ベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店 カレー風味のミートオムライス
水曜日の夜からパソコンが絶不調で、作業中に落ちる落ちる…w
とても記事をうp出来る状態でなく泣きべそかきながら半日以上かけてエラーの原因をなんとかつきとめた感じ…?
しばらく、記事のうpが無い状態、米のレスがない場合はパソコン不調って事でよろしくお願い致しますw
2016/12/21


本日は、滋賀県は草津市西渋川 アル・プラザ草津店内にございますベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店さんへこっそりとお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、2つの名物があるお店でございまして…(有名なんで今更ですが…)
ひとつはとろとろの半熟玉子で喰うふわふわ帽子のオムライス、そしてもう一つは追加料金はかかりますがライス系&パスタを相撲レスラーサイズ(4~5人前)に増量して下さるって事で有名なお店ですね~
店舗数も多く、お気軽にデカ盛りが喰えるありがたいお店の一つとして心の友な状態のお店だったりして…?
前日からの何故かのオムライス欲…w
そうなるとベビフェさんだなって事で、当日の出先から一番近いこちらのお店をチョイスであります。
丁度近くで新しくステーキなお店も出来たって事で丁度いいですね~!!w
ランチ難民になりかけながら、お店に到着したのは14時30分を余裕で杉田くらい…
新しくフード館…みたいなのが出来るとの事だったんですが、ベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店さんもちゃっかりと新しい場所に移転?されていたみたいです…w
イベント等があるとエグい人数のお客でごった返すエイスクエアさんですが、平日だったせいか今日は通常運転な感じかな…?
まずはメニューはこんな感じで…











ちなみに何となくの、オムライス欲だったので何を喰いたいのか全く決まって無くて…w
ピラフでもいいかなぁ…なんて思いだすも物凄いシズル感を醸しだす画像に目が釘付けに…!!
たっぷりの挽き肉がトッピングされたソースがかかった旨そうな何か…?
画像で確認しますと、“カレー風味のミートオムライス”ってなネーミングの代物で中のライスがケチャップライスでは無くピラフ仕様な事でありまして…(`・ω・´)
ピラフに心変わりしつつあった親父.comには丁度いい感じでございますんで、サイズを相撲レスラーサイズにしてもらってオーダー!!
かなりの量ですが…と制止を受けるも大丈夫ですと返して無事に注文が通ります。
ちなみに座ったのは個室的な感じのスペースですが、移転して外観からはめっさ明るい感じのお店なんですが、店内…特に個室なコーナーは少し照明が落とされており独特の雰囲気があります。
こうなるとピンボケ祭りが心配ですが…w
空調の効きが凄くイイですね!!
上着を着てたら暑いくらいでした~!!
待つ事12分程で頼んでいたものが無事にサーブされる訳ですが…
今まで数軒ベビフェさんを紹介してますがどのお店も相撲レスラーサイズに対しての満足感は低かったんですが、初めてオオッwって思ってしまうボリュームの代物が登場です!!
カレー風味のミートオムライス 相撲レスラーサイズ 1663円

メニューでは1000gとなておりますが、間違いなくそれ以上あるでしょう!!w

ガチムチのペッタペタに盛られて無い(かなりフワフワでした!!)とは言え、普段ココイチさんで普通にチャレンジメニューであったライス1300gを常食している親父.comが見ても同レベルかそれ以上に盛られているんじゃないかと思われますw

今まで訪問したことあるベビフェさん過去最高の盛りですw



さて、実食であります。
まずはカレーソース?から…
ミートソースの味が強いと想像してたんですが、結構カレーカレーした味わいですね!!
どちらも我が強そうな組み合わせですが、意外とバランスのよい味わいかと思われます。
もとの酸味とカレーの酸味が加わって、若干テイスト的には酸味が強いタイプかと思われます。
後、挽き肉は少ないですw
画像を期待していると、溜息出るレベルでしたw
お次はメインであるオムライスへ~
包んである玉子はふわふわ帽子系…では無いのですが、かなりの柔らかさでトロッと感あります。
その代わりかなり油脂類強めですが…w
んで、中のピラフはこんな感じで~

バターなどの油脂類かな…?
巻かれた玉子程の重さは無いですが、ふわりパラりとした感じでは無い少し重さのあるピラフですね。
半分位一気に喰い切りますが、そこからはやや停滞前線…w

ここまで5分くらいかな…?
出来立て熱々なのと空調の効きの良さで真冬ですが汗がしたたり落ちます。
後、かなり玉子が重たいです。
旨いんだけどなぁ…油脂類が強くて飲みこもうとするんですが、喉が微妙に拒否反応w
取りあえず玉子を後にして、喰いやすいピラフから喰っていきますが、3/5位喰ったらもう汗がジワジワどころかかなり…w
デブって嫌だね…って思いつつ喰っていきますが、喰い終わる頃にはタオルを持ってくるべきだったと後悔が…(´・ω・`)
後半はお冷に手を出す回数も増えつつも、シャバッ気のあるソースも頼りに喰っていくんですが、酸味があるんで結局お冷飲んじゃうんだよな…_| ̄|〇
冬なのに汗を拭きつつ、17分程かかって何とか無事に完食であります。

いつもくらいのボリュームだと思ってたんですが…w
タオルを持ってくるべきでした~
確証はないもんの恐らくライスの量は1300gくらいは余裕であったかと思われます。
酸味が少々きついとはいえ、ココイチさんの1300gならここまで苦戦しませんw
他のベビフェさんと比べると別次元の盛りのサービスですね!!
これは盛りが凄いと噂されているベビーフェイスプラネッツ 南津守店さんと比べてもダンチでしょう!!
系列店巡りってのも面白いですね~
同じお店でも色んな発見があります…(`・ω・´)
今まで訪問しましたベビフェさんくらいの盛りだと思ってたんで、2軒目には無謀にも新しく出来たステーキ店さんへ行こうと思ったんですが、予想外にお腹膨れました…w
さすがにステーキは無謀だなぁ…って思いつつも、その新店を観察すべくお店まで…
親会社が満蔵グループさんって事で、ステーキ&ハンバーグ HIROさんタイプのお店みたい…?
アッ、メニューにアレがある!!
アレくらいならいけそう?って事で、フラフラと突撃w
●○●お店のデータ●○●
ベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店
住所/ 滋賀県草津市西渋川1-23-23 センターフードヴィレッジ
電話番号/ 077-566-8778
営業時間/ 11:00~22:00(L.O21:30)
定休日/ Aスクエアに準じる
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/
とても記事をうp出来る状態でなく泣きべそかきながら半日以上かけてエラーの原因をなんとかつきとめた感じ…?
しばらく、記事のうpが無い状態、米のレスがない場合はパソコン不調って事でよろしくお願い致しますw
2016/12/21


本日は、滋賀県は草津市西渋川 アル・プラザ草津店内にございますベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店さんへこっそりとお邪魔して参りまいたです。
こちらのお店は、2つの名物があるお店でございまして…(有名なんで今更ですが…)
ひとつはとろとろの半熟玉子で喰うふわふわ帽子のオムライス、そしてもう一つは追加料金はかかりますがライス系&パスタを相撲レスラーサイズ(4~5人前)に増量して下さるって事で有名なお店ですね~
店舗数も多く、お気軽にデカ盛りが喰えるありがたいお店の一つとして心の友な状態のお店だったりして…?
前日からの何故かのオムライス欲…w
そうなるとベビフェさんだなって事で、当日の出先から一番近いこちらのお店をチョイスであります。
丁度近くで新しくステーキなお店も出来たって事で丁度いいですね~!!w
ランチ難民になりかけながら、お店に到着したのは14時30分を余裕で杉田くらい…
新しくフード館…みたいなのが出来るとの事だったんですが、ベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店さんもちゃっかりと新しい場所に移転?されていたみたいです…w
イベント等があるとエグい人数のお客でごった返すエイスクエアさんですが、平日だったせいか今日は通常運転な感じかな…?
まずはメニューはこんな感じで…











ちなみに何となくの、オムライス欲だったので何を喰いたいのか全く決まって無くて…w
ピラフでもいいかなぁ…なんて思いだすも物凄いシズル感を醸しだす画像に目が釘付けに…!!
たっぷりの挽き肉がトッピングされたソースがかかった旨そうな何か…?
画像で確認しますと、“カレー風味のミートオムライス”ってなネーミングの代物で中のライスがケチャップライスでは無くピラフ仕様な事でありまして…(`・ω・´)
ピラフに心変わりしつつあった親父.comには丁度いい感じでございますんで、サイズを相撲レスラーサイズにしてもらってオーダー!!
かなりの量ですが…と制止を受けるも大丈夫ですと返して無事に注文が通ります。
ちなみに座ったのは個室的な感じのスペースですが、移転して外観からはめっさ明るい感じのお店なんですが、店内…特に個室なコーナーは少し照明が落とされており独特の雰囲気があります。
こうなるとピンボケ祭りが心配ですが…w
空調の効きが凄くイイですね!!
上着を着てたら暑いくらいでした~!!
待つ事12分程で頼んでいたものが無事にサーブされる訳ですが…
今まで数軒ベビフェさんを紹介してますがどのお店も相撲レスラーサイズに対しての満足感は低かったんですが、初めてオオッwって思ってしまうボリュームの代物が登場です!!
カレー風味のミートオムライス 相撲レスラーサイズ 1663円

メニューでは1000gとなておりますが、間違いなくそれ以上あるでしょう!!w

ガチムチのペッタペタに盛られて無い(かなりフワフワでした!!)とは言え、普段ココイチさんで普通にチャレンジメニューであったライス1300gを常食している親父.comが見ても同レベルかそれ以上に盛られているんじゃないかと思われますw

今まで訪問したことあるベビフェさん過去最高の盛りですw



さて、実食であります。
まずはカレーソース?から…
ミートソースの味が強いと想像してたんですが、結構カレーカレーした味わいですね!!
どちらも我が強そうな組み合わせですが、意外とバランスのよい味わいかと思われます。
もとの酸味とカレーの酸味が加わって、若干テイスト的には酸味が強いタイプかと思われます。
後、挽き肉は少ないですw
画像を期待していると、溜息出るレベルでしたw
お次はメインであるオムライスへ~
包んである玉子はふわふわ帽子系…では無いのですが、かなりの柔らかさでトロッと感あります。
その代わりかなり油脂類強めですが…w
んで、中のピラフはこんな感じで~

バターなどの油脂類かな…?
巻かれた玉子程の重さは無いですが、ふわりパラりとした感じでは無い少し重さのあるピラフですね。
半分位一気に喰い切りますが、そこからはやや停滞前線…w

ここまで5分くらいかな…?
出来立て熱々なのと空調の効きの良さで真冬ですが汗がしたたり落ちます。
後、かなり玉子が重たいです。
旨いんだけどなぁ…油脂類が強くて飲みこもうとするんですが、喉が微妙に拒否反応w
取りあえず玉子を後にして、喰いやすいピラフから喰っていきますが、3/5位喰ったらもう汗がジワジワどころかかなり…w
デブって嫌だね…って思いつつ喰っていきますが、喰い終わる頃にはタオルを持ってくるべきだったと後悔が…(´・ω・`)
後半はお冷に手を出す回数も増えつつも、シャバッ気のあるソースも頼りに喰っていくんですが、酸味があるんで結局お冷飲んじゃうんだよな…_| ̄|〇
冬なのに汗を拭きつつ、17分程かかって何とか無事に完食であります。

いつもくらいのボリュームだと思ってたんですが…w
タオルを持ってくるべきでした~
確証はないもんの恐らくライスの量は1300gくらいは余裕であったかと思われます。
酸味が少々きついとはいえ、ココイチさんの1300gならここまで苦戦しませんw
他のベビフェさんと比べると別次元の盛りのサービスですね!!
これは盛りが凄いと噂されているベビーフェイスプラネッツ 南津守店さんと比べてもダンチでしょう!!
系列店巡りってのも面白いですね~
同じお店でも色んな発見があります…(`・ω・´)
今まで訪問しましたベビフェさんくらいの盛りだと思ってたんで、2軒目には無謀にも新しく出来たステーキ店さんへ行こうと思ったんですが、予想外にお腹膨れました…w
さすがにステーキは無謀だなぁ…って思いつつも、その新店を観察すべくお店まで…
親会社が満蔵グループさんって事で、ステーキ&ハンバーグ HIROさんタイプのお店みたい…?
アッ、メニューにアレがある!!
アレくらいならいけそう?って事で、フラフラと突撃w
●○●お店のデータ●○●
ベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店
住所/ 滋賀県草津市西渋川1-23-23 センターフードヴィレッジ
電話番号/ 077-566-8778
営業時間/ 11:00~22:00(L.O21:30)
定休日/ Aスクエアに準じる
駐車場 / 有り
禁煙・喫煙/
ベビーフェイスプラネッツ 草津エイスクエア店 (オムライス / 草津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
ニーハイさん、こばんは~
コメントありが㌧ございます~!!
>>右に貼られてるリンクを見て色々と踏んでみたんですけど、殆どの管理人さんが更新終了してるんですねぇ
純粋なグルメ系ではなく、デカ盛り系…な方のブログの更新はほぼ止まったままのようですね…(´・ω・`)
>>中々ハードな活動なのでそれも分かるんですが…
遠征の多い方は、お財布にも厳しいでしょうからね…
僕なんか近場でも、つい梯子してしまうので…w
>>いつの日か親父さんも食べブログ界から引退して行くのかもと思うと悲しくなった今日この頃でした
あんまりエグい盛りのお店の紹介はだんだんとしんどくなってきましたが、旨くて安くて量が多い…ってなお店ならお店の情報がある限り続けられると思うので、緩やかに路線を変更して続けて行きたいな…って思っております。
んで、たまにデカ盛り喰ってアップアップすると…w
>>その最後の日まで応援しますので無理せず頑張って下さい!!(*^^*)
こんな涙が出てくるようなコメントを頂けるとあっては、頑張らないといけないですねw
お店のストックはまだまだあります!!
引き続いてブログを可愛がってもらえましたらと…(`・ω・´)
>>右に貼られてるリンクを見て色々と踏んでみたんですけど、殆どの管理人さんが更新終了してるんですねぇ
純粋なグルメ系ではなく、デカ盛り系…な方のブログの更新はほぼ止まったままのようですね…(´・ω・`)
>>中々ハードな活動なのでそれも分かるんですが…
遠征の多い方は、お財布にも厳しいでしょうからね…
僕なんか近場でも、つい梯子してしまうので…w
>>いつの日か親父さんも食べブログ界から引退して行くのかもと思うと悲しくなった今日この頃でした
あんまりエグい盛りのお店の紹介はだんだんとしんどくなってきましたが、旨くて安くて量が多い…ってなお店ならお店の情報がある限り続けられると思うので、緩やかに路線を変更して続けて行きたいな…って思っております。
んで、たまにデカ盛り喰ってアップアップすると…w
>>その最後の日まで応援しますので無理せず頑張って下さい!!(*^^*)
こんな涙が出てくるようなコメントを頂けるとあっては、頑張らないといけないですねw
お店のストックはまだまだあります!!
引き続いてブログを可愛がってもらえましたらと…(`・ω・´)
コメントの投稿
トラックバック
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/tb.php/1427-7cffb883
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
右に貼られてるリンクを見て色々と踏んでみたんですけど、殆どの管理人さんが更新終了してるんですねぇ
中々ハードな活動なのでそれも分かるんですが…
親父さんも先日色々と仰っていましたし
いつの日か親父さんも食べブログ界から引退して行くのかもと思うと悲しくなった今日この頃でした
その最後の日まで応援しますので無理せず頑張って下さい!!(*^^*)