事にはかなり興味深く見てしまいます!
少し遠いので記事数は少なくなりますが、参考になっていれば幸いです。

>>以前、駅近ソースカツ丼とヘルシーカレーを食べていらっしゃいましたよね?
おおっ、懐かしいですなぁ…(`・ω・´)
行きましたねぇ…w

>>次は満幸商店のしらす丼だろうと予想していたので西河にはびっくりでした!(訪問済みでした?)
満幸商店さんは、結構以前に訪問済みですよ~

>>ラーメンはあのラーメン屋さんですね!
かなりヒントを出しているので間違いは無いと思いますがあのお店です!!

>>地元でアラフォーなんで、人目を気にしつつ時々食べに行ってます!
>>ラーメン記事、楽しみにしてます!
明日には記事うp出来ると思います。
よろしくお願い致します。

ぜひ行って下さい

いつも楽しく読ませていただいています
本当にありがとうございます
バラ日赤病院前店にもぜひ行ってみて下さい
私は一番美味しいと思います

関西人さん、こにちは~

コメントありが㌧ございます~!!

>>いつも楽しく読ませていただいています
>>本当にありがとうございます
どうもありがとうございます!!
励みになりまっする!!

>>バラ日赤病院前店にもぜひ行ってみて下さい
>>私は一番美味しいと思います
やはり多少味のブレはあるんですね…
旨いと聞いてはスルー出来ないですねw
近くまで行く際がありましたら攻め込んでみたいと思います。
プチ情報ありが㌧ございました!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1503-9caff27d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

親父.com

Author:親父.com
閲覧者の皆様方のお役に立てているかどうかは不明でありますがボチボチと食べ歩いております。

貴方のHP・ブログのリンクやブックマークに是非共に加われますように…!!

スポンサードリンク1

カスタム検索

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

最初に… (1)
デカ盛り系 ラーメン・つけ麺 (94)
デカ盛り系 カレー (50)
デカ盛り系 オムライス (27)
デカ盛り系 中華 (111)
デカ盛り系 丼物 (163)
デカ盛り系 粉物 (35)
デカ盛り系 洋食 (150)
デカ盛り系 ハンバーガー (14)
デカ盛り系 うどん・そば類 (34)
デカ盛り系 その他 (37)
デカ盛り系 デザート (67)
デカ盛り系 お手軽 チェーン店系 (9)
チャレンジメニュー系? (13)
食べ放題・バイキング・ブッフェ系 (30)
旨辛グルメ全般 (38)
変わり種・キワモノ系 (41)
クーポン使用時などの通常利用外 (9)
通常版 旨グルメ (851)
通常版 ラーメン・つけ麺 (262)
通常版 デザート (352)
日常 (22)
ネタ? (30)
連絡事項 (9)
キャンペーン…とか? 忘備録的なもん (1)
コロナウィルスなんて、ぶっ飛ばせ!! 食欲に勝る薬は無いぜw (48)
テイクアウトとか… (107)
深夜の飯テロシリーズ (6)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク2

月別アーカイブ(タブ)

お薦めのグルメ雑誌

new017_06.gif

















アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
2位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク3

FC2カウンター

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサードリンク4

お薦めのグルメ書籍











食べログ グルメランキング

今更ですが、食べログのブログランキングに参加してみたいと思いますw
M気質なんで、自身のブログの人気の無さを実感したくて…(´・ω・`)
さて、今日の順位は何位かな…?w

食べログ グルメブログランキング