徳田酒店 御肉 徳田盛り メガ&赤星 大瓶
2017/03/15


本日は、大阪府は大阪市北区梅田 大阪駅前第3ビル B1Fにございます徳田酒店 御肉さんへ猛然と突撃して参りまいたです。
こちらのお店は、まぁ駅ビルやその他で数店舗ある有名なお店なんで呑むのが好きな人なら誰でも知ってらっしゃると思いますが、食べログで色々とお店の情報などを収集しておりますと、徳田盛り…なる色んな種類のお肉が盛られた旨そうなメニューがあるって事で注目しておりまして…
しかも、メガ・ハーフとボリュームも選ぶ事が出来、見た目のインパクトも中々で…(`・ω・´)
本日はいつもと趣向を変えまして、一部店舗wを除きまして雑誌等でも紹介されており飲み会等でパッとこれがサーブされたなら一気にテンションがうpし、場が盛り上がりそうな見た目のインパクトがある喰いもんを提供して下さるお店を3軒程紹介したいと思います。
当ブログにおいては女性の読者さんは恐らく1%にも満たない程だと思いますが、女性ウケしそうなお店もありますのであの方とか、かの方とかは期待してもらってもいいかも?w
出来ればオープン狙いでサックサクに攻めてみたかったんで中々機会が無かったんですが、午後から休み(14時までおしももでしたが…w)が取れタイミング的には今日が最高かな…?って事で紹介してみたかったお店をザックリと脳内検索して3店舗程の候補店をチョイス!!
15時オープンと同時に突撃したかったんですが、準備に手間取ってお店に到着したのは15時25分くらい…(いきなりスケジュールが狂いまくりましたw)
まずはメニューの確認からどぞ~




たまたまでしたが、こちらのお店は2周年だったとかで特別メニューがありましたです!!
今日の目的は、ちょっとテンションが上がるメニューを各店舗1~2種類くらいを紹介してズンドコと次のお店に行ってみたかったので特別メニューには撮影だけして目もくれず…w
見ちゃったら頼みたくなりますもんね…(´・ω・`)
でも、大失敗w
帰宅して判明したんですが、ドリンクもかなり安い値段で提供されてたらしく生中が1杯190円だったとか…(´・ω・`)
画像の整理をしていて自分の馬鹿さ加減に胃がキリキリとしたのは絶対に内緒だ…_| ̄|〇
まずはドリンクをって事でアフォの親父.comが頼んだのは大瓶の赤星!!
以前は断然に生ビール派だったんですが、最近は瓶ビールを頼むのも好きになてしまひ…
ここで生ビールを頼んでたら390円が190円になっていたと言ふのに…
店員さんも、
「今なら、生安いっスよ。どうスか!!」
くらい言ってくれればよかったんですがw
喰いもんは勿論、徳田盛り メガをオーダーします。
もしかしたら制止とか入るかと思ったんですが普通にオーダー通りましたw
結構ボリュームあるみたいなレビューが多かったんですが、1人で喰う人も多いのかしらね…?
程なく届いたドリンク…
赤星 大瓶 475円


この時はまだ2周年還元セールのドリンクのサービス価格に全く気が付いてなかったのでマヌケな親父.comは、
「くぁぁぁっぁぁッ、おしもも明けに呑むキンキンに冷えた瓶ビールうめぇ…!!!」
なんて、上機嫌w
座っていた席からは、丁度焼き場が見える場所で次々と用意されていくお肉に期待も膨らみますね
11分程待ちましたでしょうか…?
頼んでいた徳田盛り メガの登場であります!!
徳田盛り メガ 2138円

そんなに大きな容器では無いのですが、これがいきなり目の前に来たらテンション上がりまくりそうですね!!w

センターの雲丹がオサレ…?
雲丹に肉ってのは最近のトレンドなんでしょうかね?

そして色んな角度から~




お肉まみれに見えますが安心して下さい…?w
お肉の下は野菜炒め祭りが開催中です!!

さて、実食であります。
ポン酢とタレを好みでかけて下さいとの説明アリです。
店員さんからは肉の説明が全くなかったので、メニューと睨めっこしてそれに相応してそうな部位名で感想書いております。
…が、素人判断なので間違っている可能性は高いので突っ込みとかは勘弁してください。
取りあえず、猿が見ても間違え無さそうな部分から…w
せせり

クニュッとした独特の食感で脂のノリもバッチリで旨いですね。
山葵つけて喰ったの初めてなんですが、かなり相性いいと思います。
ポン酢とタレともどちらも旨かったです。
ちな、タレは醤油系の焼肉のタレを少し薄くした感じの味わいでした。
豚バラ

やや薄切りではありましたが、脂身の量もバッチリで旨かったです。
噛んでジワッとくる脂身の旨さにただただ頷くだけで…w
これはポン酢との相性が抜群でしたね!!
ホルモン

脂身プルンプルンのジュワッジュワッw
とろける様な脂身にノックダウン寸前でした…(;´Д‘)ハァハァ
これも山葵で喰うのは初めてでしたが、美味しかったですよ~
タレで喰ったのが一番旨かったかな?
このあたりから部位については怪しくなてきますw
ハラミ?

ロースほどやわらかくなく、カルビ程に脂感は無く、適度な歯ごたえと旨味って事でハラミで間違いないと思います。
脂身感も程々で、噛めば噛むほど口の中で旨味が弾ける感じですねw
分厚さもあり喰い応えありましたです!!
どの調味料で喰っても旨かったです。
肉のたたき(炙り?)

たたきや炙りやローストビーフ系ってメニューに無いんだよね…w
部位もなんも分からんが、普通に牛肉のたたきだと思います。
粗熱が少し残っており出来立て感が嬉しいですねw
食感はかなりやわらかめです。
じんわりと、ゆっくりと赤身の旨さが口の中に広がります。
これは山葵とポン酢が最高でしたね…(`・ω・´)
んで、雲丹なんですが…w

お肉だけで喰っても旨いし、雲丹だけで喰ってもまぁそこそこの旨さ…?
でもね、肉と一緒に喰っても足し算は足し算のような気がします。

小さめの雲丹で数があったのでどのお肉とも一緒に喰ってみましたが、こんなもんなのかなぁ…位の感想で世間でもてはやされているような感動は全くなかったですね
だって、ポン酢はまだ守備範囲内かもですが、雲丹に焼肉系のタレとかどう考えても“?”でしょw
専用のタレ…とかあれば話は別なんでしょうが…w
雲丹は少しとけかかっており、鮮度的にどうなのかなぁ…?って感じの味わいでした。
ってな感じで喰っていきまして11分程かかりまして無事に完食であります。

もやしは1袋以上、キャベツも一掴み以上は使われている感じで野菜炒めもボリュームが有り全体的に満足感があったと思います。
野菜のボリュームを考えると最低でも2人くらいからでシェアする感じが良さそうです。
ちな、ハーフに関してはたった500円の差でメガの6割程度にボリュームダウンしてしまうので、他の追加料理を頼むのならばまずはメガを頼んでから追加の注文を頼む方がコスパが良さそうです!!
後、メニューは隅から隅までしっかりと確認しませう!!w
尚、全てのお店でこのメニューを提供されている訳では無さそうなので訪問の際にはお店の方へ確認した方が吉です!!(親父.comが訪問した第3ビルB2のほうのお店ではメニューに無かったです。)
んじゃ、次のお店紹介するよ!!
●○●お店のデータ●○●
徳田酒店 御肉
住所/ 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F
電話番号/ 06-6454-9666
営業時間/ 15:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可


本日は、大阪府は大阪市北区梅田 大阪駅前第3ビル B1Fにございます徳田酒店 御肉さんへ猛然と突撃して参りまいたです。
こちらのお店は、まぁ駅ビルやその他で数店舗ある有名なお店なんで呑むのが好きな人なら誰でも知ってらっしゃると思いますが、食べログで色々とお店の情報などを収集しておりますと、徳田盛り…なる色んな種類のお肉が盛られた旨そうなメニューがあるって事で注目しておりまして…
しかも、メガ・ハーフとボリュームも選ぶ事が出来、見た目のインパクトも中々で…(`・ω・´)
本日はいつもと趣向を変えまして、一部店舗wを除きまして雑誌等でも紹介されており飲み会等でパッとこれがサーブされたなら一気にテンションがうpし、場が盛り上がりそうな見た目のインパクトがある喰いもんを提供して下さるお店を3軒程紹介したいと思います。
当ブログにおいては女性の読者さんは恐らく1%にも満たない程だと思いますが、女性ウケしそうなお店もありますのであの方とか、かの方とかは期待してもらってもいいかも?w
出来ればオープン狙いでサックサクに攻めてみたかったんで中々機会が無かったんですが、午後から休み(14時までおしももでしたが…w)が取れタイミング的には今日が最高かな…?って事で紹介してみたかったお店をザックリと脳内検索して3店舗程の候補店をチョイス!!
15時オープンと同時に突撃したかったんですが、準備に手間取ってお店に到着したのは15時25分くらい…(いきなりスケジュールが狂いまくりましたw)
まずはメニューの確認からどぞ~




たまたまでしたが、こちらのお店は2周年だったとかで特別メニューがありましたです!!
今日の目的は、ちょっとテンションが上がるメニューを各店舗1~2種類くらいを紹介してズンドコと次のお店に行ってみたかったので特別メニューには撮影だけして目もくれず…w
見ちゃったら頼みたくなりますもんね…(´・ω・`)
でも、大失敗w
帰宅して判明したんですが、ドリンクもかなり安い値段で提供されてたらしく生中が1杯190円だったとか…(´・ω・`)
画像の整理をしていて自分の馬鹿さ加減に胃がキリキリとしたのは絶対に内緒だ…_| ̄|〇
まずはドリンクをって事でアフォの親父.comが頼んだのは大瓶の赤星!!
以前は断然に生ビール派だったんですが、最近は瓶ビールを頼むのも好きになてしまひ…
ここで生ビールを頼んでたら390円が190円になっていたと言ふのに…
店員さんも、
「今なら、生安いっスよ。どうスか!!」
くらい言ってくれればよかったんですがw
喰いもんは勿論、徳田盛り メガをオーダーします。
もしかしたら制止とか入るかと思ったんですが普通にオーダー通りましたw
結構ボリュームあるみたいなレビューが多かったんですが、1人で喰う人も多いのかしらね…?
程なく届いたドリンク…
赤星 大瓶 475円


この時はまだ2周年還元セールのドリンクのサービス価格に全く気が付いてなかったのでマヌケな親父.comは、
「くぁぁぁっぁぁッ、おしもも明けに呑むキンキンに冷えた瓶ビールうめぇ…!!!」
なんて、上機嫌w
座っていた席からは、丁度焼き場が見える場所で次々と用意されていくお肉に期待も膨らみますね
11分程待ちましたでしょうか…?
頼んでいた徳田盛り メガの登場であります!!
徳田盛り メガ 2138円

そんなに大きな容器では無いのですが、これがいきなり目の前に来たらテンション上がりまくりそうですね!!w

センターの雲丹がオサレ…?
雲丹に肉ってのは最近のトレンドなんでしょうかね?

そして色んな角度から~




お肉まみれに見えますが安心して下さい…?w
お肉の下は野菜炒め祭りが開催中です!!

さて、実食であります。
ポン酢とタレを好みでかけて下さいとの説明アリです。
店員さんからは肉の説明が全くなかったので、メニューと睨めっこしてそれに相応してそうな部位名で感想書いております。
…が、素人判断なので間違っている可能性は高いので突っ込みとかは勘弁してください。
取りあえず、猿が見ても間違え無さそうな部分から…w
せせり

クニュッとした独特の食感で脂のノリもバッチリで旨いですね。
山葵つけて喰ったの初めてなんですが、かなり相性いいと思います。
ポン酢とタレともどちらも旨かったです。
ちな、タレは醤油系の焼肉のタレを少し薄くした感じの味わいでした。
豚バラ

やや薄切りではありましたが、脂身の量もバッチリで旨かったです。
噛んでジワッとくる脂身の旨さにただただ頷くだけで…w
これはポン酢との相性が抜群でしたね!!
ホルモン

脂身プルンプルンのジュワッジュワッw
とろける様な脂身にノックダウン寸前でした…(;´Д‘)ハァハァ
これも山葵で喰うのは初めてでしたが、美味しかったですよ~
タレで喰ったのが一番旨かったかな?
このあたりから部位については怪しくなてきますw
ハラミ?

ロースほどやわらかくなく、カルビ程に脂感は無く、適度な歯ごたえと旨味って事でハラミで間違いないと思います。
脂身感も程々で、噛めば噛むほど口の中で旨味が弾ける感じですねw
分厚さもあり喰い応えありましたです!!
どの調味料で喰っても旨かったです。
肉のたたき(炙り?)

たたきや炙りやローストビーフ系ってメニューに無いんだよね…w
部位もなんも分からんが、普通に牛肉のたたきだと思います。
粗熱が少し残っており出来立て感が嬉しいですねw
食感はかなりやわらかめです。
じんわりと、ゆっくりと赤身の旨さが口の中に広がります。
これは山葵とポン酢が最高でしたね…(`・ω・´)
んで、雲丹なんですが…w

お肉だけで喰っても旨いし、雲丹だけで喰ってもまぁそこそこの旨さ…?
でもね、肉と一緒に喰っても足し算は足し算のような気がします。

小さめの雲丹で数があったのでどのお肉とも一緒に喰ってみましたが、こんなもんなのかなぁ…位の感想で世間でもてはやされているような感動は全くなかったですね
だって、ポン酢はまだ守備範囲内かもですが、雲丹に焼肉系のタレとかどう考えても“?”でしょw
専用のタレ…とかあれば話は別なんでしょうが…w
雲丹は少しとけかかっており、鮮度的にどうなのかなぁ…?って感じの味わいでした。
ってな感じで喰っていきまして11分程かかりまして無事に完食であります。

もやしは1袋以上、キャベツも一掴み以上は使われている感じで野菜炒めもボリュームが有り全体的に満足感があったと思います。
野菜のボリュームを考えると最低でも2人くらいからでシェアする感じが良さそうです。
ちな、ハーフに関してはたった500円の差でメガの6割程度にボリュームダウンしてしまうので、他の追加料理を頼むのならばまずはメガを頼んでから追加の注文を頼む方がコスパが良さそうです!!
後、メニューは隅から隅までしっかりと確認しませう!!w
尚、全てのお店でこのメニューを提供されている訳では無さそうなので訪問の際にはお店の方へ確認した方が吉です!!(親父.comが訪問した第3ビルB2のほうのお店ではメニューに無かったです。)
んじゃ、次のお店紹介するよ!!
●○●お店のデータ●○●
徳田酒店 御肉
住所/ 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F
電話番号/ 06-6454-9666
営業時間/ 15:00~23:00
定休日/ 無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可
コメント
ササミさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>おやじさま、こんにちは。私お酒飲まないので(でもおやじさまのお酒記事は好きです!)、
ありがとうございます。
酔っぱの記事を楽しんで頂いていると思うだけで嬉しさで涙が…w
>>題名からてっきり焼肉のお店かと思って…。いっしょにファイアー!と叫ぶつもりで読んじゃいました。
確かに、焼肉屋チックで、いつものファイヤー!!な感じの記事に見えなくもないですねw
>>この徳田盛りは、絶対女性も大好きです!赤身と雲丹がのってる時点で、女性好みだと思いました。
オオッ、確かに赤身は女性の方に喜ばれそうですね!!
海鮮類がお好きな女性も多いでしょうし…(`・ω・´)
この後もちょとウニ連発するのは内緒!!w
>>おやじさま、こんにちは。私お酒飲まないので(でもおやじさまのお酒記事は好きです!)、
ありがとうございます。
酔っぱの記事を楽しんで頂いていると思うだけで嬉しさで涙が…w
>>題名からてっきり焼肉のお店かと思って…。いっしょにファイアー!と叫ぶつもりで読んじゃいました。
確かに、焼肉屋チックで、いつものファイヤー!!な感じの記事に見えなくもないですねw
>>この徳田盛りは、絶対女性も大好きです!赤身と雲丹がのってる時点で、女性好みだと思いました。
オオッ、確かに赤身は女性の方に喜ばれそうですね!!
海鮮類がお好きな女性も多いでしょうし…(`・ω・´)
この後もちょとウニ連発するのは内緒!!w
親父.comさん、ご無沙汰です! 赤星に釣られてやって参りました。
いいですね〜、赤星と徳田盛り。と言ってもウニはそんなに食べた事ないので、お肉と合うのかちょっと疑問ですが…。
このビルのB2の方のお店には行ったことあるんですが、B1の方にも是非伺ってみたいと思います‼︎
いいですね〜、赤星と徳田盛り。と言ってもウニはそんなに食べた事ないので、お肉と合うのかちょっと疑問ですが…。
このビルのB2の方のお店には行ったことあるんですが、B1の方にも是非伺ってみたいと思います‼︎
大食いおばちゃんさん、おはようござまうす~
コメントありが㌧ございます~!!
>>親父.comさん、ご無沙汰です! 赤星に釣られてやって参りました。
いつもと変わらぬ素晴らしい反応ありがとうございますw
>>と言ってもウニはそんなに食べた事ないので、お肉と合うのかちょっと疑問ですが…。
個人的にインパクトはありますが、ウニそのものがクセのある風味なんでわざわざ一緒に喰わなくてもいいんじゃないかなぁって思いました(匂いが苦手って人も多いですし…)
>>このビルのB2の方のお店には行ったことあるんですが、B1の方にも是非伺ってみたいと思います‼︎
全部同じラインナップでは無く、お店毎に個性を出している感じなのでまた訪問して赤星ライフを堪能して下さいねw
>>親父.comさん、ご無沙汰です! 赤星に釣られてやって参りました。
いつもと変わらぬ素晴らしい反応ありがとうございますw
>>と言ってもウニはそんなに食べた事ないので、お肉と合うのかちょっと疑問ですが…。
個人的にインパクトはありますが、ウニそのものがクセのある風味なんでわざわざ一緒に喰わなくてもいいんじゃないかなぁって思いました(匂いが苦手って人も多いですし…)
>>このビルのB2の方のお店には行ったことあるんですが、B1の方にも是非伺ってみたいと思います‼︎
全部同じラインナップでは無く、お店毎に個性を出している感じなのでまた訪問して赤星ライフを堪能して下さいねw
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1477-1381637f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この徳田盛りは、絶対女性も大好きです!赤身と雲丹がのってる時点で、女性好みだと思いました。