岩崎塾 天満店 盛合せCとか…
2017/01/04


本日は、大阪府は大阪市北区池田町にございます岩崎塾 天満店さんへガッツリと突撃して参りまいたです。
こちらのお店は、当ブログ記事内でも常連店舗さんのお一つでドカッと盛られたホルモンがかなり安価で喰えるって事で気にいっているお店であります。
いつ来ても安定の旨さってのが嬉しいです。
本年も年明けからガッツリと喰って肉肉しくデブりましょうって事で突撃であります。
…2年前も岩崎塾さんからの1年だったなぁ…w
正月は1・2日しかまともに休めずに…w
おしももも一段落付いたって事で、ほろ酔い晩酌な気分で選んだのがこちらのお店!!
おせちも喰い飽きたんで、ガッツりと脂チャージをしようじゃあありませんか!?
お店に到着しますと、丁度“支度中”の札をひっくり返しに店員さんが丁度外に出てきたタイミングで、
「オッ、ポールゲト!!、今年も幸先いいねぇ…(`・ω・´)」
なんて、思ってたら既に1名先客あり…_| ̄|〇
今年もいつもの1年になりそうです…w
ってな事でまずはメニューからどぞん




まず最初は、いつものようにレバーグレンス様が待機されているかの確認ですが、年明け1発目から遭遇に成功!!w
ちょと梯子酒する予定でしたんで、少し控えめに盛合せC(500g)とレバーグレンスを2人前オーダー!!
んで、ビールはいつもの如くピッチャーを…って思ったんですが、メニューには生ビールの表記さえない…?
そう言えば、食べログのレビューで生ビールの扱いが無いって書かれた方がおられたのを思い出す。
まぁ、あまり呑み過ぎたら次のお店で呑めなくなるな…ってな事で大瓶をコール!!
しばし待ちましてドライの登場です~
アサヒ スーパードライ 大瓶 550円

アッ、ちゃんと正月仕様のラベルなんだね…w
メインが来る前にビールで喉を潤します~
ちなみにドリンク類が並べられた冷蔵庫の近くに座ってたんですが、ふと目をやるとピッチャーが普通に冷やされてました…(´・ω・`)
もしかしたら普通に頼めば生ビール出てきたのかもですねw
まぁ、今日は正月仕様のスーパードライで粋に呑んでいく事にしませう!!
そしてお待ちかねのホルモン様の御登場であります~
盛合せC 1112円

こちらのお店では、ボウルでは無く平皿での提供となるようですね
盛合せAだとボウルなのかな?w

500gって、結構量有るんですね…、う~ん、年を感じる…w



続いて…
レバーグレンス(1人前399円) 2人前 799円

相変わらずの麗しいビジュアルで…(;´Д`)ハァハァ

店長さんらしき方が、レバーグレンスを持って来て下さったんですが、メチャクチャ丁寧に焼き方をレクチャーしてくれました!!
1 なるべく中心部の火力が高い場所で焼く
2 1/3くらい縮んだら裏返して15秒位焼く
3 焼く…と言う感じでは無く温めて食べる
ってな、感じでございました。
他のお店では、こゆのが無かったんでもし行かれる際には参考にしていただけましたらと…(`・ω・´)
では、レクチャー通りに…w

全て同じ大きさでは無いので、この焼き方だとかなりレアな感じの焼き上がりになりますので、レアが駄目な人は気を付けて下さいね。
しかし、レバーグレンスは焼いている時に少し目を離すとすぐに元の体積の半分以下になってしまうので要注意ですw
んで、喰ってみますと確かに少し生っぽい感じのほうが断然旨いですね!!
そして今日のレバーグレンスはかなり当たりっぽい?
メチャクチャ濃厚でコクがあります…(`・ω・´)
確かにいつも濃厚な旨味にノックアウトされてましたが、今日のは舌にネットリと絡みつくようなコクが…(;´Д`)ハァハァ
この味をクセと取るか旨味と取るか個人差はあるでしょうが、今まで岩崎塾さんで喰った中で断トツの旨さでした!!
これ最初に喰っちゃったんで、後が心配だ…w
続けて、盛合せのほうにも手を付けてみる事にしましょう!!
本日の配合は、レバー1切れ、ハート2切れ、センマイ3切れ、残りはアカセンと小腸でどちらかと言えばアカセン率が高いかな?
アレ?、今日はハチノスが入ってなかったな?
後、切り落とし部分的なのが少し入ってたんですが、これが小ツラって奴なんでしょうか?
少し歯ごたえのある赤身…ってな感じの味わいです。
つぅ、事でファイヤー!!

盛合せのホルモンは、ホンマに安定感ある旨さですね。
どのお店も、アカセンの配合が多目なんで、もう少し万遍なくミックスしてもらえると満足度高くなりそうですw
今日のカットは少し小さくて、焼き上がりが早くひっくり返すのが大変でしたが、それも焼肉の醍醐味!!
アサヒ スーパードライ 大瓶 550円

どうしようか迷ったんですが、誘惑に負けて2本目のビールを追加!!w
ニンニク等の薬味で味の変化を楽しみつつ、マリマリと喰っていきましてご馳走様です!!
途中で空いた皿下げられちゃったんで、いつもの喰い終わり画像は無しの方向で…
しかし妙に今日のレバーグレンスは旨かったですw
思わず追加オーダーをしそうになりましたが、よく自分でお替りを我慢できたなと…w
色々と我慢が出来る大人になりたいです…(´・ω・`)
今年も旨いホルモンでスタートダッシュを切れました!!
次のお店も前から行ってみたかったお店なんで、新規開拓狙いでレッツラゴーでございます。
似たようなお店を以前に紹介しましたが、売り切れ商品が多そうな感じのお店なんですよね!!
色々喰いたいんで、盛合せを狙ってみるかな…?
●○●お店のデータ●○●
岩崎塾 天満店
住所/ 大阪府大阪市北区池田町6-6
電話番号/ 06-6948-6145
営業時間/ 17:00~22:30
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可


本日は、大阪府は大阪市北区池田町にございます岩崎塾 天満店さんへガッツリと突撃して参りまいたです。
こちらのお店は、当ブログ記事内でも常連店舗さんのお一つでドカッと盛られたホルモンがかなり安価で喰えるって事で気にいっているお店であります。
いつ来ても安定の旨さってのが嬉しいです。
本年も年明けからガッツリと喰って肉肉しくデブりましょうって事で突撃であります。
…2年前も岩崎塾さんからの1年だったなぁ…w
正月は1・2日しかまともに休めずに…w
おしももも一段落付いたって事で、ほろ酔い晩酌な気分で選んだのがこちらのお店!!
おせちも喰い飽きたんで、ガッツりと脂チャージをしようじゃあありませんか!?
お店に到着しますと、丁度“支度中”の札をひっくり返しに店員さんが丁度外に出てきたタイミングで、
「オッ、ポールゲト!!、今年も幸先いいねぇ…(`・ω・´)」
なんて、思ってたら既に1名先客あり…_| ̄|〇
今年もいつもの1年になりそうです…w
ってな事でまずはメニューからどぞん




まず最初は、いつものようにレバーグレンス様が待機されているかの確認ですが、年明け1発目から遭遇に成功!!w
ちょと梯子酒する予定でしたんで、少し控えめに盛合せC(500g)とレバーグレンスを2人前オーダー!!
んで、ビールはいつもの如くピッチャーを…って思ったんですが、メニューには生ビールの表記さえない…?
そう言えば、食べログのレビューで生ビールの扱いが無いって書かれた方がおられたのを思い出す。
まぁ、あまり呑み過ぎたら次のお店で呑めなくなるな…ってな事で大瓶をコール!!
しばし待ちましてドライの登場です~
アサヒ スーパードライ 大瓶 550円

アッ、ちゃんと正月仕様のラベルなんだね…w
メインが来る前にビールで喉を潤します~
ちなみにドリンク類が並べられた冷蔵庫の近くに座ってたんですが、ふと目をやるとピッチャーが普通に冷やされてました…(´・ω・`)
もしかしたら普通に頼めば生ビール出てきたのかもですねw
まぁ、今日は正月仕様のスーパードライで粋に呑んでいく事にしませう!!
そしてお待ちかねのホルモン様の御登場であります~
盛合せC 1112円

こちらのお店では、ボウルでは無く平皿での提供となるようですね
盛合せAだとボウルなのかな?w

500gって、結構量有るんですね…、う~ん、年を感じる…w



続いて…
レバーグレンス(1人前399円) 2人前 799円

相変わらずの麗しいビジュアルで…(;´Д`)ハァハァ

店長さんらしき方が、レバーグレンスを持って来て下さったんですが、メチャクチャ丁寧に焼き方をレクチャーしてくれました!!
1 なるべく中心部の火力が高い場所で焼く
2 1/3くらい縮んだら裏返して15秒位焼く
3 焼く…と言う感じでは無く温めて食べる
ってな、感じでございました。
他のお店では、こゆのが無かったんでもし行かれる際には参考にしていただけましたらと…(`・ω・´)
では、レクチャー通りに…w

全て同じ大きさでは無いので、この焼き方だとかなりレアな感じの焼き上がりになりますので、レアが駄目な人は気を付けて下さいね。
しかし、レバーグレンスは焼いている時に少し目を離すとすぐに元の体積の半分以下になってしまうので要注意ですw
んで、喰ってみますと確かに少し生っぽい感じのほうが断然旨いですね!!
そして今日のレバーグレンスはかなり当たりっぽい?
メチャクチャ濃厚でコクがあります…(`・ω・´)
確かにいつも濃厚な旨味にノックアウトされてましたが、今日のは舌にネットリと絡みつくようなコクが…(;´Д`)ハァハァ
この味をクセと取るか旨味と取るか個人差はあるでしょうが、今まで岩崎塾さんで喰った中で断トツの旨さでした!!
これ最初に喰っちゃったんで、後が心配だ…w
続けて、盛合せのほうにも手を付けてみる事にしましょう!!
本日の配合は、レバー1切れ、ハート2切れ、センマイ3切れ、残りはアカセンと小腸でどちらかと言えばアカセン率が高いかな?
アレ?、今日はハチノスが入ってなかったな?
後、切り落とし部分的なのが少し入ってたんですが、これが小ツラって奴なんでしょうか?
少し歯ごたえのある赤身…ってな感じの味わいです。
つぅ、事でファイヤー!!

盛合せのホルモンは、ホンマに安定感ある旨さですね。
どのお店も、アカセンの配合が多目なんで、もう少し万遍なくミックスしてもらえると満足度高くなりそうですw
今日のカットは少し小さくて、焼き上がりが早くひっくり返すのが大変でしたが、それも焼肉の醍醐味!!
アサヒ スーパードライ 大瓶 550円

どうしようか迷ったんですが、誘惑に負けて2本目のビールを追加!!w
ニンニク等の薬味で味の変化を楽しみつつ、マリマリと喰っていきましてご馳走様です!!
途中で空いた皿下げられちゃったんで、いつもの喰い終わり画像は無しの方向で…
しかし妙に今日のレバーグレンスは旨かったですw
思わず追加オーダーをしそうになりましたが、よく自分でお替りを我慢できたなと…w
色々と我慢が出来る大人になりたいです…(´・ω・`)
今年も旨いホルモンでスタートダッシュを切れました!!
次のお店も前から行ってみたかったお店なんで、新規開拓狙いでレッツラゴーでございます。
似たようなお店を以前に紹介しましたが、売り切れ商品が多そうな感じのお店なんですよね!!
色々喰いたいんで、盛合せを狙ってみるかな…?
●○●お店のデータ●○●
岩崎塾 天満店
住所/ 大阪府大阪市北区池田町6-6
電話番号/ 06-6948-6145
営業時間/ 17:00~22:30
定休日/ 年中無休
駐車場 / 無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/ 全面喫煙可
コメント
alone…
・ひとりで行かれたんですか?。個人的には食べ放題の店でもひとりで平気なんですが、焼肉屋となると二の足を踏むんですよね~。存在を知ってから行きたくてたまらないんですが、わざわざ大阪までホルモンを食べに行ってくれる連れもおらず。泊まりの関西遠征でラーメンやうどん、洋食等を食べたらやっぱり最終日に食べたくなるのが焼肉。岩崎塾はすぐ頭に浮かぶんですが、上記理由でステーキタケルに逃げてしまうイモ野郎です(-_-;)。
・しかし大ライスが370円ですか。まだライスなしで焼肉に挑むほど大人じゃないし、ビールと一緒に最初に頼んでホルモン系はバウンド、カルビ系はローリングするタイプです。焼肉なら2合は食べるので、多分2杯では足りません。酎ハイより高いなんて、どうかしてるぜ!(byブラマヨ吉田)。そう言えば七輪で焼く焼肉も久しく食べてないなぁ。早く入塾してグルメ偏差値を上げたいものです。
・しかし大ライスが370円ですか。まだライスなしで焼肉に挑むほど大人じゃないし、ビールと一緒に最初に頼んでホルモン系はバウンド、カルビ系はローリングするタイプです。焼肉なら2合は食べるので、多分2杯では足りません。酎ハイより高いなんて、どうかしてるぜ!(byブラマヨ吉田)。そう言えば七輪で焼く焼肉も久しく食べてないなぁ。早く入塾してグルメ偏差値を上げたいものです。
ポコニャンさん、おはようございます~
コメント遅くなてしまって申し訳ありません!!
昨日の晩は愉快な仲間達との酒宴&帰って更に深酒してしまいまして…w
>>この前、孤独のグルメというTVとか見てたらたまに、そう言ふタイミングってありますよね
>>岩崎塾さんはまだ未経験なので是非行かせて貰いますw
このお店はホンマにおぬぬめです。
是非行ってみて下さいな
>>そういや孤独のグルメで変わった焼肉の焼き方をしていました、並べて焼くのではなく積み重ねるように焼いて上からタレをかけていました。蒸し焼き風?になるみたいです(^O^)/
その焼き方だとタレの役目が重要だから炭焼きなどの網焼きでは無理っぽいですな…?
過程で喰う時のホットプレート仕様な喰い方なんでしょうか?
言え喰いの時にチャレンジしてみたいと思います!!w
昨日の晩は愉快な仲間達との酒宴&帰って更に深酒してしまいまして…w
>>この前、孤独のグルメというTVとか見てたらたまに、そう言ふタイミングってありますよね
>>岩崎塾さんはまだ未経験なので是非行かせて貰いますw
このお店はホンマにおぬぬめです。
是非行ってみて下さいな
>>そういや孤独のグルメで変わった焼肉の焼き方をしていました、並べて焼くのではなく積み重ねるように焼いて上からタレをかけていました。蒸し焼き風?になるみたいです(^O^)/
その焼き方だとタレの役目が重要だから炭焼きなどの網焼きでは無理っぽいですな…?
過程で喰う時のホットプレート仕様な喰い方なんでしょうか?
言え喰いの時にチャレンジしてみたいと思います!!w
ミニロトさん、おはようございます~
コメントありが㌧ございます~!!
昨日の晩は愉快な仲間達との酒宴…(ry
>>ひとりで行かれたんですか?。個人的には食べ放題の店でもひとりで平気なんですが、焼肉屋となると二の足を踏むんですよね~。
一人でも全然平気ですね~!!
寧ろ焼肉屋さんは一人で入る方が他のツレと迷惑が掛からないんで良いのですw
なんせ、ほとんど焼けてない生肉な状態で喰うもんで、他の人が中々喰うに至らずに…_| ̄|〇
>>存在を知ってから行きたくてたまらないんですが、わざわざ大阪までホルモンを食べに行ってくれる連れもおらず。
お一人様カウンターもあるお店もありますし、こゆお店はピンでアタックするのもいいですよw
>>泊まりの関西遠征でラーメンやうどん、洋食等を食べたらやっぱり最終日に食べたくなるのが焼肉。岩崎塾はすぐ頭に浮かぶんですが、上記理由でステーキタケルに逃げてしまうイモ野郎です(-_-;)。
そこまでの想いがあるのなら、次は間違いなく行ってくださいw
>>しかし大ライスが370円ですか。
頼んだことないのでチェックしたこと無かったんですが、結構高いですねw
多分、量は多そうな気はしますけど…
>>酎ハイより高いなんて、どうかしてるぜ!(byブラマヨ吉田)。
確かに、酒より高いのはビックリですねw
>>そう言えば七輪で焼く焼肉も久しく食べてないなぁ。早く入塾してグルメ偏差値を上げたいものです。
次回関西遠征の宿題にしませう!!
昨日の晩は愉快な仲間達との酒宴…(ry
>>ひとりで行かれたんですか?。個人的には食べ放題の店でもひとりで平気なんですが、焼肉屋となると二の足を踏むんですよね~。
一人でも全然平気ですね~!!
寧ろ焼肉屋さんは一人で入る方が他のツレと迷惑が掛からないんで良いのですw
なんせ、ほとんど焼けてない生肉な状態で喰うもんで、他の人が中々喰うに至らずに…_| ̄|〇
>>存在を知ってから行きたくてたまらないんですが、わざわざ大阪までホルモンを食べに行ってくれる連れもおらず。
お一人様カウンターもあるお店もありますし、こゆお店はピンでアタックするのもいいですよw
>>泊まりの関西遠征でラーメンやうどん、洋食等を食べたらやっぱり最終日に食べたくなるのが焼肉。岩崎塾はすぐ頭に浮かぶんですが、上記理由でステーキタケルに逃げてしまうイモ野郎です(-_-;)。
そこまでの想いがあるのなら、次は間違いなく行ってくださいw
>>しかし大ライスが370円ですか。
頼んだことないのでチェックしたこと無かったんですが、結構高いですねw
多分、量は多そうな気はしますけど…
>>酎ハイより高いなんて、どうかしてるぜ!(byブラマヨ吉田)。
確かに、酒より高いのはビックリですねw
>>そう言えば七輪で焼く焼肉も久しく食べてないなぁ。早く入塾してグルメ偏差値を上げたいものです。
次回関西遠征の宿題にしませう!!
はじめまして
上記写真入りメニューに「レバーグレンス」は、
見当たらないようですが、裏メニューですか?
また、どこの部位なんでしょうか?
上記写真入りメニューに「レバーグレンス」は、
見当たらないようですが、裏メニューですか?
また、どこの部位なんでしょうか?
やまやんさん、初めまして~!!
コメントありが㌧ございます~!!
>>上記写真入りメニューに「レバーグレンス」は、 見当たらないようですが、裏メニューですか?
1枚目のメニューの左の下側にちゃんと載ってますよ~!!
>>また、どこの部位なんでしょうか?
所謂、脂肪肝(完脂肪)ですね。
レバーの横に付いているリンパ節とも書いてありますね
まぁ、何にせよググりましょうよw
5秒で解決しますよw
>>上記写真入りメニューに「レバーグレンス」は、 見当たらないようですが、裏メニューですか?
1枚目のメニューの左の下側にちゃんと載ってますよ~!!
>>また、どこの部位なんでしょうか?
所謂、脂肪肝(完脂肪)ですね。
レバーの横に付いているリンパ節とも書いてありますね
まぁ、何にせよググりましょうよw
5秒で解決しますよw
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1434-95eaaf20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
岩崎塾さんはまだ未経験なので是非行かせて貰いますw
そういや孤独のグルメで変わった焼肉の焼き方をしていました、並べて焼くのではなく積み重ねるように焼いて上からタレをかけていました。蒸し焼き風?になるみたいです(^O^)/